◇鳥だ!飛行機だ!いや北海道新幹線だ! スレ◇ 19両目at HOKKAIDOU
◇鳥だ!飛行機だ!いや北海道新幹線だ! スレ◇ 19両目 - 暇つぶし2ch815:なまら名無し
09/12/06 12:07:21 TNyzQZVY
>>817
>>札幌開業後にこんな少ないわけないだろ。1時間2本としても25本以上には

上で「倍になったとしても」と言っているわけで、開業すれば一日30往復
くらいは想定してるんだが、25本とは推進派は謙虚ですなw

>>新宿開業で1時間4本てのが当局の希望だったりする。

まあ、現状の東京-博多が1時間2本が基準なんで、1時間に4本は
あり得んけどね。

816:なまら名無し
09/12/06 18:07:14 R9EcezFw
>>819
ほう、航空会社分かれてることをスルーしてヌケヌケとレスかい。
付き合ってやるよ。
>東京-博多が1時間2本
最初からそう書けば済むものをあえて八戸出したりして、不誠実な奴だな。
本数は利用者数に直結するからJRとしては2本/hより増やしたいのは当然だが、
青函トンネル貨物と大宮以南が未解決だから2本としか言ってないだけのことで、
それらが解決すりゃ「あり得ん」レベルじゃないよ。
さらには福岡は空港が近すぎるし新幹線5時間もかかるから、
東海道側で比較するなら4時間ちょっとの広島あたりが適当だ。
広島東京間ののぞみ・ひかりは、1時間あたり3~4本てとこだ。

817:なまら名無し
09/12/06 18:59:14 Y./A4Hn2
>>806
在来線も沢山あるから一概には言えないが大部分は結局廃止まではされない
と言う見方が論理的・常識的。詳しくはまだ未定。完成期の時代次第かも。
貨物列車と有珠樽前があるから在来線のレールは倶知安も室苫も剥がせない。
工事の進む江差線部分の旅客営業は3セク移管の話が湧いたたりしているが未定。
函館以北は着工も決まってないが、長万部-東室蘭-苫小牧-札幌は連絡特急が
走ることが予想され、JRとして残るのではないかと思われるが山線(長万部-蘭越
-倶知安-余市?)の旅客営業の処遇が難しい問題。

818:なまら名無し
09/12/06 19:12:25 Y./A4Hn2
>>807
ちょっとは発言に気をつけたほうが良いような。樽前の噴火で道内経済底上げは、
こういうところに書くには不謹慎に過ぎるように感じる。
>>819
東京-博多は東海道新幹線の区間でスピードが出せないから比べるのはアレ
ですよ。でも青函トンネルのことで今のままでは4本/hは難しいと言うような
話だったような・・・。

819:なまら名無し
09/12/07 01:57:32 qvpwRNOc
東京で、北関東と東北と北海道の、というか宇都宮と仙台と札幌の取引先を
担当していたことがあるので、新幹線移動が可能だったらとてつもなく助かる。

宇都宮から羽田に戻って千歳に向かって札幌まで移動するのは苦行だぞ。
仙台-札幌にしてもanaは1日7便しか無い。

まぁ、自分のようなパターンはレアだとしても、仙台から札幌の取引先を、
あるいはその逆を担当ってのは相当数あるはず。
まして、その間の盛岡、青森、函館から仙台or札幌への移動ってのは
潜在的なものも含めて、学生や定点で仕事している人種が思っているよりも
かなり多いハズ。

鉄道による移動の利点ってのは、飛行機のように空港の周辺だけにとどまる
ものではなく、沿線全体に効果が及ぶものであって、東京と札幌の間の話に
終始していたらだめですよ。

ちなみに、東京-札幌間の話に限ってみても、新幹線なら移動時間の殆どを
例えばPCを使った業務に充てられるし、業務上の連絡にも対応することができる。

財政上の問題でどれほど現実的か・・・という話とは別に、
作ってイミがあるのかどうか・・・という話なら、この手のネット上の議論の
平均値よりはかなり高い効用があるハズですよ。

820:なまら名無し
09/12/07 13:12:56 6yf4XSAM
新幹線が札幌まで来たら、
札幌の支店経済が崩壊するよ。
札幌に支店持ってる会社は仙台に北日本支店って事で統合になるな。

821:なまら名無し
09/12/07 13:28:59 f6tWWLBc
それはありえないな

822:なまら名無し
09/12/07 15:41:45 hkF3D7hw
仙台-札幌の空路が一貫して1桁ってことは結局移動のニーズはその程度で
それ以上増えることはない、ってことなんじゃないか?
札幌仙台に限らず目線の大部分はやっぱ東京で地方都市同士てのは
3の次ぐらいになっちまうんじゃなかろか?
道内の空路だって結局は札幌とどれだけ結べるか、であって釧路-函館間と
なると本数も機種もねえ。
東京からまず仙台、次盛岡、最後に札幌、と行脚させられるビジネスマンは
少なくはないだろうが、恐らくはそれも末端に進むに従って例えば先の
仙台-札幌の空路1日7便に吸収されてしまう程度の絶対量に納まってしまうんじゃないか?

823:なまら名無し
09/12/07 21:40:54 yaOv/9wo
北関東の工業団地には、北海道の企業が買収した工場がけっこうあったりするからね。

824:なまら名無し
09/12/08 20:56:19 DFsZ5bXo
>>826
その通り。観光需要だの帰省だの陸の孤島だの地方間交流だの
道民の首縦に振らせるために数字細工しているにすぎん。

大手社員や公務員の馬鹿どもの移動時間を数十分
縮めるために税金投入する事は許し難い。

825:なまら名無し
09/12/08 21:11:21 vBgj5a5I
結局、関東以北ってのは大都市が仙台と札幌くらいしかないので、
点で結ばれていれば事足りるわけで、線で結ぶメリットは関東以南の
東海道とは事情が異なる。

826:なまら名無し
09/12/08 22:26:27 oUtEAYwA
>>826
0点。いや0点やるのも惜しいくらいな物言いだな。
主張したい内容に都合の悪い事実に目をつぶりたがってるようだが、
新幹線がリプレースするのは何も空路の千歳仙台間だけじゃない。
千歳東北間の路線全てと札幌函館間のJRがリプレースされ、
千歳羽田間の数割が移転する。
そもそも千歳仙台間の利用者数なんて、
札幌函館間のJR利用者数の4分の1か5分の1ってオーダー。
極限まで厳しく見積もっても、
札幌函館間の新幹線利用者は年間500万人以下にはならん。
(もちろん札幌東京間を含んでいる。札幌東京間利用は札幌函館間を必ず通るから)
誘発需要見込まないでも700万人ぐらいは超える。
いっぽう空路の千歳仙台間は100万人にもはるかに届いていない。

というか飛行機のしかもローカル線と
新幹線のフリークエンシーは比較にならんわ。
東北の目的地に飛ぶ便の少なさが渡航機会を奪ってる現実はかなりあるよ。
まあ函館まで延ばした以上、札幌まで延ばさないのは普通に不自然だろ。
金が財源がって言ってる奴ぁ、むしろ盛岡以北を延伸してしまったことを批判すべきだな。

827:なまら名無し
09/12/09 19:30:15 a4J8M/m2
>>830
>>まあ函館まで延ばした以上、札幌まで延ばさないのは普通に不自然だろ。

なんで?

>>金が財源がって言ってる奴ぁ、むしろ盛岡以北を延伸してしまったことを
>>批判すべきだな。

当時の国家財政が今のような状況だったら、盛岡以北に伸びてない可能性
は十分にあるよね。

828:なまら名無し
09/12/10 01:12:42 xk6LcTAQ
俺も札幌まで延ばさないのは普通に不自然だと思う。

だけどね、この状態が盛岡開業以降ず~っと続いていても
道民は何ひとつ不平不満の声を出さないで居続けたという事実を知ってほしい。

これは道民は東京しか眼中にないという証し。
東北との交流なんてどうでもいい。
東京へ1時間30分で飛べる現実は、昭和39年から続いているわけで、
何ひとつ不満がないのはうなずける。
格安キャリアの出現で、今の道民の関心事は「どの時期一番安く東京に行けるか」のみである。

予定はスカイマークの最安日をネット予約で取れた日に合わせて組む。

829:なまら名無し
09/12/10 01:19:55 xk6LcTAQ
北海道新幹線クレクレ運動は期成会のみであり、一般道民の関心事や日常生活の話題からは
程遠いものだということは、道民であれば共通の認識です。

「新幹線?造るんならサッサと造れやー! チンタラやってんならイラネーよ、スッタラもの!」

と、道民が申しておりました。

830:なまら名無し
09/12/10 12:35:15 G/JmGYSI
>>833 新幹線の何たるかが分からないひとは黙ってなさい。

831:なまら名無し
09/12/10 20:35:50 O9E8FM0.
>>834
>>新幹線の何たるかが・・・

もはや宗教的だなw

832:なまら名無し
09/12/10 22:41:12 LxYD1o3g
ファイターズ移動用の車両必ず作ってくれ
仙台、東京特にライオンズ戦は新幹線は選手にとってなくてはならない乗り物
みんな飛行機の移動は本当に辛いって言ってるからな

833:なまら名無し
09/12/10 22:51:42 G/JmGYSI
>>835 はぁ?

834:なまら名無し
09/12/11 00:34:25 yJ6pU7Cg
ちなみにこのスレで
「羽田-千歳の飛行機移動」
「3時間以上の新幹線移動」
の両方を経験したことのあるヤツってどれほどいるんだろう。

なんかどっちにしても互いによく分かっていないまま思い込みで相手を
批判しているようにも思えるんだよね。

835:なまら名無し
09/12/11 01:24:44 amwfn8u6
博多→京都 が1回と東京→水沢江刺 を何回か利用したよ。
博多からのはかなり疲れていたのと神戸あたりまではガラガラだったおかげで
気持ちよく爆睡してた。
神戸から人がわらわら乗り出して眠れなくなったんだけど、まあ京都で
寝過ごさなくて済んでよかった。
東北はなあ…
仙台まではまあまあいい感じなんだけど、そっから先がやたら長く感じて辛かったなあ。

836:なまら名無し
09/12/11 02:34:25 cFzg/dtA
今後10年で自動車はオール電化とハイブリッドで8割方を占めることになるんだろう。
そうなったときの新幹線の対環境優位性って果たしてどれだけあるの?

837:なまら名無し
09/12/11 16:02:05 K6Ei99tU
>>840
車に使う電気はどうするんだよ?
みんな電気になったら発電所がまったく足りなくなると思う
新幹線は一度に大量の人員や物を運べるから省エネなんだろ

>>838
飛行機が快適な乗り物ならファイターズの選手が飛行機の移動は「辛い」って言わないよ
ファイターズの選手ほど飛行機を利用している団体は無いから本当に辛いんだと思うよ
新幹線の良い所は都市から都市まで乗り換え無しで行ける事
例えばライオンズ戦
飛行機なら札幌-新千歳-羽田-球場前でざっと全てあわせて
5時間近くかかるんじゃないの
その間選手たちは乗り換えなどで歩いたりして体力消耗
しかし新幹線なら札幌-大宮まで3時間弱そこからバスで35分
選手たちはその間専用列車でミーティング開いたり食事もゆったりと出来る
本当に楽だと思うこれが楽天戦ならなおさら便利になるはずだよ

838:なまら名無し
09/12/11 17:56:06 op2K293Y
>>838

新幹線の3時間以上ってのはは210Km/h時代も含め10回は利用してる。
3時間以下も含めると、数え切れないな。
新千歳~羽田航路も数え切れない程利用してる。
そんなオレは札幌まで新幹線が来たら、新幹線にシフトするな。
なんせ乗換えが少ないし。

839:なまら名無し
09/12/11 19:19:39 jFOoYBM2
移動手段の選択枝はいろいろあったほうが良いから、新幹線の存在は否定
するものではないし、単純に有った方が良いか、無い方が良いかで言えば
あったほうが良い。
ただ、国にも道にも金が無いときに、無理して作るだけの価値があるかと
言うハナシ。
税金を投入して作るものに対する試算てのは、ほとんどの場合はドンブリ
勘定というか、建設ありきでの皮算用が横行している。
本当に採算があうのならば、JR北海道が自前で作れば良い。

840:なまら名無し
09/12/11 19:48:44 dLUKZ37A
>>840
環境と言ってもいろいろあるから。原動機自動車の環境上の問題である一つ、
NOXを始めとする有害物質の発生や騒音は電気自動車やハイブリで軽減される。

CO2の発生量を指標の一つとするエネルギー消費量では大型発電所で作られた
電気だから同じ石油を燃やすにしても自動車の中で燃やすより効率はいいし
有害ガス・粉塵除去も徹底することが考えられる。もちろん騒音は隔離。
充電池の自然放電ロスや価格も軽減する技術に目処が付いたから電気自動車が
また騒がれている。
電磁制動を使えばスピードのエネルギーもブレーキで多少回収できる。
これは鉄道でもやっている。

でもエネルギー供給の面で多少環境負荷の改善があっても走行抵抗は
アスファルトとゴムタイヤを使っている限り、レールと鉄輪にはかなわない。
同じ重さと速さならどうしてもタイヤと道路が熱くなって逃げる無駄な熱が
鉄輪とレールの間の熱よりかなり多い。札幌の地下鉄でもそれを少しでも改善
するために特注のゴムタイヤや鉄板軌道に変えたりしている。これもでも
大型の車両でハンドルを切って方向転換するわけでないことや、路面状況が
覆いやトンネルで安定しているから出来ること。電気自動車が普及しても
自動車と鉄道は住み分けがなされ、一言で環境優位性と言うならば鉄道に
分があることに変わりない。環境劣位でも今でも皆マイカーも使ってるし。

841:なまら名無し
09/12/11 20:17:11 dLUKZ37A
>>843
確かにもう交流を活発化させる土台を作って経済繁栄・拡大再生産できる
時代じゃないかもしれないですね。グローバル化って言葉が既に交流拡大の
限界を言い表しているように感じます。でも羽田を外国向きに開いて更に
交流拡大から経済の拡大・維持をしたがっているようですよ。

採算が取れるとしても今のJRじゃ作るだけの資金力がないでしょう。
国が新幹線建設費に相当するJR北海道の株式を無条件で買い取れば
出来るのでしょうけど、それじゃあ税金投入と何も変わりありませんね。
昔は私鉄も沢山作られたし金取る私製道路なんてものもあったようですが
残ってないですね。私鉄だって沢山利用者がいるように見えても補助金が
入ったりしている。そういうお金は道路の建設費と同じじゃないすか?
昔、我田引鉄と言う言葉があって、今年まで道路族と言う言葉があって
交通の予算は安定して計上されるが故に政治家の手段にされたりしてました。
そもそも「国や道にお金がある」と言う方が変な事態のような気がします。
さすがに借金は減らした方がいい気がしますが。新幹線はJR北海道一社に
とってはかなり高い買い物ですが、高速道路に比べればずいぶん安いよう
ですよ。

842:なまら名無し
09/12/11 20:34:46 ksSxefto
天変地異ぐらい起きないと北海道は変わらないよ。
不謹慎だけど。

843:なまら名無し
09/12/11 22:56:50 jFOoYBM2
北海道新幹線が出来て恩恵を受ける人は、何がなんでも必要と言い、出来ても
別に利用しない人はそんなもの、金掛けてまで要らんと言う。
作ってほしい人から資金を募って、出来たら出資金の120%くらいまでは
タダで乗せ、それ以後も1割引くらいにすれば良い。
建設時に出資をしていないビジター料金は正規の2割り増し、社用でこの
路線を使う会社から結構金が集まる思うが・・・。

844:なまら名無し
09/12/11 23:40:54 xI1undDA
>>841
>しかし新幹線なら札幌-大宮まで3時間弱そこからバスで35分

一応突っ込んでおくが、大宮まで3時間弱は無理だろw
バス35分もかなり微妙な気がする。
ルートにもよるが、あのへんは結構混むぞ。
多分、時間的には飛行機と大差ない。
でも、乗り換えの少なさと定時運行で新幹線の勝ち!

845:なまら名無し
09/12/12 02:32:41 UkoX4nwo
長時間の乗換なしは却って辛いよ。
飛行機だって3、4時間超えるフライトだとかなりしんどい。
国際線なんてもう「もう、ここで降ろしてくれ!」なんて叫びたくなるぐらいだ。
まあ飛行機はスタートとゴールしかないから何とかあの手この手で
「寝る」と言う最終兵器が使えるけど、新幹線で途中下車しなきゃならんとなると
うかうか寝ることもできないからなあ。
あと、3人がけの真ん中(及びそれに相当する)の席になっちまうことや
隣にデブが来てしまったときなんかを考えると飛行機であれ新幹線であれ
それに乗っている時間は短いに越したことがない。

846:なまら名無し
09/12/12 02:42:03 E4ST/Oxs
新幹線と飛行機だと乗っている間の自由度が全然違うだろうに。

847:なまら名無し
09/12/12 03:03:50 Ssx4avyA
3~4時間ってのは、何かに集中したり没頭するには丁度いい時間なんだよ。

848:なまら名無し
09/12/12 09:11:46 dcAFltoM
東北新幹線や東海道新幹線は何度も乗ったが、飛行機と違って途中の
停車駅があったり、乗降客の出入りはあったり、ゆっくり出来るかどうか
という意味では落ち着かない。
そういう意味では、今は直行便がほとんど無いが、「新千歳-那覇」が
時間的にも一番ゆっくり休めた。

849:なまら名無し
09/12/12 11:26:02 dYxXIDFQ
>本当に採算があうのならば、JR北海道が自前で作れば良い。
これは暴論。そんな高速鉄道が地球上のどこにあるのか。
政府が担うべき機能が上手くいってないからと言って、
そういう機能が政府に不要だってことにはならない。
そもそも民間でやれないからこその公共事業だって認識に立たなきゃ、
政府の事業に対する評価だって出来やしない。
国内に投資先がないとか言うのは質の良くない言説に惑わされてるだけ。
新幹線にしろダムにしろ道路にしろ、税金の投資先はいくらでもある。
社会保障費が聖域化されちまって公共事業が悪玉になりゃ、国は没落するしかないな。
冷静に考えれば、査定の厳しくないものほど疑問の声が上がらないことに気づくはずだ。
査定さえされてないものの方が多い中で、特別に査定が厳しくて透明性の高い整備新幹線に
脊髄反射的に「無駄だ」とか言いたがるのはまあ、ある勢力にとっては御しやすいわなw

でもまあ、
もっと冷静に考えれば、これから民主党がやらかしそうなことを予想したら
新幹線建設云々なんて小さなことのように思えるけどな。

850:なまら名無し
09/12/12 12:19:27 P/5KJaQI
年2000億程度の新幹線は無駄と言い
年5兆近い防衛費は疑問も無く一切スルー
そしてその防衛費の4倍の国債利子返済

851:なまら名無し
09/12/12 15:14:09 9tKVx6J6
新幹線は便利さをもたらすが、
北の原野を走る新幹線で国を守れますか?・・・と幼稚園レベルで答えてみた。

852:なまら名無し
09/12/12 16:11:55 s4qGUs8Y
>本当に採算があうのならば、JR北海道が自前で作れば良い。
これは暴論。

いえいえこれは暴論ではありませんぞ、正論ですな。

853:なまら名無し
09/12/12 22:53:52 zlIK/rpM
長時間乗り換えなくてもオレは別に辛くないぞ。
窓の外とか観て楽しんでる。
シートピッチも違うし。

まっ、辛い辛くないは人それぞれですな。

854:なまら名無し
09/12/12 23:27:02 TnvWduR.
>>796
開発局が絡まないから大丈夫


と、無責任なことを言ってみる

855:なまら名無し
09/12/12 23:28:38 lw9vscJE
新幹線って地上を走っているってだけで安心感あるんだよね。
JR東海の新幹線は開業45年で事業者起因の人身事故ゼロだしね。

856:なまら名無し
09/12/12 23:31:04 TnvWduR.
>>809
うざかろうと何だろうとあと20年もしたら
また有珠山が噴火する。

857:なまら名無し
09/12/13 09:55:09 Q/riVuBg
噴火したら、その時はその時でしょう。

858:なまら名無し
09/12/13 11:19:56 29GCC4gc
>>856
自前でお金を準備するのはどうするんですかい?
儲かると分かっていても先立つものがなければ作れない。
株式会社だから株を発行すりゃいいんでしょうけど、
元々国の機関でまだ移行中だから株式も自由に発行できない
会社ですよ。今の株だって全部国が持っているんですから。
正論じゃなくて空論ですな。

859:なまら名無し
09/12/13 17:19:01 AAocoqjY
>>862
国が貸し付ければいいでしょう。
そうすれば、国の借金でなく、JR北海道の借金になる。
本当に採算が採れるのならば、回収も問題はない。

860:なまら名無し
09/12/13 18:11:12 29GCC4gc
なるほど。でもそれって国が作るのと何か違いがあるんですかい?
それと国は作るお金もないと言う話だったのに貸す金はあるのですか?
はじめから国に作らせた方が新幹線が出来るまでは体力のないJRに
金利負担を強いなくて少しはマシのような気がするのですが。
下手したら完成しないが故に国がJRに借用金ではなくて補助金を
入れなければならなくなるかもしれないのに。

861:なまら名無し
09/12/13 18:41:27 mtS2DRWA
国もしくは政権がとるべきリーダーシップがとれてないから、
暴論を正論と勘違いしてるだけ。
勘違いする方だけの責任じゃないけど、
政権選んでるのはいちおう我々なんだよな。

>>854
防衛費は削るべきじゃなくて、もっと効率的な使い方はある感じはするけど、
ユキヲが総理でいる限りまともな国防は絶望的だからここでは何も言わん。
まあ、このまま民主党政権が続けば中華人民共和国の日本自治区だなw
こんな言論の自由もなくなり、俺みたいなのも粛清対象だろ。

862:なまら名無し
09/12/13 21:31:08 Q/riVuBg
まあ、当分北海道新幹線は無理なような・・・!!

863:なまら名無し
09/12/13 21:58:02 AAocoqjY
>>864
>>それと国は作るお金もな4000いと言う話だったのに貸す金はあるのですか?

本当に採算が採れるのだということを前提にしてのハナシだが。
国債として低利で「北海道新幹線建設債」を発行すれば良い。

864:なまら名無し
09/12/13 22:04:49 CnOt1I.o
新函館開業してからのハナシだわな。
そうすれば眠っている道民の意識も変わるだろうし。
現実に北海道の端っこに新幹線が到達した絵を見ない限り、
札幌の人もまだまだ遠い夢物語ぐらいにしか思っていないはずだよ。
そして現実に札幌から3時間のS北斗に乗り新函館へ、3時間の新幹線で東京駅に
着く実体験をしないとわからないはず。

だってこんな地域民に熱がない新幹線誘致なんて札幌ぐらいのもんだからね。

865:なまら名無し
09/12/13 22:09:56 Q/riVuBg
>だってこんな地域民に熱がない新幹線誘致なんて
 札幌ぐらいのもんだからね。

・・・・そうでしょうネ!!
  アー、さてー・・・・・。

866:なまら名無し
09/12/13 22:25:00 AAocoqjY
推進派のみなさんは、JR貨物の問題はどうするおつもりなのでしょうか?

867:なまら名無し
09/12/13 23:23:52 Q/riVuBg
JR貨物の問題や在来線の処遇やらの目をつぶり
とりあえず新幹線着工ありきで議論を展開するには
ちょっとばかり「無理へんゲンコツ」のような・・・。

868:なまら名無し
09/12/13 23:45:31 DxcCisZU
地方空港の存続がどうこうと騒がれてるからなぁ。
そういった意味でも国交省は着工しないかもね。

869:なまら名無し
09/12/14 00:10:24 9MU3RF1I
>>870
貨物新幹線開発中だってよ
物流の革命を目指すらしい

870:なまら名無し
09/12/14 02:09:51 qihfpWUU
車両一杯に貨物を積んで重量MAXの状態で果たして現行(旅客)新幹線と
同じ運行速度で走れるのだろうか。

可能なら、嬉しいのだけど。

(旅客収入だけじゃ採算採れないけど、食料生産基地的役割を持つ地方
都市にも延伸する名目が立つからね)

ドイツで開発された最初のジェット戦闘機が、お偉いさんの一言で
重い爆弾抱える爆撃機の役割担わされて肝心のスピードが出ず良い的に
なった寓話、それが再来という事にならぬ様、願わずにいられない。

871:なまら名無し
09/12/14 03:22:00 PYD1ZlVw
>>874
いや、それで量産が遅れたってな話はあったみたいが、
「肝心のスピードが出ず良い的になった」ってのはどこで聞いた話か
知らんがガセだぞ。間違いなく。

そもそも当時のジェット機が爆撃機として使い物になるほどの航続距離を
持ち得るワケが無い。

872:なまら名無し
09/12/14 19:50:02 Lxp02tBg
貨物新幹線構想は、旅客便の終わった夜間のみ運行すれば、速度も抑えられ
騒音問題もクリアできそうだが、山周りでどれだけ意味があるのか・・・。

873:なまら名無し
09/12/14 20:14:38 ./sZpEms
>>870
貨物の問題を具体的に。青函区間だけのことならトンネルの入口に待機させて
新幹線が行った直後に出発させれば次の新幹線まで逃げ切れるようだが。

874:なまら名無し
09/12/14 20:20:10 Lxp02tBg
>>877
一番の問題は、長万部以南の平行在来線が無くなれば、北海道からJR貨物
が撤退・・・という事なのだが。
仮に在来線からJR北海道が撤退したとして、JR貨物だけで維持していける
のか、この辺が疑問。

875:なまら名無し
09/12/14 20:55:41 nESXRyGs
JR貨物は現状でも赤字経営、
意地も維持もかなぐり捨てて
あっさり撤退ですよ。

876:なまら名無し
09/12/14 23:43:53 IC9ZjTrQ
>>879
だから「貨物新幹線」
東京までわずか四時間で大量な荷物を運べる
東京は無理なら宇都宮まででも

877:なまら名無し
09/12/15 00:31:37 x/M6x83c
>だから「貨物新幹線」
何所に貨物駅作るの~
貨物専用ホームで対応出来るの~
専用線どうするの~
レールGOサービスとは桁が違うんだよ~
何も考えて無いのが素晴らしいね、後先考えてない今の民主党政権そのままだね~

878:なまら名無し
09/12/15 06:02:55 xvr/h5hQ
>>881
札幌、函館、青森、盛岡、古川、仙台、宇都宮
広くていい土地いっぱいあるけどね

879:なまら名無し
09/12/15 07:30:38 FQIur4ds
後先考えないのは誘致期成会の常套手段、
とりあえず新幹線ありきからの議論。
その後の経営はJR北海道がしっかりやりなさい。
こんな貨物ならぬ、お荷物背負わされる経営者も
たまらんですよ。

880:なまら名無し
09/12/15 09:12:04 2I1FtTOc
東海道新幹線の時に、貨物の構想が考えられたんじゃなかったかな。
夜間走らせるとかで…
路線の保守点検が夜間作業になって、貨物は無理だったんだよな。

881:なまら名無し
09/12/15 13:25:56 e7E1CGQw
>>883
事実誤認も甚だしい。
期成会よりJR北海道のほうが新幹線実現に真剣なのだがね。

882:なまら名無し
09/12/15 17:16:15 F46XRVMA
>>878
長万部以南でもレールを剥がすようなことはないんじゃないすか。
森や大沼・大沼公園のように今でも特急が停まっているけど新幹線駅が
作られない、その上函館方面への通学需要の多い(少ない?)駅もあるし、
新函館以北が開通する頃には今よりもっと化石燃料の消費を抑えることに
お金をかける必要がある社会になっているんじゃないすかね。
確かに自由競争だけでそう軟着陸できるとは思えんですよ。だから国や国際的な
取り決めの誘導もそうなりそうな萌芽が出ているような気がしますが・・・。
あそこのレール剥がすのがそんなに簡単なら、それより前に室蘭線の苫小牧
以北辺りが既に単線に戻っているような・・・というか北海道内で既にもっと
切られている路線が多いような気がしますよ。

883:なまら名無し
09/12/15 19:59:31 46OKIfNY
>>885
>>期成会よりJR北海道のほうが新幹線実現に真剣なのだがね。

真剣なのは、JR北海道に天下った元お役人ではw

884:なまら名無し
09/12/26 11:15:55 T41e9Qak
「先送り」、民主党の得意技だなw

小沢一郎に完全制圧された政党にもはや期待しない。
夏に投票した無責任バカどもが自分の過ちに気付く勇気さえ持てば、
支持率下落の後、党分裂ってシナリオに期待する。
オバマの命を狙ってる米国人は多いらしいが、
日本の政治家で最も身辺狙われてるのは間違いなく小沢一郎。
ユキヲはバカ過ぎて狙う価値なしw

885:なまら名無し
09/12/27 13:37:17 rBvYoV7Q
また難民が発生した2000人も新千歳キャンプで過ごしたようだね
この人たちも今日変帰郷できる保証も無い
新幹線があれば帰れたのにね

886:なまら名無し
09/12/27 14:16:32 QijUM1MM
>>889
新幹線も、天候が極めて悪ければ運休しますよ

887:なまら名無し
09/12/27 15:02:04 9mfEbgpE
そりゃそうだが定時運行率や運休率を考えると・・・。

888:なまら名無し
09/12/27 15:06:46 rBvYoV7Q
>>890
昨日はどうだった
東北新幹線が雪でストップなんて聞いたこと無いな
それに北海道はほとんどがトンネルだから飛行機のようにストップは無い

889:なまら名無し
09/12/27 15:38:51 lJwARwQg
鉄道の場合は、途中でストップして列車の中で缶詰になるのがキツイよね

890:なまら名無し
09/12/27 16:33:51 rBvYoV7Q
>>8963
飛行機の椅子と新幹線の椅子比べてみな
飛行機だって待たされるのは同じだわ
でも新幹線はキャンセル待ちで何日も待つなんて事は無い
大量に人を一気に運べる

891:なまら名無し
09/12/27 18:55:48 /VOsClRE
車両の中で缶詰めになるのがシンドイって言ってるのに、>894のバカは何ほざいてんだか?
中途半端なところで缶詰めにされるぐらいなら空港で足留め喰らってる方がまだマシだわ。

892:なまら名無し
09/12/27 18:59:09 rBvYoV7Q
>>895
おーがんばれよー
明日も大荒れだ何時になったら帰れるのかねー?
その間に難民キャンプからは出られないから
高い飯でも食べておくれ出ても泊まるところ無いだろうな
去年の爆弾低気圧の時は3日帰れなく難民キャンプで泊まっていた凄い奴もいたな

893:なまら名無し
09/12/27 19:11:33 lJwARwQg
>>894
>>飛行機の椅子と新幹線の椅子比べてみな

常識的考えると航空機の中で待たされることは無いと思うのですが・・・

>>でも新幹線はキャンセル待ちで何日も待つなんて事は無い

飛行機でも、大抵は翌日には回復しますよね。
何日も待つなんてことは何年かに一度の事、まあ、有珠山の噴火で線路が
埋まる確率よりは少しだけ高いかもしれませんが。

894:なまら名無し
09/12/27 20:12:10 rBvYoV7Q
>>897
おいおい
去年今年の事もう忘れたのか?
翌日に回復しても飛行機はキャンセル待ちしないと駄目なんだよね
翌日回復するのを見越して前の晩から並んだ人はかわいそうだね
去年一昨年はこれでかなり殺気立っていたってね。

895:なまら名無し
09/12/27 20:41:40 lIFEwSQI
新幹線開通により、札幌の過疎化が始まる。

896:なまら名無し
09/12/27 21:00:06 FrRGL3Pc
結局新幹線を必死に欲しがってる奴なんてのは>898みたいな
精神に異常を来したようなのばっかなんだよなあ

897:なまら名無し
09/12/27 21:43:36 lJwARwQg
>>898
マスコミ報道のからくりに引っかかっているようですが、天候が回復し
運行再開すると通常はほぼ24時間で平常にもどるんですよ。
マスコミはいつも一番酷い状況を面白おかしく流すので、みんなそういう
状況かと勘違いしてしまいそうですが、殺気だつなんてのはごく一部の
乗客の話です。

898:なまら名無し
09/12/27 22:07:37 4KqgXze6
頑張れ、新幹線誘致派・・・・・。

899:なまら名無し
09/12/27 22:28:24 7qZatXjs
新幹線車内でカンヅメvs空港足止め

敢えて挙げれば、空港で一晩過ごすより新幹線で一晩の方がマシかも。
それ以外は空港で待つ方が楽だね。

900:なまら名無し
09/12/27 23:07:03 lJwARwQg
ちなみに、新千歳は国際ターミナル工事に絡んでスーパー銭湯的なものも
出来るらしいですね。
そうなると、のんびり湯に使って天候の回復を待つというのもオツかと。

901:なまら名無し
09/12/28 08:38:19 Vzyov3e2
推進派も否定派も、フェリー使って帰れ
充分だ

902:なまら名無し
09/12/28 20:40:23 uO8n/kTg
>>901
>運行再開すると通常はほぼ24時間で平常にもどるんですよ。

あなたは航空関係の人?この理屈を素人の私にも分かりやすく説明希望。
仮に運行が24時間以内に元どおりになるとしても、繁忙期であれば
臨時便でも飛ばさない限り、キャンセル待ちの客をさばききれない
事態もありえるのでは?

空港で一晩というのは良く聞くが、新幹線車内で一晩缶詰というのは
あまり聞いたことがない。

903:なまら名無し
09/12/28 22:01:09 T7uOs1R6
>新幹線車内で一晩缶詰というのはあまり聞いたことがない。
無知って悲しいね~
新幹線誘致派のレベルってこんな低レベルなんだ・・・
よくそんな稚拙なレベルでカキコ出来るね感心するわ

904:なまら名無し
09/12/28 22:08:55 0jtvxZsA
船はでかいけど太平洋フェリークラスなら500人くらいしか
乗船できないはずだよね

905:なまら名無し
09/12/28 22:13:54 uO8n/kTg
>>907
そこまで言うのなら、新幹線車内で一晩缶詰の例がさぞたくさん
でてくるんだろうな。
はい、よろしく!

906:なまら名無し
09/12/28 22:29:18 Str.wTok
>>906
いえ、身内が毎日空港ターミナルで働いているので、自称素人のあなた
よりは生の情報が入ってくるだけです。

>>臨時便でも飛ばさない限り

昨冬の豪雪の後も、臨時便を飛ばしていたのはご存じ無かったのでしょうか。
もちろん、通常では運行が終わっている深夜にも飛ばしますし・・・。
新千歳を利用予定の旅客の中には、旭川や函館に回る方もいらっしゃいますし
動き出しさえすれば、意外と回復するのは早いのです。


>>>>運行再開すると通常はほぼ24時間で平常にもどるんですよ。
>>仮に運行が24時間以内に元どおりになるとしても

24時間で運行が平常になるのではなく、平常運行になってから24時間で
通常に戻るのです。
つまりはターミナルにあふれ返ったキャンセル待ちの旅客がチケットを入手
できるということです。

907:なまら名無し
09/12/28 22:38:55 Str.wTok
>>908
「きそ」や「いしかり」で800名前後ですから、「777」の1.5倍
程度しかありません。
ちなみに東北新幹線の最新型E5系だって定員は700名ちょいですから
実際にはそれほど多いわけではないのです。

908:なまら名無し
09/12/28 23:02:12 uO8n/kTg
>>910
もっと客観的なデータを期待してたんだが、とりあえずレスありがとさんw

で、つまりは平常運行になってから、通常であれば24時間以内には
キャンセル待ちの客はいなくなるということだね?
ところで運行再開=即、平常運行では無い場合もあるよね。
機材繰りなどで再開後しばらくは間引きしているケースもあるよね。
そういうケースであれば、
運行再開 → 平常運行 →(24時間以内) → キャンセル待ち解消でOK?

909:なまら名無し
09/12/28 23:08:10 NQK5CBnw
どうでもいいが�3ff8V幹線の話をしろ。
飛行機厨はもとのスレに帰れ。

910:なまら名無し
09/12/28 23:16:02 Str.wTok
>>912
機材繰り欠航も再開当初だけで、本当に客が詰まっている場合はカラ便で
回してくるので、意外と平常運行に戻るのは早いですけどね。
ちなみに私はどこにも「24時間以内」とは書いていませんね。
「ほぼ24時間」というのは「ほぼ1日」と言う意味で、朝から平常運行
が再開されれば概ねその日のうちに、午後から再開されれば概ね翌日の
午後には通常状態に戻るということです。

>>もっと客観的なデータを期待してたんだが、

運行席数と旅客予約数に基づいた話なので、十分に客観的なものだと
思いますが。

911:なまら名無し
09/12/28 23:24:44 uO8n/kTg
>ちなみに私はどこにも「24時間以内」とは書いていませんね。
 ↓
>>910
平常運行になってから24時間で通常に戻るのです。

こう書いているんだけど。
「以内」をつけたのは幅をもたせるための私のサービスです。

>運行席数と旅客予約数に基づいた話
あなたのスレのどこにもこの数字はでてこないよ。
脳内客観データかな?

まあ、航空会社にお勤めの友人の実体験からの話であるなら
そうなのかもしれませんね。
度々のレス、感謝。

912:なまら名無し
09/12/28 23:39:31 Str.wTok
>>915
>>>>運行席数と旅客予約数に基づいた話
>>あなたのスレのどこにもこの数字はでてこないよ。

「身内が空港ターミナルで働いているので」と前述したはずですが。
その者は毎日の運行総客席数(全航空会社)と旅客予約席数を把握しております。
仕事がらの話なので、出勤しない日はこの限りではありませんが。

>>913 がおっしゃるように、徐々に話がずれていますので、この件については
此れを最後にいたします。

913:なまら名無し
09/12/29 02:44:58 MkXX072k
>>904
>ちなみに、新千歳は国際ターミナル工事に絡んでスーパー銭湯的なものも
>出来るらしいですね。
>そうなると、のんびり湯に使って天候の回復を待つというのもオツかと。

亀レスだが、こんなのが出来るなら空港で足止めも悪くない。

いっそ新幹線も先頭車両をスーパーグリーン車にするよりも風呂にでも
してみたらどうだろう。先頭だけに銭湯車ってことで。

914:なまら名無し
09/12/29 09:17:39 8wy9iC0w
「銭湯車」!! 座布団一枚と言いたいが・・・・

 「銭湯機」と云った、古めの駄洒落があったような・・・・。

915:なまら名無し
09/12/30 10:25:28 F3IA5ZDo
年末の東札間は遅れるのがデフォだな。
遅れた分の払い戻しもないし、定時制上げるための人為的な努力の余地もないし。
こんなんだから東札間移動のある日は細かいスケジュールは立てにくい。
予定の時刻に自分が席上に居なかったり、自分じゃない誰かがが居なかったり、
何度困らされたことか。

仮に来年度着工されるとしても小沢一郎の匂いがついた新幹線はイヤだなあ、
なんて思ってたが、年明けにはマスコミ世論も一変するだろう。

916:なまら名無し
09/12/30 16:42:48 GbSPG8fU
>>897
滑走路の除雪が終わるまで延々と上空で待っている時はシートピッチが辛い。

917:なまら名無し
09/12/30 22:23:03 eBmbjO2Y
来年、青森まで東北新幹線が完成したら一度は青森経由で札幌まで
帰省してみたいと考えてますが、JR北海道は青森-札幌間の特急走らせる
つもりがあるのかが唯一の心配。

918:なまら名無し
09/12/30 22:56:40 G3GkmJJY
北海道の鉄道会社が鉄道に本気になればすぐに着工札幌までして良いと誰もが思うが

デパートとかスーパーとか商業ビルとかに力使ってたら信用できないのが
本音じゃないか

919:なまら名無し
09/12/30 23:30:38 F3IA5ZDo
>>921
五稜郭以北にどうやって電車を走らせるんだよ!

920:なまら名無し
09/12/30 23:38:43 G3GkmJJY
>>923
技術のJR北海道

921:なまら名無し
09/12/31 00:06:37 qK2SIvRk
>>924
スマート電池君じゃ無理だろ。

922:なまら名無し
09/12/31 00:39:11 hqdxkdew
>>921
特急ではないが、はまなすがあるでしょ?
新青森発着になるかどうかはわからないけど・・・。

923:なまら名無し
09/12/31 09:49:05 fOGmFKWw
いずれにしても、新青森開業時に連絡特急を出さなければ、JR北海道は
商売する気無いって思われるわな。多分、白鳥が新青森ー函館間になる
だけだと思われるけど。

924:なまら名無し
09/12/31 11:38:14 vla6nv1M
>>927
どうだろうねぇ、「白鳥」はJR東日本のものだから、JR北海道で
使えるかどうか・・・。
個人的には「海峡」の名称が復活しそうな気がするけど。
で「白鳥」は一時的に無くなって、新函館開通に復活という感じかな。

925:なまら名無し
09/12/31 12:46:42 dAl1vOdo
いっそ函館で折返して北斗を全て新青森行きに

・・・したら1年と経たず北斗星・カシオペアが消えそうだ

926:なまら名無し
09/12/31 13:51:23 wLJqtoEw
>1年と経たず北斗星・カシオペアが消えそうだ
その車両を青森発利尻やマリモにすれば解決じゃない

927:なまら名無し
09/12/31 14:36:06 pv99NxgQ
函館-札幌はDF200を貸してもらうことにして、昼行客車特急というのもオツなものかも知れませんね。

928:なまら名無し
09/12/31 18:49:15 55zwdNsE
>>909
新幹線じゃないけど、
急行アルプスに乗ったときに台風で遅延
そのまま塩山で朝まで待機後に運行打ち切り。
代行バスで新宿まで。
てのなら経験した。
ちなみにパンとコーヒーをくれた。
いや、ホント新幹線じゃなくてスマン。

飛行機にしろ新幹線にしろ自然には勝てませんな。

929:なまら名無し
10/01/02 22:23:23 ms7ZagG.
>>929
>>いっそ函館で折返して北斗を全て新青森行きに

気動車は青函トンネルはOKなの?

930:なまら名無し
10/01/02 22:46:10 yAB3CArM
札幌まで延伸するとして、長万部や小樽にまで駅を造るという
非現実的な話をする連中がいる限り実現は遠のくだろうな。
工事費の掛からない形を主張する政治家なんていないだろうしね。

931:なまら名無し
10/01/02 23:18:46 L1roMrYA
>>931
DF200はうるさすぎて不向き。一度検討したがそういう結論が出ています。

932:なまら名無し
10/01/02 23:21:14 s8LXPKtk
ここ最近の整備新幹線なんて工事費圧縮しまくりなんですが。
既存の新幹線見てみ?
むしろ長万部や小樽に駅を作るなという方が非現実的。
利用客のいるいないに関わらず、
保全のために一定距離ごとに駅は置かなきゃならんもんだ。
信号所だけじゃ頼りないし、駅舎省いたところでたいした建設費圧縮にもならん。
というか新小樽も長万部も一定数の利用者はいるから安心しな。

933:なまら名無し
10/01/03 05:37:42 Dxwo5yWU
一定距離毎なら、小樽はなおさら要らない。

934:なまら名無し
10/01/03 07:04:48 c7GYSLgM
>>933
それはわからんが・・・ハイブリッド車とか排気の少ない気動車とか開発する時間はあるんじゃない?


しかしまあ年明けから事故やら吹雪やらで汽車も電車も飛行機も止まりまくりですな

935:なまら名無し
10/01/03 09:03:33 bTxOKs7E
>保全のために一定距離ごとに駅は置かなきゃならんもんだ。

札幌~小樽間の近距離に?矛盾してますな

>というか新小樽も長万部も一定数の利用者はいるから安心しな。

利用者がいるとして、わずか数十キロの近距離に駅を造るのか?
そんなもん高速鉄道じゃないわな。
そもそも小樽は山に無理やり造る駅、長万部には何がある?

936:なまら名無し
10/01/03 10:03:37 KExo7OO6
長万部は洞爺湖・伊達・室蘭方面の連絡。
小樽もエアポートの小樽行きが設定されているくらいなんだ。
駅も作れという話になるだろう。

937:なまら名無し
10/01/03 10:18:53 xFk1uEg.
だから既存の新幹線見ろっての。札幌新小樽間は30km弱で平均以下の長さとは思うが、特別に短いわけじゃない。
もっと駅間短いところはいくらでもある。
↑この程度のこと自分で調べられんか?

小樽市民は東京行くのに千歳経由より天神の新小樽から新幹線乗った方が早いの。
速達便でも函館以外に新小樽には停車するかもなんて予想されてるぐらいだ。

あと長万部は室蘭本線からの乗換があるってことぐらい忘れるなよ。悲しいわ

938:なまら名無し
10/01/03 11:57:03 BlldAazA
やまびこ型は全駅停車として、はやて型は新青森を出ると新函館、長万部、
新小樽、札幌というところかな。
いっその事、旭川延伸は完全に無しにして新千歳まで延ばしても面白いかも。

939:なまら名無し
10/01/03 17:38:19 KExo7OO6
>>942
妄想として面白いのには同意する。
羽田に新幹線引けとか政府が今更言いだす時代だからね。
でも羽田の方が新千歳よりは重要性が高い。
新千歳延伸は四次元にしてもずいぶん先じゃないか?
でも妄想ついでに札幌から先は旭川も新千歳も両方にしておいた方が
空しさ倍増の楽しさ。

停車駅はそんな感じじゃろうね。朝の9時頃、東京と札幌を出る記録用一本ずつが
長万部も新小樽も止まらないとか。

940:なまら名無し
10/01/03 18:42:48 rYbB4eOo
>>939
3年前に開業したフィンランドの高速新線は60キロあまりだが、
途中駅が2つ造られたよ。
いずれも、周りには何もないところ。
それでも、そのうちの一つ↓この駅の利用者は日に450人ほどあるそうだ。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

941:なまら名無し
10/01/03 19:05:07 OWa.yyM2
>>941
九州新幹線でも船小屋駅とかいう無人駅に駅作るらしいからな。
どっちにしても新小樽なんかに用事なし。

942:なまら名無し
10/01/04 00:25:46 mZXmKeUY
>>943
記録用を出すなら始発便の方がよさそうだと思うけど・・・。
6時ちょうどに札幌を出るとか

943:なまら名無し
10/01/06 02:16:02 IMlupP/c
停車駅予想は東京、上野(一部通過)、大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館、札幌
の最速達が1時間に1本
上記のほかに八戸、長万部、新小樽に停まる速達が2時間に一本
新青森以北各駅停車の区間速達が2時間に1本
他は早朝深夜に東京新函館、仙台札幌間に各1往復
新青森・新函館~札幌間に3往復程度を予想
新函館・札幌は1時間に2本、八戸・長万部・新小樽は1時間に1本、
新青森は東北分も含めて1時間に3本
上記以外の盛岡以北の各駅は2時間に1本程度の停車

944:なまら名無し
10/01/06 08:51:51 RiKNW0AA
>>946
地下鉄の始発も走っていない時間に出発ってのは無茶

945:なまら名無し
10/01/06 23:36:46 cJ3294f2
>>948
6時発ができりゃ普通に地下鉄早めるだろう。
早めなくても今でも麻生5時台とか空港連絡バスあるし。乗りたいやつはそれなりに動くさ。

946:なまら名無し
10/01/07 17:36:09 An5CuxQo
>>947
八戸は東北分(こまち併結)で賄った方がいいかと
早朝、深夜の仙台札幌便みたいに大宮札幌便もあったら面白そうだな
宇都宮、郡山、福島停車で仙台以北速達みたいな感じで

947:なまら名無し
10/01/08 00:47:07 0cYa3jUo
今でもJR北海道と札幌市営交通は仲が悪いんですか?

948:なまら名無し
10/01/08 06:49:08 4jNjzvOE
kitacaとsapicaが相互利用できない時点で・・・・

949:なまら名無し
10/01/09 09:43:55 cfwXg1EY
札幌市営交通だろ?市役所の連中もそうだが物事を深く考えてないのは
言うまでもない。協調性がない連中は相互利用など思いつかないでしょう。
赤字を解消したければ他からの乗り入れを増やす手段を考えるべき。

950:なまら名無し
10/01/11 21:22:21 P043HIjQ
早くファイターズ専用車両走るのが見たい
仙台、埼玉の遠征がかなり楽になる

951:なまら名無し
10/01/13 22:58:06 o6Kyk3t6
現在新青森~新函館間は工事中ですが、
途中駅の奥津軽や木古内・新函館の駅舎本体工事はいつ頃始まるんでしょうか?

952:なまら名無し
10/01/16 02:01:42 qLpwqE0E
ドル箱のはずの千歳線の失態続き見てるとJR北海道が新幹線の管理なんか
できるとは思えんのだがどうなんだ?
そりゃあ首都圏だって失態はすくなくないが人材の絶対量が違うからなあ。

953:なまら名無し
10/01/16 15:06:49 CBV0BAFo
次スレは? 立てないの?
一応、札幌延伸着工に、かなりの含みを持たせた予算配分になったんだけど?
今年の夏をメドに着工・・・ それも優先順位まで決めるために、色々と
民主が条件を出してきたけど・・・。

在来線問題は山線の余市~長万部の廃止で決着だろ?35ff どうせ。
代替として海線は貨物走行のために残し(街も連なっているし)、有珠の
噴火で通行止めになったらなったで「しゃーねーべ」って感じで。

残った並行在来線の経営の面倒をJRも見ろ、っていうのも着工条件に
入ったけど、札幌側は元から通勤利用多いからJR経営のままだろうし。

つか、東海道から引退して一部に解体待ちの500系新幹線の先頭車でも
1両借りてきて、大通り公園にでも展示すれば市民だって「こんなのが
走るんだ、早く乗りたい 造れ!」ってなるだろ。(笑

954:なまら名無し
10/01/16 15:09:48 CBV0BAFo
それに、つい先日、札幌までの道持ちの資金も出す、って決めたらしいし。

そうそう、民主になって、着工区間を全線一括にしたよね。
自民公明時代より進んでるじゃん!

955:なまら名無し
10/01/16 18:18:14 CBV0BAFo
ま、今年の夏には、推進派の心の中では祝いの花火が上がるだろうな。(ww

956:なまら名無し
10/01/16 18:51:35 hHBLHLtM
>>957
このスレのペースじゃレス番990くらいの申請で間に合うような・・。
適当に頼むよ。500系じゃもう中身がくたびれとるよ。
シートの座り心地が悪いとかで顰蹙買いそう・・・。

957:なまら名無し
10/01/16 22:06:20 CBV0BAFo
>>960
先の尖った未来的な形の先頭車の外見だけでも見せておけば、道内沿線民はご機嫌だろ?(w
実際に札幌に乗り入れる車両がE5系の派生型だとしても、「時代が進んだんだよ」で済ませ
られる。

958:なまら名無し
10/01/17 18:36:16 XBSd45Ww
海峡線から見える「新幹線を北に」の看板は500系だったな

959:なまら名無し
10/01/17 22:17:34 MK7KJW/I
道民の新幹線体験率を上げようぜ。

960:なまら名無し
10/01/20 15:07:55 yzPp/mCk
道民で新幹線ボイコットしようぜ。

961:なまら名無し
10/01/22 00:29:15 VXyhPZFY
星置駅付近に手稲トンネル調査の看板がありますが設置されてから随分経ちますね。
これからも放置?されたままなのかな。

962:なまら名無し
10/01/23 22:42:43 vU6joJ2Y
航空機がジャンボ機廃止で
困るのは 生鮮品流通でしょう

高速貨物は 現在航空のカバーしている分は補填しなければならないのだけれど
高速貨物はどういう風にするの

963:なまら名無し
10/01/23 23:44:57 6/qW/vJo
>>933
過去にはリゾート列車(気動車)が青函トンネルに乗り入れていたが、その時はディーゼルを止めて、
電気機関車を使っての走行だったから。
どちらにしても、気動車だけでの運行は不可能です。

北海道新幹線はいらないんじゃないかと。仮に作るなら、山形新幹線や秋田新幹線みたいなものになる
かと。それだったら、工事費用もフル規格より安上がりにはなるかと。

964:なまら名無し
10/01/23 23:59:54 S49ap1/M
そういうのを安物買いの銭失いと言う。
JR北海道が納得するわけないだろそんなの。

965:なまら名無し
10/01/24 10:29:14 kcwjmEYY
>>966
貨物専用ジャンボは別口で残るかと。
>>967
山形や秋田のミニ区間のスピードは在来線並みに遅いんですよ。
山形や秋田より延長がずいぶんありますからスピードが遅いと航空機の代替になりません。
それでは羽田空港が空けられず、日本の国際競争力が落ちます。

966:なまら名無し
10/01/24 20:48:35 Av9STVwg
>>967 ミニ新幹線、何それ?秋田新幹線の山の中の線路見てみな。単なる
在来線だぞ。山の中を時速60~70km/hでゆっくり走ってるぞ。
大雪降ったら遅延、運休。

全く意味が無い。

967:なまら名無し
10/01/24 21:02:27 pV3ynV7A
>>969
旅客機のカーゴ室に積む分は他の輸送手段が必要でしょう

968:なまら名無し
10/01/25 19:22:39 XbA2F49s
それが貨物専用ジャンボじゃないんですかい?
千歳線の羽田発着回数自体は減らせるし。

969:なまら名無し
10/02/05 03:29:29 6s/ZxBfg
いまどき、ジャンボフレイターなんて非効率の極みでしょ。
ANAの深夜の羽田~新千歳の貨物便はB777をキャビン締め切りで使ってるでしょ。
これが設定された当初は、時刻表編集者が客扱いがあるものと勘違いして、
旅客用時刻表に掲載されてちょっとした騒ぎになった。

970:なまら名無し
10/02/06 22:31:04 Fvs7q9o.
うわー天気図見たら最悪だな
真北から雪雲が切れ目無く入ってくる明日はこの分じゃ
また難民キャンプが出来そうだ
しかも雪祭り真っ最中だ本当に最悪

971:なまら名無し
10/02/06 22:34:29 k.HuNGpI
トワイライトは運休らしいね。

972:なまら名無し
10/02/06 22:43:59 Fvs7q9o.
しかも低気圧は南に移動だよ普通は東に行くんだけど
これでは真北の風がかなり長い時間続くから
新千歳や苫小牧にかなり雪雲が入りそうだ

973:なまら名無し
10/02/07 00:17:25 n01pBO7o
新潟空港みたく、連日ほぼ全面閉鎖なんてこにはならないと思うけど

974:なまら名無し
10/02/07 06:55:24 Sf8hddfE
>>977
全くその通り。「北海道は比較的恵まれている」

この発想が出てこない限り

あれ駄目、これ駄目、田舎だから駄目、ネズミーランドも無い、新幹線も無い、
また飛行機欠航(1日だけ)しちゃったし不便極まりない、
(平均年1くらいしか本州行かないくせに)もっと利便性上げろ、
商業施設が少なすぎるアウトレットモールもっと作れ、
(自分では雪かきしないくせに)自治体の除雪が悪すぎるだの、
キチガイ意見しか出てこないから問題はエンドレス。

975:なまら名無し
10/02/07 16:33:49 oeaQncHY
新潟みたいな東京から陸続きで2時間圏のところを持ち出すことにいったい何の意味があるんだか。

976:なまら名無し
10/02/07 16:55:55 lrrpQqZo
また白い悪魔が来たかと心配したけど
雪祭り真っ最中に爆弾にならなくて良かったな
しかし南に向かう低気圧なんて珍しい

977:なまら名無し
10/02/07 18:33:11 MWjGgZmI
新幹線を作る前に、その金で新千歳の除雪能力をアップし、さらに両滑走路両方向に
ILSカテゴリーⅢを導入するというのが先・・・という気もするが。

978:なまら名無し
10/02/07 18:45:48 LItm9cqo
>>979
ここまで軽薄だと笑けてくるな

979:なまら名無し
10/02/07 19:14:01 eV4pjEPQ
>>973
結局その程度しか需要がないんでしょう>航空貨物。
新幹線が開通したって空港は新千歳も羽田も残るし、旅客便自体も全滅とは
見込まれていないんだから減便した上で残りの旅客便に積んだり、それでも
足りないようなら言われているようなキャビン締め切りでジャンボよりは
小さい飛行機にまとめて貨物専用で飛ばせばいいだけの話では?
>>966は心配の的が違ってますよ。

980:なまら名無し
10/02/08 20:59:01 ZaJtlvhY
トン当たり一万円で運ぶ鉄道貨物が
20万円以上になるという ビジネスチャンスを示しているわけだが

わからないのでしょうな~

誰がその貨物機を飛ばしてくれるのか明確な答えもあればいいが

981:なまら名無し
10/02/08 21:10:35 ZaJtlvhY
ボクは ソーセージが気持ち悪いので
お肉でそれをします

982:なまら名無し
10/02/08 21:12:19 ZaJtlvhY
間違えました

983:なまら名無し
10/02/08 22:53:56 ZaJtlvhY
狭軌貨物車を 標準軌車に積み替えても
金にはならないの そのへんをよく考えてみよう

984:なまら名無し
10/02/10 19:05:36 2R5MZl0A
ああ、なるほど。航空会社の経営を心配されているんですね。
こりゃ失礼しました。で、どうなんすか?新幹線が札幌までつながると
日本の貨物便を扱う航空会社は潰れる見込みがあるんですか・・・?

新千歳の滑走路が長く伸びてからもうずいぶん経ちますが、なんで貨物用
ジャンボを飛ばさなくていい程度の需要にとどまっているんですかね?
皆さんがずっとビジネスチャンスを知らないからですか?

985:なまら名無し
10/02/10 19:31:58 CQBGQmnY
新千歳の滑走路がいつ伸びたって?

986:なまら名無し
10/02/11 07:15:02 uqzumik6
やっぱり5時間かかるだ
この時期に冷水浴びせられたようなもの

987:なまら名無し
10/02/11 15:55:36 6nh5GHmI
今更青函トンネル問題・・・。

988:なまら名無し
10/02/11 22:42:46 D6bfk22E
できもしないくせに「政治主導」とか言ってたJLPへの
国交省官僚からの回答でしょ。北海道はJLPの牙城だから。
5時間なんて、JR北のToT開発や東の次世代開発とか一切無視して、
わざと時間かけたような試算だろ。
札幌より長い距離で悪線形の福岡だって5時間以内で結んだ時代があったのに、
これから作るものを同じだけ時間かかるってのは慎重さを超えてる。

989:なまら名無し
10/02/11 22:52:53 D6bfk22E
NGワード規制で知らずに予想で書いたが、ちゃんと調べてみたら
JLPじゃなくてDPJだな。
The Democratic Party of Japan だと。
英語liberalと日本語リベラルの意味が反対だから勘違いしやすいわ。
しかしここのどこがdemocraticなんだか。

990:なまら名無し
10/02/15 14:58:51 FP4BRMc2
飛行機に乗ってきたがやっぱりシートピッチが狭い。
早く新幹線を作れ、とは言わないが
来てくれたら嬉しい。

991:なまら名無し
10/02/15 20:33:35 rTQkAt6k
なんか、もう1本トンネルとか出てるけどさ・・・ 5000億だって?

992:なまら名無し
10/02/15 20:34:25 yMMK4GPc
>>994
贅沢ばっかり言うんじゃない

993:なまら名無し
10/02/16 15:23:57 Az4A9xc6
>>995
着工順位、北陸を北海道の上にするための工作の一つだろう。
国交省サイドで、そういうこと言い出したということは、
北陸勢と国交省の間の絆が磐石だということだな。
去年の秋まで、国交省側は、北陸勢に対して、投資効率云々では
北海道には適わないのだから、もっと北陸に有利な材料捻り出せ、
とハッパかけてたから。
結局、いつまで経っても、政治力で押し通すしか能のない北陸勢に対して、
業を煮やした国交省側が塩を送ったということではないのか?
これで、新函館~札幌の芽は完全に無くなったと考えてよいのかな。

994:なまら名無し
10/02/17 13:36:11 3drpMNSU
新幹線なんかいらねえ
在来線のJRと飛行機が有れば十分だ
借金まみれの状態で土建屋を儲けさせるために無駄な税金を使うな

995:なまら名無し
10/02/17 14:50:30 0AHGbP0g
998に賛成

996:なまら名無し
10/02/17 14:52:35 cbpIoiAE

伸ばしても札幌までにしてください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch