08/02/25 18:46:16 d2J/KdCo
チェーン店だけど高田屋が好きだ。魚介、肉、その他のメニューが
充実してるし、琴似にある他のチェーン系居酒屋よりおいしい。
ふる里は魚介はいいけど、それ以外のメニューがダメだからなー。
少しお金を出してもいいなら(4000~5000円)、高田屋の2階にある
秀ちゃん。料理が間違いなくおいしいけど、あまり広くないお店で
人気店なので間際に予約すると入れないことがある。
51:なまら名無し
08/02/25 20:03:54 xwZAm5Xg
高田屋って蕎麦屋でしたっけ?
52:なまら名無し
08/02/25 20:25:57 VdR4eUAI
>>42
『鳥太郎』もいいぞ
53:なまら名無し
08/02/25 20:55:37 mg.lyAt.
>>51
そばも食える居酒屋だな。
あくまで居酒屋メイン。
54:なまら名無し
08/02/25 21:42:59 GHXgZraI
琴似の松屋横の居酒屋、こないだ土曜日車で通ったっけ
「ハイカラ居酒屋」みたいになってたけど?
なごみ亭?なごみや?じゃなかった?
55:なまら名無し
08/02/25 22:17:46 s8qAJEec
皆さんありがとう!感謝 感謝!42でした。
56:なまら名無し
08/02/25 22:29:14 pDKfigJc
>>54
リニューアルしました。「北海道再生酒場」だと。
流行の昭和30年代風を狙ってるみたい。でも入ったことはないんだけどなんか
安っぽい「それ風」にしかなってないようで、先行きは明るくないと思う。
琴似って、大きいチェーン居酒屋がほとんどある激戦区だからねえ。
57:なまら名無し
08/02/25 23:43:24 QYumBbHE
>>42
俺も>>52同様、鳥太郎お薦めするなぁ。
特別安くは無いけど、個人的には味は確かだと思ってる。(味や好みは人それぞれですがね)
日本酒が好きなら、地酒も結構揃ってるよ。
ただ、3~4人なら良いけど、それ以上の人数なら予約しといた方が良いよ。
58:なまら名無し
08/02/26 01:44:53 9P1TLC1M
>>54
なごみ⇒火花⇒ハイカラ
と変わった。
ちなみに皆同じ系列という。
59:なまら名無し
08/02/26 01:45:35 CCflKJL6
気になっていた「北欧」の跡は、どうやらコンビニが出来るらしい。
しかし、ローソンや7-11なら、もういらないなぁ。もちろんサン
クスやセイコーマートは論外だ。それにしてもがっかりだぁ!
60:なまら名無し
08/02/26 03:54:50 MnXLFV16
地下鉄琴似駅近くの北欧なら、
琴似スレによれば、ファミリーマートらしいよ
61:なまら名無し
08/02/26 11:51:31 td.TeI/s
ファミマイラネ。ゴーゴーカンパニーか山岡家かくるくる寿司でいいよw
62:なまら名無し
08/02/26 15:35:35 CCflKJL6
>>61
ゴーゴーカンパニーなら最高だなぁ!!
でも山岡家はイラネェ なぜなら臭いから!!
63:なまら名無し
08/02/26 20:17:33 oy8MKRzk
ファミマなら嬉しいな。
各種チケットが取りやすくなる。
64:なまら名無し
08/02/26 23:26:23 YAUKfspQ
ファミマ純粋に嬉しいな
65:なまら名無し
08/02/27 14:29:04 mcCanqQk
山岡家の塩って臭いけどウマイw
66:なまら名無し
08/02/27 15:49:22 T/gI4Q6k
25日(月)夕方6時30頃、地下鉄宮の沢3番出口トイレ付近で人糞?みたいの
転がってた あれは何だったんだ。。。。
67:なまら名無し
08/02/27 16:08:16 HyFlKRIc
>66
おまえの糞だろう
68:なまら名無し
08/02/27 23:11:15 1iF5o47.
>67
おまえの糞だろう
69:なまら名無し
08/02/27 23:30:39 tgzuljhA
いや俺のだ
70:なまら名無し
08/02/27 23:34:44 ekzA7Olw
かりんとう、だべ!!
71:なまら名無し
08/02/29 13:02:29 cc5qRH2g
>>42
結局、どこでやることにしたの?
72:なまら名無し
08/02/29 15:04:16 gXXMcd56
ふる里も、経営者がかわって少し値段が上がったな
73:なまら名無し
08/02/29 15:36:23 FamqCrxc
>>74
ふる里か鳥太郎あたりで調整しようかと…… 情報提供ありがと
74:なまら名無し
08/02/29 19:29:02 FamqCrxc
子供の頃、「なまら」は使ったことがなかった(十勝出身)。
大学に入っていろいろな地方の人と会って、初めてリアルで「なまら」
を使う人に会ったなー。伊達出身の子が、「もちょこい」とか「たごまる」
とか使っててかわいいと思った。
75:なまら名無し
08/02/29 19:31:01 FamqCrxc
>>77
誤爆です。おじゃましました。
76:なまら名無し
08/02/29 20:02:59 cc5qRH2g
なまらわや
77:なまら名無し
08/02/29 20:56:47 aMQimxbU
早朝に八軒で路上強盗があったそうですね。
この寒いのに朝4時半に路上で「金出せ」ってのは、いろんな意味で凄い。
しかし物騒になったもんですなあ。
78:なまら名無し
08/02/29 21:01:31 Mjp5e/52
西区は琴似に近づくほど犯罪率が高くなってるんだろうか?
79:なまら名無し
08/02/29 22:13:03 cc5qRH2g
DQNの職場は琴似、居住地は八軒が多い。
個人的には八軒の方が不気味だな。
80:なまら名無し
08/02/29 23:51:21 hOoZdUho
北欧の後はファミリーマートのようだね。
看板ついてたわ。オープン間近かな?
81:なまら名無し
08/03/01 03:35:43 i0qP2uJ6
西町西友ってアルバイト募集しているんですか?
惣菜か青果コーナーでバイトしたいんだけど
82:なまら名無し
08/03/01 07:50:56 AOlaCHmo
>84
それは西友に直接聞くべし
83:なまら名無し
08/03/01 10:59:08 VXUi9oPk
>>83
どっかのスレに3/19openって書いてあったような
84:なまら名無し
08/03/01 13:41:41 3BXXXLaY
八軒は独居アパートとかマンションとか多いし、
隣が誰かわかんないとかそんなのばっかし。
古くからいる人は中高年だったりで、地元の若い人は出ていっちゃう率が高いよ。
85:なまら名無し
08/03/01 14:19:56 ysSy9HJU
>>87
それ言うなら24軒も同じだろう。なんで八軒に限定する?
86:なまら名無し
08/03/02 06:59:21 xpkQ9XVQ
>>88
何処もたいして変らん。
87:なまら名無し
08/03/02 07:54:25 /BoDX5GE
むかし12軒通りっていうバス停があったよね。
88:なまら名無し
08/03/02 10:41:51 8DI/TFAY
西区は独居老人ばっかりだな・・・
八軒と二十四軒のあたりを歩くといつも思う。
89:なまら名無し
08/03/02 15:47:09 58G3C79Q
八軒と二十四軒だけで西区を語る奴って・・・
90:なまら名無し
08/03/02 16:10:39 eNKg6E3I
またこの流れか・・・
91:なまら名無し
08/03/02 16:30:35 DVVk8tw2
>>88
西野もそうだよ
92:なまら名無し
08/03/02 17:45:06 vSQOUUkM
札幌で高齢者率が一番高いのは西野と青葉町。
93:なまら名無し
08/03/02 17:45:36 58G3C79Q
西野って熊しか住んでないんじゃないの?
94:なまら名無し
08/03/02 17:55:51 q/AFumVI
西区って老人施設多いからじゃね?
95:なまら名無し
08/03/02 18:36:02 ivWnSLG.
というか、琴似はワンルームの賃貸物件が多いから、そっちのほうがぁゃしぃ人が多いような希ガス
96:なまら名無し
08/03/02 19:01:09 ifqeFXUw
山の手もあるよ!
97:なまら名無し
08/03/03 01:45:15 VxHrH7C6
土間土間どう?
料理とかどうでしょう?
98:なまら名無し
08/03/03 08:39:38 46DsuKyE
子牛を乗せて荷馬車が揺れるみたいだなw
99:なまら名無し
08/03/03 11:01:21 0BrM1MRQ
>>96
いや、鹿も住んでる。
今から10年前だけど夜中に家の直ぐ近くで見かけたぞ。
丁度車で出かけようと思ったら先の方で人影らしき物が見えたので
こんな真夜中に雪かきしてんのかな~と思って近づいたら大きな鹿がこっちを見てた。
そのまま車で追いかけたら発寒川の方へ逃げていった。
100:なまら名無し
08/03/03 13:18:41 46DsuKyE
「アイ・アム・レジェンド」みたいでカッコいいなあ、西野。
101:なまら名無し
08/03/03 13:31:53 EenWP2sM
今年の西区は大雪だとおもわねか?
102:なまら名無し
08/03/03 13:45:58 .Gk3PUbQ
札幌市内の累計降雪量:西区(観測地点:西野290 西区土木センター)
URLリンク(www.sweb.co.jp)
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
103:なまら名無し
08/03/03 13:49:29 EenWP2sM
打ちの周りは道路が1車線になっちゃったよ
104:なまら名無し
08/03/03 20:18:00 x4IRNfYs
>>106
アルシンド乙
105:なまら名無し
08/03/04 06:56:54 VMiWRWDc
西区の雪なんてたいしたことない
北区行ってみろよ
もう除雪費用使い切ったと言うだけあって本当に酷い
106:なまら名無し
08/03/04 08:15:48 GoXumkuw
降雪量は西区が札幌で一番多いんじゃないか
107:なまら名無し
08/03/04 08:55:39 9s7ZfEFY
>>109
2月中旬まで 西区はトップだったが
先週、先々週の雪で 厚別や白石、東区などに抜かれたはず。
確かに 北区の奥や白石の奥(北郷とか)走ったら
西区の雪が少なく思うはず。
108:なまら名無し
08/03/04 09:38:59 NVc2Xl.6
ここんとこ車で市内を走り回ってるが、感覚的には東区がダントツだ。
もちろん市街地と郊外で違うんだろうけど、東区は市街地でもメチャクチャ
積もってるぞ。
109:なまら名無し
08/03/04 12:15:08 XdGzTRbI
>>108
北区には、麻生までの北区と、そこから先の北区以北があるからねぇ
110:なまら名無し
08/03/05 04:12:32 mH4t72No
篠路ブリザーーーード
111:なまら名無し
08/03/05 14:31:33 EDEKuCIQ
篠路に昔から住んでいる人に
北48条位を境にして天気が変ると聞いた事がある。
実際、何年か前に新道過ぎたあたりまで晴れていて
篠路に行ったら猛吹雪、それも朝からずっとと言う事があった。
西区以外の話題で御免。
112:なまら名無し
08/03/05 14:54:18 x1wnX1jQ
いいじゃない。いい話題じゃない。
ヤザワ、暴走しなければ西区外の話でもいいと思うよ。
113:なまら名無し
08/03/06 17:59:40 IBe9X66c
琴似にカニの販売の電話をする仕事があるんだがこの中で誰かやってる人もしくわ
いた人っていますか?
114:なまら名無し
08/03/06 18:01:14 IBe9X66c
琴似にカニの販売の電話をする仕事があるんだがこの中で誰かやってる人もしくわ
いた人っていますか?
115:なまら名無し
08/03/06 20:44:20 ozJXoYRk
そういえば冬ではないけど夜中に発寒から新琴似にかけて霧に
覆われることがあると思うけどあれはどうして?
発寒の線路の上に掛かる橋のあたりから霧に覆われてるんだよね。
夜中に通っていて何度も経験したことがある。
116:なまら名無し
08/03/06 23:10:58 avwYkk7.
川があるからだよ
117:なまら名無し
08/03/07 01:12:41 /Yh1BUUg
9時ごろ火事があったなぁ....
118:なまら名無し
08/03/07 22:16:47 fqfgb.6Y
マンボウ西野店、店前の路駐が大幅に減った。
いつかは事故が起きるとは思っていたが、まさかあれほどの大事故になるとはねぇ。
特価品買いに行って交通刑務所行きは恥。
119:なまら名無し
08/03/07 22:35:46 ZZJDIRUI
>>121
kwsk
120:なまら名無し
08/03/08 08:56:12 QNGMU95A
>>121 気になって、ググったりしたけどわかんない。
西署のページにも何も載っていない。
余談だけど、西署のHP初めて見た。Weekly newsや不審者情報とか面白かった。
URLリンク(www.nishi-syo.police.pref.hokkaido.jp)
不審者情報~発寒・鉄工団地交番周辺のは、「それ、運命の出会いじゃない?」って思えるのがあったw
121:なまら名無し
08/03/09 07:31:02 psv6vjU2
>>121
詳細希望! (みんなの声)
122:なまら名無し
08/03/09 08:46:31 BjmJnr4s
>>121
ソース希望。ガセじゃないよね?
123:なまら名無し
08/03/09 13:15:20 k7XAMXX2
釣りだろ常考
124:なまら名無し
08/03/09 16:37:13 wO05lxlU
今朝、山の手のセブンに車が突っ込んでたね。
消防車とパトが来て、店内もテープ貼られてたけど、普通に営業してたもよう。
125:なまら名無し
08/03/09 21:12:12 NlWaBm02
40歳くらい、男性、色黒、坊主頭、黒色乗用車
女子児童が車で近づいてきた男性に「ここは何条何丁目。」と
声をかけられたもの
これって質問自体は普通だよな。
外見が色黒で坊主だったから怪しく見えただけじゃないの?
126:なまら名無し
08/03/09 22:03:19 41nNptK2
先週の日曜にマンボウを通ったとき、珍しく路駐を注意してたような気がする。
警察が来てたんだっけな。
近いんだから毎日やってほしい。パトカーで署に帰るついでに一声(スピーカー)かければ
いいと思うんです。
127:なまら名無し
08/03/09 22:10:36 R9Roh7/Y
>>128
普通だけど、女子児童に聞いたって所が怪しかったんじゃないの?
単に道がわからず聞いた可能性は高そうだけどね。
128:なまら名無し
08/03/09 22:15:05 R9Roh7/Y
>>128
普通だけど、女子児童に聞いたって所が怪しかったんじゃないの?
単に道がわからず聞いた可能性は高そうだけどね。
129:なまら名無し
08/03/10 07:19:05 uwsRc1WI
>130
神戸の東某少年も道を訊くフリをして子供を襲ったって言うし。
道案内は「地域で見慣れない顔」の者が使う常套手段だし。
130:なまら名無し
08/03/10 20:42:33 nAFhOdW6
琴似にある北海道再生工場だかなんだかいう居酒屋(?)行った人いる?
どんな感じでしょか?
131:なまら名無し
08/03/10 20:45:46 VxATx/JI
なんか古臭い映画館のような看板掲げてる店でしょ。
そのうち行ってみようかなと考えてはいますが。
132:なまら名無し
08/03/11 17:30:38 xkj0YYaw
昨日の夜、八軒あたりで
すごい消防車の音だったけど、何かあったのかな
133:なまら名無し
08/03/11 19:07:18 iF/OOw6M
ガス漏れらしいです
134:なまら名無し
08/03/11 22:56:23 igc/g/PY
俺のケツから出た可燃性ガスが原因だ。
135:なまら名無し
08/03/11 23:29:45 IeQLokrw
札幌市内で、タラバカニをその場でボイルして売ってくれる
店を教えていただけますか?
136:なまら名無し
08/03/11 23:44:11 lJUvfI9I
そりゃやっぱり、かに販売店だろうね。
137:なまら名無し
08/03/11 23:52:57 QJtT4VlE
中央市場に行けばあるんじゃない?二条市場より良心的だと思うし。
138:なまら名無し
08/03/12 00:50:08 uytElaS6
>>138
中央卸売市場の「活き蟹」を扱ってるところなら、たいがいやってくれますよ。
例えばこことか。
URLリンク(www.jyogaiichiba.com)
139:なまら名無し
08/03/12 01:55:27 g1z8pfeQ
そりゃやっぱ、かに屋さんだべさ。
140:なまら名無し
08/03/12 02:07:21 T2b5B6cE
通は自宅で茹で上げる。
141:なまら名無し
08/03/12 17:26:18 HpL2.jiM
琴似で飲み放題があって安い居酒屋知りませんか?
現在大学生で5人くらいで飲みに行きたいのですがオススメの店を教えてください
133の言ってた居酒屋はジントニックが不味いのでもう行きません
142:なまら名無し
08/03/12 17:42:04 uytElaS6
琴似に飲み屋のチェーン店がまたひとつ…桜CHOPSがオープンしたようだけど
あそこって麻生店とかノルベサのとことか、どんな感じなんでしょう?
143:なまら名無し
08/03/13 00:48:11 PbbZEkTk
普通の今風な居酒屋だよ
144:なまら名無し
08/03/13 02:01:23 o5RRUPJM
>>144
子供が生意気言ってないで、家でコークハイでも飲んでズリかいて寝ていなさいね。子供なんだから大学生なんてネ
145:なまら名無し
08/03/13 02:17:39 e1JyGZzQ
>>144
琴似発寒川の辺りで寒中ジンギスカンでもやれば?w
無茶できるのも学生の内だけだよ。
146:なまら名無し
08/03/13 08:44:43 Royl9GWs
>>148
火器使っていいの?
147:なまら名無し
08/03/13 08:52:50 C.pO3w/M
>>144
ドンキーでオーガニックビールで乾杯でいいんじゃね。
列車にもすぐ乗れてオケ。
148:なまら名無し
08/03/13 09:31:29 LB/Z6d7E
>>149
発寒河畔公園内であればいいんじゃないか?
しかし毎年花見時には、ロクに片づけもせずに帰る家族連れが多いんで、公園内が
スゴいことに。
149:なまら名無し
08/03/13 11:48:09 eFIip6L.
>>151
毎年近隣住民からクレームがでている。
150:なまら名無し
08/03/13 11:51:12 9ra9kHZY
公園内で火は使ってはいけません
毎年DQNどもがジンギスカンとかやってるけど
神宮なんてその熱のせいでで桜の根が死んで
枯れてる木が多いんだよ
151:なまら名無し
08/03/13 13:08:13 eZDcxc/o
桜CHOPSもつ鍋半額チラシ入ってたから行きたいが混むんだろうな。
ワタミのときでさえ相当混んだみたいだし。
152:なまら名無し
08/03/13 20:25:11 dgg2t0Cg
>>153
発寒川周辺、そのとおりですね。
堤外地(堤防敷より河川側)は火気可能だが、
堤内地(公園側)はご法度だ。
河川側にしても、後始末やゴミの持ち帰りは、普通のことだよな。
できないヤツは、自宅でやってね。
後始末やゴミの持ち帰りできないガキ≒農試公園付近歩道片輪駐車
だいたい同じですな。
153:なまら名無し
08/03/13 20:37:18 pgj0NqMk
どうして自分たちで出したゴミの一つも片付けられないんだろうね?
そういう人は公園や海岸など公共の施設で他人が散らかしたゴミを見て
何とも思わないんだろうか?
154:なまら名無し
08/03/13 22:06:11 ovMrE6QY
>>144
ジントニックなんて言ってるところが、まさにショボい大学生だなぁ。
ガキ丸出しって感じ。
おしゃれな大学生ならススキノの普通の値段のバー(1ショット2000円以上)
するところで、いい酒飲もうや?
安酒ガバガバなんてみっともないよ。
155:なまら名無し
08/03/13 22:30:47 e1JyGZzQ
>>157
144は道都大なんじゃない?
156:なまら名無し
08/03/13 22:38:10 t3IlxzPY
学生の肩持つ訳じゃねーが、『コークハイ』も今時チョットあれだな・・・・
157:なまら名無し
08/03/13 22:44:52 e1JyGZzQ
ガラナハイ5つ!
158:なまら名無し
08/03/13 22:47:44 PbbZEkTk
144は人気者じゃのう
159:なまら名無し
08/03/13 22:56:23 J56yyDLo
安かろうが高かろうが何を飲もうといいじゃん。
自分の好きなのを飲むのが一番。
そんな俺は酒が飲めなかったりするんだけどさ・・・
160:なまら名無し
08/03/14 00:14:23 caG1xPhE
>>143
自宅で茹でるよかお店屋さんに頼んだ方がよくね?
お店屋さんは大量に茹でるから濃厚なエキスが
流れ出ない気がする
161:なまら名無し
08/03/14 01:56:53 wZXxsuCE
>>157
貴様は道端にある水溜りの泥水でも啜って居れw
162:なまら名無し
08/03/14 05:53:32 gFiEj3fU
>>158
道都大って、未だどこにあるかわかんないwww
受験でも眼中なかったら調べないからさ・・・。
163:なまら名無し
08/03/14 06:47:31 KwD7VqQE
お母さんと同じドートに決めた!のCMだっけ?
噂によると入学式で学長がレッドカーペットで登場するらしい
164:なまら名無し
08/03/14 12:44:18 SiIHOHvI
オレ、1ヶ月半に1回くらいで李門の上のハートウェーブっていう美容室カットしてもらいに行くんだけど
いつ行っても客はオレ一人しかいないんだよな。
夫婦でやっていて旦那は無口で暗い感じなんだよ。
琴似に明るくて多少値ははってもいい美容院ってないかな。
何だかこの美容院に行くのがやんなっちゃんでね。
165:なまら名無し
08/03/14 13:24:53 semXZFpE
前スレで発寒南には美容室が多いとかなんとか
166:なまら名無し
08/03/14 14:19:59 k4k1uLOE
>>167
そこ周辺ならヘアメイクアースとかどうだ?
行った事無いが外から見た雰囲気は
今時の美容室って感じだったから暗くは無いだろう。
167:なまら名無し
08/03/14 19:48:13 UfpqDHGM
ケーズ電器は北海道で一番安い店
を目指すそうです。
168:なまら名無し
08/03/14 21:26:15 CnrXJF9E
アドバルーン上がってたねえ。久しぶりに見た。
169:なまら名無し
08/03/14 22:10:43 Xy9U4RhQ
いったけど・・・デンコードーの時と
どこが変わったのか正直わからなかった
品揃えも少ないし
値段はヤマダ電機と比べて安いの?
170:なまら名無し
08/03/14 22:11:59 3zIhM.cY
>>169
ヘアメイクアースは結構いいよ。シャンプー台が気持ちいい。
171:なまら名無し
08/03/16 05:50:57 tdCofutM
オレは髪切ってもらうんだったら、寡黙な人の方がいいな。
どうでもいい世間話とか振ってくる美容師とか、マジうざい。
道都大の学生の方がまだ空気読めるってw
172:なまら名無し
08/03/16 08:46:11 hAl3No2E
俺がいつも行ってる美容室は静かだな。
受付の人以外と話さない。
173:なまら名無し
08/03/16 15:46:08 aQ5deOgI
なんでこのスレ道都大がネタにされてんの?
確か道都大って北広島にあったはずだよ…
174:なまら名無し
08/03/16 17:03:57 hAaiVDso
夏タイヤに変えちった!
175:なまら名無し
08/03/16 17:07:47 uFsj2SKI
>>178
峠越えはしないのかい?
176:なまら名無し
08/03/16 17:48:22 tdCofutM
>>178
街中でも4月上旬までは冬タイヤだろ常考
177:なまら名無し
08/03/16 21:58:00 Iz7goPSo
>>178
他人を巻き込むなよ
178:なまら名無し
08/03/16 22:56:04 9MCW3sfk
二十四軒で1人でも入りやすい店ってない?
夜1人で食べることが多いんだけどいまいち見つからなくて
179:なまら名無し
08/03/16 23:44:55 tdCofutM
二十四軒(笑)
行くなら上海と弟子屈かな。
180:なまら名無し
08/03/17 00:53:11 AkFQFp8U
琴似あたりでヒマ潰しできるお店ってありませんか?
181:なまら名無し
08/03/17 03:04:54 4QyzHAJE
>>184はどういう感じで、予算はいくらぐらいで、何時間くらい暇潰ししたいの?
182:なまら名無し
08/03/17 07:20:32 oOqT6NvQ
>>184
ツタヤ+スタバ
183:なまら名無し
08/03/17 08:21:38 6SSWfMmQ
二十四軒といえば、10年ぶりくらいで平成軒に入ったら、なんかカレー屋みたいに
なってたよ。ラーメンもあったけど。
184:なまら名無し
08/03/17 09:25:10 txzQ9TQM
>>184
3条1丁目のスガイのゲーセン/ボウリング。飽きたらそのまま通路
沿いに4条1丁目に進み、コルテナでツタヤ+スタバ。
早押しクイズゲームの「Answer×Answer」を始めると、時間を完全に
忘れる。「クイズマジックアカデミー」よりも早押しの快感がある。
185:なまら名無し
08/03/17 20:08:40 4QyzHAJE
平成軒ってチェーン店なんだね。始めて知った。
186:184
08/03/17 20:33:37 UzU9/LJ.
毎日ツタヤに行って立ち読みするぐらいヒマ人なんですよ
できれば3時間ぐらい時間つぶしたいです
予算は0に近い…
187:なまら名無し
08/03/17 20:37:06 4QyzHAJE
>>190
働けよw
188:なまら名無し
08/03/17 20:54:22 oO1heCxA
ミスドかヨーカドーの地下でいいじゃん
189:なまら名無し
08/03/17 21:01:05 oOqT6NvQ
>>190
ツタヤ以外でと書けよ!毎日元気に外出出来るんだな・・・良い事だw
本に飽きたら足湯に入ってるの? 0円でなら図書館関係しか思い浮かばないな~
宮の沢のちえりあまで歩いて行けば?!
DVD鑑賞+大型TV+本+パソコン+ちょい昼寝まで OK
190:なまら名無し
08/03/17 21:29:14 wQPBGZM2
>>190
ブックオフ
191:なまら名無し
08/03/17 21:48:19 CFodYhqY
>>191
ヲマエがまず働いてからぬかせw
192:191
08/03/17 22:24:52 4QyzHAJE
>>195
働いたら負けだと思っている。(32歳・ニート)
193:184
08/03/17 22:42:13 UzU9/LJ.
>>191
札幌に帰ってきている大学生なんだけど短期バイトで良いのなくて
毎日暇しているんだよ
>>193
足湯も入っているよ
ちえりあは思いつかなかった
今度ってか明日行ってみるよ
194:なまら名無し
08/03/17 23:09:49 H5nz86T2
琴似のツタヤって、全国十指に入るくらいなんだな。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
195:なまら名無し
08/03/17 23:57:10 Ywm.RqEw
>>198
本部の直営店10店に導入するだけの話しだ。
196:なまら名無し
08/03/19 09:04:18 uUB.FD1Q
ヤザワ気付きました、
アダルトは逆にBlu-rayで観たくないことに。
197:なまら名無し
08/03/19 21:49:15 eeRLkHik
てす
198:なまら名無し
08/03/20 13:35:21 iSRO/koc
そのうちDVDみたいに、ブルーレイプレーヤーの貸出とかするんだろうか?
199:なまら名無し
08/03/20 21:34:10 oVKd8oTU
さっき地下鉄の近くのセブンイレブンで人倒れてた。意識なかったっぽい。
ビクリともしてなかったし。死んではないだろうな~・・・
200:なまら名無し
08/03/21 01:07:37 ZT8h7mfA
明日、久しぶりに埼玉から西町に帰省するけど雪、つもってる?
201:なまら名無し
08/03/21 02:04:58 fmnuAMwE
>203
串鳥の斜め向かいの?
202:なまら名無し
08/03/21 03:06:04 68NV12.6
雪はもう隅に残ってる程度
203:なまら名無し
08/03/21 16:08:09 jKdgzmtg
>>205
そうです
204:なまら名無し
08/03/21 18:28:54 QRRjvMxs
警官2名と救急隊員2名で囲んでるの見たよ
警官がおじさんの赤いリュックを持ってあげようとしてるのを抵抗したように見えたので
意識はあったんじゃないかな?
205:なまら名無し
08/03/24 22:22:17 iX/P1Pic
30日から西区民になります。
宜しくお願いします。
206:なまら名無し
08/03/24 23:38:55 b8jQY6e2
わたしは、27日から。
207:なまら名無し
08/03/25 00:00:14 p38UlErw
>>209
>>210
よろしく!って西区のどこですか?
208:なまら名無し
08/03/25 10:51:08 SFC6PagU
西区って言っても
札幌市西区
さいたま市西区
横浜市西区
新潟市西区
浜松市西区
名古屋市西区
大阪市西区
堺市西区
神戸市西区
広島市西区
北九州市八幡西区
福岡市西区
こんくらいある。
209:なまら名無し
08/03/25 14:29:06 lQflSvH2
>>212
ここ北海道板なんだが、ほかの地域の西区を並べられてもねぇ
210:なまら名無し
08/03/25 18:03:55 UCVnNkv6
エイシンが倒産したそうですが、関連会社?のツール王国ってどうなってますか?
HPにはまだ変更ありません。
明日以降と思っていたのですがあいているでしょうか?
西野四条5丁目1-17に店舗があります。
211:なまら名無し
08/03/25 18:51:02 9agh5RgA
電話しても出ねぇ~。
やべぇなプラズマのチップとか供給されるんだろか?
212:なまら名無し
08/03/25 19:26:47 /xUoSU56
>>214
帰り見てくれば良かった・・・
でも最近出来たばっかりだよね
元ビデオレンタル→酒屋→ツール王国だったよね?
213:なまら名無し
08/03/25 21:58:34 ueVw7yUE
通販サイトは改装中になってるから、パンクだろうね。
214:なまら名無し
08/03/26 14:13:42 FnN5XK1o
琴似栄町通の「咲弥」に行ってみたのだが、ラーメン作ってる兄ちゃんが
ずっとカウンターの客(知人らしい)と談笑していて、大声出すわ「クシシシ」と
笑うわであんまり気持ちのいいものではなかった。あんな風に笑ってちゃ
さぞ唾も飛ぶだろうに。
もう一人の店員さん(おばちゃん)は、水を張ったボウルにビッシリ浮かんだ
ゆで卵の殻むきをしていたんだが、勘定で万札を出したら、手も拭かずに
お釣りを出して来たんで、札がビショビショ。そのくらいはまあいいんだけど、
そのまま殻むきに戻ってた。金を触った手で即ゆで卵の殻むきというのは
いかがなものか。
いささか細か過ぎかとも思うけど、ちょっと気をつければ済むことなのに…
215:なまら名無し
08/03/26 17:43:46 mBoMvo/A
そういうの目立つよね。
ラーメンって食べ物を作るんじゃなくて、ただラーメン(もしくはみたいなもの)を作ってるんだろうね。
「俺は職人だぜぃ」みたいなとこもどうかと思うけど、まるっきりやる気の無いのも困るよね。
216:なまら名無し
08/03/26 19:55:01 NPurNOQQ
4/5大黒屋書店に誰だか忘れたけど女優が来るね
217:なまら名無し
08/03/26 22:47:36 YkwS0Uy6
今度は二十四軒でナイフを持った男が現れたとか…
218:なまら名無し
08/03/27 10:17:21 yZ8fprfM
>>218
この前行ったときおばちゃんもっとひどかった。
1周年で安くやってて混んでたとき、注文だけ先に取ってたんだけど、
伝票めくるとき指舐めてたんだよ…orz
味は悪くなかったけど、もう来ることはないな…と思った。
219:なまら名無し
08/03/27 10:45:28 V.KncF3U
引越ししてきたのでヤマダ電機とケイズ電機いってきた。
結局ケイズのほうが安いしサービスよかったなー
220:なまら名無し
08/03/27 11:31:13 D2ajAyYo
>>223
マジ?デンコード時代の会員だが、まだ一度も行ってない
ケーズ行って見るか
売リ場の人はヤマダなんかより製品の事詳しくわかっていたけどね
221:なまら名無し
08/03/27 11:50:27 V.KncF3U
ヤマダはどこよりも安くするっていいながら、ケイズさんはポイントないんで
一緒の価格にはできませんって言ってくる。配送料金も取られるからね。
その点ケイズは配送無料で、まとめていろいろ買ったので割引してくれた。
デンコードー時代をしらないのでどうかはわからないがヤマダよりはいいね。
今回結局7000円くらい差がでた。貧乏人の俺にとってはかなり高額。
222:なまら名無し
08/03/27 11:52:56 DslvZ7.6
高い安いは物によるからなぁ
223:なまら名無し
08/03/27 13:44:05 uIJ7WVaQ
>ポイントないんで
>一緒の価格にはできませんって言ってくる。
こんなこと言ってる時点でダメだね。
だったらポイントカード持ってない人には安くしないとツジツマ合わなくなるね。
224:なまら名無し
08/03/27 15:19:40 oeV.R28E
この前エアコン見に行って同じ商品でも
ヤマダ・・・標準取り付け工事は無料
コジマ・・・↑は15000円別途かかる と言われた
225:なまら名無し
08/03/27 22:55:39 VSC97t02
ヤマダはポイント分の値引きはしてくれるよ。
226:なまら名無し
08/03/30 00:16:11 Q5mHM9bo
大文字跡地は駐車場になるみたい。
ちなみに看板が立ってて、4月下旬を開店の目標にしてるそうです。
227:なまら名無し
08/03/31 05:58:43 BcUIQvzs
フェラーリはしってた!
228:なまら名無し
08/03/31 07:53:28 /iHBgDQM
春ですね
229:なまら名無し
08/03/31 11:00:10 gmmMSiDk
>>231
黄色いやつか?
俺もみた
230:なまら名無し
08/03/31 12:15:29 fDmm/6Q2
>>231
フェラーりでは、驚きません。
中央区ネタで悪いけれど
JUSCO桑園の駐車場で時々ベントレーにお目にかかれる。
231:なまら名無し
08/03/31 14:31:53 fw0jTq3.
山の手に黄色のセブンはみるが
232:なまら名無し
08/03/31 22:28:05 .JOdaTqA
>>231-232
あら!見られてたのね~。
233:なまら名無し
08/03/31 23:06:39 B4WszrKE
あの黄色フェラーリのエンジン音は何故かMR2
234:なまら名無し
08/03/31 23:17:46 j4EYuHyg
自分が遭遇したので一番すごかったのはNSX2台とフェラーリ1台が一緒に
走ってた時かな。
自分の車であそこに突っ込んだら人生終わるなと思ったw
235:なまら名無し
08/04/01 08:29:06 z8AqgllU
あのー西野の近辺の地盤ってどなんですか?
泥炭ですか?それとも硬いですか?
236:なまら名無し
08/04/01 09:34:26 0yXtFNpc
>>239
出会い系やってるヒマがあったら自分で調べろ
237:なまら名無し
08/04/01 09:41:04 z8AqgllU
>>240
あほは黙れ。まじめに聞いてんだよ
238:なまら名無し
08/04/01 10:00:44 lvhSLn22
そんなに地盤が知りたいのなら土地を買って掘ってみればいいのに・・・
239:なまら名無し
08/04/01 10:05:58 0yXtFNpc
西野、福井、平和は山間地域のため、豪雪地域である。
1973年頃までは、稲作・畑作が行われていたが、今は住宅地となっている。
八軒、発寒は強風地域である。特に冬季間は石狩湾からの北風を遮る物がないため、
住宅街であるが激しい風が吹く。
住宅街だから大丈夫じゃねえの?役所や業者に聞くのが一番確実だと思う。
240:なまら名無し
08/04/01 10:39:11 z8AqgllU
>>242
そんなことできたらきかねーよ。
西野は豪雪地帯ですかーー
241:なまら名無し
08/04/01 10:47:12 ysSy9HJU
石山組乙
242:なまら名無し
08/04/01 12:11:58 0yXtFNpc
会社のPCから出会い系はやるわ、掲示板で罵倒はするわ。。
クレーム出したら確実に個人特定されるなwww
オレがクレーマーじゃなくて良かったな。気をつけろよ。
243:なまら名無し
08/04/01 12:32:48 5IOPofGQ
すげーなあつし
244:なまら名無し
08/04/01 12:51:22 a4lLs4mc
建設会社から仕事中に書き込みですか?
いい会社があるんだなぁ
245:なまら名無し
08/04/01 12:56:34 a4lLs4mc
可哀相なので一応貼っておくよ
申請は自己責任で
北海道板削除依頼要望スレッド No.99
スレリンク(tawara板)
246:なまら名無し
08/04/01 15:09:27 mioMzzf6
石山組って石山にあるのかと思ったら桑園にあるんですねw
247:なまら名無し
08/04/01 15:25:27 0yXtFNpc
石山組のあつしの”趣味:軽い感じのもの”ってなんだべ?
薬物の隠語とかだったらバロスwww
248:なまら名無し
08/04/01 18:42:54 KG28ZwoU
>>239
二年前に西野に家建てたときに調べてもらったけど、地盤は良いみたいだよ
庭掘ってたらでっかい石がゴロゴロ出てくる
249:なまら名無し
08/04/01 20:27:06 onkWGAvY
マジレス申し訳ないが、地盤としては地形みたら100も承知なとこだけど、
琴似発寒川と福井の川からなる扇状地です。
よって、山から降りてきた石砂が堆積してできたところ。
海水面が今よりも高かった太古から陸地だった場所。
よって泥炭ってのはない。
土地は総じて良い。
しかし、冬の豪雪によって、下界(発寒とか西町とか琴似など)に降りるのに困難な日がシーズンに何度か。
あ、地盤の話聞いてただけだったか。
スレ汚しスマソ
250:なまら名無し
08/04/02 18:33:35 l/LUh0Co
いきなりですまんが、宮の沢泌尿器科って評判どうなの?
251:なまら名無し
08/04/02 20:44:14 OBb9CBdY
>254
便乗ですまないけど、気になるなー
子供のちんちん見せに行こうか迷ってたんだ
252:なまら名無し
08/04/03 08:45:49 5QgL6iZs
迷ってないで
とっとと息子のちんちん診せに行けよw
何か異常が生じてるんだろw
どこでもいいよ かわいそうに すぐに行け!w
253:なまら名無し
08/04/03 14:05:48 1J0DBhnU
>>255
腐って落っこちる前に早よ診せに行け!!
ついでに自分の「粗チン」も診てもらえ!!
254:なまら名無し
08/04/03 14:28:11 w79oeWL2
え?息子って自分のでしょ?
255:なまら名無し
08/04/03 14:33:46 Cz92SvJ6
255だけど
>257さんへ
私、母親だからついてないの
なんか、早いうちに包茎とかなら手術してもらったり
対処したほうがいいのかなって思って
今すぐってのではないんですよ
そのうち、行って診てもらいます・・・
256:なまら名無し
08/04/03 15:21:26 ZcGBTQKI
早いうちに包茎って…今何歳だよ?
小さいうちに無理に手術させるのは可愛そう…
そう事は大人になってから自分の意思でさせるものなんじゃないかな?
257:なまら名無し
08/04/03 16:05:21 LjnIW4bA
いいや、真性だったら子供のうちにやってやったほうがいい。小学校に上がる前
なら、お金もかからないだろう?
258:なまら名無し
08/04/03 16:51:53 1J0DBhnU
そんなもん自分でムクんじゃい!!
何事も「DIY精神」なのだ。人に頼るな!!
259:なまら名無し
08/04/03 22:22:23 Yt1HZcjk
>>255さん
新琴似の「坂泌尿器科」もいいですよ。
うちの子は小5の時に手術しました。
真性の場合他の病気も併発しますし、母親に見せてくれる時期に
思いきって病院に連れて行き、医者に相談するのが良いと思います。
子供によって違いますが、男の子は6年生くらいから急に母親から
離れていきますので、デリケートな部分の相談もしてくれなくなります。
一人で悩んで手術の時期を逃してしまう事もあると思うので・・
260:なまら名無し
08/04/03 22:45:30 /vaDttfo
小学生ってむけてない方が多くない?
真性かどうかなんてわからないじゃん
261:なまら名無し
08/04/03 23:59:35 Cz92SvJ6
>263さん、ありがとうございます
皆さん、うちの子のちんちんの話に真剣にレスいただき
感謝してます。
>264
赤ちゃんでも、むけばむけます
出っぱなしではありませんが
早めに時期がくれば、大丈夫なのかの判断を
専門家にしてもらいに早速行ってみます。
西区スレなのになんだか
下のお話ですみませんでした
皆様、本当にありがとうございました
262:なまら名無し
08/04/04 00:41:27 0CQcpMyg
小学生で包茎ってアホかと・・・
263:なまら名無し
08/04/04 01:36:21 tOwE8VMA
赤ん坊の時であれ1度でも剥けることが確認できたなら病院など行かなくても
剥く習慣をつけておけばいいんですよ。
たとえばお風呂に入ったときちゃんと剥いて中まで洗いなさいとかその程度の指導で十分。
確かに、年頃になると人によってははずかしくて相談できなかったりするみたいだけどね。
264:なまら名無し
08/04/04 03:34:05 1JCXL72s
小学校の時に剥いたら激痛じゃね?
265:なまら名無し
08/04/04 10:40:38 /OdWvknc
267さんの言うとおりそのくらいの指導はしてあげないと亀頭包皮炎とかに
なりやすくなるのです。
266:なまら名無し
08/04/04 13:34:27 .NIO5QRQ
山の手1条5丁目で火災
火は消えたもよう
救急車とレスキューが来てたけど
慌てた様子はなかったので
怪我人は無しだと思う
267:なまら名無し
08/04/04 13:44:58 .NIO5QRQ
西区山の手2条5丁目だった
268:なまら名無し
08/04/04 14:00:19 HfmBkraE
発寒川の清酒工場近辺の川沿いは駐車禁止区域なんでしょうか?
何台か駐車しているのはみかけるのですが。
269:なまら名無し
08/04/04 15:24:19 NVc2Xl.6
さっきホーマック行ったらやたら消防車が走ってたのはそれか。
しかし、ホーマックの前の7-11のとこに信号があるじゃん。あそこ、歩行者側が
青になってるところに消防車がサイレン鳴らして通りがかったんだけど、オバハンが
「そんなもん知るか」とばかりに悠々と横断するんで、しばらく止まってたw
緊急車両なんだから通してやれよ。
270:なまら名無し
08/04/04 19:59:52 Z.OUew9o
駐車していい区域なんて基本的にないんじゃ?
271:なまら名無し
08/04/04 22:40:32 fksr4dQU
>>272
駐車禁止区域ではないと思うけど、
あそこに不法投棄されてる車があって近所の人はあそこに止める車に敏感なんだよね。
あと、夏場は川や農試公園に行く人があそこに気軽にとめてって
毎日通行するものにとっては非常に迷惑です。
272:なまら名無し
08/04/04 22:44:10 McnkwUXg
西区スレですが、気になったのでもう少し・・
>>267
赤ちゃんの時に剥ける(無理やり)のは仮性程度だと思いますので
神経質になりすぎるのはどうかと思いますが、真性だと知らずに
無理やり剥かれる赤ちゃんの激痛は「男性なら」分かると思います。
垢が溜まって炎症を引き起こす状態で、無理やり剥かれて泣き叫ぶ
子供が心配なら、早めに医者に相談する方が良いと思います。
医者も成長期の手術はむやみに勧めません。
273:272
08/04/05 08:30:51 wdCDCOnc
迷惑ならダメですよね。看板に駐車は通行に迷惑かからないようにってかいて
あったので淵なら止めてもいいのかなと思いました。すみません。ありがとうございます。
274:なまら名無し
08/04/05 14:39:27 LmMLbIpQ
ポリテクある場所の土地勿体ないねぇ~
無職と公務員の天下り野郎達のためにあれはないだろ・・・
275:なまら名無し
08/04/05 16:13:39 RpJYxEKg
天下りの意味わかってるのだろうか・・・
276:なまら名無し
08/04/06 01:30:44 dopEwEKc
>>278
無職になって、その有り難味が判る時が来るよ。きっと。
277:なまら名無し
08/04/07 17:46:52 .BHlKcgs
ポリテクの廃止・解体は結構話題になってるから、そのうち無くなるでしょ
278:なまら名無し
08/04/07 21:55:56 THQlyH0E
実態を知らないものは無駄
っていう風潮があるよね
279:なまら名無し
08/04/07 22:04:32 bKx84Y5Q
マンボウ西野店の店前の違法路上駐車がひどい。
とくに醜かったのは、サイドに「北海道日産」の社名が入った、まだ新車おろしたて
ぽかったシルバーの日産デュアリス。違法駐車している車の中でもこのデュアリスは
最悪の停め方をしていた。
あと、白(パール?)のマツダ・ミレーニアに乗ったヤツ。コイツは窃盗犯。
車道から駐車場に入っていく通路の横に積んであった商品らしいダンボールを
キョロキョロしながら抱えて小走りに、車のトランクに積み込んですぐに走り去った。
ダンボールは空ではなかったと思う。
2週間前にもエンジのステップワゴンが同じようなことをしているのを見た。
280:なまら名無し
08/04/07 22:10:49 bKx84Y5Q
続き
ダースで盗まれていると思うのだが、この店は気付いていないのだろうか。
でも、こういう行為を見て、いろんな人がいるのだなぁと思った。
281:なまら名無し
08/04/07 22:15:53 FeHCOcY.
みんながみんなじゃ無いんだろうが、あそこは殺気立ってるね。>マンボウ
やっぱり悪い奴も来るんじゃない?
282:なまら名無し
08/04/07 22:47:11 f2.iEdfU
>>283
そこまで見てるなら番号控えて通報しろ!
マンボウネタ定期的に出て来るけど、路上駐車の件もここに書いても何も解決しないじゃん
283:なまら名無し
08/04/08 08:57:03 ooXIXUm.
マンボウみたいな安物売りしてる店に群がるなんて信じられないよな。
安けりゃ品質などどうでも良いのかな?
ガソリンにしても異常に安く販売してる店によく車が並んでるけど
混ぜ物が入ってる可能性を考えると、とてもじゃないけど入れる気になれないが
多くの人はあまり深くは考えないのかな?
それともそこそこ走ればよいのでリスクを承知の上で入れてるとか。
284:なまら名無し
08/04/08 09:00:10 KKjNmrSA
値段しか気にしてないって意味では同類
285:なまら名無し
08/04/08 10:59:01 IEtTiDEQ
琴似 ペットのほり 閉店
286:なまら名無し
08/04/08 12:34:38 HQgyJbUs
ポリテクセンター北海道【西区】のスレ
スレリンク(job板)
287:なまら名無し
08/04/08 17:15:34 y5BB/KuM
>289
今迄やっていたのか…。
288:なまら名無し
08/04/08 21:20:17 MljMIjV2
>>289
マジですか・・・
なんかセールやってたんだけど、そうだったんですね
289:なまら名無し
08/04/08 22:46:30 x4ptYKRA
今日13:00頃西郵便局前が渋滞していたけど、
辺りで何かあったか知ってる?
290:なまら名無し
08/04/09 02:16:26 QouMdqnw
>>293
事故の検証(?)するため1時間ほど通行止めにするとラジオで言ってた
291:なまら名無し
08/04/09 07:17:33 bA/BHnE2
>>294
ありがとう。
特に、マックスバリューと西郵便局が向かい合っているあの付近は
交通事故が多い。
西郵便局前の路駐は徹底して取り締まるか、ガードレールでもを設
置する必要があるよね。
292:なまら名無し
08/04/09 23:43:27 B3U0hYBs
おら、次。
スレリンク(hokkaidou板)
293:なまら名無し
08/04/11 00:55:05 CbW4hq3c
ume
294:なまら名無し
08/04/11 00:57:22 CbW4hq3c
梅
295:なまら名無し
08/04/11 00:58:45 CbW4hq3c
うめ
296:なまら名無し
08/04/11 01:00:34 CbW4hq3c
300ならゴーゴーカンパニー復活!