★芦別市スレッドPart9★at HOKKAIDOU
★芦別市スレッドPart9★ - 暇つぶし2ch182:なまら名無し
08/07/01 11:37:24 29rPYBBo
>>180
スキー場のたいやき屋だね。
夏の間だけ道の駅で営業してるとか。

>>181>>182
「志のぶ屋」だね。
後継者がいなくて店は無くなっちゃったけど。
ちなみに、味は上記のスキー場のたいやき屋に引き継がれてるよ。
作り方を教えてもらったらしい。

183:なまら名無し
08/07/01 16:33:19 r/62vfEU
↑めちゃ懐かしい。小学生のころまで向かいに住んでたから、30円くらい握りしめて、たべたっけな。ストーブの上にヤカンでお茶が入ってて、子供ながらにそれが嬉しかったなあ。

184:なまら名無し
08/07/01 16:46:16 r/62vfEU
↑めちゃ懐かしい。小学生のころまで向かいに住んでたから、30円くらい握りしめて、たべたっけな。ストーブの上にヤカンでお茶が入ってて、子供ながらにそれが嬉しかったなあ。

185:なまら名無し
08/07/02 08:01:42 SWigYXzw
>>165
芦小生?
フェニルケトン尿症の子でしょ?

186:なまら名無し
08/07/02 08:14:01 1CvX2D16
志のぶ屋 のたい焼き、祖母が働いていた。
いつも芦別に遊びに行った時食べていたよ。
今は食べられなくて残念だと思っていたけど、道の駅のたい焼きは同じ味なのか。
今度食べてみよう。

187:総技1回卒
08/07/02 12:18:05 MyYmteBc
志乃ぶ屋さんなつかし~な~
寒い時のお茶と鯛焼きうまかったな~

188:総技1回卒
08/07/02 12:18:09 MyYmteBc
志乃ぶ屋さんなつかし~な~
寒い時のお茶と鯛焼きうまかったな~

189:なまら名無し
08/07/02 13:53:44 KyAhyvfY
あのたい焼きがまた食べられるとは思わなかった。これは買いだな。
今度帰省した時に食うよ。

190:なまら名無し
08/07/02 16:51:03 thmqAzFg
志のぶ屋さんのたいやきは子供の頃に、よく食べていました。
志のぶ屋と赤シャツさんはほんと思い出のお店です。

191:なまら名無し
08/07/04 00:08:06 RTqc3RmY
数年ぶりに芦別に帰ってきたんだけど、過疎っぷりが凄いなぁ。。

192:なまら名無し
08/07/04 09:11:13 naJFhhPk
192>たしかにここ数年は凄いですね・・・。
年に2回芦別に帰ってくる友人が「芦別は来るたびになにか無くなってるね。」
と寂しそうに呟いていました。
もっと、芦別を盛り上げていかないと!

芦別の元気なサイト

・なまら北海どっとこむ URLリンク(www.namarahokkai.com)
・芦別info URLリンク(ashibetsu.info)
・緑幸流どっとこむ URLリンク(ryokkou-nagare.com)
・星の降る里芦別映画学校 URLリンク(www.hoshifuru.com)

193:なまら名無し
08/07/04 21:36:23 lFEZU6Ec
芦別なんてなくなりゃいーじゃん。

194:なまら名無し
08/07/06 21:19:50 lsH9Iyrg
スレ伸びないな

195:なまら名無し
08/07/06 21:23:31 51WCZZBs
芦別に人少ないもん

196:なまら名無し
08/07/12 18:27:27 ydFLi69c
いっそ山二つぐらい花畑にしてしまえば有名になれるだろうにね。
つまらん二番煎じの祭やしょぼいイベントは、どの町もやってる事だし。

197:なまら名無し
08/07/14 21:09:00 lKOxl9Vo
おいさおいさ

198:なまら名無し
08/07/14 21:24:52 RH9bKDXg
野花南!

199:なまら名無し
08/07/15 19:06:17 KFW/IPOk
話題変えてすまんけど、今日朝早くから山の辺りをヘリコプターがグルグル飛んでたんだけど
何かあったのかな?

低空飛行してたから、凄い音だったよ。
ちなみにTV塔がある山だったけど、他にも見た人いるかな?

200:なまら名無し
08/07/15 19:13:24 9aSgG2hM
>>204

どんなヘリ?

201:なまら名無し
08/07/15 20:34:14 6Y9y2U0.
もしかして、地上デジタル用のアンテナ工事のための物資輸送
じゃないの

202:なまら名無し
08/07/15 22:31:19 KFW/IPOk
>>205
あー、そこまで注視しないでみてたよ...。
白か銀色系の明るい色だったかなぁ?

>>206
うーん、でもホバリングしてた感じはなかったような気がする  と思う...。

203:なまら名無し
08/07/15 23:01:16 0NX.nHtw
ワロタwwww

204:なまら名無し
08/07/15 23:44:32 KFW/IPOk
何度もカキコすまん。
今もヘリ飛んできたよ。こんな深夜に来るなんて、ただ事じゃないのかもね

205:なまら名無し
08/07/16 00:10:29 bzl9bdlo
芦別市はイカれてんな。

206:なまら名無し
08/07/16 13:00:02 J43XZ7aU
>>209
その時間でヘリの飛行ってありえなくない?
何かの音と聞き間違えしてない?山の近くに住んでるの?

207:なまら名無し
08/07/16 22:24:19 haL/ismk
いや、確かに、その時間自分も聞いたよ。

208:なまら名無し
08/07/17 09:07:02 T2JL8Mdk
遭難か?

ところで違う話するけど、芦別のごみ袋の値段って高くないか?10枚入りで1300円って本当か?しかも、この先まだ上がる可能性があるのか?
俺はこの話を聞いて驚いた。生活費が大変だろ。他の市町村もこんな値段かなあ。

209:なまら名無し
08/07/17 11:15:35 ogGiw81Y
>>212

へえ。そうなんですか。

210:なまら名無し
08/07/17 21:11:25 qbNOEwLs
>>213
高いよね。話では芦別の焼却施設の火力が低いから、赤平で焼いてもらってるらしいよ。
だからその運賃なども含まれてるんじゃないかなぁ。

でもゴミ袋の値段は、どこも似たような感じみたいよ。
にしてもヘリは謎だねぇ。深夜に飛べるのは警察や自衛隊関係しか駄目みたいだし、なんらかの事件なんだろかねぇ?

211:なまら名無し
08/07/18 19:00:46 066SUeu2
さあ、明日ですよ。

212:なまら名無し
08/07/18 21:49:15 kk7nc8HQ
>>216
何が?

213:なまら名無し
08/07/18 22:19:59 VUwJ35p.
>>217
健夏山笠の事じゃないの?

214:なまら名無し
08/07/18 22:52:05 kk7nc8HQ
出店とか出るっけ?

215:なまら名無し
08/07/19 10:59:27 fUSEDUlw
本日と明日、星の降る里・芦別 健夏まつりが開催されます。

健夏山笠(けんかやまかさ)、千人踊りなど各種行事を行います。
各種の出店も多数出店します。
市役所手前が臨時駐車場として利用できますが駅前付近が会場なので
JRを使うと便利でしょう。

19日は山笠が行われます。
山笠の出発予定は
子供山笠が16時20分ごろ
追い山笠が18時ごろ

20日は10:00からキャラクターショー、千人踊り、よさこいソーラン、
芦別獅子舞等が催されます。

山笠、千人踊りともにとても見ごたえがありますので
ぜひ訪れてみて下さい。

216:なまら名無し
08/07/19 14:57:57 .ukqpu8Y
芦別高校の学校祭とかぶってるんだな

217:どかちん
08/07/20 06:34:47 /V4FgqxY
山笠?やめちまえ!
男の裸見たくねえ。
ねえちゃん山笠ならグー。

218:なまら名無し
08/07/20 08:46:07 gDyS.ybE
ケツ出し祭り

219:なまら名無し
08/07/20 17:45:22 ImsjM3YU
けんか祭りクソ面白くねえ。

220:なまら名無し
08/07/20 22:32:50 qeSCL8A.
確かに山笠はマンネリよね。
伝統を守りたいのは分かるけど、お下がり祭りなんだし新しい目論見があってもいいと思う。
初期の火花散らせながら国道を走る姿の時は迫力を感じたんだけどなぁ。

つーか引っ張る人数が均一じゃないのが まず駄目よね。

221:どかちん
08/07/21 08:41:46 FI3ZeqEQ
海行きたい。
昔は色々な集まりでバスチャーターして
行けたのに。
地平線見ながら飲む酒、最高。
酒気帯び運転できないから行けない。

222:なまら名無し
08/07/21 16:25:36 3dNqL5JM
芦別獅子舞もかなり面白くない。しょぼすぎ。
ちょっと練習しただけで、誰でも出来るよ、あんなの。

223:なまら名無し
08/07/21 16:47:26 uA5cklts
>>226
おまいさ 地平線と水平線と大夫ちがうぞ
まあ別に海に行って地平線見てもいいけどさ。

224:なまら名無し
08/07/21 17:01:10 4BHGhHqg
低学歴のどかチン乙ww

225:どかちん
08/07/21 17:17:38 FI3ZeqEQ
間違えた。
しかし、芦別暑いね。
周りの市町村+2・3度、気温高い。
空き地に何か塀みたいので囲って
日焼けサロンってどうでしょう?
晴れの日、限定だけど。

226:なまら名無し
08/07/21 19:26:10 3dNqL5JM
ちょうど、もとバスターミナルの場所が空いてるな。
すっからかんだ。

227:どかちん
08/07/21 19:50:25 FI3ZeqEQ
妙な空きになってますね。
市の中心部なんだから普段は
三つ○駐車場・タクシー乗り場。
祭りのときは夜店集合。
イベント広場ってどうでしょう?

228:なまら名無し
08/07/22 09:09:22 hSFjZM7Q
確かにあの空き地は何かに活用しないともったいないですな

229:なまら名無し
08/07/22 19:42:57 MLhv3Bac
駅の横に建設してるの何?
賃貸マンション?

230:なまら名無し
08/07/22 20:45:22 DGwBjgX6
ラブホテル

231:なまら名無し
08/07/22 21:56:37 LVZSGboE
>>234
道営住宅

232:なまら名無し
08/07/22 23:16:09 afL6lmkk
道営住宅って家賃安いの?
安かったら、入居いたいな。

233:なまら名無し
08/07/22 23:40:35 j3KMXx9I
家賃は収入で変わります

234:なまら名無し
08/07/24 18:09:46 ug46FTHw
マンションは防音がしょっぱいから嫌いだな。
除雪とか面倒だけど、平屋のが過ごしやすい。

235:なまら名無し
08/07/25 19:45:27 XMf7RwxY
駅横に建築してる道営住宅ってもう予約一杯なんだろうか?

236:なまら名無し
08/07/28 09:29:31 ge8q03nc
 ドイツの陸上選手が合宿する北海道・芦別市では、約1000万円かけて市陸上競技場の400メートルトラックを改修。

こんなことしてたんだな。知らんかった。

237:なまら名無し
08/07/28 12:48:44 UtijvK9g
芦別って合宿に適してるのか?
合宿多いよな

238:なまら名無し
08/07/28 20:36:05 ge8q03nc
多分来てくださいって頼んだんじゃない?
だから宿泊施設なんかも無料開放して、その金は市民の税金からかとw 憶測だけどね。

239:なまら名無し
08/07/29 23:48:07 mZpE0Kjo
北の京にジャニのカツーンとかってグループ来るよね。

240:なまら名無し
08/07/30 13:02:03 vite3cWI
ありえね~ぇえ

241:なまら名無し
08/07/31 11:08:08 5O00r2YE
ちょっとすみませんが、
Aカードのポイントって駅前の芦別ポイントカード協同組合で
商品券に換えてもらえるのかな?
1ポイント=1円なんでしょうか?

242:なまら名無し
08/07/31 20:02:29 /u4RjG5Q
バスターミナル跡地にソープできるらしいな。俺、うれしいよ。

243:なまら名無し
08/07/31 20:51:26 CJAWbrRQ
できねえよ

244:なまら名無し
08/08/01 07:29:39 aK4mn4JQ
地デジの試験放送っていつから始まりますか?

245:なまら名無し
08/08/01 11:16:11 eighZblg
バスケの話が載ってたけどあの人かな

246:なまら名無し
08/08/01 12:32:05 qw7QqIB.
260>Aカードは1ポイント1円ですよ。商品券に変える制度はなくなりました。
261>芦別で風俗店の営業は無理です。(無店舗型もNG)
264>今日の道新に載っていましたね。熱心なのはわかるけど、皆の前で殴っちゃいかんだろ・・・。

247:なまら名無し
08/08/01 14:29:24 f5eeZ12s
しかし、体罰の件社会面に大きく載せる程のことか?
くだらねえ

248:なまら名無し
08/08/01 17:23:39 ekmZ9AL2
試合中はまずかったね

249:なまら名無し
08/08/01 22:13:06 KmZ2Ppvw
ターミナル跡地にタワーレコード芦別店建てろ。
そしたら許す。

250:なまら名無し
08/08/02 07:33:04 wjAKydCY
キャンドルアート、アメで中止か?

251:なまら名無し
08/08/02 21:10:44 oIkn2XTQ
芦別はお祭りって、いつだったっけ?

252:なまら名無し
08/08/04 13:23:21 NVc2Xl.6
芦別に漫画本をたくさん置いている喫茶店ってないですか?

253:なまら名無し
08/08/04 13:41:36 XfWTCzK.
naidesu

254:なまら名無し
08/08/04 23:43:15 XkI/8/l2
中古本を売ってる店ならあったが

255:どかちん
08/08/05 04:56:25 wNT5g9Rg
今の芦別何やってもダメ、周辺町村もそうだけど。
店員の接客マナー悪い店、多い。
石炭掘れるとこないのか?
歌志内では結構でてるのに。
露頭炭復活させろ。山削ったり、道路作ったりは
おまかせ。

256:なまら名無し
08/08/05 09:35:07 V2urOc6.
どかちん、さすがに朝早いな

257:なまら名無し
08/08/05 15:06:52 rJIdEBg2
今、石油の値段が上がってるから、代わりの燃料として「石炭復活」なんてことにならないかな・・・

258:なまら名無し
08/08/05 19:41:45 uOphVxqo
なんか明るい話題はないのかよw
どこぞの看板娘は可愛いとか、あそこがこんな商売始めたとかさ?

ないよな...

259:どかちん
08/08/05 19:51:48 wNT5g9Rg
芦別は高根の奥で細々と炭出してますが北電の需要には、かなり及ばず歌志内の
空知炭鉱に圧されてます。また、空知炭鉱では多角経営といいますか、地鶏飼育加工販売等
私の知る限り結構がんばっていますね。
イベント等には力、入れてるようですが肝心の一次産業に注がなければ
終焉まじかです芦別。

260:なまら名無し
08/08/05 20:16:50 fd17en/6
一次産業は全国的に厳しいからなぁ・・・
国の農業政策とも関わるし、その土地の気候や世界経済にも強く影響される。

理想としては一次、二次、三次がバランスよく調和する事。
芦別は石炭という資源で発展し、石油への移行により衰退。

そういう意味では一次産業としてバイオ燃料でプチバブルが起きてる、
小麦やトウモロコシと言った穀物生産をしては?と思うが、
それらはアメリカとか、その他の方が低コストで出来、しかもバイオ燃料自体に将来性が・・・

二次産業で言えば、某工業製品製造会社は上手く言ってそう。
芦別に工場誘致して来てくれれば、雇用促進のためにも良いが、果たして工場としての魅力はあるのだろうか。

第三次産業はカナディアンがポシャった。
あの手のテーマパークはどこでも失敗してる。
リピートを期待するにはやっぱり食い物で観光誘致するのが良いと思うけどね。
ガタタンだとか、芦別独自のもの、芦別でしか食べられない名物を幾つも作る。
市全体を食の街として売るとか。

261:なまら名無し
08/08/05 23:06:35 f0RlpkJo
芦別スレも風俗から産業まで幅広い話ができるのだ!
・・・と言いたいところだがそれ以前に話題が無いんだよな。
なんせ田舎だから・・・。
昔、東京にいたことがあるが、そこの人間に「自分はここから来た」って地図で示したら、「すごい所から来たな」って言われたことがあるよ。
その時俺は「芦別だってあの辺じゃ結構都会なんだぞ」って言おうかと思った。でも、まあいいやって思って黙ってたけどな。
そんな俺が芦別での話題を提供できるとしたら、昔、小学校だった時に石炭ストーブがあって、そこで授業をすると必ず鼻の穴が真っ黒になったってことぐらいだわ。

262:なまら名無し
08/08/05 23:18:07 EoOHGfx6
産業祭り何で農業と商工別れたの?

263:なまら名無し
08/08/05 23:43:51 2lqpndCY
>>276
とっくに石炭は復活してるよ。
ただ主役も傍役も大道具さんもほぼ全員が海外の露天掘り出身、ってだけで…

264:なまら名無し
08/08/06 03:29:01 bbMs8kFs
北空知は論外。芦別は旭川と合併すべきだな。
とすれば、旭川に嵐山、笹の平以上の一大タケノコ(山菜)群生地が生まれ、
ヤマメなどマス類の釣り堀、アルカリ性の源泉かけ流し温泉もできる。
あんだけ広いカナディアンワールドは旭山動物園Part.IIとしてサファリパーク化し、
キャンプ場も再構築すべし。サーキットやムシキング王国を目指すという手もあるだろう。
交通面では、現状の道道旭川芦別線以外に、カムイスキーリンクス・果樹園経由のルートも確立し、
秋冬の観光資源を再開発する。さらに、旭川-富良野ルートに美瑛経由以外に
芦別経由を設け、野花南・滝里の湖(レイクサイド)コースを選択肢に持たせる。
そんでもって、醤油・塩・味噌の旭川ラーメンに、とろみ(ガタタン)が加わる。
四季折々に楽しめるが、ダメか!

265:どかちん
08/08/06 05:22:14 N4Wlvsr6
国道452号線、夏場は38号線より交通量あります。
でもほとんどの車両が富良野へ曲がります。
そこで、標識を見えにくくして芦別へ誘導したらよい。
間違えて進入したお客さんに気づかれても
寄り道程度のおもてなしがあれば芦別~富良野コースって
いいよと口コミ。

266:なまら名無し
08/08/06 17:55:20 0x2WVTQQ
今日も暑かったな

267:なまら名無し
08/08/06 20:47:04 1dCK96HI
どうでもいいけど蛾の大群は何だろね少し収まったけど、
あちこち卵だらけ
昨年は秋だけだったのに、この後又秋もでるのかなウンザリ

268:なまら名無し
08/08/06 22:12:34 13VugTnM
モスラの逆襲

269:なまら名無し
08/08/07 00:06:48 vjLLXAKw
異常気象の影響かな

270:なまら名無し
08/08/07 08:26:04 spq6n8uQ
マイマイガって言うらしい

271:なまら名無し
08/08/07 22:53:34 3C0/IFsk
今日、駅前の通りで木村カエラ見たよ。
サインもらって、握手してもらった。

272:なまら名無し
08/08/08 06:43:46 hZ5JYFC6
町の水は美味しいですか?
教えてください。

273:なまら名無し
08/08/08 12:32:33 rP/N7w62
それは住んでる環境で変わると思うよ。
水が良くても配管が古けりゃ意味ないだろうしね。

つーかカエラは何しにこんな辺鄙な街にきたんだ?
PVの撮影?

274:なまら名無し
08/08/09 17:21:10 Ul24V89k
>>291
あちこちのスレで同じ内容のカキコして荒らすなよ

275:なまら名無し
08/08/09 17:27:33 KewC2Md.
ドイツ選手来てるの?

276:なまら名無し
08/08/09 18:11:56 70G4mbt2
ドイツ選手って、オリンピック選手じゃなかった?
もう北京オリンピックはじまったから、いないんじゃ?

277:どかちん
08/08/10 06:35:57 0ktyokWE
体罰市会議員って今どうしてるの?
謹慎中かな。辞職届だしたのかな。
ガキけっとばしてないで市政に力いれろよ!

278:なまら名無し
08/08/11 12:07:54 Nhq4YEz.
↑タ○リだからやるだろうなあ。居酒屋だけにしとけばよかったのに市政なんかクビつっこむから問題になるんよ。

279:なまら名無し
08/08/12 22:31:51 rAHlp1sM
>>292
うそだよ

280:どかちん
08/08/13 06:17:46 cFlUumGw
書き込み少ないな~
みんな盆休で芦別離れてんの?

281:なまら名無し
08/08/13 18:06:49 lFkQosyg
芦別にカツーンが来るってホントの話? ホントなら、なぜ北の京に???この前、里帰りして北の京行ってみたけど、どうしちゃったんだろ?ってくらいさびれてました。ゲームコーナーの奥は真っ暗な部屋で、壊れたゲーム機が重なった墓場みたくなっていて、それが丸見えで・・・。小さいときに楽しくて仕方がなかったレジャーランドの思い出が崩れてしまいました。

282:どかちん
08/08/14 09:14:36 .r5u50nM
ゲーム機墓場は芦別を象徴してますね。
人手が無いのか目隠しする金無いのかってより
常識無いね。広告費結構使ってるようだけど。
盆休で里帰りの人達に良さを再認識できるものが
あるといいんだが。

283:なまら名無し
08/08/14 12:32:25 R2HdqSSM
昔そのゲームコーナーでバイトした事あるけど、
あそこは別会社がテナントで入ってたんだよなぁ。

とっくに撤退したのかどうなのかは知らないけど、寂しい事だな。

284:なまら名無し
08/08/14 15:50:05 WYda3NYo
芦別健夏山笠がHBCで放送されますよん
芦別健夏山笠がHBC北海道放送のHanaテレビ・ニュースで放送
放送日は8月14日木曜日、午後6時18分から約6分間です。

285:なまら名無し
08/08/14 16:11:54 HU7v14tM
↑20日に延期ですよ。

286:どかちん
08/08/15 07:35:20 /sFG9Ebs
でたな~山笠情報。俺のもっとも嫌いなイベント。
これでキャンドルアートも放映になったら最悪だ。
あと、産業祭りに雨降りますよーに。

287:なまら名無し
08/08/15 09:16:45 8pcjET/2
根暗なドカタだなあ

288:なまら名無し
08/08/15 12:01:19 tTARuIx2
雨降ったらドカタって死ぬんでしょ

289:なまら奈々氏
08/08/15 17:18:32 6Bj5FaS6
遊待夢の女の子カワイイよ。

290:なまら名無し
08/08/15 19:25:27 fm.K5Oq6
遊待夢って、酒飲めないといれないよね?
その女の子に会いに行きたいけど。

291:どかちん
08/08/16 07:18:20 xiXzer2g
いま釧路にいるんだ。涼しいよこちらは。
307~昨夜は雨に当たって死にそうだった。
夕方までに帰るから遊待夢行ってみょうっと。

292:なまら名無し
08/08/16 18:25:30 ZFry7m1A
つーかここはage進行なのな。
今までつまらん荒らしが来たら迷惑かと、ずっとsageてたわ。今回もだが。

293:なまら名無し
08/08/17 16:25:23 WZ2e1iP2
某宅配便のトラック乗ってるお姉ちゃん可愛いよな!

294:なまら名無し
08/08/17 18:15:38 WPj80FMs
>>310
どかちん、遊街夢の子の感想きかせて。

295:なまら名無し
08/08/17 22:40:09 pQAeCfTg
>307 www

296:なまら名無し
08/08/20 19:04:53 AxqWfWRo
今日涼しいな

297:なまら名無し
08/08/21 08:03:09 BCk76K.I
西芦別の市営住宅って、ADSL通ってないですよね?
ISDNでネットできますか?

298:なまら名無し
08/08/21 10:34:18 .j5jdc/g
ノカナン!

299:なまら名無し
08/08/21 20:50:18 0UETyiMQ
>316
ADSLになってますよ。

300:なまら名無し
08/08/21 21:59:28 kb4czhJs
>>318
本当ですか?
yahooBBの公式サイトで、西芦別の市営住宅の郵便番号
を入力してみたら、サービス対応外とかって出ましたが??

301:なまら名無し
08/08/21 22:43:14 W/xRdgU6
>>308 遊待夢マスター自ら宣伝乙

>>319 yahooBBは×

302:どかちん
08/08/22 05:23:21 gZg8WUO.
西芦別って今、いろいろ造成してるね。
工場なのか住宅地なのか知らんけど
NTTにたのんで光にしてもらいなさい。
38号沿いは走ってるし2km位の埋設工事で
済むはず。昔、滝川から赤平近くまで
工事したことあるけど結構簡単だよ。

303:なまら名無し
08/08/22 07:28:12 oorwj7Y.
>>321
造成してる?
知り合いがいるから、たまに西芦別車で走るけど、
やたら閑散としてるが。

304:なまら名無し
08/08/22 10:30:13 i4Zq23Qo
滝川のバイパス沿い見ると羨ましくなるなぁ。

305:なまら名無し
08/08/22 12:02:59 p94DlaGU
>>323
滝川の駅前商店街を見て安心してください。
芦別と変わりません。

306:なまら名無し
08/08/22 17:43:14 vGH84JEk
西芦別の市営住宅に住まれてる方にお聞きしたいのですが、
ネットの通信速度は何Mくらい出ていますか?
西芦に引越し考えてます。教えてください。

307:なまら名無し
08/08/22 20:55:10 2OuhIavo
>>324
芦別の駅前、一番街は更に寂れれるので安心なんか無理っす。

308:なまら名無し
08/08/22 21:18:02 5eoyC/Wk
でかい廃墟がないだけマシだろ?

309:なまら名無し
08/08/22 21:25:52 I/eZkQ.2
ていうか、芦別駅そのものがヤバすぎだし、今や
バスターミナルさえ存在しないし。

310:なまら名無し
08/08/22 22:04:53 mkuHdwQc
西芦の市営はもう人入れないって聞いてるよー
古い建物の方かもしれないけど。

311:どかちん
08/08/23 07:25:20 tH48R6ug
昨日、会社の飲み会で滝川の居酒屋での会話。
客混んでるね~芦別ってこんな混んでる店ないなー。
祭りだってねー、ハッピ着てる連中みたよ。
祭りといえば芦別のほうが活発だね、2週続けて
産業だか農業だかの祭りあるし9月入れば又べつの
処であるってラジオでやってたなー。
イベント結構あるけど、どれもイマイチ。
産業と農業祭り去年まで合同だったけど
なんで分けたか解んないよ、経費かかるし
お客さん分散して集まり悪くなると思うんだけど。
タ○リさんどうしてるの?
謹慎中だと思うんですけど~。
そうそう芦別のレスラーって何やってるの。
あの人はあれで結構いろいろがんばってますよー。
昔、刑務所誘致で飛び回ってた時期があって~。
てな具合で一部の滝川市民には好印象?な芦別でした。

312:なまら名無し
08/08/23 08:09:00 dRKH3JC6
>>329
市役所で聞きましたが、入れますよ。
ここに>>325の質問答えれる人いませんか?

313:なまら名無し
08/08/23 10:31:26 .FwpiIqo
電気屋なりプロバイダーなりに電話して聞いてみりゃいいじゃん?調べて教えてくれるし。
こんな所で聞いてハッタリかまされたら悔しいだろ?

314:どかちん
08/08/24 08:36:17 WJL2qqbQ
農業まつり、日に焼けた人達大勢来てました。
俺も焼けてるので名称=野外仕事従事者まつりにすれば。
ガタタン食いたかったけど来週なのかな?
31日は浦臼ワインまつりに行く予定なので
残念。

315:なまら名無し
08/08/24 13:58:41 JsgMed4E
芦別って地デジは、いつ見れるようになる?
いい加減、画面右上のアナログって文字がウザいんだけど。

316:なまら名無し
08/08/25 12:20:01 9geUIjMs
>>321 住宅地
>>334 10月

317:なまら名無し
08/08/25 13:31:43 oOyTI/HM
田舎は後回しが基本。早くて来年末だろ。

318:なまら名無し
08/08/27 17:20:31 zPXNZwec
>>325ですが、プロバイダに聞いたら40Mでの提供と
教えてくれました。でも、実際に繋いでみないと、どのくらいの
速度が出るかわからないそうです。
申し訳ないですが、わかる方いませんか?
くどくてすいませんけど。
速度が遅いようなら、引っ越すの考え直そうと思います。

319:なまら名無し
08/08/28 09:09:00 KekHfOL2
他からの転載だが↓

こちらのサイトで基地局からの距離はわかります
URLリンク(www.ntt-east.co.jp) (NTT東日本)
URLリンク(flets-w.com) (NTT西日本)
回線速度まではわかりませんが、だいたいの目安にはなると思います
電話番号がまだわからない場合は、電話帳などで住所が近くの電話番号を入力するといいでしょう

これでおおよその速度はわかるんじゃない?
ちなみに俺も40Mを使ってるけど、基地局から2kmの距離で約6M。上りは約800b。
ネット対戦(最大16人)もしているが、元々ADSLは上り速度が1M以上でないし不安定なのでホストは自重してる。
というか何が目的で速度求めてんの?それによっては対処方法は変わってくるかもよ?
PCにデカいデータのファイル落としたいなら、高速ダウンロードの無料アプリ入れれば済む話だしさ。
とりあえずこんな過疎な掲示板で答えを待ってたら いつになるか解からないし、グーグルやヤフーで色々検索してみるのが吉かと思うよ

320:なまら名無し
08/08/28 21:43:09 Fcte57tI
>>338
ありがとうございます。参考になりました。
近い住所の電話番号探してみます。
実は、今住んでるとこではISDN回線でしかネットで着ない
ので、もっと早い回線でネットサーフィンやら動画みたり
したいんです。

321:なまら名無し
08/08/29 00:07:46 gVnwm1dQ
それならADSLは一応高速回線なんだし心配ないと思うよ。
参考になるか分からないけど、俺は去年まで一時的に富良野に住んでて
基地局がある街中から大分離れた町外れで(5km以上あったと思う)ネットしてた時も普通に動画観まくってたし、対戦もしてたし。

でも光が引けるなら、それが一番いいんだろうけどねぇ。

322:なまら名無し
08/08/29 20:27:11 A9VOgTOM
今朝雷堕ちた

323:なまら名無し
08/08/30 00:47:38 9UgXqUnw
うん。すごいビックリしたね。
でもどこら辺におちたのかなぁ。。

324:どかちん
08/08/30 05:18:27 EC/.JTKw
光ってから4.5秒あったので西芦別から頼城方面に着弾した模様です。

325:どかちん
08/09/01 21:44:17 YXHPk7c6
福田さん辞めちゃったけど林さんは、
いつまでやるんだろー。
芦別の長って難しいのかな?
市会議員って何やってるのかな?
馴れ合い無し、危機感持った
革新的な人でてこいやー!

326:なまら名無し
08/09/04 20:45:55 xF0fcRPk
芦別って今2万人居ないのな。
そりゃ街も廃れるわけだ。悲しいこった・・・

327:なまら名無し
08/09/04 21:29:54 Jh7O6ooU
人口統計の予測では20年後くらいには芦別の人口は1万人切るらしいね。

328:星屑
08/09/05 14:40:21 ZO4aqCdY
人口減って寂しいけど・・
今日から6、7日神社の秋祭り
6、7日 北京で 清歌謡ショー
7日 市役所前公園で健康フェスティバル
7日 上芦別公園で讃炭フェスティバル 
みんな出ておいでー!

329:なまら名無し
08/09/05 21:05:26 5f4ISg/A
北の都を略すのはどうかとw

んまぁ いつもお疲れ。役所の人か商工会議所の人。
そういや会議所の女の子は(短髪の子)はまだ居るんだろか。
昔ちょっとお気に入りだったなぁ。タカセ時計店の子も可愛かったなぁ。
あと拓銀と道銀の子。樹楽だっけか?あそこの娘かなぁ?も可愛かった。

なにが言いたいかってと、今は若い子が全然居なくて寂しいってことー!うわぁぁぁぁあん!!

330:なまら名無し
08/09/06 06:43:04 G.vRcIcE
北京www

331:なまら名無し
08/09/06 14:59:12 tgf84law
伊太地山伝兵衛のライブ見に行った人いる?

332:なまら名無し
08/09/06 21:04:01 syMh40ZA
350そんなものアルワケ無いだろう

333:星屑
08/09/07 10:14:10 aBqVs2fw
あっ!私はそんな高給取りではありません。
芦別の底辺で足掻いてるプア~な労働者ですヨ。
耳は聞こえますし色素入りの痰など出ない
芦別をチョットだけ応援してる小市民です!!

ホント若い子いないよネ!上芦別の工場では結構働いてる
みたいだけど・・大陸から企業研修で若い(?)お姉ちゃん
たち来日してるけどネ。

毎回今期限り!って云われるクビ長さん
気合入れるトコ間違って高校生に蹴りいれた議員さん
票稼ぎ!って揶揄されるボランティア大好き新人議員さん
宇宙パワー!の議員さん
若者定着すること考えてヨ!!

334:なまら名無し
08/09/07 11:26:49 tYKZWRv.
産廃施設誘致しよーよ、もうそれしかない。

335:星屑
08/09/07 14:34:03 aBqVs2fw
三段滝よりず~っと山奥に岩見沢の企業が産廃施設を造る!って
話しどうなったの?
賛成とか反対とか環境アセスがどうした!だのってやってたけど・・

いっそう、苫小牧東港から夕張、三笠にも特別交付金が落ちるルート
で専用高規格道路造って低レベル放射線廃棄物の貯蔵施設でも誘致
したら!!

でもそんなことになったら健康被害恐れて皆出ていっちゃうネ。
一層の人口減・・

336:なまら名無し
08/09/09 20:57:15 DQbdlb5c
モスラきもい

337:なまら名無し
08/09/10 00:11:41 aFb7RF1Q
港町だと、マイマイガが大量発生すると外国船の入港禁止になるんだってね。
だから街燈などの卵をみんなで焼き払うんだってさ。
俺らみたいな内陸住みなら気持ち悪いだけで済むけど、港町は大変よね。

338:どかちん
08/09/11 21:50:06 79sRT7Vg
蛾、減少中。産廃施設や貯蔵施設大いに結構。
施設管理の基準が厳しいので被害はほとんど発生しないし
付加価値あるし。
それよか家庭ごみ、リサイクルごみはどうにかならんか。
他の市町村、たとえば深川では燃えるごみと燃えないごみの
単純分別。リサイクルごみは透明な袋ならどんなものでもOK。
芦別の中でもペットボトルの包装剥さないとダメな町会あるし。
それと燃えるごみ燃やして一番うるさいのが我が芦別。
滝川、深川方面だと結構燃やしてるの見るけどな。
ダイオキシンの健康被害っていままで一切報告ないんだぜ。
紙再生?大手製紙会社ができないもんを回収してどうすんの。
プラスチック?どう再生加工してるか見たことあるか?
コンビニ袋敬遠・有料化?原油の精製カスで作ってるのに。
エコバッグの方が各資材大いに使ってます。
燃やせるものは燃やし、腐るものは大地に還しです。
生ごみは自宅庭に還元。
割り箸大量消費。イコール森林保全。
特に芦別は山ばっかaなんだから4f74。
ある本の受け売りでした。

339:なまら名無し
08/09/13 10:07:36 j72/Ny56
鳥居みゆきがライヴしに来るんだって。

340:なまら名無し
08/09/15 18:58:02 9DVggrUM
最近の夜は冷えるな。
腹壊すわ

341:なまら名無し
08/09/17 08:18:38 6JwLHvtY
数々のイベントも終わりやっと落ち着きだした今日この頃。

342:なまら名無し
08/09/17 13:43:33 zBk4qPV2
ど田舎だから、いつでも落ち着いてるけどな。賑わうことが
ないだろ。

343:なまら名無し
08/09/17 13:58:15 Iy9q.Y/Y
どかちんが盛り上げてくれ

344:どかちん
08/09/17 21:40:11 WjT8mkPI
はいな!
芦別にホームセンター新たに出来る予定。
岩見沢方面にあるイエローなんだか?が店名。
ドムスやばい。
進出企業は大事にしたいが地元も生き残りたいよね。
先ず、接客態度改善しなさい!!ドムスさん。
以前、俺の買った商品レジ打ちしてる最中、馴染みなんか
知らんけど別の客と馬鹿話始めやがって。
危機感持ちなさいね。

345:なまら名無し
08/09/17 23:37:42 BSS2KXy2
美唄のイエローグローブかな?

346:なまら名無し
08/09/18 01:01:29 ssPTvfXs
ホームセンターなんてどうでもいいな。

347:星屑
08/09/19 20:23:21 RydL0ZO.
函館の テーオー小笠原グループ のホームセンター
イエローグローブ
平成21年4月29日オープン予定!! 

あしべつし のHPに9月12日付でアップされてるヨ!!

348:なまら名無し
08/09/20 09:30:55 m7USo6Lo
昨日のはしご酒大会どうだった?
用事が無かったら行きたかった。

349:星屑
08/09/20 20:35:28 4aqostrM
250人定員で180人くらい・・
90分間で5店だから移動時間も含めて1店あたり
15分チョイ!!
初めて行く店も有ってそこそこ楽しかったけど疲れた・・
最後の抽選会何も当たらなかった。

350:なまら名無し
08/09/20 22:43:05 mA5xVw/U
スタート前の説明じゃ空くじなしで、参加者全員に景品が当たるって説明だったけど
当たらない人もいたのはどういう事なんだろう?

351:367
08/09/21 06:53:11 1Zgzfng.
情報ありがとうでした

352:なまら名無し
08/09/21 14:29:34 I7LkGODw
>>369
当初の予定ではハズレを引いた奴からは寄付金でも巻き上げるつもりでいたんじゃないのか?

353:どかちん
08/09/21 22:28:01 FI3ZeqEQ
空クジなしではずれアリ?暴動おきるでほんまに。
はずれた奴、だまっといたんか?
わしなら、とことん追及しちゃる。
おとなしゅーしとったら主催者つけあがるで。

354:369
08/09/22 00:08:49 rOfexo.s
どんな考えでやってたのかは知らんが、聞いた話じゃ主催者は全員に当たったと思ってるらしいぞ!

>>どかちんさん
所詮そんなイベのやり方じゃ口コミで来年からは参加者も減るんでないか!
まぁ俺はもう参加しないけど・・・。

355:なまら名無し
08/09/22 21:03:17 C74pwYx.
辛口だけど、なんか知らんがショボイ企画だなw
何もないより良いのは当たり前だが、ないわ。

356:なまら名無し
08/09/27 19:49:21 nSfsO0wI
 保守

357:29歳ただいま無職
08/09/27 20:31:23 JEQMyQPM
もう俺、どかたになろうかな。もういいわ。

358:なまら名無し
08/09/27 21:13:57 yQ.TWUgs
29歳ならもうまともな求人はないだろうな。

359:どかちん
08/09/28 12:09:20 VjiByrkI
どかた希望の29歳?いいんでないの。
どかた親分の俺から言わせば、他の業種より単価良いし
工場勤めみたいに勤務中ずっと機械に縛られないし
ちょっと力仕事あるけど体、引き締まるし。
ただ、冬期間仕事が空きやすいので除雪関連もやってる
土建会社がいいよ。
一般常識・数学・パソコンそこそこなら現場員~現場監督への道も
あるでよ。

360:なまら名無し
08/09/28 12:37:08 qwTcaVtQ
>>378
土建業は公共事業削減で、仕事減ってるよ。止めた方いいわ。

361:なまら名無し
08/09/29 16:53:03 I2aW9N.I
ブルドーザーやショベルカーの免許でも取ったほうがいいのかな?
取ったら就職しやすくて給料もいいのだろうか?
教えて、どかちゃん。

362:なまら名無し
08/09/29 19:12:47 fhH5/9Xs
>>380
そんなことないかも。
免許持っててもそれを必要とする会社が求人出してなかったりする。
ま、持ってたら持ってたでいいのかもしれないけど・・・

363:どかちん
08/09/29 21:13:59 JyLXiWAo
ブルドーザーやショベルカーの免許?
個別機種の免許はありません。
全て大型特殊自動車免許。
しかも、これを取得しても公道を走行するためのみ。
実際、工事現場では車両系建設機械という講習終了資格が
必要です。
先ずそれらの免許取得より実際、現場で働いて適正判断を
諸先輩に委ねるのがベスト。
公共事業削減といっても生活に欠かせない事業ですから
今頑張ってる会社は生き残り上手なところ多いので
果敢にアタックしてほしい。
世間イメージは悪いと自覚してますが
中身は結構、ハイレベルの業種ですよ。

364:なまら名無し
08/09/29 23:40:02 X7Aw5wVc
各種免許は当然必要だけど、そんな紙切れなんも役に立たん。
腕が物を言う世界。
そして今は色んな意味で危ない人間は一番敬遠される世界。
とマジレスしてみる。

365:なまら名無し
08/09/30 16:36:37 HTnAwZLU
なかなかシビアな世界ですねぇ

366:なまら名無し
08/09/30 19:00:05 OigWQvQo
今日は、パトカーがずいぶん走っていますね。

367:なまら名無し
08/09/30 20:37:22 4dsXz6QM
○○の免許があれば優遇ってのは、方便なのよね。
富良野の○通を例にすると、もうずっと前からフォークリフト作業員を募集してるが
恐らく募集はしていない みたいな。
結局はコネよコネ。

だから恥ずかしくとも、知り合いに頭を下げて少しでも良い会社を紹介してもらうのが吉かと思う。

368:なまら名無し
08/09/30 23:45:06 am3Sofuc
デジタル放送は始まったか?

369:なまら名無し
08/10/01 15:24:16 hraB7s6s
wiki見たら12月開局予定になってるな。
まぁ10月になるとは思ってなかったが、2ヶ月も遅れるとはなぁ。

370:アベック
08/10/03 20:44:24 g79q2jkU
こんばんわ。

371:なまら名無し
08/10/03 20:50:10 37EVU1C.
>>389
こん、ってwなんかチャットみたいでいいね。

372:どかちん
08/10/03 21:29:57 PrcUdBhA
まったり、したところで
芦別スレッドとは無関係だが
日ハムファンっているかな?
30年近くファンしてるけど最近の
強さ?戸惑ってるよ。
後楽園の頃はのんびりまったり応援してたけど
今はなにか優等生球団になっちまった。
野武士球団っていわれてたころのほうが
かっこよかったけどな。
CS進出っていったって3位だろ。
敗者復活高待遇シリーズ。
アメリカタイプだな。
市場をいいだけ荒らして懐、肥やして
破綻したら国税注ぎ込んで優遇?終結させたい処置。
サブプライムでも家建てれない人ほとんど。
スポーツの世界に優遇処置すんなよ。
しらけるぜ。

373:29歳ただいま無職
08/10/03 21:57:33 mYb7T6Ys
どかたって冬は何してるの?

374:なまら名無し
08/10/03 22:02:08 NtzMD0cA
もち どかた

375:なまら名無し
08/10/03 22:29:26 GSB65yX6
道路の除雪車ってどかたが運転してんのかな?

376:なまら名無し
08/10/03 22:32:44 GSB65yX6
そういやプロ野球ってリーグ優勝の意味が薄れたな

377:どかちん
08/10/03 23:02:44 PrcUdBhA
活発な差別用語の連発ありがとやんした。
雨、なかなかやまないな。
あす、一仕事済まさないと日曜日開園の公園工事、
困ります。
どかたに雨は死活問題だー

378:なまら名無し
08/10/05 17:50:47 x7NmSISE
今富良野でドラマの撮影やってんのかな?
黒木メイサ見てみたいな。

379:なまら名無し
08/10/07 06:08:34 I0Rnf6Z.
雨だ

380:なまら名無し
08/10/10 13:50:40 taNmUqcE
なんかテントウムシが大量発生してて窓開けらんない。
網戸してるのに、なぜか部屋の中に2匹ぐらい入ってしまったし。

家の壁にもウジャウジャ付いてて気持ちわりー!

381:なまら名無し
08/10/17 16:00:01 sIEICWVg
静かなスレですね

382:どかちん
08/10/17 21:02:47 WjT8mkPI
日ハム9点リードされ負けてる。
>400、一週間書き込み無しのスレってないよな。
静かというか話題無いのよ。

383:なまら名無し
08/10/18 01:35:22 XxJBKLOs
カミナリすげえなぁ

384:なまら名無し
08/10/18 07:32:41 10yPVYlg
1発近かったよね。
つーか久々に雷聞いたなぁ

385:なまら名無し
08/10/18 19:36:32 SDqMaJgo
松原産業芦別集成材工場12月で閉鎖する

386:なまら名無し
08/10/18 19:37:45 SDqMaJgo
松原産業芦別集成材工場12月で閉鎖する

387:なまら名無し
08/10/18 21:29:04 tIJOJRo2
>>405
マジで?
すぐ隣の北斗産業も閉鎖したよね。あそこも木材工場
(フローリング)なんだけど。

388:なまら名無し
08/10/19 19:02:51 jJCnWjTo
芦別に居酒屋が出来る
元東洋ハウスの横に
たちばな、クスリのふじい後

389:なまら名無し
08/10/21 20:54:25 URNRZhqI
松原産業閉鎖、あのバカ○○長のせいか
芦別の産業も衰退の一歩か

390:どかちん
08/10/22 22:20:32 gZg8WUO.
芦別の産業は石炭です。今は炭鉱従事者の年金でなんとかやってます。
その人が召される時期になるとヤバイ。
若い人は脱出計画お早めに。

391:なまら名無し
08/10/23 17:22:29 HcXJYg/I
松原って上小から北に行ったところにある古い工場だっけ?あそこなくなるんだ。
もしそのまま放置なら上小のガキンチョが簡単に上がりこめる環境になるな。
それにしてもあの辺衰退激しいな。芦別ゴムにまさQ(だっけ?)に。
まさQの建物ってまだあったっけ?

392:なまら名無し
08/10/23 17:46:21 QzzQHz2I
芦別の企業の社長は俺の代で終業って人多いね
みんな年金までとか体が動くまでとか。

393:どかちん
08/10/23 22:03:38 tH48R6ug
この書き込みしてる人達。芦別、愛してるって何人いるかな?
暗い事、多いけど俺には好きなんだなここが。
でも希望通りの町創りにも各個人限界あるし。
残っている奴が生き残りかけて頑張るしかねえべ。
若者は外界に出て芦別を再認識してほしいな。
帰る場所は年寄りが確保したいけど。
市会議員になってやったるか。

394:なまら名無し
08/10/24 19:47:54 cN8NWVTY
410へ
まさきゅうは、庄村うどんになっているョ
松原産業のバカ○○長とは、上芦別の消防の分団ヤツか

395:なまら名無し
08/10/24 19:59:15 QTFTWItI
それで、手作りのベーコン屋の場所は?

396:なまら名無し
08/10/25 13:55:00 titjhxu6
デジタル放送は始まったか?

397:なまら名無し
08/10/25 14:39:03 i1c3.eX6
ペットボトル…つぶしたら一般ゴミってなによ!
ふざけんな!

398:なまら名無し
08/10/25 14:50:51 Lk6rEw/A
高○産業の専務ってP2Pにのめり込んでて
違法コピーしまくってるらしいじゃない?

399:なまら名無し
08/10/25 19:19:32 Vv46FHeY
417へ
あのデブか?

400:なまら名無し
08/10/26 01:30:49 dLa2pRzU
そう ○松のデブ、

その違法コピーDVDをばら撒いてる、

401:どかちん
08/10/27 21:12:17 b2sa.dqQ
昨日、消防署の人がストーブ・コンロ廻りを点検してった。ついでにパンフもらったが、
そのみすぼらしいこと。印刷何十年前の?パンフは視覚で印象づけるもの。
広報効果ゼロ。手抜くな!公務員!
デブ、捕まれ。
親父がんばって多角経営してんじゃん。
昔は素直で人懐っこい奴だったが、年々偉そうになりやがって。
どこに通報すればいいのかな?

402:なまら名無し
08/10/28 01:10:02 YohIsD1s
くる~るの店員って、どうやって生計立ててるの?
客こないでしょ、あそこ。買うものないし。

403:本人
08/10/28 02:12:57 0N53zPu6
>>421
たまに聞かれます(笑)
少ないですが固定のお客さんと、ネットオークションで細々となんとかやってます。
ご心配していただき有難うございます。
なかなか厳しいですが、もうちょっとだけ頑張らせてくださいm(_ _)m

404:なまら名無し
08/10/28 03:31:18 YohIsD1s
>>422
まさか本人が来られるとはw
頑張ってください。応援しますw

405:でんでん
08/10/29 19:00:17 UvujfPj2
松原産業で・若い殉職のやつが・二回も会社で暴行したらしい?

406:なまら名無し
08/10/29 20:13:38 cdC833rE
芦別にダンスホール、居酒屋
ホームセンター(イエローグローブ)出来る
芦別の街は少しおかしいのでは
この不景気な町に

407:なまら名無し
08/10/30 00:29:07 IuUn8Ijs


そんな事よりデジタル放送は始まったか?

408:なまら名無し
08/10/30 00:50:54 xF4YowTY
なんかおかしいと思う焦点がおかしいと思うレスだなぁ。
そんな所に俺は文句出ないな。
無能な役所な議員のほうが アレじゃん?

409:なまら名無し
08/10/30 17:26:37 eMfi3Stw
ドウネンに、真っ黒い顔のサメのような男がいるらしい

410:なまら名無し
08/10/31 07:29:38 uP5x72.U
ダンスホールはどこにできるのですか?

411:なまら名無し
08/10/31 08:58:09 skCG2ET2
ダンスホールってなに?ディスコでもかかってるの?

412:なまら名無し
08/10/31 16:16:03 7cGabxyU
なんかさ、マイナス的な書き込みばかりで悲しくなってくるよね・・・。私は芦別好きだよ!生まれた町だし、育った町だし。昔はまだ炭鉱が栄えてる時に人口もたくさんいて、外を歩いても子供がたくさん遊んでいて、本当に幼少時代は楽しかったって今でも思う。何十年も経って今の芦別を見ると寂しい限りだけれど、それでも生まれた町に変わりはないし、芦別を離れても時々実家に帰ると落ち着く。田舎はどこも医療問題やなにやら抱えて明るい話題はそんなにないけれど、なんとか頑張ってほしいって気持ちにはなるよ。芦別の市民だって試行錯誤して頑張っている人たちがいるんだから、内情を知らないで文句だけ言ってるような人たちは小さいですね。

413:dokatinn
08/10/31 18:44:47 OdXCw.uo
>431 一部、同感です。
でも、文句の一つも言いたいのが心情なんじゃないの?
公には文句言えないのでこのスレで少し憂さ晴らしてんだと
思う。
俺的には面白く変な情報たまに出てくるので
このスレ好きなんだな~

414:なまら名無し
08/10/31 23:41:38 yX37K7qM
そんなに芦別が好きなら芦別に住めばいいじゃん
芦別住んでくれれば住民税は落ちるし市も助かるからよ

まさか仕事で札幌に住んでるってオチじゃねーよな
旦那が札幌出身でとか言うなよな

同情するなら芦別に金落とせ。

415:なまら名無し
08/11/01 07:36:47 yFQqz49Y
こんな田舎どうしようもねえだろ。
田舎好きならいいけど。

416:なまら名無し
08/11/01 09:59:05 WlRXA6LU
>432 ありがとうございます。>433ちょっと熱くなりすぎてスレしてしまいました。ごめんなさい。結婚して道内の端に今います。親のことが心配で月3回5時間かけて芦別行ってます。住めるものなら住みたいですよ芦別。

417:なまら名無し
08/11/01 16:56:26 iXjYvvQ6
芦別なんてなくなればいいのに。邪魔だろ。
こんなくそたれ田舎、話にならんわ。最低だな。次期夕張市
だろ。だっせ。

418:なまら名無し
08/11/01 16:58:18 iXjYvvQ6
ガタタンを必死に売り込んでるのが、笑わせるね。
あんなの動物の餌だぜ?バッカじゃね?

419:なまら名無し
08/11/01 20:57:56 C53wW4L6
だぜって…
学校へ行こうを思いだしちゃった。

420:なまら名無し
08/11/03 02:51:48 oIiQ4.xw
学校かぁ…
芦別小学校は改築で、通ってた頃の面影なし
高校は廃校
同窓会など1度もない

小学校の思い出は鼓笛隊
バトンに憧れて商業に行ったけど、すでに人口流出が始まってて
バトン�3547Nラブも吹奏楽部も廃部

もう5年帰ってないや…
猿山の向かい側にある小川で遊びたい

421:たか
08/11/03 14:57:36 HTVf0VBs
つりばし まだ有る?

422:dokatinn
08/11/03 17:44:08 PyIbdbsc
吊橋現存。商業高校は去年、解体され更地になった。
俺の行ってた滝工土木も近いうちに無くなるらしい。
439、440たまに帰ってこいや。

423:なまら名無し
08/11/03 18:24:06 uljvxw0Q
>>441
>商業高校は去年、解体され更地になった。

去年だった?
今年の夏だったように思うが。
いずれにしても更地なんだが。

424:442
08/11/03 19:46:47 OeDaEzM.
441さん、ゴメン!
去年ですね。
ナンカ最近、出来事がいつ頃だったのかを判断する能力が、
低下してきたもので…。

425:なまら名無し
08/11/03 20:01:27 dDZoWS9M
ほんとに田舎ってむかつくよな。なんでこんなところに
生まれたんだろ。むかつく!

426:たか
08/11/03 20:33:02 HTVf0VBs
田舎には田舎の 良さもあるよ

427:なまら名無し
08/11/03 21:32:09 Yto8ttic
>>444
まぁなんだ。 どんまい。

428:なまら名無し
08/11/03 22:07:55 6A6eGz2w
>>439
>猿山の向かい側にある小川
病院下の川原?だとしたら辺渓川(ペンケ川)だったっけなあ。
当時(自分は30代なので20年位前)は自分含め子供たちでいっぱいでしたね。
今年の夏に懐かしくなって子供を連れて行ってみたら、川原には当時のような子どもたちの姿はなく草ボーボーになってた…

429:なまら名無し
08/11/04 10:21:35 l7YcgiRI
北海道じゃ人口が増えているのは札幌だけの一極集中になってるよね。
子供が少なくなってるからしょうがないんだろうけど・・・
もう実家もないし、芦別に遊びに行っても友達の家に寝泊まりさせてもらってる。
でも、やっぱ芦別は好きだよ。できることなら芦別に住みたいけど、仕事があるからそれもできないし。
住むことはできないけど、芦別を好きだっていってもいいよね。

430:なまら名無し
08/11/04 16:05:34 ZjBCCkV6
>448 いいよ!うん!

431:なまら名無し
08/11/04 21:14:05 zXR/pdOo
地デジ、試験放送ですが映るようになりましたね。
チャンネル設定をしたら全局見れました。

432:なまら名無し
08/11/08 14:28:36 GBpDUN4k
へー。
試験放送始めたって事は、やっぱ12月が濃厚みたいだな。

433:なまら名無し
08/11/08 19:11:47 7gvtsytE
俺の家も地デジをチャンネル合わせた
アナログとちがってすごくキレイに写る
ゴーストがないと違うものだ

434:dokatinn
08/11/09 07:03:55 zeCr4tQQ
滝川の会社で地デジ見たけど鮮明すぎて。
自宅地デジ対応じゃなくカミサンにねだったら
終了までねばったら安くなるからって言われたけど
ほんとかな?
11日より本格放送と聞きました。

435:なまら名無し
08/11/09 18:54:55 n8aXPjE2
渓水の辺りはまだなんだろか?
設定してみたけど受信出来ないなぁ。
それともマンションのアンテナが対応してないのかな。

436:なまら名無し
08/11/10 19:11:06 FmUzwt6Y
地デジは場所によって、写らない所があるみたいと電気屋さんが言っていた

437:なまら名無し
08/11/10 21:20:16 r1lCi496
12月1日から本放送?

438:なまら名無し
08/11/10 21:20:46 Oz2I11KI
そうなんだぁ。ざーんねん

439:たか
08/11/10 22:19:02 z87HfhUQ
ケイスイ辺りは映る アンテナは今までのままでOKよん

440:なまら名無し
08/11/11 22:53:25 sKqioOtk
赤平バイパスようやく開通したね
滝川まで少しだけ近くなった

441:dokatinn
08/11/12 04:36:09 XZYze33Q
開通したんだ!百戸峠通ると燃費悪いから、めったに通らないけど。
滝川通う俺には朗報です。

442:なまら名無し
08/11/15 23:00:50 z9PVRFpY
ワンセグはキチンと映るか?

443:dokatinn
08/11/16 13:50:51 PhxhcGig
西芦別、宅地造成したってどれだけ埋もれる?
先ずは中心部の空き家等をリホームでもして埋めてかないと。
それからでしょう、外郭を拡げるのは。
過疎地、遊休地を活用したいのは解るけど
緑泉工業団地の失敗を反省してるか!
北日本精機が使う話、無かったら永遠に毎年、無駄な
草刈してたでしょう。
意気込みは評価しますが
外界を知らない、お馬鹿な役人は不要です。
経営不振、金融下落地獄で苦しんでる一般人の話も少しは
参考したら良いでしょう。

444:なまら名無し
08/11/16 20:44:22 uRbnLwaw
どかちんは良い事言うけど、句読点とかの使い方が惜しいなw

445:なまら名無し
08/11/16 23:58:15 VlZOV.u6
批判だけするのは簡単ですけどね。

446:なまら名無し
08/11/17 00:07:33 cjsP9IwY
ドカちゃんは奇麗事ばっかなんだよね。

447:なまら名無し
08/11/17 14:37:32 kZc9TWqo
だって だって だって ドカちゃんです。

448:dokatinn
08/11/17 23:29:34 68YYv.ks
いろいろとありがとう。
批評はスルーされないだけ、うれしいな。
ところで日曜9時フードD行く奴いるかな?
一人1個の買い方がせこすぎて。
夫婦でレジ並びは良いほうで
遥か彼方を指差して2個買い
今、居ない奴の話して2個買い。
背中をかごでぐいぐい押し付ける奴。
最悪は中国娘。
でかい声だしてレジ並びの列を縦横無尽に
横断しまくる。
駐車場では運転へたな、ご老人や主婦に
いらつく。
9~9:30は一般納税者。
以降は年金受給者にすればスムーズなんだけど。

449:なまら名無し
08/11/20 06:24:40 rPLnqXw6
積雪すげー

450:なまら名無し
08/11/22 03:12:47 ppLUDxxs
しかし、なんだ…
雪多いぜ!
腰痛(ToT)

451:なまら名無し
08/11/22 20:00:08 jyXCIoUY
やったー
漏れのところ地デジ来たよ

452:dokatinn
08/11/23 22:48:13 jWeyo5hM
地デジきれいだけど、それはそれでいいんじゃないか。
アナログ並行ってできないのかな。
勝手に電波飛ばして終了って何か変だと思わないか?
諸君!

453:なまら名無し
08/11/24 01:21:37 GbAy/IUk
落ち着けどかちんよ。

日本語がおかしいぞ。

454:なまら名無し
08/11/24 17:15:34 JaGswSVk
昨年仕事で、芦別にきました。
その時食べた 多楽○亭のユッケジャン麺美味しかったです。
芦別に立ち寄る時は、ぜひ寄りたいです。

455:sage
08/11/25 09:22:25 F2czGGzQ
sage

456:なまら名無し
08/11/25 19:54:51 gOVCyRFs
>>473
こんな街でも喜んで頂いて嬉しいっす。

>>474
下げと書き込みしても下がらんよ?
というか過疎スレなんだから落とさないでおくれよ。

457:なまら名無し
08/11/30 07:59:10 osdLzNjo
居酒屋いつオープンするかわかりますか?

458:なまら名無し
08/11/30 11:45:07 LcTmYj9I
居酒屋は12月中ごろと、聞きましたが・・・

459:dokatinn
08/11/30 14:37:06 eSLKnw4I
もう根雪ですな~。
今冬は20年ぶりぐらいにスキーやりたいけど
だれかタダでくれないかな?

460:なまら名無し
08/12/03 15:06:47 W7KzgEAA
ドカ珍じゃないよな・・?生きてるよな?

車同士が衝突、芦別の土木作業員男性死亡 滝川(12/03 14:02)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

461:なまら名無し
08/12/03 18:48:05 2A0tWAlw
傷ましい事故だな。
まぁどかちんではないでしょ。

てか裁判員の通知来た人って芦別にも居るんだろか?
確率的には数人は居そうだが。

462:なまら名無し
08/12/03 20:57:30 U8ckpwtQ
居酒屋は10日に開店だそうです。

463:dokatinn
08/12/03 21:01:36 PyIbdbsc
心配ありがとう。でも、知り合いでした。
昨日も会話したんだが・・・
皆さん、シートベルトはもちろん、路面が黒いからって
油断するな!合掌

464:なまら名無し
08/12/04 07:13:12 /wlyZCQ6
>>477 >>481 ありがとう

465:なまら名無し
08/12/04 14:32:55 jKKLxses
ラジオで北の都のバスが炎上とか。ちゃんと整備してたのか?

466:なまら名無し
08/12/04 15:36:20 dJD0BpVc
北の都のバス、11月に上芦別でオイルパン破れて路上にエンジンオイル
撒き散らしてたヨ!!

467:なまら名無し
08/12/04 18:12:39 NF739jlY
そういや以前、汲み取り車が糞撒き散らしながら運転して、市内中がウンコ臭くなった事件あったよなw

468:なまら名無し
08/12/04 21:26:34 RxqK1xZs
>>486
そんなイカレタ事件あったのかww

469:なまら名無し
08/12/04 23:39:58 h2Ada1u2
わざとじゃねーのか?w

470:なまら名無し
08/12/05 00:00:20 PL8f5RMY
わざとだろw

471:なまら名無し
08/12/05 01:31:23 zcHm1sXU
マジキチ

472:なまら名無し
08/12/05 09:31:58 ldWzdWRM
芦別市に新しく出来るホームショップっていつごろできるの?

473:486
08/12/05 12:48:32 m0k3zbyg
あれ?案外知られてないのか?
そんなに昔の話じゃないよ?
3~4年くらい前だったかな、たしか。
雪のある時期だ。
国道沿いに糞撒き散らしちまったから
それ踏んづけた車もウンコ臭くなって
市内中にウンコ臭が拡散しちまったってオチw

474:なまら名無し
08/12/05 16:59:38 alR2GSVE
踏んづけた車の運転手
「くそー!!」

475:なまら名無し
08/12/05 18:40:15 AwDqDFf6
>>493
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

476:dokatinn
08/12/05 18:57:42 UqWUVIog
汲み取り券、2・3年前にdoorノブにかけてたら盗まれた。
1万以上あった。
汲んでからの請求にしろ。
その前に早く水洗にしたい。
ウォシュレットにしてくれ。

477:なまら名無し
08/12/06 20:55:53 N/gF4ZB.
>>492
ウケタ

478:なまら名無し
08/12/09 18:59:15 mWlObOlE
常盤、黄金、新城地区にもADSL開通させろ。
どかちん、やってくれ139eない?

479:dokatinn
08/12/09 22:30:35 zeCr4tQQ
光の時は何百世帯同時加入で実現。ADSLも同時加入?
ネットもいいけど最近、スカパーのFOX722はまってる。
4400、Dtハウス、ボーンズ等々。

480:なまら名無し
08/12/12 09:11:44 MC6.jF62
新しい居酒屋ってオープンしたのか?

481:なまら名無し
08/12/12 10:03:05 nEiX.crc
どうせしょっぼい個人経営でしょ。
そんなのクソ芦別にいくらでもあるだろ。どうでもいいわ。

滝川>富良野>>>深川>>>>赤平>>>>>>>芦別

芦別ってマジおわってんな。
こんなクソに生まれたこと呪ってる。

482:なまら名無し
08/12/12 10:29:05 ZNGa0jYQ
>>499
10日にオープンしたようですヨ!!
魚魯魚魯 gyorogyoro

483:なまら名無し
08/12/12 11:02:48 lT0K63YI
>>500
自分が努力不足だった事を恨めよw
女々しいやっちゃなー

484:なまら名無し
08/12/12 13:30:44 MC6.jF62
>>501
どうもデス。こんど行ってみるかな? 混んでるかな?

485:なまら名無し
08/12/12 22:22:48 nu9i7Foo
>>501
センスねー名前(笑)
こりゃ、すぐ店たたむな( ´_ゝ`)

486:なまら名無し
08/12/12 22:32:33 Q5J6MdM.
ほんとすげぇセンス無いな。
っていうか、なんも考えてない。
普通、ガラガラと韻を踏んだ店名マズイだろwww

487:なまら名無し
08/12/13 11:44:59 eZiDu8R.
>>504
覚えやすくて、いんじゃネ?

488:dokatinn
08/12/15 21:14:19 fLKxkSvM
芦別でこれから頑張ろうと店開くのに、センスねえだの店名マズイだの
言ってんじゃねーyo
起業する者は歓迎しなkya

489:なまら名無し
08/12/15 22:51:59 PR4aZ//k
田舎もんだが、おおらかな人少ない。
そんなもんだよ芦別って。
道内一円走ってた俺の印象では、函館は良い人多かったな。
人なつっこいし笑顔が多い。

490:なまら名無し
08/12/15 23:50:03 G7rQPa5U
>>508
ところがぱこだて人は、地形、言葉のせいもあり、島国根性丸出し
排他的精神旺盛の人種なんだよ。地元民の俺が言うから間違いない。
芦別人の方が人情に篤い、、まーどっちもどっちだなw

491:なまら名無し
08/12/16 11:54:33 .4ErrsQA
>>501
誰か行った人いる? 情報求む

492:なまら名無し
08/12/16 12:19:19 iOXOgO1k
>>508>>509
最初は外面はイイってことで

493:なまら名無し
08/12/16 17:21:22 TEjdcpgc
>>509
そうなんだ。
>>511
うん。それでおk

494:なまら名無し
08/12/16 18:19:06 N7OVEMQY
常盤黄金新城地方に、ブロードバンドくるのいつなんだよ!?

495:なまら名無し
08/12/20 20:50:52 99MZzrGA
北の京 芦別

496:なまら名無し
08/12/21 00:00:39 EswIEKgo
いる!

497:37才 @東京
08/12/21 16:54:22 VqO8SC/6
芦別ってさ 震度7の地震に見舞われる とは思えない
空知川があるから 洪水による浸水もナシ
火事があったって火災旋風にはならないっしょ?
芦別は21世紀の「ノアの箱舟」

ここ2~3年はまだ大丈夫だけど
その後が東京ヤバいんだよね~

ただ東京がヤバい状況になったら
芦別のコンビニ・スーパーにはモノ109bが入らなくなるんで
プーなみなさんは 農家でバイトしましょう~♪
(お金も紙切れになっちゃって価値なくなるよ?)

498:dokatinn
08/12/24 20:41:39 Un8AlgUo
@東京に言われっぱなしかよ
なにか反論ないわけ?
つーか37にもなって望郷?
こんな暴言吐く奴に
芦別の敷居は跨がせねー!

499:dokatinn
08/12/24 20:45:00 Un8AlgUo
追伸、今日おれの誕生日。
4?回目の。
だれか祝って・・・

500:なまら名無し
08/12/24 22:31:16 3td4X4ug
>>530
オメデトー

501:なまら名無し
08/12/25 01:02:29 GaZ6vzLk
相手にすんなよどかちんw
おめでとさん

502:dokatinn
08/12/25 20:36:09 VMqU.oRo
只今、年賀状印刷中。かみさんの分80枚。
おれはゼロ。
来た分しか出さない。
これって非常識かな?
会社の連中は年明け挨拶するし
仲いい奴とは休み中に飲むし。
年賀状って何年も音信不通の相手に
生きてるかーい?おれは今でも君の友(知人)だよー
ってあからさまにごり押ししてるよーな通信にしか
想えないのだが

503:なまら名無し
08/12/26 09:37:37 ySZ7Op/M
dokatinnって変わってるよね

504:なまら名無し
08/12/26 22:03:53 A7L3289Y
良いお年を。

505:なまら名無し
08/12/27 02:38:39 bJ9CT9M2
コテ出してでしゃばると嫌われるぞ。

506:dokatinn
08/12/31 13:27:51 N7LJk1tM
みなさん、良いお年を・・・?

507:なまら名無し
09/01/05 09:51:22 lgNGth8E
仕事初めage

508:なまら名無し
09/01/05 23:17:07 8B2JI.5s
芦別に身を寄せた知り合いがいるんだけど
 
ヤフオクに芦別の公的物件が多々出てたから予想はしてたけど
かなり経済、公共、共々厳しい地域みたいだね

知り合いの顔でも見に機会があれば行きたいです。

509:なまら名無し
09/01/07 19:21:06 ZtRt3Fls
まぁね。
でも頑張って生きてますよ

510:なまら名無し
09/01/08 10:11:10 M5aYrtho
3年前くらいかな?
結婚式ついでに昔住んでた西芦見たくなって、
バスターミナルで待っていたら
ジロジロとオジサンオバサンに見られてたの覚えてます。
当時の年齢は25歳でした。

511:なまら名無し
09/01/13 18:17:01 tt.0XuUg


512:なまら名無し
09/01/13 18:19:03 tt.0XuUg
今日、中学ン時の同級生見かけた。
こんな地元に残ってる若者なんて、殆どいないから
なんか嬉しかった。

芦別市なんて、ゆくゆくは老人ばかりの町になるんだろうね。
人も減って、どんどん寂れていくんだろうな。
次期夕張か、滝川市なんかと合併かな?

513:なまら名無し
09/01/14 00:52:03 YZJDPbXU
しらんがな

514:なまら名無し
09/01/14 09:08:59 x0LFVNHQ
なにが、「しらんがな。」だ田舎のクズ

515:Kusakabe
09/01/14 11:31:21 zQlb3CJg
>543
元々農林業の町が炭鉱で一時的に人口が増えたんで、石炭は、
エネルギー構造が変わらなくても再生産不可能だから仕方ない。
むしろ、そういう活況の時代を垣間見ただけでも良いと思う。
緊縮財政だけど、赤字再建にはならないようだし、滝川なんかと
合併もしないでしょう。あそこはエゴが強いから無意味。
>510
魚魯魚魯行きました。
一緒の人の評判は、注文してから1072作るようで、遅いけど、美味い。
値段は保存品がパッと出るようなTB8より安くはないらしい。

516:dokatinn
09/01/14 19:52:31 EHubTsAM
石炭は再生産でなく埋蔵されているものなの。
未来的に必要無くなるから採算性あうなら掘り出しちゃえば
いいの。
合併はこの時勢、わが町、わが村等ではやっていけないと
思うのでどんどん合併したほうがよろしい。
名無し以外の方は久しぶりなので少しうれしいです。

517:なまら名無し
09/01/14 22:15:03 kMq5veAs
滝川と合併したら、芦別地区もっと栄えるかな?

518:Kusakabe
09/01/14 23:02:25 zQlb3CJg
滝川なんかと合併して良くなる訳無いでしょ。江部乙見りゃ。
あの町が他市町を纏められず合併協議から最初に逃げたんだし。
病院だって市の公務員だって、独立市だからある程度存在しているので、
××市芦別なら、良くて分院と出張所職員数十名になる。
で、負担は減らず、浮いた分は元の中心市の赤字穴埋め。

石炭の未来は洋々たる物だろうけど、掘り尽くせば仕方ない。
芦別や空知炭田全体でもあまり残ってないでしょう。
現在は採算限界以下でも、残ってればやがて必要になるから
その時にはそれなりの経済効果はあります。
厳密には再生産可能だけど、数万年はかかるらしい。

519:なまら名無し
09/01/15 05:03:56 OCummuXI
そもそも合併するにも滝川じゃ遠すぎるだろ。

520:なまら名無し
09/01/15 15:08:04 0XRYDLvY
滝川と合併って・・その隣の赤平の立場はw

521:なまら名無し
09/01/15 15:19:26 aJC1uc6s
赤平は盟友の歌志内と・・・・・

522:なまら名無し
09/01/15 16:08:36 49VcCSWA
芦別って、未来ねえな。
こんなとこ居たくない・・・。

523:なまら名無し
09/01/15 19:19:17 5DPl9IWo
今日、神社でどんど焼きやっていますかね?

524:なまら名無し
09/01/15 20:08:26 vXvUHkuY
>554 どんど焼き・・
 昼頃に行った時にはやっていましたヨ

>543 次期夕張か
 4月から固定資産税と軽自動車税が夕張市と同程度の
税率となるんですネ

525:なまら名無し
09/01/15 20:13:59 5DPl9IWo
>>555
ありがとうございます。

526:Kusakabe
09/01/15 21:19:54 Rhj1z.eA
軽自動車税は5割増。芦別の理事者は5割増が好きらしく、
ゴミ袋や屎尿汲取りも5割値上げだった。
激変緩和なんて知らんのだろう。

道は芦別と赤平を合併させたいらしい。

527:なまら名無し
09/01/21 09:16:24 LPFZFncE
合併すりゃいいじゃん。

528:なまら名無し
09/01/23 21:52:55 KGJc47G.
赤平と合併なんて勘弁してくれ。
あそこはマジで財政再建団体落ち目前だぞ。
んなとこと合併したら更に状況が悪化するだけだ。

529:Kusakabe
09/01/24 22:19:41 uzCeN5QI
芦別高校、3年の4月から始めた日本史の最後の試験の範囲が
鎌倉幕府の成立までなんだけど。これってどういうこと。

530:なまら名無し
09/01/25 19:46:21 MZwzobxo
先生がお前達の頭のレベルに合わせてくれたんだろ

531:なまら名無し
09/01/26 08:51:47 CuLrKaBQ
まぁ頭のいい奴は芦校になんか進学しないからな

532:なまら名無し
09/01/26 18:25:23 X9X2KLqk
単に教える速度が遅いだけ
だから後半授業が遅れて、最終的に全部教科書の内容を消化出来なくなる2b7a
教師のレベルも低いんだよ

533:なまら名無し
09/01/26 23:29:36 CuLrKaBQ
まぁ日本史はわざと遅らせてるって側面もあるけどな。
近現代史なんかは、やりたがらない先生が多いからな。

534:Kusakabe
09/01/27 00:05:23 y5bQGjvA
>561
「お前達」って誰のことだ。我々の頃は大正までは終わってた。

>562
東大はいないが、北大、東北大、弘前大、小樽商大くらいなら近年でもいる。
滝川まで通っている高校生もいるけど、滝高からの進学先もそんなに変わらん。
どんな学校行ったって勉強するのは自分だから、そんな時間があったら
勉強すりゃいいと思うけど...。

>563,564
程度問題。終わったの教科書の3割弱かな。日本史受験なら全自学だ。

まあ、仮に今の芦高生の平均水準が低いとしても、内容を薄めて範囲を広げる
方がマシだろうね、教科担任の事情聴取しなきゃ。

535:なまら名無し
09/01/30 19:19:45 GBCUBgco
そういや中学までは市内だが高校から市外に通う人が毎年何人かいるな
中学で勉強できた人が滝川の高校行ったりするから、高校卒業後もいい進路取ったりするのかと思いきゃ、
実はその連中が高校で大した勉強しなくなって、その後いい大学に入ったりするわけでもなかったりする。
滝高出て専門学校や偏差値50代の私立大学を浪人して入るのもいれば、芦高から現役で国立の大学に入ったりするのもいるな。
まあ芦高の話は学年で毎年数人程度だが・・・。
しかし、せっかく滝高行ってんのに、タバコ吸って、短ラン履いて・・・一体何のためにワンランク上の高校に行ったんだか・・・ふっ笑えるw。バカな奴らだ。
まあ、昔の話だが・・・知ってる奴らを風のうわさで聞いた話だ。

536:dokatinn
09/01/30 20:40:37 oqo8K57M
就職難の時勢なので芦高、滝高、国立大云々どころでないわさ。
働いて稼いでなんぼの世界。高学歴に越したことないけど
4年も親のすねかじりするより専門学校等で技能身に付けたほうが
いいんでないかい。
俺の場合、滝高でなく滝工土木に通ったけど一応、今の職に順応してる。
倍率1.4だったから少し苦労したけど。
さっさと働いて税金納めて俺ら世代に還元してね~

537:なまら名無し
09/01/30 22:51:09 LC38k7o6
滝川工業出て派遣なんて今じゃザラ。
そんで頭おかしくなってオカマになったやつも・・・w

538:なまら名無し
09/01/31 08:04:11 C.fhskqY
がんばれ~

539:なまら名無し
09/01/31 19:47:15 lFdVBlDs
人生何があるかわからないよね

540:Kskb
09/02/01 19:06:33 y/SxAB1c
芦別市民会館の吹奏楽合同演奏会良かったです。入りは7割弱。

541:Kskb
09/02/01 19:31:58 y/SxAB1c
主催の星の郷・市民活動推進支援センター実行委員会って知らんかったけど、
市の資金で動いているんでしょうかね。

542:なまら名無し
09/02/01 19:53:43 gTpDuOk2
市町村合併、これ以上不要 = 総務相
31日、宇都宮市での国民対話で・・

543:なまら名無し
09/02/01 21:27:54 DaqYeK3E
>>572
URLリンク(www.city.ashibetsu.hokkaido.jp)

一番下に構成団体が書いてありますよ。
市や教育委員会も入っている所を見ると、当然お金も出ていると言う事だと思います。

544:なまら名無し
09/02/01 21:35:13 DaqYeK3E
芦別市はいつから「星の郷」になんたんでしょうか?
たしか「星の降る里」だったような気が…。

545:Kskb
09/02/01 23:27:38 y/SxAB1c
市内各種団体というのが分からんところで。
2/8に道内9中学校参加の演奏会もあるし、市がそんなに出すとも思えないけど。

546:なまら名無し
09/02/02 13:08:15 yBnMYYOw
>>575
そんな名称になったの今まで知らんかった。
ところで、大林宣彦監督は何故、芦別に来るの?
あんな人着ても、何も嬉しくないよ。

547:dokatinn
09/02/02 22:03:10 Pei8.Q5I
役人が考えたクダラナイ行事。大林監督も毎年は迷惑だろう。
税金使ってんだから利益を生むイベントにしないと。
そこで一案。雪捨て場を均して防水処理を施した1万円札を何枚か
埋めるの。参加料は会場に出店してる物を食べたり買ったりし
1000円使うの。雪中宝探しっていいんじゃない。

548:なまら名無し
09/02/03 20:09:08 TFAqOLlc
ちなみに時間制限はあるのですか?

549:dokatinn
09/02/03 20:25:14 EZV6ohJc
面積にもよるけど1時間程度かな。
見つからない場合の開示も必要ですから。
このイベ賛同してくれたら市に掛け合うよ。

550:なまら名無し
09/02/04 15:33:51 bbxlhDeQ
雪中宝探しって昔イベントか何かの一つで見た事あんなぁ。
そん時は番号書かれた札を埋めてたけどな。
で、後から番号の商品と交換って感じだったかと。
実際やるんなら、お金をそのまま埋めるのは色んな意味で無理だと思うけど。

551:なまら名無し
09/02/07 19:52:04 q7Bx5.KQ
札幌では雪祭りが開催されているけど、そういや芦別でも昔雪祭りのようなイベントがあったような・・・

552:なまら名無し
09/02/08 11:35:39 T81aa1w.
夏祭りでさえ、あんなくそくだらないザマなんだから。
雪像なんて誰が作るんだよ。

553:なまら名無し
09/02/08 12:48:20 OrpFCkqM
動物園のふもとの野球場で雪像があった

554:なまら名無し
09/02/08 13:58:13 joEZIfZw
児童館の公園にも雪像があった。
昭和55年前後の話・・

555:Kskb
09/02/08 17:44:44 YoEIhEso
北大通りや今の道の駅の辺りでも雪像や大きな雪の滑り台があって、ゴレンジャー(?)やアンパンマンのショーをやってたけど、近年はどうなんだろ。

556:Kskb
09/02/08 17:55:44 YoEIhEso
今日、市民会館で道内9校参加の中学校吹奏楽ポップスコンテストがあり、
上湧別中学校が四賞中最高賞を含む二賞に輝きました。
遠路遥々の参加でしたが衣装も演奏も力が入っていました。
他校も9名の沼田中学を始め、とても良かったです。
それにしても男子がとても少ない。

557:Kskb
09/02/09 18:02:51 1In1ZgHU
ちょっと調べたら、湧別や遠軽の小中学校は東日本吹奏楽コンクールでも賞を得ている強豪でした。
芦別には熱心な音楽教員がいないのかなぁ。芦小も鼓笛隊復活してないようだし。

558:なまら名無し
09/02/09 18:09:55 VnrfC1EQ
>>588
熱心な音楽教員がいたらいたで
子どもたちにしてみたらメイワクかもよ。。

559:Kskb
09/02/09 19:27:15 1In1ZgHU
小学校時代、鼓笛隊の猛練習には気の毒に思ってたし、今でも大変だと思ってるけど、
どうなんでしょうね、猛練習させられた側の本音は。
ちなみに芦小の鼓笛隊に入っていた子供は楽しいと言っていた。
その頃は猛練習ではなかったと思うけど。

560:なまら名無し
09/02/09 22:46:43 k2zfdA6s
ゆとりの精神構造にはついていけないわw

561:なまら名無し
09/02/10 06:01:30 aQzu4X3Y
まぁ、音楽は巧くなればなるほど、楽しいものだからな。
熱心な指導者が居ればいいのかも知れないけど、
スパルタンな指導を受けなければ巧くならない子供ってそこまでの気もする。
本当に音楽が好きなら、ずっと楽器弄ってるのが自然な事だからなぁ。

562:Kskb
09/02/10 11:31:31 phZQpYbo
YouTubeで「長崎・横尾中」マーチングバンド密着取材映像を見たら、文科系じゃなくて体育会系でも
格闘技に近い印象だった。芦別中と同規模で部員18名集まるのが凄いし、3人の1年はもっと凄い。
芦別中学は全道大会で金賞を取っていた頃は20数名のC編成で、2/8は3年の有無不明ながら40数名。
練度は段違いで予選落ちでも、器楽演奏参加経験拡大効果では、今の方が良いかもしれないけど、
部員の半分は不満だろうし、全道に出られるくらい上げると減るだろうから難しい。

563:Kskb
09/02/10 11:33:58 phZQpYbo
人間も鍛えると、恐ろしいほど伸びるんだ。私が言っても説得力無いけど。

564:なまら名無し
09/02/10 18:22:32 //6.8tW.
ちなみにスパルタ時代の音楽教育とゆとり時代の音楽教育の話は具体的にそれぞれ昭和何年頃の話ですか?

565:kskb
09/02/10 20:01:06 phZQpYbo
私の場合の小学校時代、鼓笛隊の猛練習というのは昭和30年代後半の芦別小学校。

566:なまら名無し
09/02/10 20:10:12 qJEx9a/I
猛練習の末にドMにならなきゃ良いがね。。

567:595
09/02/11 01:38:04 pU6hF3zg
昭和30年代ですか。自分はまだ生まれてもいませんでした。

568:Kskb
09/02/11 11:10:58 r4nirLkw
芦別小学校鼓笛隊は平成10年頃まで活動していたけど、その後編成されなくなった。
小5の金管や木管は知らない者にとっては結構驚きだし、色々な行事での子供の演奏は華。
猛練習の是非は別にして復活を期待してるけど、教員がいないんだろう。
まあ、流行もあって、一時は芦別の10以上の(多分)全小中学校に鼓笛隊や吹奏楽があったようだけど。

569:Kskb
09/02/11 14:33:06 r4nirLkw
>>439
商業何年入学ですか。
芦別中学校昭和39年入学の同期会は時々やってます。
商業は同窓会があるはずだけど、個人的にでも呼びかければある程度集まると思います。

570:dokatinn
09/02/15 15:16:07 2FwenQJ2
このスレ頻繁に止まるな。
音楽連荘の次は?
派遣社員等やってて芦別帰って来た人居るか?
俺の勤めてた11a8会社、父さんしちゃった。
ハローワークへ相乗りしょうぜ!

571:なまら名無し
09/02/15 23:23:14 xC9fOCKs
え?倒産したんですか?こりゃ大変だ。
ちなみにその会社は芦別にあるのですか?

572:なまら名無し
09/02/16 06:41:11 opPuhn0g
空知交通ってどうですか?市長の会社だけど、面接考えてるんですが。。。

573:なまら名無し
09/02/16 19:44:43 RG3kNS5k
運転に自信があるならいいんじゃないか?
キラキラバスの運転手になるかも

574:なまら名無し
09/02/17 11:01:46 qbNOEwLs
>601
ご愁傷様です!
三笠、滝川、砂川と近隣で建設関連の会社が相次いで
事業を停止していたので心配しておりましたが逝って
しまいましたか。
1日も早く就業出来ますことを祈念しております。

575:603
09/02/18 18:48:07 VDZjFIfM
>>604
職安行ったら男性募集だって
事務員って書いてたから、女性対象だと思ってた
芦別でオフ会とか無いのかな?
あれば参加したいな

576:なまら名無し
09/02/18 19:05:14 KgphPqKw
頼むから芦別のハロワ復活させて欲しいわ。
スポーツセンターなんぞに銭掛けても、市民はまったく潤わないっての

577:なまら名無し
09/02/18 19:49:37 RcI2vy0I
そういえば芦別の人間がハロワに行く場合、滝川のハロワに行くんだったか?

578:なまら名無し
09/02/18 21:14:18 o76s9sws
今はネットで見れるんじゃなかったっけ?

579:なまら名無し
09/02/19 02:33:59 .zynJQvs
ハローワークインターネットサービスなら確かにある程度までなら見れるな
もっと詳しい説明は直接行って検索しないとだめだが。

580:dokatinn
09/02/19 22:57:42 xME0/zyY
>602 おれは滝川職です。(でした・・・)
>605 ありがとう。がんばります。
>606 オフ会、賛成。
>607 この時勢、身近にある必要性有り。
交通費かけて求職活動はおかしい。
職すれば税金納めれる=財政確保なんだよ。
皆に幸あれ。

581:なまら名無し
09/02/20 23:40:54 N2pT4B7.
オフ会かぁ。ちょっと怖いけど、参加してみたいな

582:なまら名無し
09/02/24 17:39:14 4aoYNxK6
もしオフ会やったら何人ぐらい集まるんだろう

583:dokatinn
09/02/24 19:41:32 .ijitn9s
オフ会やるんだったら俺、幹事やってもええぞ
多分、最年長だと思うし
場所は行ったこと無いけど
新生居酒屋、ぎょろぎょろってとこかいな?
3500円程度でコース+飲み放題との事デス。

584:なまら名無し
09/02/28 00:37:22 ZnCEiol6
芦別郵便局では消印を押しません
芦別も赤平も全部、日本郵便株式会社滝川支店が消印を押します(赤平も同じ)

585:なまら名無し
09/03/01 21:54:21 2Dshxyhw
消印のこと初めて知った。そうだったんだ。

586:なまら名無し
09/03/02 07:59:50 RAlhpZhI
>>626
芦別市内の郵便ポストを確認してください
「滝川支店」と書かれているはずですので

587:なまら名無し
09/03/02 18:26:30 gqrTFmkU
粘着いじめられっこ元教師消えたw

588:603
09/03/02 19:11:29 97WFDLFo
オフ会本当にやりたいよ
参加者いない?

589:なまら名無し
09/03/03 21:23:03 oAR5gjU6
あぼーん二つあるけど、どうしたんだ?

590:なまら名無し
09/03/03 22:09:28 T3.rtX1Q
いじめられっこの元教師が個人情報をバラされたーとかいって削除�d3cヒ頼したんじゃね?w

591:なまら名無し
09/03/05 00:32:36 cvlzaNt2
そろそろ卒業シーズンか・・・

592:なまら名無し
09/03/07 02:40:45 llgbVwYA
地デジなんですけど、ちょっと前までは普通に受信できていたのに
最近になって教育テレビとテレビ東京だけ映らなくなりました…
うちだけなのかなぁ。。

593:なまら名無し
09/03/07 13:26:23 SOZaIccU
>>634
チャンネル設定が自動になってますか!?
頻繁にチャンネル変更されているようで、手動だと映らなくなります。
他にも色々と原因が有るかも知れませんので
電気屋さんに相談しては如何ですか!!

594:なまら名無し
09/03/07 19:43:39 HGVnxoF.
芦別なんて財政難だから、常盤黄金新城地区まで
光エリア拡大されることはないのでしょうか・・?

なんか開発局でこんな↓動きがあるのですが

  光回線活用に本腰 開発局4200キロ開放 過疎地普及へ市町村に貸与

  開発局は、災害時などの緊急通信用として国道や河川沿いに敷設した光ファイバー網を活用し、
  道内の過疎地でのブロードバンド(高速大容量通信)普及事業を本格化させる。
  市町村への回線貸し出しや、事業化モデルのPRに力を入れる。
  開放対象の光ファイバー網は全長四千二百キロメートルで、
  道路管理以外にほとんど使われず、「宝の持ち腐れ」との指摘も出ていた。

  大量のデータを高速でやりとりできるブロードバンドは、
  遠隔医療や農漁業のデータ収集、インターネット通販など、過疎地でもさまざまな活用が期待される。

  道内にはブロードバンドの未開通地域は多く、接続不可能な世帯が全体の二割を超す市町村は四十九に上る。
  北海道総合通信局は二年後に未整備地区をなくす目標だが、
  人口の少ない地域での投資回収は困難で、民間参入は思うように進んでいないのが実情だ。

  開発局は二〇〇二年から、国道沿いの三千六百キロと河川沿いの六百キロの光ファイバー網を
  市町村などに貸し出す事業を始めたが、積極的なPRをしなかったため
  市町村の担当者には活用手法があまり知られていなかった。
 
  開発局の構想は、光ファイバーを市町村などに一メートル年十六円で貸し出すとともに、
  過疎集落に無線施設を設置し、その半径十キロを通信可能にするもの。
  昨年度、渡島、桧山両管内三カ所で試験導入したところ、光ファイバーの貸出料や設備の設置費にかかったのは
  一地域あたり千三百万円程度で、民間が新たに敷設した場合の一割程度の費用で済んだ。

  開発局は、これらの導入事例や国の補助事業などを紹介する冊子を作製して、
  近く道内全市町村に配布、来年度の事業化を呼びかける。
  十月以降に道などが支庁単位で開くITセミナーの場でも、手法を説明する予定だ。

595:なまら名無し
09/03/08 01:27:47 Kw2y43gQ
>>635
ビデオにつながっていた線をいじったら直りました。
お手数おかけしました。

596:なまら名無し
09/03/09 20:15:48 vtVz6iIY
春だな

597:なまら名無し
09/03/09 20:59:03 ku8B1fYQ
地デジになるとテレビ東京が3e9入るのか。
イイナ・・・。

598:なまら名無し
09/03/09 21:59:37 rxjdXYk2
早く給付金くれよ。

税金納付遅れたら催促くるから、俺も催促してみた。

599:なまら名無し
09/03/09 23:44:09 nSAugZGg
4月24日支給って、プレス○○に書いてあったような??
間違ってたらすみません。

600:なまら名無し
09/03/14 10:54:25 FGlxDVqo
今NHKで幌内の大田金物店のニュースをやっているのですが
芦別近くの幌内でしょうか?
大田金物店を知ってる方いれば、お答え願います。
昭和20年代の古い金物に興味・収集があります。

601:なまら名無し
09/03/15 14:11:16 vXvUHkuY
>>635 芦別近くの幌内でしょうか?
芦別の幌内は、ead山ん中の地名で林道が通ってるだけで
熊や鹿位しか住んでません。
途中に採石場があり、危険に付き関係者以外近づけない
ようです!!

602:643
09/03/15 14:14:24 vXvUHkuY
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
>>642さんへの間違いです・・

603:なまら名無し
09/03/15 14:29:09 q43oa0hI
>>643 返信ありがとうございます。
すると、三笠の近くに幌内と言う地名がありますので、そちらかもしれません。
私の住まいからは三笠の方が近いので良かったです。

芦別市役所にTELしようかと迷ってたので助かりました。
三笠スレに聞いてみます。

604:なまら名無し
09/03/19 12:02:42 eeRLkHik
町も過疎ってるが、ここも過疎。

605:なまら名無し
09/03/23 16:48:27 iXXKl0mU
だって話題ないんだもん・・・田舎だし。。
でもこの静寂がなんかイイ。

606:なまら名無し
09/03/25 16:44:07 b8.2wh2I
助六のラーメンが食べたい・・

607:なまら名無し
09/03/25 23:24:24 .D/GVSIk
>>648
助六や赤シャツのラーメン、懐かしいですね。
あと、自分は密かに松屋のラーメンも好きだった。

608:なまら名無し
09/03/26 06:54:20 kOXeWD7A
芦別に出来て欲しい物

・ファストフード店
・ツタヤかGEOみたいな店

609:なまら名無し
09/03/31 10:04:43 tiUXEa0I
昭和38年創業のお豆腐屋さん廃業しちゃいました・・

610:dokatinn
09/04/01 11:44:01 sa./4PD.
そんな老舗の豆腐屋、芦別にあったの?
食べたかった。

611:なまら名無し
09/04/01 18:09:16 YQe8UfL6
まぁ豆腐なんて普通スーパーで買っちゃうからな
今時わざわざ豆腐屋では買わんわ

612:なまら名無し
09/04/02 15:57:10 rTr2VP/.
勿論スーパーにも卸してたんじゃないのかい?
てか大人なら言い方ってもんがあると思うが・・。

613:652
09/04/02 19:14:26 FdtD46iU
私のようなひと昔前の世代であれば一度は口にしてると
思います!!
新装なってからのDとJでは見た記憶は有りませんが他の
スーパーAとRでは置いてたように・・
そのお豆腐屋さんには、たま~にですが豆乳やおからを
買いに行ってました。

614:なまら名無し
09/04/03 00:01:45 3NC1rxHY
dokatinn生きてたのね…

615:なまら名無し
09/04/03 07:11:11 zSIiBu4A
dokatinn仕事みつかった?

616:dokatinn
09/04/03 13:07:38 hyKF2voE
見つかんねーです。建設業界どん底。他の業種も然りだがね。
ハローワーク求人も滝川より向こう方面。
年齢的にもきついし、しばらくプーだな。
いままで建設会社5社勤めたが4社倒産、1社半分死にかけてる。

617:なまら名無し
09/04/04 10:56:32 Sq8vcuW2
dokatinnって下げ8bf5チンなのか?

618:なまら名無し
09/04/04 18:36:26 2NT5dLz2
デカチンじゃないかと思う。

619:なまら名無し
09/04/06 23:31:48 T/C3wB/M
何この流れw どかちんには悪いが笑ったw

620:なまら名無し
09/04/07 18:47:13 KGw6A3bI
川島書店って、跡継ぐ人いるのかな?
川島なくなったらきつくない?
本屋が1件もないんだよ。

621:なまら名無し
09/04/07 21:18:31 dC.wyYno
俺はdokatinnを応援する

622:なまら名無し
09/04/07 23:10:36 lgkhj5y.
>>661だけど、俺もドカチン応援してるよ

623:なまら名無し
09/04/08 14:23:22 joEZIfZw
>>659
4/5(日)のE・ニュース滝川・岩見沢版に
滝川の(株)K組の期間社員募集 載ってたヨ!!
>>663
40代(?)の娘さんらしき人、最近見掛けるけど・・

624:なまら名無し
09/04/15 22:05:46 j33ddPCo
一週間レス付かず・・・過疎すぎる。。

625:なまら名無し
09/04/15 22:08:17 kpD5OE7o
>>667
一般道民にしてみたらどうでも良いことだ。その地域の衰退を表すだけ。

626:なまら名無し
09/04/16 06:12:37 RZSnyX/U
芦別市じゃムリもない。
人少ない上に、高齢化が進んでるだろ

627:なまら名無し
09/04/16 15:24:13 4F0Nyc6w
人口少ないんだし、もう「市」を返上しちゃえよ
芦別町でいいだろ

628:なまら名無し
09/04/17 09:45:35 IyVPX5/U
町にならないで、赤平とかと合併して巨大化しろよ

629:なまら名無し
09/04/17 09:57:11 cVb6g3AE
巨大になるか?

630:なまら名無し
09/04/18 02:29:36 d2fyEHxQ
面積だけはな

631:なまら名無し
09/04/18 08:53:12 OOhpVw9.
赤字も

632:なまら名無し
09/04/18 09:06:33 NlxRIOEA
赤平と合併なんて問題外だろ
まだ富良野の方がいい
富良野市芦別町

633:なまら名無し
09/04/18 17:40:11 u0ptusOI
いいね、富良野と合併しろ。

634:なまら名無し
09/04/19 15:30:56 Mem2B8zE
北の国から in 富良野市芦別町

635:なまら名無し
09/04/20 17:44:13 LMva8FWA
富良野が嫌がるだけだと思う。
ウチも大変なのに寄り添ってくんな!と。

636:なまら名無し
09/04/22 16:22:37 ap4rYbBQ
とてつもない質問をしますが、芦別精療院の精神科で
いい先生は誰ですか?
木津先生はいい先生ですか?

637:dokatinn
09/04/23 12:00:50 H2KPglYg
就職決まりました。
また土建屋です。
一部の方達の応援の賜物です。
ありがとうございました。
気持ちがスッキリしたところで
どんどん書き込みますので
よろしくね。

638:なまら名無し
09/04/23 13:19:22 1QGqLX8A
>>680
おめでとうございます。
僕はまだフリーターでございます。
しかもメンヘラーだし。ああ、診察日まだかな。
色々はなしたいことあるのに。
芦別みたいな田舎に、若いメンヘラーなんて俺一人だろうな。

ドカチンの書き込み楽しみにしてるよ

639:なまら名無し
09/04/23 23:15:35 QOTp2BjA
定額給付金。みんな何に使う?
ウチは子供に三千円程度のおもちゃを買ってやる程度で、あとは家計に吸収されてもた。

640:なまら名無し
09/04/23 23:45:46 Ok1ctC4U
dokatinnおめでとー
未来に幸あれ!!!
俺も頑張ろっと~

641:なまら名無し
09/04/25 13:57:13 9cVmS/ik
市内で火災発生!!

642:なまら名無し
09/04/25 19:04:11 qFEVuJR.
どこだったの?

643:684
09/04/25 20:19:20 9cVmS/ik
北2条西1丁目で自転車が3台燃える不審火!!

644:海援隊
09/04/25 21:54:48 XmjkHqto
芦別では黒飯食べるの??

645:なまら名無し
09/04/26 05:37:08 ye.FSe5I
>>686
へー。それは放火なんだろうか・・
レスサンクスです。

646:なまら名無し
09/04/30 22:07:05 lU7kzomA
今日も、消防車走ってましたね。

647:マーシー
09/05/01 18:05:09 KFKusgvQ
芦別はどの店もラーメンが美味い。
特に今はなき、赤シャツの赤シャツラーメンがうまかった。
芦別には出張で月1回泊まります。大好きな町です。
今度一緒に飲みに行きましょう。

648:なまら名無し
09/05/01 22:13:57 gTpDuOk2
スーパープレミアム商品券
4875セットを2次販売・・

649:なまら名無し
09/05/02 01:40:27 nh6XpcF2
ドカチンこないな。

650:dokatinn
09/05/02 09:36:27 wR.KEf1w
連休なのに楽しいことねーな。これまで超大型休み中なもんで。
ところでイエローなんだかのホームセンターどうなったんだ?
ドムスは店舗拡張やら赤平出店やら奮闘してるけど。

651:あかしゃーつ派
09/05/02 10:19:19 iANfnbcs
赤シャツのラーメンは今でも食べたいですね。
うますぎだよ。 店をしめるなら話してくれたら良いのに・・。
あの味なら自分でも作って店をOPENしたいです!!!

652:Kskb
09/05/02 12:16:22 n2HmOyXg
赤シャツ、買えるみたいだけど、趣味を兼ねてやってみませんか。
昔、一緒にラーメン食べたってねってカミさんに言ったら、私じゃないと言われた。

653:なまら名無し
09/05/02 22:36:53 xzL0Rxu2
イエローは予定ではGW位に開業だったはず。
予定敷地何もやってないよ
出店ビビッタか

654:なまら名無し
09/05/03 06:54:30 J0wS4aNU
こんな田舎に、ホームショップ2軒もいらねえだろうが。
べつのもん建てろよ。

655:なまら名無し
09/05/03 11:04:46 BTkBhLDM
>>694
昆布ラーメンが忘れられない…
>>697
確かに2軒もいらんね。
てなわけで吉牛やすき屋などに1票。まあ無理だろうけど。

656:なまら名無し
09/05/05 22:40:27 k4pIiHgw
旭ヶ丘公園の桜が満開だ~

657:なまら名無し
09/05/07 06:59:58 oprI7pOM
ゴールデンがおわった

658:なまら名無し
09/05/07 11:05:31 .vo4Bzsw
プレミアム商品券の追加販売、買えなかった(T_T)
10時からの販売で仕事休みとって行ったのに、8時半には整理券配り終わったってどういうこと?
整理券配るなんてどこにも書いてなかったし・・・
それなら購入希望の募集をして抽選で買えるようにすれば、大勢の人からも文句も出なかったろうに。
5時半から並ぶってどんだけ暇人なの?
ってか、せめて並ぶのは15分前からとか制限をつけるべきではなかったのか。
朝の通勤通学で込み合う時間帯に路駐で待つのは、迷惑なことだ。
市内の商店にどれだけの経済効果があるのかわからないけど、第二弾やらないかなぁ

659:Kskb
09/05/07 18:21:35 1j1Qux2k
10時過ぎに行ったけど、900人は知っていたんだから、仕方ない。
5時半の人は努力ですね。道路の開通を何日も待ってる人もいるし。
4500人分の商品券が余っていたんだろうから、少なくない数。
大半は食べ物になる気がしますけど、今回の余りはどうするんでしょう。

660:dokatinn
09/05/07 20:30:21 xLQle03Q
初出勤、少し緊張したで。
商品券は富裕層に偏ったみたいだね。
再販日が連休明けで欲しくても買えなかった
若者多いと思うよ。
暇な年寄り5時からだっていいよね~
買った後、ぐっすり寝れるもん。
今回、そこそこの人気に調子こかないで
幅広く購買層を増やすという第一理念を
忘れずに。

661:なまら名無し
09/05/07 22:53:53 WVork6kQ
整理券配るって俺も知らなかった。
でも、聞くところによると新聞に出ていたそう。
今回の販売についても、一冊に限定すればよかったと思う。
今日余れば、次は○日に三回目、次△日に四回目…と。
往復ハガキによる抽選もいい案ですね。
自分も仕事休めなかったので、買えませんでしたが・・・

662:dokatinn
09/05/08 19:27:49 M1.QOazo
イエロー着工始めたな。
朝、見たらテント2張り、入り口敷鉄板。
バックホウで準備万端てな感じ。
ドムスどうでるか?

663:なまら名無し
09/05/09 05:14:00 c9DudB9c
イエローハットなら嬉しいけど、イエローなんなの?
ホームショップなんていらないって。

664:なまら名無し
09/05/09 09:00:41 nAR03MFs
ツタヤとか出来たら嬉しいが、そうなると川島書店が潰れちまうんだろうな・・・

665:なまら名無し
09/05/09 16:31:49 IElsGrts
サル山付近で野火です・・

666:なまら名無し
09/05/09 19:27:27 1yG/JNzE
ツタヤできたら、川島書店いらない・・・

667:なまら名無し
09/05/10 15:03:22 4nZYGmb.
時代、人口と共に本屋さんは消えちゃいました。
六角書房、池下書店、三光書店芦別店、ブックスかわい・・・

みよしのギョウザ、小銭すし、モスバガー
なんかも有ったよネ!!

668:なまら名無し
09/05/10 15:26:13 rdbcQess
そもそも川島書店には最近全くと言っていいほど行ってないな。
雑誌はコンビニで買うし、単行本なんかはネットで買っちまうから。
昔は頻繁に利用してたんだけどなぁ。

669:なまら名無し
09/05/10 19:30:11 0ONA5qQk
六花書房じゃなかったっけ?

670:710
09/05/10 19:47:04 4nZYGmb.
そうでしたっけ・・  ろっか書房

671:なまら名無し
09/05/10 21:07:36 BcdQ/yLs
赤シャツの味は、食べられないのでしょうか??
とても食べたい!!!
オーナーはどうしてるんだろう。あの味がないと寂しいよ。

672:なまら名無し
09/05/11 19:58:30 DhjTtBg6
三井芦別の懐かしの映像などが色々紹介されてるサイトです
URLリンク(aatama.saloon.jp)

673:dokatinn
09/05/13 19:52:45 vYIQ1W2s
頼城出身の俺としては懐かしいより
むなしいな。
無くなったものが、あまりにも多すぎる。

674:なまら名無し
09/05/13 21:34:30 dte5Ac9E
毛虫が大量にうじゃうじゃ。
しかし市はなにもやってくれない。
最悪

675:なまら名無し
09/05/14 08:42:06 BS9IAV6c
毛虫のせいで外に洗濯物干せないよねw
奴ら何処からともなく飛んでくるからなぁw

676:なまら名無し
09/05/14 21:19:28 HQdmEC/I
水谷豊が「みなさんのおかげでした」で野花南出身だと言ってるぞ
「今はもうないんですが・・・」
って、今も野花南あるよ!!

677:なまら名無し
09/05/14 22:30:09 Vic9OsSU
「今もあるのかなん?・・・」

678:なまら名無し
09/05/15 16:44:18 pujcaXJs
>>719
住んでいた家が無い、と解釈できないもんかね?

679:Kskb
09/05/15 20:31:30 TbwMydS.
確かに。元を見てないけど。

680:なまら名無し
09/05/16 02:14:03 9bCkeEvA
芦別市に霊能者っていたっけ?
診てもらって、必要なら除霊とかしてほしんだけど・・・

681:なまら名無し
09/05/16 06:18:33 ux5iR3G6
霊能者なんて胡散臭い連中に頼んなよ・・・
一人霊能者モドキ知ってるが基地外じみてるぞ
少なくとも俺は係わり合いになりたくはないタイプの人種だ

682:dokatinn
09/05/16 09:25:31 OsBjagqA
>723
塩をひとつかみ袋に入れ
ポケット等に一週間肌身離さず
その後、川に塩を流す。
簡単ですが一度お試しあれ。
これで俺は運気が上昇したみたいです。
運気が上がれば除霊されたと思います。

683:なまら名無し
09/05/16 12:23:50 rZglocbA
>>719
「もうダムの底だ」と芦別出身のウチの親父が言ってた

684:なまら名無し
09/05/16 17:02:18 IWMyCgw2
「ダムの底」は、滝里

685:なまら名無し
09/05/16 20:30:03 D7aRsHP6
>>717,718
どうして、旧炭鉱町にだけマイマイガ発生するのかね?
むかし炭鉱全盛時にも、石炭の黒い粉塵で洗濯が外に干せなかったことがあった。

686:なまら名無し
09/05/16 20:30:19 cKRh54wo
のかなんっ!

687:なまら名無し
09/05/17 07:03:17 QB6G28EM
>>725
ありがとうございます。

688:Kskb
09/05/18 21:03:33 r5w/IgJg
芦別市内の不織布マスクはほぼ完売のようです。問屋にも在庫は無く、入荷未定。
ガーゼマクスはあるけど、不織布が人気。
マスクでインフルエンザを予防できると思っているも多いらしいけど、
どちらのマスクも感染している人のウィルス拡散範囲を縮める効果はあるけど、
未感染の人がマスクをしていても感染予防にならないって知っているんでしょうか。

689:なまら名無し
09/05/18 21:45:32 qHtXBHEY
>>731
マスクはウイルスキャリアがウイルス撒き散らすのを防ぐ。
ウイルスが飛沫によって口と鼻に付着するのを防ぐ。ちゃんとデータもあるよ。

690:Kskb
09/05/19 17:23:55 nZfi3Hf6
前段はそうですが、後段はその予防効果についてはかなり疑問です。
インターネットで、さる小学校の事例報告は見たけど、
日米政府機関はあまり期待していないようです。

691:なまら名無し
09/05/19 19:09:27 GtrcZc9U
>>733
ソース

692:なまら名無し
09/05/20 09:54:28 v17x8nqs
>>733
情弱なのでソースくれい

693:なまら名無し
09/05/20 13:41:23 0c.JKQ4k
【新型インフル】 アメリカ人「あの対策…日本人は頭おかしいのか?」「みんな日本人に爆笑」「滑稽さ、世界中に配信か」…サーチナ

・昨日、出張でアメリカから成田に着いたアメリカ人が、成田空港で見た新型インフルエンザ対策に
 ついて、猛烈な勢いで感想を話してくれました。

 「成田に到着したら、水色の服と帽子をかぶった集団が10人くらい、でっかいゴーグルとマスクつけて
 長靴はいて乗り込んできた。テロ集団の乗っ取りかと思った。」
 「全員毒ガスマスクのようなものをつけていた。日本人は頭がおかしくなったのか?」
 「大阪で新型インフルエンザが広まって医者が不足して大変なパニックになっていると脅された。本当か?」
 「トイレに行こうとしたら、同じ飛行機でアメリカから来た日本人が、“なにをやってるの!マスクを
 つけなさい!”とおばさんに注意されたそうだ。君の国は、本当に何がどうなったんだ?」
 「出張が多いという近くにいたアメリカ人にも聞いてみたが、こんな奇妙な国は初めてだといっていた。
 アメリカでは新型インフルエンザで死者も出ているが、こんな騒ぎは一切ない。テレビでもやってない。」
 「ただ。。。アメリカの私の地元でも、マスクで防備している人はいるんだが。。。どうも日本からやって
 来た日本人だけがマスクをしてるようなんだ。マスクをつけてる人を見たらそれは日本人だって
 ちょっとした笑いものになっている」
 「まさか、日本は税金でこんなことをやっているのか? 日本人はこのように税金を無駄遣いされて
 怒らないのか? なんて心が広いんだ。」
 「これは本当に有能といわれている日本の官僚が考えた新型インフルエンザ対策なのか?信じられない。」

 「私はビジネスクラスでやってきて、そこにいたのはほぼ全員アメリカ人だったが、最初はみんな我慢
 していたんだが、途中からみな我慢できなくなった。なにがかって? 別に我慢できなくなって怒った
 わけではないぞ。みんな我慢できなくなって爆笑したんだ。今年一番大笑いさせてもらったよ。」
 「私の近くの座席にいたのはジャーナリストかもしれないが、彼は写真を撮っていた。気の毒だが、
 この日本の滑稽なシーンが世界中に配信されるかもしれない。」(抜粋)
 URLリンク(news.searchina.ne.jp)

スレリンク(newsplus板)

694:なまら名無し
09/05/20 21:43:20 3JV.ytbQ
りょーゆー・・・・。
山口電気・・・・。
関口楽器・・・。
川島書店・・・。
しのぶ屋のたいやき・・・。
一瞬あったモスバーガー。
山田商店・・・。
岡田酒店・・・。
宝華飯店・・・・。
三千里のはなちゃん。
三つ丸・・・。
くにい・・・。

695:dokatinn
09/05/20 22:05:49 SX4okZEg
通常のインフルエンザじゃないのだから慎重に対処するのは
当たり前。他の国が云々ではなく、いつか起きるかもしれない
パンデミック対策訓練としては日本の対処はいいんでないかな。

696:なまら名無し
09/05/21 10:55:09 PgRMhfR2
■効果の認識 国内外でズレも

 新型インフルエンザの感染拡大で、マスク姿の人があちこちで目立つ。手のアルコール消
毒に加え、マスクの着用を求めるケースもみられる。しかし、日本などアジア諸国で見られ
るそのマスク姿も、欧米ではほとんど見られない。「予防対策にはマスク」という衛生習慣
を持つ日本との認識のズレか。それともマスクには予防効果がないのか-。(森本昌彦、小
川真由美)

・教育の差

 新型インフルエンザがこれだけ世界に)蔓延(まんえん)しているにもかかわらず、なぜ
欧米ではマスク姿の人がいないのか。新型インフルエンザに詳しい元小樽市保健所長の外岡
立人さんは「インフルエンザ予防のため、マスクをするのは日本とアジアの一部の国で定着
している衛生習慣」と指摘する。

 その理由として、外岡さんは「欧米では、自分への感染がマスクで防げるかどうかについ
てはっきりとした効果があるとされておらず、マスクは病原体を持っている人が第三者にう
つさないために使用されている」と説明。欧米では、手にウイルスがつくことが考えられる
ため手洗いをしたり、人込みに入らないようにしたりする教育が徹底的に行われている。

 つまり、欧米でマスクをしている人は「自分が病気で第三者にうつさないためにしている
か、顔を見られたくないためにしている」(外岡さん)という。

・発症したら外出控える

 予防アイテムとして、マスクの効果はどうなのか。新潟大学大学院の鈴木宏教授(公衆衛
生)は「第一義的には(新型インフルに)かかった人が他の人にうつさないことに効果があ
り、自分に感染するのを完全に防ぐものではない」と指摘。さらに、「マスクを外すことも
あり、鼻や口を完全に覆っていないなど正しい付け方をしていない人もいる。それより、せ
きをしている人が外に出ないようにすることが効果があるのではないか」と分析する。

 多くの人がマスクをつけて生活している日本。鈴木教授は「街中にウイルスがウロウロし
ているわけでもなく、みんなが(新型インフルエンザ)にかかるわけでもないのにマスクを
している人が多いのは過剰防衛に映る」。

 人が大勢集まる場所などでは効果があるとされているが、それでも完全な予防は期待でき
ない。手洗いをしっかりするなどの予防を行い、仮に感染が疑われる症状が出たら拡大を防
ぐためにマスクをすることが大事のようだ。


URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch