【激しく】北海道帰りてーVol.21【恋しい】at HOKKAIDOU
【激しく】北海道帰りてーVol.21【恋しい】 - 暇つぶし2ch50:なまら名無し
08/01/23 00:18:12 QhYjCDi6
>でも、本州来たの決めたのは自分。自業自得だよね。

me too...

51:なまら名無し
08/01/24 00:54:50 I0yYr2oM
自業自得という言葉の響きは、なんかアレだからそんな自分を責めないほうがいいと思うよ…

だって故郷は遠きにありて思うものだからなー。
自分も、札幌に仕事とかいろんな意味で居場所みつからなくて
東京に出てきて、最初は「北�1000C道なんてさよならだ」とか
思ってたけど、今は懐かしいばかり。空気がキレイ、食べ物上手い。
けど、それも東京でしっかり生活の基盤が出来ているから思えることなんだなと。
家庭や仕事ほっぽりだしてまで帰れないもん、どんなに北海道好きでもさ。

49さんや50さんもそうなんじゃないのか?
だって本当に帰りたかったら、旦那と離婚してでも帰るでしょ?
そこまでは出来ないのなら、今の生活でそこそこ満足しているってことだから幸せだよ。
今住んでる場所もなかなかなもんだからこそ、故郷が恋しいって余裕があるのかもしれんぞ?

52:なまら名無し
08/01/24 01:34:02 J47XbF3E
東京にも雪が降ったねー。
っても、雪質はうんこだけどww
雪降ると若干だけど北海道に似た寒さになるね。
にしても、東京の天気予報は北国出身から見ると言い方が大袈裟w。
氷点下いってないのに厳しい寒さとかw
こんな雪で、運転・歩行・交通機関、気をつけてとかw
改めてここは東京なんだって感じるよ・・・寂しいな。

53:なまら名無し
08/01/24 06:27:11 0mTi3ykw
暮れに札幌に20年ぶりに帰ってきました。
ずっと東京にいたけど、家業を継がなきゃいけない状況になったもので。
女房は東京の人間だけれど食いしん坊なので、さしたる抵抗もなく移住に同意してくれてよかった。
やっぱり住みやすいね。街の規模が俺にはちょうどいい。

54:なまら名無し
08/01/24 16:19:45 wWSZBzSI
脱北して早30年。

なんのかんのと言われるが東京が好きさ。
関東の人は、思いやりがあるから好きだ。
自分の感じる常識がこちらの方が近いし。

北海道の人は

親切を押し付けるし、(「なんもなんも」と良いながら)
陰口も甚だしい。(「なもかもないもねぇぇ」といいながら)
人前で調子に乗りやすく見ている方が恥ずかしい。
(これを「おだつ」という)
ほんとにもう、、、

でも、最近それが愛しく感じる。
年のせいかな

しかし、

55:なまら名無し
08/01/24 18:26:12 j1mkdhQ.
>>52
でもふわふわで空気が懐かしかった

56:なまら名無し
08/01/24 22:14:47 YCpFQA0.
>>53
良かったですね。
札幌くらいの地方都市が一番暮らしやすいと思う。
おれも帰りたいっす。

57:なまら名無し
08/01/24 22:20:58 YCpFQA0.
>>53
良かったですね。
札幌くらいの地方都市が一番暮らしやすいと思う。
おれも帰りたいっす。

58:なまら名無し
08/01/28 01:27:28 bQwBu0YM
千歳に着いたら、まず、みそら~めん。
電車の中でウインターキャラメルを食す。
札幌に出て、みよしのでギョウザ。
で、やきそば弁当とホンコンやきそばを買って実家へ。
家でジンギスカン食べて(タレはベル食品)、夜食にやきそば2個ぐい。

これを、流れるようにこなす。

59:なまら名無し
08/02/02 01:35:02 y37D10Kg
凍りかけたニシン漬け、、、食べたい

60:なまら名無し
08/02/02 16:03:23 wR.KEf1w
>>59

食べられますよー

札幌の三越の地下1階にある田中青果に電話してニシン漬け送ってもらえますよ
電話はふつうに札幌三越にTELしたら繋いでくれますよ。
600gで1,000円ですよ、ふつうは凍らせないで送ってくれますが、希望すると
冷凍で送ってくれます、私は1回に600gを5個ほど頼んで食べたい時に解凍して
食べてますよ、色々Shopはありますが此処のが一番美味しいですよ!

61:なまら名無し
08/02/02 22:30:54 .fnte/ps
>60
おお!!
地獄に仏!!
なまら1000サンクス!!
さっそく三越だ!
でも丸井さんじゃなかったのが、ちとさみしい、、、。

62:なまら名無し
08/02/02 22:58:39 /Idzvhas
>>61
丸井「さん」に懐かしさを覚えてしまった・・・。
有名なネタですが,お暇な方はどうぞ↓

URLリンク(www.linkclub.or.jp)

63:なまら名無し
08/02/05 20:14:26 OuMQ.E8Q
おばんです皆さーん w

そろそろ転勤の季節ですが帰れそうな方はいないですか?
私は可能性がほとんどありませんがいかがですが?

帰れる方はう羨ましいんでないかい、ばくってくれー

64:なまら名無し
08/02/05 21:23:03 cmhkx3YY
すいません、先月2回帰りました。

65:なまら名無し
08/02/05 21:30:54 OuMQ.E8Q
>>64
いいなー帰りたいなー 一時的にでも トホホ

2回ですか羨ましいなー来月でも帰るかなー

本当は永遠に帰りたいんですけど・・・     無理  (涙笑)

66:なまら名無し
08/02/06 03:05:18 sXSjzeg.
>>61
別に百貨店まで北海道のに拘る事もあるまい。

それにしても冷凍ニシンとは面白そうなものだね。

67:なまら名無し
08/02/07 01:13:05 8jB8QXnk
61だけど、北海道の山奥が田舎なんで、
漬け物とかは、「ムロ」に入れてた。
もちろん、シャリシャリの半冷凍状態で食卓にあがるんだわ~~。

北海道の包装紙の臭いは内地のと違う気がする。
だから包みを解いたときに北海道の臭いがするような気がするんだなぁぁ。

68:なまら名無し
08/02/07 20:04:36 xLQle03Q
>>60

69:なまら名無し
08/02/07 20:16:52 xLQle03Q
>>60です 間違えて何も書かないで送信してしまいました スマソ

>>61  ムロね懐かしい家にもあります(北海道 w)キャベツとかも入れてたな

大根とか白菜は畑掘って土かけて正月とかに掘って食べてましたね、懐かしいな

ニシン漬けは物置にアルミのシャモジを持ってアルミのタライにゴリゴリかじるように
掘って居間に持ってきて溶けたところから食べてたな
大根の少し解凍しかけたところをかじりながらご飯を食べる旨かったな

>>61 

>北海道の包装紙の臭いは内地のと違う気がする。
>だから包みを解いたときに北海道の臭いがするような気がするんだなぁぁ

気持ち分かる ウン 多分そんなこと無いんだろうけど、宋八カレイが好きで
送ってもらうんだけど、その包装紙(緑色の薄い紙)・・・・  泣けそう

ひょっとして同じ年代?

70:なまら名無し
08/02/08 04:25:09 y1zUR2mQ
 >60
61です。包装紙のインクの臭いが濃厚だと思うんです。

年は、、、札幌にたまに行くことがあれば、
中川ライター店でプラモデルを買ってもらうのが夢でした、
といえばだいたい下限がわかるかも。

71:なまら名無し
08/02/08 05:47:44 k6v7BdgU
>>funabasi.chiba
>>marunouchi.tokyo
同年代だと思われますので お仲間入りさせて下さい。
ニシン漬けとは“いずし”の事ですかね?
子供ん時は嫌いで仕方ない食べ物でしたが
今となっては冷や酒で一杯やるにはサイコーの逸品!!
あと↑の話ついでに 噴水オレンジジュースも懐かしい!

72:なまら名無し
08/02/08 19:07:14 M1.QOazo
>>60です>中川ライター店でプラモデルを買ってもらうのが夢でした、
>といえばだいたい下限がわかるかも。

狸小路の4丁目くらいでしたかね?
OHゲージの真鍮の汽車のキットをお年玉で買った覚えがありますよ、懐かしいな

包装紙ですが未だにあれなんですよね w 今月末に買い出しに帰ろうかなと・・・

>>71 初めましてこんにちは宜しくお願い致します。

いずしは飯寿司ですよねニシン漬けとは異なります、飯寿司はホッケや鮭・鰰・カレイの身を
水にさらして血液や余分な脂肪を取り除き白米を蒸した物とショウガやにんじんを
挟んで漬けた物です
ニシン漬けは干した大根をぶつ切りにし、身欠きニシンをお米を研いだ残り水で漬け
油やアクを取り除いた物を人参やショウガキャベツをお米の蒸した物と一緒に押し漬け
した漬け物です。
どちらも糀を使った漬け物です、美味いですよね w

>噴水オレンジジュース
どんな物でしたっけ?ナポリンやガラナとかしか分からないな?

長文すみません

73:なまら名無し
08/02/08 19:11:30 2uG/bXAk
>>71
ではない。
ニシン漬けは、大根の大切り+キャベツザックリ切り+にんじん千切り+ミガキニシンぶつ切り+麹+とんがらし等から成る。
いずし(飯寿司)は、生のニシン,サケ,ほっけ,はたはた等を水でさらし、米飯+麹+にんじんに混ぜ、乳酸発行させたもの。
共通点は、両方とも旨い。

昨年末から先月中旬まで北海道の人たちに施しを受けたもの 一覧

いずし
ニシン漬け
松前漬け
ほっけの薫製(実際は薫液付け)
ニシンの切り込み
ニシンと山菜の炊いたもの(初めて食べたがおいしかった:小樽産)
糠ニシン
六花亭詰め合わせ

感謝感謝。

74:なまら名無し
08/02/08 20:33:09 M1.QOazo
>>73
今晩は>>60です

ご教授ありがとうございます m(--)m
糠ニシン最近の糠ニシンは塩分の少ないのが多いのですが美味いですよね。

子供の頃は糠ニシン一切れでご飯二口位食べてました w

これも日本酒に最高! 何回も登場すみません。

75:71
08/02/09 05:03:05 E7K6FRs.
皆さん親切に御教授ありがとうございます。
ならば にしん漬けなる物を食した事がありませんorz
出身が道北だからなんだべか・・・?
是非 ご入手の際には一声掛けて頂ければ
特級男山をぶらさげて参上したいと思います。

76:なまら名無し
08/02/09 11:12:23 xbsBpkcc
噴水ジュース、、
ガラスのドームの中をオレンジジュースの噴水が出てる奴ですね。
2種類あって、紙コップを自分でセットするのと、
自動的に出るのがあった。
後者は時々コップが引っかかってジュースがコップに入らないことも。
丸井さんの屋上に遊園地があった頃のはなしです。

中川ライター店の群青色の包装紙はその後教科書のブックカバーにしました。

77:なまら名無し
08/02/09 11:21:07 xbsBpkcc
連投すみません。
そういえば中川ライター店の現状は、どうなんでしょうか?
噂では制服マニアの集まるマニアな店になったとか、、、
気になるです。
あと酒は千歳鶴が懐かしい

78:なまら名無し
08/02/09 16:06:11 VG0La3e6
>>76-77

噴水ジュース、ようやく分かりましたありましたね確かに
丸井さんでお子様ランチを食べるのが街に出た時の唯一の楽しみだったですね

中川ライター店ですよね、昨年の12月に帰った時に狸小路を歩いたんですけど
気にかけていなかったのでわかりませんでした、今度いく時気にして見ます。
狸小路に行ったのは富公?富光?どっちだったかな、すごくうるさい親父の居る
ラーメン屋(6丁目か7丁目)があったのですがすでに亡くなられたそうで、すごく
美味しかったんですよもう一度食べたかったな。

79:なまら名無し
08/02/09 23:48:50 MccyCA6w
今日の東京はすごい雪です。
北海道ばりです。
でもきっと明日には融け1000てしまうんですね。

80:なまら名無し
08/02/10 00:26:50 Um.f0.8E
>>77
中川ライター店は、まるで時間が止まってしまったかの様に今でも昔のままだ。
勿論親爺も今なお健在で元気に店に出ているそうだ。

制服マニアとはちと首を傾げるが、昔からショウウインドウにはナチスの軍服等が
飾られて居る。

81:なまら名無し
08/02/10 00:49:19 BFBXFTOo
東京に雪が降っても雪質はウンコちゃんですね。
雪に結晶がないって・・・もーどんだけ~。

82:なまら名無し
08/02/10 05:51:39 ffQOnF/6
>>62
そのリンク先結構面白いね。ロバパン(まだあったんだ?)はフジパンと業務提携したんだね。
さすがに「飼い犬を凍死させたことがある」は無い(笑)
子犬の時首輪から離れていて、突然来た保健所の野犬狩りの毒饅頭で
無残にも死なせたことはあるが・・・。

83:なまら名無し
08/02/10 11:37:19 nQ0Wv4sA
>80
77です、情報ありがとう!
中川ライター店健在、うれしいです。
私の心の中の店は木造でした、(年がバレバレ)
で、突き当たりにお目当てのプラモがぎっしり。
制服とか無かった時代なのかもしれません。
でも、ここに住みたいと本気で思いました。

ここは本業はライター屋さんなんでしょうか?
いまさらながら考えますた。

84:なまら名無し
08/02/10 12:09:21 2cQz37/s
噴水ジュース
URLリンク(gateways.hp.infoseek.co.jp)

85:なまら名無し
08/02/10 15:44:18 ZlF2DSJ2
>>80 >>84 さん情報ありがとうございます。
>>72です 中川ライター店健在、噴水ジュース 写真ありがとうございますでも何故噴水にしてたんでしょうね?粉ジュースだっのかな?

>>77さん中川ライター店の木造の建物の色はウグイス色じゃなかったかな? 年がばれますね w

>>75 さん道北は食材の調達が難しいかったんじゃないですかね?道東に行っても
ニシン漬けとかあまり聞きませんもんね。道東は飯寿司の方がメジャーですよね
カレイの飯寿司は紋別が有名ですよね、伊達にもあるけど

86:なまら名無し
08/02/12 00:59:53 CY8JB0NQ
そういえばウグイス色だったようなきがします。>中川ライター店

狸小路も賑やかだった。

いま思い出したけど、生まれてはじめて水洗&西洋式便器を体験したのが、
札幌の不二家だった、、、。
皆さん同様、わたしも立ち乗り状態でしゃがんで使用。
ぐらぐらしながら使用した記憶があります。

87:なまら名無し
08/02/12 12:12:05 aVEtfc.g
>>83
以前狸小路4丁目を挟んでコスモかエイトのどちらかのデパートの1階に中川ライター店の
出店があり、中川の親爺が一人で店番をしていた。まだ煙草を吸っていた頃でダンヒルの
ライターの修理を依頼した。本当はイギリス本国送りで高額になるところ親爺が手ずから
安価で直してしまった。そうして見ると、矢張り本業は喫煙具専門で+ホビーなのだろう。

88:なまら名無し
08/02/12 12:28:06 aVEtfc.g
さて自分は札幌在住なのだが、実は鰊漬けは今時分が第二の旬だ。何故なら和寒や剣淵の
越冬キャベツが市場に出荷されるからだ。それらを使った鰊漬けの豊かな甘みたるや他に
代え難い。

漬け方は、まず大根は干さずに皮をむき鉈割りにして粗塩で下漬けし、そのまま飽く抜きした
身欠き鰊・麹、刻んだ人参・生姜・丸のままの鷹の爪等を大きく切ったキャベツにまぶし
樽で重石を掛けて冷暗所もしくは雪の中に埋めて漬ける。

二週間ほどで水が上って来るので重石を外す。押さえ板は残し毎回食する分を取り出したら
表面を平らに均して押さえ板で押さえ出来るだけ空気に触れる部分を少な1000くすると味が変わらず
長持ちする。やって見ると意外と簡単なので、どうぞお試しあれ。

89:なまら名無し
08/02/12 15:41:34 nD.majvE
>>88
札幌市内の現在の色々な地域写真を網羅してある方のサイトです
札幌を離れた人には良いのでは
狸小路の中川商店(ライター店)の現在の写真もあります
貼っておきます

URLリンク(www.geocities.jp)

90:なまら名無し
08/02/12 23:59:25 nEiX.crc
現在就職活動中の大学生です
北海道の景気は相変わらず悪いみたいですね
働くなら東京の方がいいのかな
一応電通北海道を受けます

91:なまら名無し
08/02/13 06:07:51 g09IK82s
>>89
やっぱりライターが本業なのか、、。
コスモといえばハイショッピングですが、エイトってCMソングあったっけ?
印象にないんですね、これが。

これまたむか~~しの話ですがコスモとエイトに挟まれたあたりに
DJブースがあって、黒人DJのザンディーさんがプレイをしていた事。
みんな覚えてる?

92:なまら名無し
08/02/13 06:21:10 g09IK82s
>>91
せっかく貼ってくれたのに、うちのマックちゃんでは見れませんでした。
でもありがとね。
それにつけても、遠く離れて気付いたのは道産子の互助精神。
雪道で車が雪にはまると、一斉に人が集まってきて押したりするでしょ。
あれとか思い出すと涙がでるよ。
そういったことがあちらこちらであるでしょ?
こっちで孤軍奮闘してても、そういうことを思い出すと少しは強くなれます。
ありがとう、北海道!!

93:なまら名無し
08/02/13 10:29:24 CStCYBpA
ああ、ししにしん、食べたいなあ。って呟いたら
道産子でも知らないって人居た。。。ししにしんって言わない?
糠にしんじゃないよ、荒塩でがんがらがんになった鰊、、、知りませんか?

94:なまら名無し
08/02/13 17:55:31 vYIQ1W2s
顔が引きつりそうな位しょっぱい糠鰊ですか ?
今探すのは難しいですよね、最近売っているのはみなお上品ですものね

95:なまら名無し
08/02/13 20:21:03 2pDFhTMc
>>96
糠サンマってえのもあったね。
真っ赤に染めたタラコ"モミジ子"は、今でもあるのかねェ。
赤い言えば鯨のベーコン。
しりとりみたくなっちゃた。

函館どつくで降りて、満腹食堂の横を通って小さな漁港に出た。
機嫌良く、「霧笛が俺を呼んでいる」なんぞを歌いながら歩いてゆくと、
船に乗ったじい様がいたので聞いてみた。
「じいちゃん、これはイカ釣り船かねェ」
「いいや、これはイカ釣り船だ」
「なぁんだ、俺はイカ釣り船かと思ったよ」
のどかな日であった。

96:なまら名無し
08/02/15 05:04:37 23cc7SUE
モミジ子に反応しました!!
東京ではないねぇ、、、。タラコとは別物。
感覚的には赤いウィンナーと普通のウィンナーの違いくらいある。

あと東京でも絶対みかけないもの、それは、、、
ラクヨウキノコ!!

近くの山によくとりにいったなぁ、、、。
ラクヨウキノコのみそ汁がウマカッタ!!

97:なまら名無し
08/02/15 19:20:20 2FwenQJ2
紅葉子こう書くんじゃなかったけ?

ラクヨウコニコは家の冷凍庫にみそ汁1回分くらいあります、忘れてた明日みそ汁作ろう
これは登別の帰り洞爺湖の近くの道の駅で買い(去年10月位)冷凍してあったものです。
大人のげんこつ位で800円しましたよ。

98:なまら名無し
08/02/15 20:37:15 W4s8iW12
ラクヨウコニコw

ボリボリもうまいぞ。

99:なまら名無し
08/02/15 20:49:59 2FwenQJ2
すみません m( **)m 落葉キノコでした

ボリボリそれもいいな あーー食べたいな w

100:なまら名無し
08/02/15 22:26:38 vFCCp7t.
冷凍できる??らくようきのこ。知らなかった、、、、。
でも道の駅以外では売ってそうも無いし、、、。
みそ汁にすりゅとサイコー!!
酢の物にもしてたな、田舎では。

101:なまら名無し
08/02/15 22:37:55 Fl4xOpqA
糠鰊の三平汁食べたくて 探したけど有りませんでした。
新巻の切り身で妥協しましたが、美味でした。
一人暮らしなので、三日夕食で食べたのが ・・・・

102:なまら名無し
08/02/15 22:45:19 .SSkgBRY
>>98
落葉キノコは、落葉する松の木の近くにあるんじゃぁなかった?
山葡萄採りに行った時に見つけたな。
秋になると羆と争ってコクワや、マタタビなんかもとっていたね。
書いていても "遠い目" になるね。
あ、あと根曲がり筍な。

103:なまら名無し
08/02/16 23:38:18 gky2WSy6
根曲がり筍は一升瓶に詰めて保存してたなウチの田舎では。
川沿いにミツバとったり道ばたのフキが夕食になったり
そこらへんのものを採ってたべてたな、、>山奥の私。
おやつといえばオンコの赤い実とかだったし。、、、

104:71
08/02/17 05:40:39 zCABDY3Y
お久しぶりです。
皆さんも道北民の私と同じ環境で 幼少時を過ごされてますねw
オンコの実もコクワもグスベリもスッカンコも
腹一杯になるまで食って かぁちゃん腹イテーと泣き叫んでました。

>>根曲がり筍は一升瓶に詰めて保存してた
ウチ辺りも同じですが あれをどうやって出していたのか
記憶が・・・

105:なまら名無し
08/02/17 07:58:48 BKwCEpsU
幼少の頃友達とじゃんけんして階段上ったり下ったりして遊んでた。
パーはパイナップル、チョキはチョコレート、グーはグスベリ
東京ではグーはグリコらしい。
>>106のカキコみてふと思い出した。

106:なまら名無し
08/02/17 12:09:53 OX17Lta6
>>105
一升瓶は生活に役立ったね。
特に、山葡萄を保存する時。
ただ、山葡萄は保管しておくと液体が分離してくるんだよね。
味も変わっちゃうしけど、もったいないから我慢してみんなでのんでたねェ。
吹き上げると押入の天井が汚れるんだよナ。
どこ家もそうなっていたと思う今日・この頃であります!!

107:なまら名無し
08/02/17 13:45:04 OX17Lta6
>>108

× 味も変わっちゃうしけど、もったいないから我慢してみんなでのんでたねェ。

○ 味も変わっちゃうけど、もったいないから我慢してみんなでのんでたねェ。

108:なまら名無し
08/02/17 19:18:20 pySXnpJk
長靴はjいて山に入って山葡萄やら根曲がり筍やらとってたなぁ、、
m長靴はもちろんミツウマ印だったが、
短靴もミツウマ印の黒いゴムの短靴をはいてた。
靴下などというものは普段ははいてなかった、
あれはよそ行き用だった。

109:なまら名無し
08/02/18 15:12:30 poUZvOSs
>>110
> 長靴はもちろんミツウマ印だったが、

靴はブランドものに限るよネ。
ゴム短靴で靴下なしだと汗をかいたとき大変だったね。

110:なまら名無し
08/02/19 00:12:22 4xWv.OXE
ありゃ>111
まさかゴム黒短靴を知っている人がいるとわ思わんかった!!
子供のときだったからあんまり大変だったおもいではないねぇぇ。
あんまり汗をかかなかったんかもね。童貞だったし>あたりまえ。
ゴム短靴まま川に入って遊んだよ。

111:なまら名無し
08/02/21 22:57:43 y.rNt8gM
納豆食べるのに砂糖醤油だった。
タラコを食べるのに酢醤油だった。
ごはんに牛乳をかけて食べた。
ごはんにきな粉をかけてたべた。
赤飯には甘納豆が入ってた。

これは北海道全般のことなのかどうか不明ですが
東京の人に言うと、かなりひかれます。

112:なまら名無し
08/02/21 23:01:08 WAgIRyn2
赤飯に甘納豆しか知らん。ご飯に牛乳はマジひくわ。

113:なまら名無し
08/02/22 00:49:41 lihpiwFA
地域によって、赤飯に甘納豆を入れるのは全国区レベルに浸透してる。
他はねーよwwwwwww

114:なまら名無し
08/02/22 00:51:12 X8jND9eE
うちは納豆に砂糖いれますよ

115:なまら名無し
08/02/22 03:10:15 buzRQy4.
秋田は赤飯に甘納豆、茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れる地域がわりと多い。

116:なまら名無し
08/02/22 20:34:38 8gcBd3UM
子どもの頃、ご飯にバター乗せて食べませんでした?

117:なまら名無し
08/02/22 20:52:45 pDYtGPNk
食べました! ハマリました!

118:なまら名無し
08/02/22 20:53:13 RxnXGDUU
バターご飯は今でもたまに食べるでしょう又味噌汁に入れたり!

119:なまら名無し
08/02/22 21:00:34 KoMvXTtw
バターご飯に醤油1.2滴垂らすと旨い。

120:なまら名無し
08/02/22 21:02:42 RxnXGDUU
北海道だけなんですか?

121:なまら名無し
08/02/22 21:27:33 CR2L3Qc6
バター醤油のおにぎりが サンクスで売ってました。(札幌)
ところで
コンビニで「おにぎり温めますか?」は 北海道限定かな?

122:なまら名無し
08/02/23 00:07:40 o9t/OHdI
>>123 おにぎりは関東でも聞いてくるよ。

昨日、出張で浜松のセブンイレブンに寄った時、
店員に「メロンパン温めますか?」と聞かれたが、これ普通?

123:なまら名無し
08/02/23 00:24:04 OSxk3Lek
既出かもしれないが、お湯を再利用してスープを作るタイプの
焼きそば弁当って北海道特有なんだってね。
本州の友人に言ったら驚いてた。

124:亀吉@あんぐり ◆93UlpjIM6g
08/02/23 06:58:45 fLjuYTR6
>>125
URLリンク(www.maruchanyakisoba.jp)

125:なまら名無し
08/02/23 09:46:58 ti/m.wuc
北海道にぺヤングないのと同じで東京に焼きそば弁当ないしな・・
たまーに北海道フェアで見るけど。
だから時に無性に食いたくなる。

126:なまら名無し
08/02/23 10:42:58 GkOGOuUk
定価で良いなら
八重洲 北海道フーディスト
有楽町 どさんこプラザ
町田 どさんこストア

127:なまら名無し
08/02/23 15:26:05 gS0BBxlE
昔、狸小路の何丁目か忘れたけどアールアールエム(パソコンソフトのレンタル)
のお店ありましたよね?20年前以上かな?・?

128:なまら名無し
08/02/24 05:32:13 xI4uCpaQ
焼そばはやっぱり
S&Bホンコンやきそば!
ホンコンにうまいよ。のCMでおなじみですね。
ベビースターラーメン食った特、
ホンコン焼きそばの壊れたやつって思った。

129:なまら名無し
08/02/24 08:55:45 LmIbznSU
帰りてー
北海道は街も人も温かいし、
やっぱ冬は雪が積もらなきゃ冬の気がしない

130:なまら名無し
08/02/24 14:21:13 .ijitn9s
玉ねぎの味噌汁にもバター入れてました。 今考えてみると!

>>131
帰りたいですねー
そろそろ転勤シーズン、どなたか帰れそうな方 います?

131:なまら名無し
08/02/24 15:59:12 u4s9Jhu6
北海道離れて7年間。
やっと四月から転職で帰れます。

給料下がるけど、正直嬉しい!

132:なまら名無し
08/02/24 20:58:23 .ijitn9s
>>133
おめでとうございます。 ? 違いますね
おめでとうございました。 北海道はこれで良いんですよね w

羨ましいな 最初両親に会わせるときに猛吹雪の時に帰省    嫁を説得できません 涙;

お金だけの人生じゃないから、がんばってくださいね   定年まで長いな・・・・  ワシ

133:なまら名無し
08/02/25 00:11:15 NMNAlDHM
>>133
よかったね。
一度、内地から北海道を見る機会があったから
愛着もひとしおですね。
毎日が宝物ってかんじですね。
ウラヤマシ

134:なまら名無し
08/02/25 07:24:05 klutYzO2
本州人との差を感じさせられるのは、百人一首をやる時だな

135:133
08/02/25 19:58:52 NqqLTvGc
>>134,135
ありがとうございます。

北海道は不便なことも多々あると思いますが、
それ以上に日々の生活が楽しいと思います。

首都圏(と言っても横浜の隅っこですが…)はもう疲れました。
新規一転頑張ります!

136:なまら名無し
08/02/25 20:41:41 PvJguNKU
>>137
カナガワ バレバレダゾ

137:なまら名無し
08/02/25 23:03:52 yDbXSNJU
がんばってくれい! 俺も疲れたよ、東京生活

138:なまら名無し
08/02/25 23:06:50 yDbXSNJU
>>136
北海道のやつは当たると痛いぞ(^^;怪我もありうる

139:なまら名無し
08/02/25 23:47:57 /NCqXdAw
>138
バレバレって、、本人も横浜の隅っこっていってるよ、、??

>137

地元に帰るんだから気負いすぎないでね。
あとは周囲の人と調和がとれるといいね。
内地の話は聞かれない限り自分からしないほうがいいかも。
内地ではこうだった、とかの話は
話し方が難しいから気をつけたほうがいいかもね。
逆の立場で考えたらそう思った。

でものびのび生活、うらやまですぅ。

140:なまら名無し
08/02/26 05:16:41 VWnFSQSI
>>141
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

141:133
08/02/26 20:33:18 7YaDMtvE
>>142
そういう意味っすか。意味がわからなかった。
ちなみに横浜在住ですがそのスレは覗いてないです。

>>141
そうですね、身の周りにそんな人がいたら嫌ですよね。
ご忠告ありがとうございます。

退職日まで長い戦いです。

142:なまら名無し
08/02/29 12:04:34 skvqWn8E
>>141
たしかに俺も東京で働いて北海道はこうだとか、
そんな事、話したりはしないな。
でもなんだろ、東京もんには負けたくねーとか変な誇りが俺にはある。
俺の偏見かもだけど、道民は東京の奴に  
頭悪いとか見下されてる感じがする。

143:なまら名無し
08/02/29 17:50:34 UvujfPj2
>>144
ちと、ニュアンスが違うね。
北海道人が東京で北海道のことを話すのと、北海道人が北海道で東京でのことを
話すのでは大きく違う。
この点、141は正しい。

PS:北海道人が東京で北海道のことを話す場合、内容が北海道大学至上主義の様な
ことは話してはならない。温度差がありすぎる。
昔、氷点を読んだ人に、「北海道では北大以外には大学のイメージがないのかね」と
聞かれた。

144:なまら名無し
08/02/29 19:41:24 k4hcRyj6
なぜか知らないけど、北海道人って北大至上主義的なところがるよね。
東大や京大や早稲田とかは視野にないみたい。

145:なまら名無し
08/03/01 20:31:49 N9R6xbVk
「道民は東京の奴に頭悪いとか見下されてる感じがする。」

こういう人が結構多いから、東京での話する時は気をつけろって話だな。
普通に話すだけでも東京自慢みたいに受けとられがちだから。

146:なまら名無し
08/03/02 17:29:04 r03BUXFw
>>147
東京で、北海道出身と言って「頭が悪い」と思われたことはない(東京以外でも)。
個人差に依ると思う(感じが するってのがポイントだね)。

個人に対するイメージ等は日本以外の他国でも同じ評価を受けるのはおもしろい。
いやなヤツはどこの国へ行ってもいやなヤツとされる。

147:なまら名無し
08/03/02 21:36:01 g7EOI8vY
>>146
早稲田な~w
いわゆるネームバリューはあるけど、レベル的にいったら思ったほどではないよ。

148:146
08/03/02 22:56:06 EAcuw7I6
>>149
あまりその辺詳しくはないんだけど、道害の有名大学は視野にない傾向があるように思う。北大至上主義。

149:なまら名無し
08/03/02 23:54:45 qCIEq8hk
北海道で生まれ育ったならば、大学は一度関東か関西に行くのもいいと思うよ。
もちろん北大もいい大学(あのキャンパスはどこにも負けないほどいい雰囲気)だけど、
地元率が高すぎるように思う。
大学はいろんな地方から寄り集まった方がいいという考え方からすれば、分散している
大学がいいかと。
京都の大学へ物理学を専攻しようと思って進学したけど、確かに関西出身者が多いとはいえ、
九州出身もいれば北海道出身も少ないながらもそれなりにいる。
逆に道外の人がもっと北大を志望してもいいんじゃないか、と思う。

外の世界を見て、改めて北海道の良さを感じることは貴重な体験だし。
もちろん個人的には京都での生活は充実しているが、やはり北海道がいいと思えた。

特に帰省して再び京都に戻ろうと実家の最寄駅から汽車に乗り込む瞬間に、
一気に北海道への想いが込み上げてきて何とも言えない気分になる。

150:なまら名無し
08/03/03 00:06:18 zASZia9s
>>151
大切な考えだと思うよ。
北大も農学校の頃は新渡戸だとか内村だとかが学んでた時代もあったね。
三浦綾子の時代以降、特に道民が北大に優位性を見出そうとしてるだけかもね。
その体質が弊害となって、道内の行財政を駄目にしてるのかも・・

151:なまら名無し
08/03/03 08:49:48 mXiifIIM
俺は東京の大学に進学してそのまま就職・・
その結果、帰れなくあぼーんになったわけだがw
いっぱい地方の友達できたけど、道内の就職活動は不利になる。

152:なまら名無し
08/03/03 23:53:39 hcRxkzRE
確かに東京などに本社がある多くの一般企業に就職を決めてしまうと、中々北海道に
帰りにくくなるね。ましてや所帯を構えてしまうと、一家の生活のことも考えねばならず、
北海道に帰りたいとの想いだけではどうすることもできない境遇になってしまう。

だからというわけではないけど、こちらは未だ学生の身(といっても院生だけど)。
学者の道を歩んで道内の大学なり研究機関等に奉職する道があるし(といっても、そう都合よく
ポストが空くわけではないけど)、友人の中には弁護士なりの資格を取得して、自由業として北海道に
帰ることを考えている者も少ないながらいることにはいる(といっても、この道も中々険しいことに変わりないけど)。

153:なまら名無し
08/03/04 23:05:51 8G.8fWQU
>>154
で、君は結局どうしたい?
このままモラトリアムな生活を突き進むのかい?

友人がこうしてるからじゃなくて、自分はこうしたいと思ってもう腹くくって決めるべきじゃない?

154:なまら名無し
08/03/05 10:18:31 IT4kjka6
東京に住むのもありだと思うよ。
北海道がいいと思うのは、離れてすんでいるからそう思っているだけなのかもしれない。
東京に住んだところで北海道がなくなるわけでもないし、お盆や年末年始に北海道に行くからこそ、北海道がいいように思えるかもしれない。

155:なまら名無し
08/03/06 19:43:31 Bn1Kdsq.
北海道に住むと東京が懐かしくなる

156:なまら名無し
08/03/07 08:31:23 vwQb2Sms
>>154
ドーミンは、もっと世界にでるべきだと思う。
そこいら中にある教科書に載っていた地名・産物・歴史的遺跡・企業等が実際にあることや、
彼我の一般常識の違いを実感出来る。
私の場合、北海道から出てきて初めて日本を見たといえる。
せっかく道外に来たのだから充分日本という国を見極めてほしい。
それから北海道に帰っても遅くはありません。
でも、北海道に遊びに行くのはいくつになってもうれしいものだね。

157:なまら名無し
08/03/08 10:35:47 BCNg.y3M
理想論語ってるのも結局は道内在住者?

・・・ごめん、被害妄想が入ってるね
でも内地は花粉症のシーズン到来で、呼吸するのが辛いよ~
北海道帰りたい~!
ズリュズリュ・・・

158:なまら名無し
08/03/16 12:44:37 4FERWYtQ
三ヶ月ぶりに札幌に行ってきました。

いつも行くお寿司屋さん旨かったです、黒ほっき・ズワイ・ヤリイカ・ホタテ・黒ほっきの貝柱の軍艦巻き・真鱈の昆布締め
いやー旨いいですね、北海道は白身系の握りが何時いっても最高です。

もう暫くするとカレイ系・シャコ・ボタンエビ等の握りが旨くなりますね。

行ってみようとと思っていた中川ライター店に行くの忘れて帰ってきてしまいました。

159:なまら名無し
08/03/17 00:54:44 Lo9Jba.s
いいなあ、少なくともお盆までは里帰りできない。
スーパーで買った西山ラーメン(黒艶)でも食って
我慢しよう。

160:まちこさん
08/03/20 12:54:32 sCHNiOUo
>>161
>>160です、お盆ですか?  気が遠くなりますね?

たまたま、ひょんな事で出張だったので費用もかからずラッキーな出来事だったので書き込んでしまいました。
なかなか帰れないのは私も同じですが、帰れたときは如何に旨く時間を作り美味しい食事をするか
温泉はどこに行くか?  そればかり考えてますよ、今回は時間があまりなかったので寿司とJRタワーの
温泉の二カ所に絞って攻めました。

寿司は鰯やコマイの腹子の醤油付けの軍艦・八角のにぎりも旨かったですよ

温泉は値段も高いんですが、空いてるのと景色が最高(露天風呂より上)でお気に入りの場所です。

ラーメンは食べ損ないました。 w

161:なまら名無し
08/03/20 14:49:56 G6aB1CYo
北海道は食糧自給率200%。ここを考えると、これからが面白いね。

162:なまら名無し
08/03/23 17:21:39 iwI.6fbo
帰ってきたよ。北海道。
明日荷物が届きます。

163:なまら名無し
08/03/23 18:07:00 aQOUG1Ew
>>164
おめでとう!
がんばってくれ~

164:なまら名無し
08/04/03 20:47:13 KJReh4R2
転勤で俺も北海道に帰って来ました。
ここのスレ見ながら何時か俺もと思ってました、花粉がない空気が美味いです。

なかなか戻れない皆さんには申し訳ありません、20年ぶりの故郷です。
何度もこのスレで同じ境遇の方がいることを知り勇気付けられた事か

ネットにようやく繋がったので書き込みさせていただきます、ありがとうございました。

165:なまら名無し
08/04/03 22:51:15 x4KtmqlM
20年・・・
長かったですね。おめでとうございます。
思いっきり北海道を楽しんでください。
約2年前の夏に静岡から帰ってきた男でした。

166:なまら名無し
08/04/04 08:16:43 X2yk/wyY
>>167
> 約2年前の夏に静岡から帰ってきた男でした。

"約2年前の夏に静岡から帰ってきた男"でした。
""で囲まれた部分が主語だよね。

標準語に直すと、
"私"は、約2年前の夏に静岡から帰ってきた男です。
やっぱ、北海道弁は良いね。

167:なまら名無し
08/04/04 14:55:05 ECHyGn/g
>>167
は北海道弁なの?

168:なまら名無し
08/04/04 16:10:55 NXc60BFM
「でした」と過去形に言うのが北海道弁って事?
うちの親は電話してきて初めに言う言葉が「お父さんでした」

169:なまら名無し
08/04/04 21:04:49 6LbxZP8E
「でした」は立派な北海道弁だな

170:なまら名無し
08/04/05 23:46:23 urArBArg
そういえばうちのおやじも、自分で電話かけておいて
「あ、もしもし一郎(仮名)でした」って言ってたな。

171:なまら名無し
08/04/06 09:27:42 8rZ6SgbU
おはようございました、これはまだ良かった。

おばんでした、と上司の家に電話したその時奥さんが電話に出たんだけど後で、
その上司が奥さんが私はオバンじゃないって言われた事がある。

172:なまら名無し
08/04/06 21:44:17 RkX/XHWY
道内で使われてる言葉も、内地で使ったら予期せぬ誤解を招きますね。
気をつけないと。。

173:なまら名無し
08/04/10 01:41:28 JNUET3i2
でも北海道弁は、道外の人にも結構受け入れられてきたよ。
例えば「ら」抜き言葉とかね。「食べれる」とかもう標準語だよね。
サポセンでよく使われる「でよろしかったでしょうか?」って過去形にしてしまう。
これも元は北海道弁だよね。

174:なまら名無し
08/04/10 02:07:21 j7BBTMgI
>>175
それは知らなかったね。意外と方言が標準語化した言葉は多そうだね。

175:なまら名無し
08/04/13 18:16:44 oEBaWx.6
帰りたいというか移住したいです。
景気が悪いのと北海道の安月給は覚悟です、でも札幌ならどうにかなるのかな。

176:なまら名無し
08/04/14 03:16:34 khGiUKQY
同時に物価も安いそうだけどね。

177:なまら名無し
08/04/18 23:34:21 1IOPiOIs
北海道にいたほうが、車も家も持てそうな気がする。
東京住んで気づいたことが多すぎる。

178:なまら名無し
08/04/19 02:06:24 tOxv/O.6
>>179
そもそも北海道は車がないと不便すぎるからね。
東京だと車より電車の方が便利だし。

179:なまら名無し
08/04/20 03:08:05 vXrR53IE
ここに書き込んでる人は東京だけでなくいろんな地方に
散らばってることだろうと思うし、車がなきゃ始まらんっていう地方は
北海道に限らないけど、東京都市部でマイカーってのは、
まさに見栄グッズというか純然たる趣味の領域というか贅沢以外のなにもんでもないからな。
俺の住んでいるとこ近辺など駐車場だけで6万とかざらだけど、週末、何時間か家族サービスで
出かけるくらいしか乗ってなさそうなベンツが非常もったいないなと思う。

180:なまら名無し
08/04/20 09:39:06 LHWImM4s
15年くらい東京で暮らして北海道に戻ってきたけど
環境は季節毎にダイナミックで刺激的で素晴らしいのでもう他に行きたくない。
だけど人間がねぇw 視野が狭いし、余裕がないし、モノを知らないしw
だから出来るだけ大勢の人とは関わらないようにしたいw

一般的な印象と違って、北海道では田舎の農家の人達が一番まともだと思う。
中央の政策や市場動向に左右される仕事だからか、消費者やメディアの大間違い
に憤りを感じていながらも市場の要請に取り敢えず大人の対応をしてる。

それ以外の多くの人が週刊誌やテレビでしか世の中を知らない感じ。

あと久し振りにあった同級生がおおぜい創価学会に入ってたのは驚いたw

181:なまら名無し
08/04/20 13:13:52 sCHNiOUo
>>182
そうか

182:なまら名無し
08/04/20 21:32:49 WwHFl2..
>>182
主人も道民を「視野が狭いし、余裕がないし、~」みたいな事を
言ってる。私は地元なので、そう言われると複雑なんだけど。

183:なまら名無し
08/04/20 23:09:10 FRHZSzBU
道民を見下す前におまえらはどんだけできた人間なんだよ
と、俺は言いたい。
お前らの周りがたまたまそういう教養の無い道民だったんだろう。
そういう奴はどこの地方にもいる。

184:なまら名無し
08/04/21 12:26:07 icbujDcw
見下すも何も事実だし・・
俺が特に視野の狭さを感じるのは中小企業の幹部達だ。
例えるならお山の大将がそのまま大人になった感じ。

185:なまら名無し
08/04/22 23:51:06 yHo60T6E
全ての道民がそうだとは言わないけど、道民は視野が道内にしか向いていない傾向があるように思う。
あと道民同士は垣根なく接するけど、道外の人相手だと「内地の人」と言って線引きしたがる。
「内地」という言葉に軽蔑の意味を込めている筋もあるし。

2chでも煽るときによく「内地民」って言っているし。

186:なまら名無し
08/04/23 02:37:33 hlj.zUZA
ようするに「田舎者」ということでしょ
東京と比べなさんな

187:なまら名無し
08/04/23 06:39:05 D2brTfoU
確かに道民は道内のことしか見ていないってのがあるね。
道新も異常なほど「道産」「道民」にこだわっている。

188:なまら名無し
08/04/23 12:08:53 3mOuxbg6
道新は地方紙だからなあ
いちおう分類はブロック紙らしいが他県にまたがった発行をしてるわけでもないし
全国紙と地方紙の両方を購読すればいいんじゃない?

189:なまら名無し
08/04/24 06:18:26 IFUkO68c
俺は蛇が嫌いです

190:なまら名無し
08/04/24 21:16:22 z6QlocGA
北海道沖縄開発局の域を出ていないんだろうと思う
革新とか新しい事は好き、でも自分たちの根源は補助金ありき誰かが何とかしてくれると思っている
で内地とか言って自分を養護する、自分たちが正しいで決して冒険はしない。

191:なまら名無し
08/04/24 23:05:17 HaAGCTe2
仙台3年目の、道産子です。
明日、フェリーで帰省します。

中途半端に仙台にいると帰省に交通費が意外とかかるし、
なんとなく近い気がするあたり、帰りたい心が抑えきれなく
なりそうなときがあり、悲しい日々を過ごしていました。

さぁ、帰ったら何食べよう・・・。やっぱりやき弁か?なんせ、
仙台には中華スープの替わりに三陸ワカメスープがついた、
焼きそばバゴーンしかないのだから・・・。

192:なまら名無し
08/04/25 13:55:40 95eSbpQE
北海道って中身を追求するとアレだが、
北海道っていう名前はなんと素晴らしいブランド名なんだろうとは思う。
食品でも北海道って書かれれば他の県を書くより売り上げは上るだろうw
あ、スレちがいだったw

193:なまら名無し
08/04/26 11:05:12 HivKfYGE
道民は視野が狭いとか言ってる人は、
逆に「東京の常識は日本の常識」だと思ってる人が多い印象だなぁ
住んでる人数が多いだけなのに

大学の名前隠語?で言ってみたり(長津田の大学とか)、
あそこはお嬢様学校だとか個々のランクとかを
さも日本人全員が知ってて当然とか言う感じで話してるし

北海道民じゃなくても、福岡県民だって新潟県民だって知らねーよ、そんなん

194:なまら名無し
08/04/26 12:30:22 8a.uSGNE
みんな帰っておいでよ、何もないけど。

昨年、東京へ出張した時、ラッシュ時の電車に乗ったのですが、
皆さん毎日、大変そうですね。

ワシは毎日オープンカー転がして優雅に通勤しとるよ♪

195:なまら名無し
08/04/26 12:46:07 3d1umZmw
貧乏よりはラッシュ電車のほうがいい

196:なまら名無し
08/04/27 06:24:54 Xw9LmRJE
最近俺の知り合いも結構転勤やら転職やらで東京に行ったから
北海道出身者は多いと思う。
俺の大学も半分以上東京含めた首都圏に散らばっているからな。
東京の中で北海道出身者は意外と多いかもしれないよ。

197:なまら名無し
08/04/28 06:05:41 BUI4VNP.
・本州で夏が近づき「暑い」とか言う人は北国出身が多いかもしれん。俺もはじめは暑かったし。

・道民の多くは確かに視野が狭いけど(道外に出てみれば何故か感じる)悪い所ばかりじゃない。

・TVで障害者の振りして障害年金不正受給している人が問題化され全国放送で放映されていた。

 聴覚障害・・・北海道だった、しかも大勢いたね

 視覚障害・・・また北海道(札幌)だった…しかも見え透いた嘘連発してた。
        北海道出身者として、見ててちょっと恥ずかしい気がした。

198:なまら名無し
08/04/30 20:29:35 nyHeSh76
個人的には道民より関西人(大阪の田舎もの)の方が
視野が狭いように感じる・・・。

199:なまら名無し
08/05/01 10:41:30 9cVyTinU
はじめまして。首都圏出身の私は北海道に憧れて移住してしまった人間です。

やはり郷愁の念は誰でも禁じ得ませんよね。このレスに参加されている大半の
皆さんは北海道へ帰りたいと思うのに、私は時たま首都圏に帰りたいと思うこ
とがあります。

年に一、二度帰省すれば、死ぬほど嫌だった排気ガスや人込みに懐かしさを憶
えるのは、今私が住んでいる道南地方にそうしたものが皆無に近いからなので
しょう。

ようやく桜のつぼみが膨らみ始めています。今日の道内、天気予報では気温が
かなり高くなるとのことですが、当地は噴火湾からやませが入ってとても肌寒
いです。満開は多分ゴールデンウィーク明けでしょう。

また書き込ませていただきます。では。

200:なまら名無し
08/05/01 14:48:32 eMKMAdis
関東には関東の良さがあるし北海道には北海道の良さがある。

やませが入る入る道南なら函館に近いのかな?
俺は札幌出身で関東から帰ってきたんだけど、道南と関東は差がありすぎるかな?

月1~2回東京へ行くけどあのザワザワしたところも中々良いんだよな
3分間隔で電車が来るあの時間を最大限使って生きています見たいなところが

憧れて来たんならとことん憧れてみなよ。

鹿部温泉行きたくなったな、イカ刺し喰いたいな

201:なまら名無し
08/05/01 23:52:52 nZiWuMv2
私は、道産子で首都圏在住の人間です。
最近地元に帰りたいと思っています。地元に住めなくても、1週間に一度帰りたいと思います。
やはり地元のよさは、地元を離れてから気づきました。

地元のよさに気づき始めた人がいるからこそ、このスレは生き延びてるのでしょう。
GWは無理だけど、お盆には帰省するつもりです。

202:なまら名無し
08/05/02 10:22:19 /6oMOymk
東京で働いてまだ4年、給料も上らないし早く北海道に転職しようと思ったいたのに
いきなり給与が年、数十万上りやがった・・・
どうしたものか。。。。

203:なまら名無し
08/05/02 15:01:10 Ll.HhcmI
給料も上らなくて良いじゃん。帰ればガーンと下がるよ。ま、夢見てるうちが華。
たっぷりお金ためてから帰りなよ。うひひひひ。

204:なまら名無し
08/05/03 12:10:27 K9R3VljI
GW後半ですねぇ。

やませが入っています。白いガスがゆら~りと眼下の国道5号線を覆って、
函館方面へ向かう数珠繋ぎの車がその中を潜って行くよう。

こういう日は沖に出ても何も釣れやしない、と地元の漁師さんらが言っていました。
なら、釣りに行ってもボウズで帰ってくるだけか。

レジ袋に冷えた缶ビール2本。今から近くの漁港をぶらついてきます。何かいいことあるかも。

205:なまら名無し
08/05/03 13:08:06 gwiSh.N.
>>205
今までの努力がいきなり報われたんじゃない?
もしかしたら、このまま東京に居て欲しいという意味だったりしてw

206:なまら名無し
08/05/04 21:58:01 lzncP/xo
今北海道に帰っても何ヶ月かしたら
ヘリウムガスをアンパンして逝くしかない

自殺覚悟もいいから帰りたいなぁ…

207:なまら名無し
08/05/06 00:55:28 0.7qHv8g
>>205
もうちょっとがんばってみたら?
おいらはもう既に帰りたい気分満々です。

208:なまら名無し
08/05/10 07:16:37 VbzcVHL2
8/13~8/16北海道に中部《千歳⇔中部国際》から帰りたいのですが、
もしかして超割無いでしょうか?(HPでその時期の設定が無い!!)
安く帰れる手段をご存知の方のお知恵を拝借し、帰りたい。

209:なまら名無し
08/05/10 21:21:44 oOlesopw
ラッシュ電車がいいのかね?
ラッシュ電自体異常だね

210:なまら名無し
08/05/10 22:35:54 yvaTzFw2
>>211
その時期は超割も旅割もないよ。
今なら株主優待券がチケット屋で\4000くらいで買えるから
五月末までに株主優待運賃で発券しておいて
搭乗日の2ヶ月前になったら希望便に変更するのが一番格安。
片道\23000くらいでのれるはず。
優待券の期日が近づいてるので早めの購入が吉。

211:なまら名無し
08/05/10 22:59:57 VbzcVHL2
>>213
ご回答有難うございます!!
株主優待券GETしてみます!

すこし、北海道でゆっくりしたいです。

ちゃんとした、酸素が吸いたいです。

212:なまら名無し
08/05/11 00:05:28 xQc8d5ek
ちょっw8月13日~16日って超多客期のピークじゃんw
格安とかありえない。213氏の言うとおり株主優待が利口だね。

213:なまら名無し
08/05/11 15:23:38 zBwwemCg
札幌近郊にラッシュ電車はないのか?

214:なまら名無し
08/05/12 11:50:46 6/1qB1hc
>>216
南北線のさっぽろ以北くらいかな。

215:なまら名無し
08/05/12 17:48:16 lw9vscJE
札幌地下鉄如きの混み方でラッシュなんて言ったら、
田園都市線の利用者は即死するな。

216:なまら名無し
08/05/12 22:15:23 /wEkhgmI
>218
んだんだ(笑)
去年の夏。なまらクソ暑い夏。強度の二日酔いで吐きそうになって、
「嗚呼もう降りよう」と思ったけど、二子玉川で空いてきて助かった。
南北線の北側も相当混むけどね、田園都市線に代表される東京へ入る
導入路線のピーク時の混み方は尋常じゃないよね。痴漢に仕立て上げられたら
どうしようかと思うくらい。

>203に同意。
北海道には遠く及ばないけど、東京には東京の良さがあってサ・・
まぁそんなに悪くないもんだよ。
今は茨城だけど、ここにもそれなりの良さがあるね。

おれは月に一度は北海道に帰れるから、帰省できない人よりは
少しだけ幸せ。

217:なまら名無し
08/05/12 22:49:58 fyBADSZs
>>219
>おれは月に一度は北海道に帰れるから、帰省できない人よりは
少しだけ幸せ。

いや、月に一度はかなり幸せだと思う。うらやましいよ。
俺は3~4か月に一度だからね。しかも飛行機代がバカ高い時期だけだもんな~

218:なまら名無し
08/05/13 00:20:24 3R49/LrY
田園都市線というよりも二子玉川から先の新玉川線が殺人的鮨詰め。
ニュースで知ったんだけど、渋谷→三軒茶屋→二子玉川というのが
なくなるんだよね。あっ、もうなくなったのかな?

すいません、疎くて。こっちに移住してマイカー通勤なもので……w

219:なまら名無し
08/05/13 07:25:58 jH860M8k
既に新玉川線って名称は無くなってるよ。
ニコタマからの上り急行は朝7:30頃から8:40頃の通勤ラッシュ時間帯は廃止されました。

220:なまら名無し
08/05/13 09:53:28 2oUKQYS6
へーそんなに札幌もラッシュすごいんだ~と思ったら
田園都市線を学園都市線(札沼線)と間違えてたw
確かに学園都市線は朝、電車自体が線路で渋滞してるからな。
っても、都心のラッシュ時で、札幌の朝並みの乗車率はどこの路線もないでしょ。
俺は女性専用者見た時は、なぜだか都会がますます嫌いになりました。

221:なまら名無し
08/05/13 15:44:11 R2nMcp4c
田園都市線でいきなりおじさんに手を握られたなぁ。
その行為が痴漢だとは認識せずにただ驚いて固まってしまった。

222:なまら名無し
08/05/13 19:59:20 v6.7WmIA
南北線利用者ですが朝7時代後半の真駒内発麻生行きは札幌まで結構すいてるよ。

札幌の地下鉄の特徴

マナーが良いと思った事

1.優先席は本当に必要な人しか座らない
2.携帯を触っている人は1両に一人くらい

マナーが悪いと思った事

1.学生が一人で二人分を座って何が悪いんだと言わんばかりに田舎顔してる事
2.女性や女学生が自分のバックをトートバックを肩にかけるように持ち、人に当たっても田舎者の知らん顔
3.マナーが悪い訳ではないが知らんおばさんが話しかけてくる 

総じて人に配慮をしない通勤風景が多いな

223:なまら名無し
08/05/13 20:48:04 jMC84oWc
>>225
優先席じゃなくて「専用席」?

224:なまら名無し
08/05/13 23:28:03 1ChDfo9A
>225
1.学生が一人で二人分を座って何が悪いんだと言わんばかりに田舎顔してる事

まさに、田舎顔だ。(大爆笑)
ああいうアホガキは、東京にはあまりいないわ。
北海道人はおおらかだからあまり注意しないが、東京だと
結構ガッツリ言う奴がいるよね。

まぁ、俺も札幌にいるときは、一言「どけや」でカンベンして
やるけどね。

おれが若かったら、お前なんか恐ろしくて口もきけねぇぞ、
と、そういうオーラを出して言ってやるのだよ。

225:なまら名無し
08/05/14 17:03:16 5Y02ux52
>>227
じじい乙

226:なまら名無し
08/05/15 21:50:00 WkcPv5kc
>>225
優先席じゃなくて専用席だよ。身体が不自由な人しか座ってはいけないルール。
優先席は別に身体が不自由な人じゃない人が座ってもいいはず。必要な人が居れば譲ればいい。

227:なまら名無し
08/05/19 04:03:07 x782DaLM
「木の城たいせつ」 って自己破産したんだ。知らなかった、感慨深。

228:なまら名無し
08/05/19 19:19:35 5ag2BjDk
>>225
東京と違って札幌は、携帯の使用自体禁止だからじゃないかなぁ。
東京は優先席付近じゃなければ、通話意外はOKでしょ。

229:なまら名無し
08/05/20 01:51:01 /ikla/SA
はやく帰りてー
関東生活もう飽きたぜよ。

230:なまら名無し
08/05/20 14:00:42 KfdgujhQ
わたしも「札幌帰りた~い。」
言い続けてもう20年・・・・・

231:なまら名無し
08/05/22 16:35:35 VED3ho92
ここではあんまりいなさそうな関西在住。
10年超えた辺りから関西・北海道の長所短所を客観的に見れるようになった。
どんなところでも住めば都って感じかな…って、馴染めない部分もかなりあるけど。
良くも悪くも、北海道は日本っぽくないね。ストレートな物言いするところなんかは、特に。

お盆に2年半ぶりに帰るんだけど、お土産は何にしようかな(^^)

232:なまら名無し
08/05/23 08:58:40 a7bpXs6M
やつはし希望

233:なまら名無し
08/05/23 17:14:13 2UbZjyv.
俺がもし2年半も帰らなかったら病気になるな・・・。

234:なまら名無し
08/05/23 17:23:06 BPh9JYkg
関西版カップうどん食べたい!

235:234
08/05/24 00:58:29 2mO5Sl4o
八橋は生の方がんまいよねw 抹茶のが美味しい。
カップうどんは買って行って食べ比べてみようかな。確かに出汁の色が薄いような気がするわ。

うどんは関西の方に軍配が上がるけど、ラーメンが恋しくて既に小池さんモードに突入しています。

236:なまら名無し
08/05/24 19:48:04 q2rQHGx.
おお、関西人・・
北海道と関西の結びつきってほっとんどないよねー
身の周りも「北海道はいったこともない」て人が多い。
飛行機もこっちはたっかいしね

237:なまら名無し
08/05/25 09:50:44 HiETU6RU
>>239
そんなことないと思う。
北海道開拓のために入植した人は北陸・関西含めて多いよ(つまり、ワシらの先祖)。
関西のうどんや煮物の出汁はコンブが必須。
京都のイモボウやニシンそばは北海道抜きではあり得ない。
ほら、北海道にいたとき、「イヤー!! ワヤになったわ」って言わなかった?

238:なまら名無し
08/05/25 20:15:26 4CS1vDgw
とうきび食いてー
向こう三軒両隣呼んでガレージでジンギスカンしてー
蟹の第三関節だけ食いてー
イクラと飯が半々の丼ぶり食いてー
なまらショッパイ焼きサケが具のにぎり飯食いてー
馬糞ウニ腹いっぱい食いてー
油ののった一夜干しのホッケ食いてー
鯵の干物食いたくねー

239:なまら名無し
08/05/26 14:49:47 2CWDWFp2
関西と北海道の共通する言葉として、
値段を聞く時の「なんぼ?」があるよね。
北海道でもなんぼは使うって言ったら大抵驚かれる。

240:なまら名無し
08/05/26 20:11:57 4ussWaRA
>とうきび食いてー
まだ去年の冷凍です

>向こう三軒両隣呼んでガレージでジンギスカンしてー
最近は苦情が多くあまりやらないようです

>蟹の第三関節だけ食いてー
タラバなら最近はロシアから来ないので羅臼産が取れる夏の時期しか
都会では売っていません、毛ガニは今旬なので近くのスーパーに安価でいつもあります

>イクラと飯が半々の丼ぶり食いてー
今時期はまだ冷凍物で美味しくありません

>なまらショッパイ焼きサケが具のにぎり飯食いてー
今日の夕飯でした山漬けの鮭  ウマーです

>馬糞ウニ腹いっぱい食いてー
日高産が5月連休美味しかった

>油ののった一夜干しのホッケ食いてー
羅臼産が三越で900円位でいつも食べてます

>鯵の干物食いたくねー
北海道では鰺の干物や真鯛の刺身は高級品で大丸や三越では高値です
そうそう最近千葉産トビウオの刺身も売ってました。
北海道産の八角やソイより高値です

241:なまら名無し
08/05/26 20:45:24 73auiaKs
>>243
お晩です。
あれか 油ののった一夜干しのホッケを
三越で なまら900円もするやつ毎度食ってるのか?
うらまやしいぞな~  セレブだぞな~。
漏れは 銀タラを月一回食べさせてもらっとるよ。
やっぱ 海産物は北海道だぞな。
熱帯魚みたいのは 見た目で食いたくないも。
ガキの頃食ってたなまらショッパイさけは 今はあんまり売ってないもな。
健康指向とかで減塩漬けの魚は 生臭くて食わんわ。
したけど 本来の北海道の生物の味付けは 保存用だからな
しょうがないんだわ。
>>241だったわ。しったけな
またくる頑張れや

242:なまら名無し
08/05/26 22:23:35 Xw.tWyfQ
偽どさんこみたいなレスだなぁ・・・

243:なまら名無し
08/05/27 21:27:07 cBGS.cCE
>>244
今日も羅臼のトロホッケ うまーです とニシン漬けとご飯

早く帰ってきてー北海道!

244:なまら名無し
08/05/27 21:50:50 4AGXcy.s
>>246
レスども。
トロホッケにニシン漬けだもな
飯何杯でもいけるぞなっ。
生ニシンなら 山わさび磨って浸けて食ったらたまらんぞ。
俺も内地に15年居たさ、したけど それが肥やしになってる。
道産子は一回でも 内地に行って人に揉まれて来たほうが
人間でっかくなるぞw
色んなもん学んで 早く帰ってこい。
頑張れや

245:なまら名無し
08/05/28 00:26:16 2aqp1E8Y
>>242
関東4年目在住ですが
『なんぼ…』自然に使ってました
『今 なんぼ…って言ったよね?関東じゃ使わないよ
わかるけどね! 関西では使うみたいだけどね~』
と 言われ 
『なんぼ…』が普通に関東では使われてないのを
少し前に知りましたw

246:なまら名無し
08/05/28 01:02:51 GtaiqEE2
北海道から転勤(関東~中部)して6年目です。
北海道で転職が内定し、この秋から帰ります!
頑張った甲斐がありました!

247:なまら名無し
08/05/28 05:23:05 vhXslblE
>>向こう三軒両隣呼んでガレージでジンギスカンしてー
最近は苦情が多くあまりやらないようです

へー なんか寂しいな。
その昔は必ず 取っ手の付いたデカいビール 持ち寄って
だらだらとジンパやったもんですが・・・

248:なまら名無し
08/05/28 14:26:55 kBiVgTx2
>>248
それはそれはw
あと、『歩ってる』って言葉も変な顔されませんでしたか?
自分も言われるまで気づかなかった北海道弁です。

そろそろ帰省の予定を立てて、交通手段の予約を頑張らねばw
お盆の時期は本当に大変なんですよね…。

249:なまら名無し
08/05/28 18:52:28 uvpYMRaQ
俺のおっかな 内地から連れてきたんだぁ。
そのおっかのお気に入りの北海道弁がな
「○○しちゃる」だとよ
ゆっちゃる(言ってやる)
やっちゃる(やってあげる)
言葉の響きがめんこいんだと 何がめんこいんだか
俺にはよく解らんけどもよ。

そうそ>>249
頑張ったな~ いかったな~おぇ。楽しみだべさ?

250:なまら名無し
08/05/28 22:58:08 GtaiqEE2
>>252
ありがとう。なまら楽しみです。
冬になったら、凍ったニシン漬を腹一杯食べたいですね。
転勤してから一度も食べたこと無いので。
>>251
自分も同じく、「歩ってる」で変な反応をされました。
最初は「かっちゃく」「ばくる」「(犬とか猫とかの)子っこ」というのも
驚かれました。
今考えたら当たり前ですが。

251:なまら名無し
08/05/29 18:19:49 .tBlXGd6
2年程前から福岡在住でーす。
先日両親から アイヌネギを送ってもらい
涙流しながら食べました。

方言のお話しているようなので・・
『ワヤー』
は、福岡や山口などでも同じ意味で使われてますよ。

252:なまら名無し
08/05/29 19:14:07 gEie7DCI
小樽と横浜の言葉のアクセントがなまら似てた。
どっちも「浜言葉」だからかなぁ。

253:なまら名無し
08/05/29 22:08:03 D2bXit2E
語尾に「べ」

254:なまら名無し
08/05/29 22:27:05 YabxR2bI
遊びに行ったハワイのノースショアで北海道弁を聞いた
「お父さん。ゴミ投げといてー。」
思わず話しかけちゃった
「あのー、もしかして北海道の方ですか?」

岩内在住のご夫婦だった。息子さん夫婦と奥さんのご両親6名での旅行とのこと
言葉を聞くとやっぱり懐かしいね
これを切っ掛けに7月に帰省することにした

ななしで醤油ラーメン、ポレポレとらっきょでスープカレー、グルースゴットでハンバーグ、小樽のなるとで鳥定食・・・
とにかく食いまくる予定

255:なまら名無し
08/05/30 18:38:40 QSJ/oDME
>>253

コッコの子っこは、ひよこだよね。
と、家人が言う。

256:なまら名無し
08/05/30 21:18:14 /JB6VaO.
コッコの子っコは、確かにひよコだなw
>>258は内地長いのかい?
家族が許すんなら 早い内にこっちゃ来い。
一人もんならとっとと嫁見っけて連れて来いや。
ただな 親と一緒の屋根の下に住むのだけは やめれ。
ほどよい距離間を於いて住め。
嫁さん苦労すっからな 間違ってもお袋の方持ち発言は
嫁の前では禁句だな。



>>257
世間も狭くなったもんだぁ。
ハワイ行っても隣の人居るもなw
そうやって国(故郷)のこと思い出せれば いいことだわ。
里帰りしたら なんぼでもうまいもの腹いっぱい食って返ればいっしょ。
して また頑張れ。

257:なまら名無し
08/05/30 23:12:17 rrIGvmsA
>>253
嫁さんは生まれも育ちも東京の人なんだけど、未だに通じない言葉があるよ。
先日もTV見ながら「犬のこっこ」とか つい口走ったら 「(・・?」という顔された。
「ばくるべ(や)」(交換しましょう)なんて言ったら・・・(笑)

ただし自分が疲れて面倒くさい時とか苛立つときは 諸に北海道弁が出るけど。

そういえば、嫁さんがTVに出てくる松山千春を見てて、見ている分にはいいけど
そばにいるのは嫌だとか言ってた。 一番の原因はやっぱり言葉遣いの様だ。

258:なまら名無し
08/05/31 08:04:33 7oQtzACM
一番下の子をバッチって言いますよね

>そうやって国(故郷)のこと思い出せれば いいことだわ。

そうやって国(故郷)のこと思い出せれば いいことなんだわ。

  ↑ これ正解

259:なまら名無し
08/05/31 14:26:04 j1yVCfBE
>>257
ななし・らっきょ・・・西区方面と見た!
ななしは店がほんの少し小奇麗になったよ。JR駅の周りに高層マンションが立ちびっくりするかも?

260:なまら名無し
08/05/31 21:18:26 X840vzD2
「なんも」っていう言い方はどうなんだろう?

261:なまら名無し
08/05/31 21:44:20 r2NJZ/z6
>>263
基本形の訳だと「何も」だ。
ただ状況によって変化する言葉だぞな。
例えば 「お世話になりました」に対して 「なんも なんも」は
「いや全然」 あるいわ「大したことないよ」「そんな事無い」みたいなもんだな。
そう考えると「なんも」って深い方言だな。

262:なまら名無し
08/05/31 22:41:47 BDNw3SsM
そんな深くないよ。
なんもだ。。。

263:なまら名無し
08/06/01 00:19:53 5DgmJwJI
関西人は東京でも関西弁使ってるのに、道産子は内地で方言のひとつを出すことがダメなんだろうか。
内地のやろうも見下したような言い方は腹が立つな。
特に
>>248
>『今 なんぼ…って言ったよね?関東じゃ使わないよ
>わかるけどね! 関西では使うみたいだけどね~』

という奴(248自身の事じゃなくて、上のセリフを発したやつね)とか。「言ってわるいか?」と思う。

264:なまら名無し
08/06/01 09:31:36 3EApdsvg
言って悪くは無いと思うけど、
関東では北海道蔑視の人が多いからね。
北海道弁使うのは勇気がいるな。

265:なまら名無し
08/06/01 09:37:42 OBdSIQyU
関東では北海道蔑視の人が多い

なしてだべか なんもしてないのに。

266:なまら名無し
08/06/01 09:38:12 qVMgiKlA
手袋を「はく」と言ったら妻にバカにされましたorz
帰りたひ…

267:なまら名無し
08/06/01 12:03:42 6zNC5DVY
>>259さん
>>258です。
いろいろとありがとうよ。
でも、もうたいていのことは済んだんだよ。
多分、俺の方が年上だしな(もう、年金もらってるんだぜ)。
まあ、未だに嫁さん"で"苦労は続いているけどね。

>>260さん
松山千春は、なぜラッキョウに変身したのかねェ。
今じゃ見たくないものの代表だと家人も申しています。

>>261さん
一番下の子をバッチって言うのは新潟から来ています。
次男はオンジと言います。おばさんはオバコ。
韓国語ではオバコ(オバコッ)はカボチャの花のことで、女性自身を暗示します。

>>268さん
"なしてだべか なんもしてないのに"←WWWW
手袋はいてゴミ投げてくればなんもかんもないっしょ!!

私は北海道蔑視は感じたことはないですよ。

268:>>259
08/06/01 22:39:17 OBdSIQyU
いや~ たいした申し訳なかたもんなー。
とうさんに ため口だったもんなー。
知らんかったとは故 どうか勘弁だわ。
正直俺は四十六、 まだまだだわ。
しつこいけど 勘弁してくださいね。
ちなみに>>268も俺なんです。
ごめんなさい。

269:なまら名無し
08/06/01 22:43:20 sd2fxejQ
おとうさん言ってるよ。
「なんもだ」って。。。

270:なまら名無し
08/06/01 22:53:40 OBdSIQyU
>>272さん
ありがとな 感謝な言葉貰ったわ。
したけど掲示板ってのは相手が見えんから
ついつい おだってしまったも。
反省しながら寝る。

271:なまら名無し
08/06/02 09:56:05 pTW7Ok0k
10年ほど前、大阪で接客業をしていたことがあるのですが、
いわゆる大阪のオバチャンから
「北海道行くって パスポート必要なんやろ。難儀やなあ~」
とマジ顔で言われたことがあります。今もそういう感覚なのでしょうか(汗)

あ、今日の道南地方、低温注意報が発令していて、とても肌寒いです。
6月じゃないみたい。今週からヨサコイソーランが始まるというのに・・・・

272:なまら名無し
08/06/02 10:25:53 z7Lcd52w
結婚して内地に住み始めた頃、
アスパラ、玉葱、じゃが芋、メロン、ラム肉、山菜類、味噌、醤油・・・
色んなモノを北海道から送ってもらってた。
今はフードマイレージがかかったり、内地でも美味しいモノがあることに
気づいた。
でも、ウニだけは留萌の海岸で食べたい!帰りたいよ~!!

273:なまら名無し
08/06/02 10:43:19 bn9Eg9mQ
>>274
そりゃぁ、ボケでしょう。
大阪の人は実に上手にボケをかますから。
俺もボケがうまいってんで良くほめられた。
何しろ、とーさんのボケは北海道産の天然物だからね。

そういえば、ミナミには北海道出身の娘が多かったな。
判別式は「そのグラスはチョサナイデくれ」だ。
道産子のDNAは無条件に反応するよ。

274:なまら名無し
08/06/02 14:08:38 q9F6GcqY
>>274
276氏もおっしゃっている通り、そりゃーボケですよw
関西人は、所謂『お約束』で物を言うところがあるから。
で、「ちゃいますやん!」とツッコミを入れて会話を盛り上げるんですよ。
道産子にはわからない世界ですが…w

275:なまら名無し
08/06/02 14:12:44 dTFk6Fjk
これは中国板に書くことかもしれんが、
鰆(さわら)ってうめーよな。特に刺身。赤みに入るらしいんだが、マグロより好きさ。
加熱物もまず北海道には入ってこないが、刺身はなおさら難しいらしい。
岡山あたりにいる北海道人、そこだけ羨ましいかまな。

九州・中国でいくつか食して総合的には北海道の魚がやっぱ一番かなともおもうが。
メバル・カサゴ系では、ホウボウ・黒メバル(=こっちではガヤ)よりやっぱシマゾイ・マゾイ・クロゾイ
カレイ系では、アマテガレイ(マコガレイ)よりは、黒ガレイ・ナメタガレイの方が上だなー。
スズキはそのまま焼きだと淡白過ぎて、イタリアンとかのでの絶妙な調味でナンボだなー。

サワラサワラ!これだけは恋しい!

276:なまら名無し
08/06/02 19:48:22 bn9Eg9mQ
>>278
そうだね。あこいらはサワラや甘鯛が好まれているね。
瀬戸内海は魚の宝庫。
小豆島でさんざんメバルを釣って、その場で食った。いけるよ。
太刀魚、トビウオ、カワハギ、キビナゴを食うたびになぜか八角が食いたくなったりする。
幼いころの味はず~っと引きずるね。
ナンボと言えば、関西の言い回しに「ナンボのもんじゃい」というのがあって、この人達は
経済観念が発達しているのがよくわかる。
北海道では「なんも、ナンボでもない」という表現があったね。ナツカシ。

277:なまら名無し
08/06/02 22:03:51 W4Q2v6.6
そういえば 俺が内地に居た頃にな
スーパーに アカハラ売ってたも。
びぃっくりしたじゃ。道産子は滅多に食わんぞな。

278:なまら名無し
08/06/02 22:21:44 XEu54eEU
瀬戸内海で鰆ねらってマイボートで引っ張っとるんだけども
近年めっこし減っちゃってどもならんわ。
猟師じゃなきゃ鰆追っかけるのゆるくねーわ。

279:なまら名無し
08/06/03 11:39:40 87l024es
俺が驚いたのはカスベが東京にも売ってるってとこかな。
道民はカスベがエイともしらず食べてるところがなんともアレだけどww
そんな俺は最近上司に怒られてばかり。。
そういう時って、いっそう国に帰りたくなるもんだな・・

280:なまら名無し
08/06/03 14:35:27 a5frFsWc
首都圏の居酒屋でホッケの焼き物が一匹1,000円近くで売られているのを
見るたびにボッタクリだと思う道産子は私だけではないはずw

ホッケなんて北海道じゃ浜値でキロ50円もしないからね。

281:どこが良いの?
08/06/03 16:50:10 CnDWhkv2
 何か食べたくなった時だけ帰って来い!なんも、良くないよ

282:なまら名無し
08/06/03 18:30:34 aWQOQtJA
>>282
いい年なんだけど、カスベ=エイだと最近知った
TVの番組で・・・たまげたw
母親に聞いたら知ってた。もっと早く教えてくれ!!
ってあんまり好きな魚じゃないから口にしてなかったけど

283:なまら名無し
08/06/03 21:30:32 Oo0dxUJA
仙台では「じゃんじゃん」とか「じゃん」
大阪では「おっちん」
道産子のおいらは「おっちゃん」

我が家の子供はすべてに反応して、ちゃんと座る。

284:なまら名無し
08/06/03 21:44:25 NN.7qSmM
カスベな~ 俺もあんまり好きでもない嫌いでもない部類の魚だぁ。
昔はよく食わされた記憶が大だけども 大人に成った今はな
な~んとも無いが ガキの頃は口の廻りがかゆくなったもんな。
お袋が加工場の女工さんだったもんだから 魚には事欠かなかったけどもさ。
今みたいに ファーストフードとかコンビニなんか無い時代だもよ
したけど時間はゆ~っくり流れてて せわしなくなくて たいしたあずましかったな。

285:な�11000ワら名無し
08/06/03 22:03:52 PA3NRixI
あぁ、こまいの干物が喰いてー
アリオやイオンでやってる物産展はモノが悪いのに馬鹿高いし。
アメ横も腹が黄色じゃない偽物を、こまいと言って売ってるし。

火でちょっとあぶって、マヨネーズに七味をちょっと掛けたの付けて喰うと旨いんだよなー

286:なまら名無し
08/06/04 11:47:47 X.XAD6eQ
>>288
こまいの干物、いいね。
生まれ育った家のストーブの近くには、頑丈な板とトンカチが常備されていた。
冬になると、こまいだの、八角だの鱈だのをそれで叩いてむしり取って食べていた。
貧乏ではあったが、なぜかそんな食いものが豊富にあった。
気を付けてむしらないと、細かい背びれが刺さって、指が「チリッ」とするのな。
スルメは、足と胴体がくっついている部分の足側で、少しアンモニア臭がするところが旨かった。
今のスルメは臭いが薄いね。

287:なまら名無し
08/06/04 17:44:28 IrP0sveE
群馬だ宮城、兵庫岐阜いろいろなとこから書き込まれているな。
でも書き込んでいる人はいつも同じ気がするんだがw

288:なまら名無し
08/06/05 05:57:18 nYWf/ZVE
俺 神奈川
最近 船橋君・保土ヶ谷君のカキコが無いけど元気なんだろうか?

289:なまら名無し
08/06/05 22:45:36 NkSjOkag
保土ヶ谷君は浜松に引っ越しました。

290:なまら名無し
08/06/05 23:24:36 CEoi4u/A
ここ最近やたらと北海道弁が出てくるけどわざと?
北海道に住んで20年以上だけど、少なくとも俺の周囲の会話にはそんなに北海道弁がでてこないけど。

「犬のこっこ」「歩ってる」なんてはじめて聞いたし。

291:なまら名無し
08/06/06 10:35:39 FH7fG7XA
同僚に「びっこたっこ」「わやだ~」「どんぱ」「とんしゃ」
で、「何それ???」っとウケてしまいました。

292:なまら名無し
08/06/06 18:44:06 BxDyAS7U
>>293
お年寄りが使ってる気がします。
18年北海道に住んでたけど両方聞いたことあります。私は使いませんでしたが。

293:なまら名無し
08/06/06 20:01:57 hR2/mIyE
>>293
「わざと?」と言う疑問。
だめですか? 耳障りなら辞めますが。
しかし 20年北海道に居て この程度の方言に耳覚えが
無いと言うのも不思議に思います。

>>295
「お年寄りが使ってる気がします。」
一概には言えませんよ。
北海道でも 内陸、沿岸(浜)などによっては違います。
ちなみに自分は浜の方に属しますので 若い方でもレス程度の
方言は使っています。 ただ 若い世代は使い分けは簡単にやってしまいますね。

294:なまら名無し
08/06/06 20:22:34 kdckmzW6
>>293
わざとじゃないよ
友達とか親しい人とは結構と言うよりかなり話してるな

会社のの現地採用の人も北海道弁で話すと話返してくるよ

295:なまら名無し
08/06/07 09:15:00 yLu2Ad52
>>293 職場では普通に方言使わないですね
たまに区役所の職員が今時珍しい「ため口+方言まじり」だと引いてしまいます(おじさん限定な気がします)
私は東京からJターンして15年位だけど
方言使うと自分自身わざとらしい感じがして使わなくなりました

「なんもだ~」という言葉は好きです

296:なまら名無し
08/06/08 10:18:02 q36Dujvk
手袋を「はく」って言うと笑われるべ?

297:なまら名無し
08/06/08 10:31:32 H/XG4jw.
じょっぴんかるって言ったら きょとーんとされたわ。

298:なまら名無し
08/06/08 11:25:40 ujFcktKI
>>299
うん、笑われたべさや

299:293
08/06/08 16:10:29 zVEAIaQ6
>>296
誤解を与えてしまってすみません。
別に耳障りなわけじゃないです。
自分の周囲ではこのスレのように北海道弁を聞かないので、気になっただけです。
日常的に聞く北海道弁としては「なまら」とか「ザンギ」とか「とうきび」位しか聞かないので。

300:>>296
08/06/08 16:30:19 0jBXqDgY
>>302
なんもなんも 気にしたもんでないってば。
かえって気使わしたな。w

301:なまら名無し
08/06/08 16:34:08 gi1PLXho
>>302
なまら なんていうのは1980年頃自然発生した言葉を飲食店が使ったことで
一般化した言葉ですし、なまらという言葉自体現在でも一部の方しか使わないので
聞いたことがなくて当然ですよ。面白いと思うのにはしゃれた意味で語尾に「な」と
つける場合があることです。空知地方では通用していたのですが、他の地方では
不良の言葉なので使ってはいけませんとしかられたことも有ります。

302:302
08/06/08 18:33:22 zVEAIaQ6
>>304
いや「なまら」はよく聞くよ。
どちらかといえば、若者がよく使っていて、年配はあまり使ってないような気がする。

303:なまら名無し
08/06/08 18:42:23 /C7GtnHM
そうだね・・・「なまらムカつく」とかそんな感じで普通に使ってるね
札幌だけど飛び交ってるよ

北海道も浜であるか都市であるかでかなり訛り言葉は違うと思う

「なんも・なんもさ・なんもだ」は温かみがあると思う

304:なまら名無し
08/06/08 19:29:17 gi1PLXho
ところで「なまら」が使われるようになる前には「なまじ」が同じ意味で使われていた。
「なまじ」の強調系として「なまら」が使われていた。現在ではその事を知っている人が
「なまら」の強調した言葉として「なまじ」を使うこともある。
釈迦曼荼羅というディスコがあった頃「なまら」は使われ始め、生羅栗巣樽というディスコが
後に登場し誰もが知るようになったのだ。

305:なまら名無し
08/06/08 20:16:21 0jBXqDgY
>>307
ちゅうことはあれだ 俺はちょうどその世代ちゅうことだな。
しゃかまんなんて今聞かんかったら一生思い出さんかったわ。
いや~ >>307さんはまるで北海道弁の先生みたいだもんなー。
そん時の事思い出したら懐かしーな。
きっと 先生は1960代生まれでないかい?
俺がそうなんだけど。

306:なまら名無し
08/06/08 20:21:47 ZtxrjAYo
『なまじ』自体標準語として普通に使うよね?

307:なまら名無し
08/06/08 20:42:12 s.IcgoEk
「なまら」って元々は新潟弁らしいよ
語感が強烈だから流行語みたいな感じで80年代に一気に全道に広まったんだろうけど
あまり好きな方言ではないな
なんというか下品に感じる

308:なまら名無し
08/06/08 21:10:41 JRVEPiVs
東京から札幌に転勤中。

たまに東京帰省すると、
モノレールで浜松町着いた瞬間、
・・・何か空気が臭い。
最初はまさか、と思ったけど。

ホント、給料3割下がってもいいから、
道内企業に転職しようかと考えている。

309:なまら名無し
08/06/08 21:12:10 gi1PLXho
>>310
そういえば私の知っている新潟県出身者かなりご高齢なのになまら使います。

[『『なまじ標準語にあったとしても北海道での「なまじ」という言葉の意味を
変えるほどのこともない。』というように非常にややこしい用法になって
しまって〈なまじ〉難しい。]となるように北海道で使っているようには
なまじ使えるものではない。〈なまら〉はんかくさいんでないかいとか

北海道に帰りたくなりますかね

310:なまら名無し
08/06/08 21:23:04 2I4utOgc
>>311
自分は、川崎行きなのでターミナル降りてからの
ナフサ臭に吐き気が来ます。道内企業行ってもメシ食えないし
月一なので我慢します。

311:なまら名無し
08/06/08 21:47:16 0jBXqDgY
みんなの其々の話を聞くとな~。
無責任に 帰って来いやって 簡単に喋れなくなって来たわ。
これまでの 軽はずみな言い分許してや。
北海道が好きなだけに 熱くなりすぎたな。
いい年こいて 申し訳ない。
したけど もうちょぴっとだけ此処に居させてな。

312:なまら名無し
08/06/08 22:12:14 Cs0rLjXo
>>310
「なまら」は1980年代以前の、もっと古くから普通に使ってたよ@小樽生まれ

313:なまら名無し
08/06/08 22:15:41 3jWSA6Mw
俺は多摩在住・・・・。  道南出身だけどな~。
仕事ないし、、、北海道を諦めて本州に来たよ。
根ボッケ、喰いたいけどな~。 仕事がないところにいても、ナマポになるだけだし。。。

314:なまら名無し
08/06/08 23:46:17 JRVEPiVs
しかしあれだよね。よく考えてみると、
東京で我慢して年収600万、
北海道に帰って450万だとして、
差額が150万もあれば、
2週に一度、土日札幌市民になれるよな。
(独身又は共稼ぎ子ども無しであれば)

もちろん、差額150万からは他に東京の高い家賃を出さなけりゃ
なんないだろうけど、運良く東京で社宅とかゲット出来りゃ
それもありかな、なんて思う。

315:なまら名無し
08/06/09 02:16:42 QO7OjVa6
>>317
なかなか大変だろうけどね。

316:なまら名無し
08/06/09 07:06:54 UGtEaXIc
>>317
北海道で中途採用で450万くれる所なんてなかなか無いぞ。
良いところ350万だ。

317:なまら名無し
08/06/09 07:52:15 ViOCdk46
>>314
酔っぱらった?
そういえば、昔の町中にはずいぶんたくさんの酔っぱらいがいたな。
まぁ、俺が子供のころの話だから、そーとー昔のことだけどね。

酔っぱらいで一番すごい話は、町中から山へ馬車で帰るオッサン(馬を使う人を"馬車追い"と言った)。
馬を待たせてたっぷり飲んだあと、馬車に乗り込んで寝てしまう。
馬は山へ帰って行く。
途中の踏切ではキチンと一時停止する。
オッサンは夢の中、馬はパカパカ。
ナビ付きの自動運転。
北海道と言うより、あの頃に帰りたい(ユーミンか!)。

318:なまら名無し
08/06/09 19:42:16 ztoTV.cQ
子供の運動会で酒飲みながら応援、酔っぱらって運動家の邪魔 w

道外で働く道内人へ

朝、出社で家の外へなんて良い臭いだ !
間違ってもカビ臭はしない  うまいべー

森林の臭い緑の臭いよ、本当に良いところだよ仕事さえあれば

319:なまら名無し
08/06/09 20:00:50 SvquqxhA
???

320:>>314
08/06/09 20:11:07 2GXfe2Ns
>>320
なして解ったかな。
さて今晩もこれから がっぱり飲むかな。w
したけど俺もな だんだんと当時のおやじ達の気持がよーーく
解るようになってきたわ。
辛い水飲まないと 明日が来ないのさ。
俺が飲むから みんな御陽さんを ちゃーんと毎朝見れるんだぞ。w

321:なまら名無し
08/06/09 20:14:05 .Zaf7wqE
>321は危ないな。事件おこすなよw

322:なまら名無し
08/06/09 20:17:10 uyrlCgK6
>>321
好きで北海道を出るヤツって、そういないだろ?
旨い根ボッケ、ホッキカレー、透き通るようなイカ刺し、空気は良いし、道路は広い。
仕事さえあれば、ホント良いところだ、、、、仕事さえあれば・・・。

323:なまら名無し
08/06/09 20:18:37 X2bykqoE
>>317>>319
本当の問題は、年行ってからの収入だよな。

今、北海道で年収350万円で60歳までの平均が400万円だとしたら
老後の企業年金含めて貰える収入は年200万円。
コレにかみさんの年金72万円を足して、年270万ちょっと。
年収270万円じゃ、夫婦2人暮らして行けない。

夏暑くても人込みが辛くても、今は収入の多い土地で働くしかない。
老後、札幌で余裕を持って暮らす為にね。

324:なまら名無し
08/06/09 21:18:06 LCIxJyhI
年金は将来崩壊するというが?
それに雇用条件も今とは違ってきて、無事札幌で老後を楽しく暮らせるのかね…
今ではわからない巨大な波が来ると思う。

325:なまら名無し
08/06/09 23:28:11 uyrlCgK6
みんな、レミングみたいな末路なのかも知れないな・・・。
URLリンク(www.geocities.jp)

326:なまら名無し
08/06/10 19:26:17 j7BBTMgI
>>325
このスレの性質から言って、好きで北海道を出る人が少ないのは当然だよ。
実際には結構いると思うよ。

観光するのは良いけど、冬は寒いし田舎で何もないから住むのはいやだって言う人はそれなりにいる。

327:なまら名無し
08/06/10 19:40:36 ZXUXKuLk
>>327
国民年金は崩壊するだろうね。
だから俺は、東京暮らしが辛くても老後に札幌でそれなりの暮らしをするために
企業年金・退職金制度が充実した企業で働いてる。
年いってから後悔しても取り戻せないからね。
嫌なことは先に済ませて、老後は好きな札幌で暮らしたいわけさ。
ま、人それぞれの考えがある訳で…

小樽・千春寿司のランチ食いて~

328:なまら名無し
08/06/10 21:36:58 Yb38uc6g
30年後・・・国民年金と企業年金・退職金制度が充実した企業が
崩壊する確率はどっちが高いだろうね?

329:なまら名無し
08/06/10 21:42:17 FW5FjOKs
>>326
270万で暮らせない?
どんな生活しようと思ってんだよ

330:なまら名無し
08/06/10 21:43:40 PkLX1k1s
北海道は職ないし不景気だけど、これから先、東京よりも潜在能力が
隠れてるような気がして仕方が無いんだよ・・。
食品価格上昇は止まらないし、国内自給率最悪。ガソリンから石炭見直し。
ってなかんだで、農業、漁業、資源が見直されて景気よくならないかな~。
そしたらすぐ帰るよ。w

331:なまら名無し
08/06/10 22:08:03 QK3oznTM
極端な話。
ごろうさんみたいに成れたら良いな。
そろそろ そういう時が来たかも知れん。
賛否両論在ると思うが。

332:なまら名無し
08/06/10 22:37:20 Yb38uc6g
ごろうさんになら簡単になれる。

333:なまら名無し
08/06/11 17:58:42 wWQFKpgs
>>334
ごろう?  稲垣ごろう?   陸奥ごろう?

334:>>334
08/06/11 18:05:44 qhHEYLY6
>>336
黒板 五郎だよ

335:なまら名無し
08/06/11 18:14:07 xXsfB3Xs
こわれてまんがな

336:なまら名無し
08/06/11 18:28:41 1CYx/56s
山を持ってないと黒板五郎にはなれませんが、56みたいのは多いでしょ。

337:なまら名無し
08/06/11 21:39:20 TOqEu7Ic
北海道に大手の工場ばかり誘致しても駄目だよ。
人を育てた方がいいんじゃないのかね。

338:なまら名無し
08/06/11 21:43:23 1CYx/56s
>>340
富士重を石狩に持ってくるようなほんまもんのプロジェクトなら良いが
亜流を持ってきても何もおきないという事だね。

339:なまら名無し
08/06/11 21:44:28 1CYx/56s
>>340
富士重を石狩に持ってくるようなほんまもんのプロジェクトなら良いが
亜流を持ってきても何もおきないという事だね。

340:なまら名無し
08/06/11 21:52:19 ofDvnzyQ
どういう意味で言っているのか
誤解を招きそうなレスなので具体的に言って貰えませんか。
「人を育てた方がいい」とは 道人が未熟と言っているんですか。

341:なまら名無し
08/06/12 07:52:08 JRXo84wE
>>343
未熟うんぬんではなく、平均的な教育レベルが低いとは思うよ。
人口が500万以上あるんだから、東大京大に100人進学するような高校が2~3校あってもおかしくない。

342:なまら名無し
08/06/12 08:46:40 RtYUPXRo
自分もそうだけど、道民が教養無いのは知ってる。
でもさ、俺の大好きな故郷を口に出して見下されると、いいモンじゃないよな。
それが、他県や都会人にだとなおさら。
家族どうしで、ボケや馬鹿って言われるのは許せるけど、あかの他人に言われると
ムカツクのと同じ。

343:なまら名無し
08/06/12 08:53:13 Q6C2pP/E
そんな高校が1校もなくてもおかしくない。

344:なまら名無し
08/06/12 09:50:18 g9Vu/ViY
単純に数字だけで評価できるなら、そんな楽なことはないな。(笑)

345:なまら名無し
08/06/12 13:13:42 Q6C2pP/E
教育レベル?低い?
なんじゃそれ!?
道民をなめないでください。

346:なまら名無し
08/06/12 20:26:50 TzGmnl2I
北海道が、独立して、鎖国して、しかも内地にいる元道民を呼び戻し、
楽しく愉快に質素に、そんで雪が降ると冬眠するという夢を昨夜見てしまった・・・。

亭主の転勤で泣く泣く北海道を離れたせいか、たまに妙なゆめをみる。

強制連行状態でもいいからかえりてぇ~~

347:なまら名無し
08/06/12 22:12:24 Q6C2pP/E
かわいそ~になぁ。
強制連行はむずかしいけど生きた屍状態を装ってれば強制送還はあるかもね。

348:なまら名無し
08/06/12 22:56:00 g9Vu/ViY
>>349
北海道、、、帰りたいけどね。  住み慣れた故郷だから・・・。
稼いで喰わないといけないから、本州にいるよ。 やっと9ヶ月か・・・。

349:なまら名無し
08/06/12 23:29:37 .mRpvOyI
>>351
俺はもう21年いるよ

350:349
08/06/13 20:57:21 knQIXJYo
>>350 
二月に帯状疱疹になって半屍状態でも帰れなかったよ・・・。
>>351
わたしゃ三年目だよ、もしかして一番帰りたくなるピークなんだろうか。
>>352
21年・・・。重みを感じるよ。転勤族ですか?

351:なまら名無し
08/06/13 21:18:04 pL4oCh4A
本当に屍状態になったらだめさ~。
装いでないと・・・偽だよ偽。。
自分のやりたいことを実現するには精一杯知恵を使わないとね。

352:349
08/06/15 07:03:15 M4wKzQAM
いやぁ~地震、なまら揺れたわ!

これが宮城沖地震なら、北海道に疎開したのに・・・。
我が家は食器が散乱した程度ですんだわ。

353:なまら名無し
08/06/16 00:53:50 cMqvkwVU
>>342
今って、富士重工が石狩に来るような話が持ち上がってるの?

354:なまら名無し
08/06/16 01:27:37 YP82Qxj6
>>356
あるわけ無いよ

グーグルアースで石狩を見ると巨大航空機工場のように見えるので
WW2の頃は計画に有ったかもしれないが、立地的には可能と?

355:なまら名無し
08/06/19 21:53:50 baRB/VLk
月曜から過疎だよー。
明日は 華金だべー。

356:なまら名無し
08/06/24 08:59:45 zkBMpe3E
もともと旅好きなせいか、
どこも住めば都だったなあ俺は。

北海道で友達が土地を安く譲ってくれていて、
いつでも家建てて帰れるけど、もうちょっとふらふらしていたい。

357:なまら名無し
08/06/28 09:57:01 QBM4TYNI


358:なまら名無し
08/06/28 09:59:49 QBM4TYNI
あれ?書き込めた。

家といえば、賃貸関連もさっぱりしてていいね北海道は。
引っ越しの初期費用も他都心に比べて低いし、
更新料とか敷引きとかって家賃の何ヶ月分のぼったくりもないし。
家でるときも普通にしてれば返してくれるし・・
他都心に比べて敷金関連で揉めてるのが少ない気がする。
よいなあ北海道。
気候とか住みやすさはみなさん既に語ってるが
私はこのへんも北海道大好きの所以。

359:なまら名無し
08/06/28 20:55:24 odrC1JOA
内地の人から見れば
北海道に住むには確かにリスクの方が多いもな。
解るわ。
したけど 一回住んでみないかい?
都会には無い なんか好いもんが在ると思うよ

360:なまら名無し
08/06/29 00:07:03 7CU7Vk/E
>>362
確かに住むにはリスクはあるよね。
それに都会には無い、こっちで手に入る好いものって
都会に比べ遥かに価値が大きいと思う。
たとえば、人付き合い、風土や郷土とかね。そのぶん文化、歴史は浅いけどw
都会は電車と娯楽場とったら何も無いんじゃないの?

361:なまら名無し
08/06/29 21:21:18 rDXC9FpE
>>363
学問と文化・芸術のたぐいは、北海道では絶対に無理。
あと人付き合いも、北海道はわりに都会に近いと思うよ。

362:なまら名無し
08/07/02 11:19:43 UcHgVh1U
昨日から7月だね。内地は暑いっしょ。こちらは噴火湾から吹いてくる風が
気持ちいい~ぞ

363:なまら名無し
08/07/02 12:40:47 SH.G/qG2
>>365
暑いけど、まぁそれほどでもないよ。(笑)
まだまだ、耐えられる暑さかな。   仕事さえあれば、北海道に帰りたい気もするけどな。
雪のない冬を、まだ一回越えただけだけどな~。

364:なまら名無し
08/07/02 18:20:21 PGibAZ3M
>>366
真夏をまだ経験してないんですか?
10年前に東京にいたときでは(板橋に住み青山に勤務)うんざりしました
正直二度と住みたくないです

365:366
08/07/02 19:28:57 SH.G/qG2
>>367
去年の9月の末からここにいるよ。  横浜にも一年いたことあるし、千葉にもいた。
なぜかここは住みやすい。

366:なまら名無し
08/07/04 08:32:39 6ixsVkhY
>>367
真夏はまだ来てません。梅雨明けはまだですから。気温は今のところ快適です。
暑いのは会社と家の間、且つ電車の外。たいした時間ではありません。
最近はエアコンが異常に安いので快適です。取付費込みで5万もあればいいです。

367:なまら名無し
08/07/04 18:37:18 6LbxZP8E
暖房費の高騰が必至な今、
北海道から離れている人はある意味勝ち組だぞ

368:なまら名無し
08/07/04 19:35:23 9ul2.1rs
やっと念願の北海道へ帰れることになった。
苦節10年。
10年前住んでた頃は扇風機すら持ってなかった・・
買おう買おうと思ってる間に夏が終わっていった。

でも最近はさすがに暑いと聞いている。

決めてきた物件にはエアコン取り付けできないみたいだけど
エアコンなしでも夏過ごせますかね?

369:なまら名無し
08/07/04 19:49:23 MAr148CU
おかえり~(^O^)/。
内地で10年我慢できたなら なんとか過ごせると思いますよ。
むしろ 暖房の心配しなくては。
道東、道北ならエアコンは在る意味贅沢品の部類。
内地では必需品ですよね。

370:なまら名無し
08/07/04 20:14:19 LfM5qfXs
>>371
取り合えず扇風機があれば何とかなるでしょ
札幌ではエアコン普及率上がってると思うけど
あればいいなぁ~と思っているうちにあっと言う間に長袖の季節

371:なまら名無し
08/07/08 13:57:20 rq1v5cbQ
ありがとー!
そうだよね、内地を耐えたなら・・・

ずっと北海道住みの人が「北海道だって最近は暑いんだって!」ていうのを
聞いて不安になってたけど、
内地に住んでた人との暑さの感覚って違うんだろうね

372:なまら名無し
08/07/11 11:00:23 o23E5Lpw
先日、源泉徴収票が配布された。
渡島管内在住、40歳で管理職、税込年収430万円。やっぱ少ないわなぁ。

車がないと通勤も買い物もできない。ガソリン高騰はやはり痛い ;;

373:なまら名無し
08/07/11 21:55:23 TI1zFPis
網走管内在住 46歳で管理職、税込年収360万円。もっと少ないわなぁ。
ただ マイホームローン完済 マイカーローンあと150。
もっとも おっかの稼ぎが良いもので(^^ゞ
頭上がらん_(._.)_

374:なまら名無し
08/07/12 21:02:34 pUisLxGo
age

375:なまら名無し
08/07/14 20:41:39 hkSLu/no
age

376:なまら名無し
08/07/15 22:37:27 WzsMUmeI
就職は北海道出ることになるんだろうなぁ…。
北海道にいるのが当たり前で、東京で生活するなんて信じられない。
あんなに暑苦しくて人が多いところに住めるなんて考えられない!
そっちの生活に慣れますか?

377:なまら名無し
08/07/16 01:36:49 lcy3ibiI
就職で上京して14年。未だに慣れません
夏暑いのはまあ平気ですが、冬寒くないのが非常に嫌です
月日が経てば経つほど北海道に帰りたいと切に願うようになっています
でも帰れないんだよ・・・

378:なまら名無し
08/07/16 17:22:20 r83xfay2
そうなんだ…。気候や街並みも好きだし、やっぱり北海道だ!
雪かきは大変だけど、雪がないと冬じゃないよね。
380は男性ですか?仕事があるから簡単に帰ってこれないんだね。

379:なまら名無し
08/07/17 00:16:19 1G1pdOx2
東京にいると近場に何でもありすぎて、遠出しなくなるよね。
関東の一泊の遠出した気しても距離でなおすと、たった札幌から旭川の距離ぐらいだったりとか。
なにかと、交通網が充実してても気軽に身動きができない地域だとも思ったw

380:なまら名無し
08/07/17 23:13:31 Lo9Jba.s
うん、京都や大阪なんかは近いからたまの連休に遊びに行くのにはいいけど、
もっと近場には、かえって行かなくなるよね、東京暮らし。
おいらは札幌から上京して18年。
住んでいるのがずっと都心なので山手線の内側ならだいたい土地勘が
働くけど、それ以外は電車の乗り継ぎもおぼつかないし
行ったことない街もいっぱいある。
かといって六本木や麻布、青山で夜遊びざんまいなんて生活とは無縁だし、
全てを近くの商店街ですませる生活。
こっちでしかほぼ食えない職種なので東京にいるんだけど、
少しも東京をエンジョイとかしてません。
札幌のガイドブックを毎年買って「あー、この店行きたい、久々に中島公園行きたい」
とか考えている。地元にいるときもっと楽しんでおけばよかった、北海道を…
てか帰りたい。

381:なまら名無し
08/07/17 23:33:36 ePaaYz8E
合う、合わないはあるかも知れないな。

382:384
08/07/17 23:42:10 ePaaYz8E
お、書けた。(笑)

俺なんか札幌と違って仕事のない街。 最低賃金の上に更にサービス残業が通例。
近隣町村巻き込んで、人口を増やしたのもつかの間、人口は減る一方。
北海道を出て正解だったと思う、俺の場合。  
道内ドライブにツーリング、それなりに楽しんだしなぁ。

雪かきももう沢山だし、「不景気、不景気」って聞くのも沢山だし、親が亡くなって
生命保険が入った時に急に増えた親戚もイラネ。
北海道の自然の良さ、広大さ、美しいパッチワークの丘や富田ファームのラベンダー。
「いつかまた行きたいなぁ、行くぞ~」って思っている方が良いな。

まぁ、マトモな仕事がある北海道なら、そりゃ住みたいけど・・・((苦笑))

383:なまら名無し
08/07/20 19:04:17 yuePWJjo
暑くて死にそう。

384:なまら名無し
08/07/20 19:31:41 tN.yofII
今日の網走管内は過ごしやすい気温ですよ。
太陽さんはここのところ見てないですがね。
岐阜は暑いんですね。
在る意味羨ましいです。
夏なので幾日に数回は「暑い、暑い」と言ってみたいです。
北海道の夏は短いのでつまらんです。
あゆ食いて~。

385:なまら名無し
08/07/20 19:45:25 yuePWJjo
確かにあゆは美味しいですけど、スーパーで刺身を見ると落ち込みます。
ジンギスカンとマルちゃん焼きそば弁当が無性に食べたくてしょうがないです。

386:なまら名無し
08/07/20 20:22:06 7uQfouDE
>>388
焼きそば弁当近所に売ってた@東京

387:なまら名無し
08/07/21 13:32:45 AqRd1gCE
今日の渡島管内は半袖では肌寒いくらい。海から、やませが入って沖合いは霧で視界不良。

TVニュースで実家のある首都圏が大変な暑さだと知り、なんか同じ日本じゃないみたい、と。

388:なまら名無し
08/07/27 06:54:19 VfSPtYK6
東京、もう2週間以上ほぼ連日真夏日~猛暑日。梅雨が終わってもムンムンする、最低気温も25℃超えてるし。
脱水でビールは美味いが(もはやそれしか楽しみ無いかも)連日寝不足。
クーラー無ければ死者続出しそうだ。

TVのデーター放送で札幌の気温見たら、東京とは違いえらい低いね。
飛行機で一時間位の緯度差だけど、まるで別世界だ。

389:なまら名無し
08/07/27 07:12:27 TLCKIP1.
>>391
東京は夜でも暑いもんね~
自分がいたころ、最高上がったときで34度だったが
今は36とか珍しくないんだもんね~?
毎日、素麺か冷やし中華しか食べられなかったことを
思い出しますわ。食欲なくなるくらいの暑さってこっちでは
ほとんどありませんからね。
夜はいたって涼しいですし。

390:なまら名無し
08/07/27 08:21:43 DmhZ5Mso
ズワイと北海シマエビ貰って来たので
今日は 昼間っからビールでも飲むとするか。
それにしても網走管内は久々に良い天気です。

391:なまら名無し
08/08/03 13:21:37 RHtb4gFg
今年のお盆は帰れない・・・

こども盆踊りの「シャンコ、シャンコ・・・」のメロディーが聴けないのが寂しい・・・

392:なまら名無し
08/08/03 14:46:29 wMWGec7U
暑いよー。帰りたいけど、帰れない。

393:なまら名無し
08/08/03 15:27:22 9h/v5iYA
帰ってこなくていいよ。はっきり言ってかなり悲惨な感じになりつつある。
この調子でもう5年も経てば半分ぐらいの自治体は崩壊かも。

394:なまら名無し
08/08/03 15:37:06 6AfcpZIM
>>396 同意見
帰ってくるなら、定年になって、もう働かなくてもイイくらいになってから
でないと、一生後悔するよ。
そうでなければ、飛行機の安い時を使って、ときどき帰省する位がちょうどいい。
ものすごい不況だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch