【A館から】札幌学院大学 part34【G館まで】at HOKKAIDOU
【A館から】札幌学院大学 part34【G館まで】 - 暇つぶし2ch2:なまら名無し
07/10/29 19:37:12 qCrWwPAc
スレタイが前と同じなんですけど・・・。

3:なまら名無し
07/10/31 08:07:04 .dNkf9mQ
大学駅伝がんばって

4:なまら名無し
07/11/06 02:31:51 TS9b3IrA
図書館に自分のノートPC持っていって使用するのはok?

5:なまら名無し
07/11/09 19:46:30 ANwmxW4c
問題にだろ。お前社情か?

6:なまら名無し
07/11/09 20:03:37 ANwmxW4c
↑ミス
問題ないだろ。

7:なまら名無し
07/11/12 20:39:15 Y0W34VQk
ガッコからのカキコはマズイだろ。
数年前、某企業と大問題に発展したという逸話もあるというのに、
コイツらは・・・

8:なまら名無し
07/11/13 17:10:59 K4LzgUL.
在学生の方に質問なのですが、推薦やAOで早くに合格内定した場合は
いつ入学金などの諸費用を納めるのですか?

9:なまら名無し
07/11/19 17:22:49 Vcv8/iv2
>>18
そんなもの自分の学校を通じて聞け、バカモノ。

10:なまら名無し
07/11/20 17:10:49 UJX9BFSw
OBの戸城正貴さんがバンクーバー五輪(リュージュ2人乗り代表)確実だろ
うね。太田崇さんもニューイヤー駅伝(宮崎美子のコニカミノルタ代表)で
出るし。

11:なまら名無し
07/11/23 17:59:57 XP6JAFb6
札幌学院大学食もミシュランの3ツ星がほすい。

12:なまら名無し
07/12/02 17:39:24 Fhj7.f9g
明日は流行語大賞の発表だけど、去年はカー娘(チーム青森)がノミネート
されていたので受賞するかわくわくしていたな。小野寺(現小笠原)歩さんは
カーリング・ミックスダブルスの道選手権で負けぽ。順位決定戦へ。

13:なまら名無し
07/12/03 16:47:46 caaw0LJ.
小笠原歩タソが全日本ミックスダブルス選手権出場決定(^^)

14:なまら名無し
07/12/05 16:49:39 2OGjN4YM
札学の国内留学先の関東学院の不祥事は残念だな。

15:なまら名無し
07/12/08 12:16:49 PgXhT1UY
札学のお歴々
インフルエンザとノロウィルスにお気をつけあそばせ。おいらは去年ノロで
ボロボロになりました。

16:なまら名無し
07/12/18 17:01:15 wdWmfETo
元日のニューイヤー駅伝で本学OBの太田崇さんがメンバーになりそうです。
みなさん応援よろしく(^^)

17:なまら名無し
08/01/01 18:08:24 r9r.9RF6
あけましておめでとう!

コニカミノルタ優勝(^^)

今年が札幌学院大にとって幸せな一年でありますように。ミスさっぽろコン
テストに挑戦する女学生の方々健闘を祈ります。

18:なまら名無し
08/01/01 22:48:10 sP6i54TY
学院、レイプ犯とか拳銃強奪犯いるからな。嘆かわしい。

19:なまら名無し
08/01/02 11:44:33 NkDwaHXc
52
拳銃強奪犯?それは初耳なのですが本当の話ですか?

20:なまら名無し
08/01/02 16:26:45 Fhj7.f9g
何か本学の悪い話題が載せられているのでお口直しに1つ。

本学第二キャンパスは廃校になった札幌香蘭女子短期大学の跡地ですが、札幌
香蘭女子短大はアカデミー賞助演女優賞を受賞したナンシー梅木の母校である
札幌山の手高校の短大部でした。札学第二キャンパスはナンシー梅木の気品が
漂っています。由緒正しいのです。

21:なまら名無し
08/01/03 08:31:35 nEGz.z.E
52さんへ
正月早々暗い話題ですみません。平成10年ころかな拓北寮の学生がセブンイレブン近くの警官羽交い絞めにして拳銃奪いました。
悪用はされなかったんだけど。

22:なまら名無し
08/01/10 12:13:37 hhAukxbo
犯罪ネタで荒らしているヤシがいるのでお口直しに一つ。

ゼクシィ(リクルート)のCMに出演中のウェディングドレスのベールを
脱がされて大きい眼で出てくる女優の高橋真唯は、本学カーリング選手の
小笠原歩さんがモデルの役を映画「シムソンズ」で演じました。

23:なまら名無し
08/01/10 21:34:07 2Kla0IyA
元生協プレハブがあった裏のマンホール(SGUの外ね)に子供が落ちて亡くなりました。
その年の花火大会は中止になりました。

24:なまら名無し
08/01/14 15:14:50 xbiLfNj.
去年の話ですが紅白歌合戦の氷川きよしの後ろで札幌学院大生は踊ったのです
か?

25:なまら名無し
08/01/14 17:52:52 I6swFy6.
そうなんですか。どうしてまた。

26:なまら名無し
08/01/14 20:22:43 B25mbASg
♪~   ズン  ズンドコ  きよし
      
      ドン   ドンゾコ  札学   ♪

27:なまら名無し
08/01/15 18:17:13 vFCCp7t.
井上康生は東海大院修了ですが、北海道東海大学に国内留学される札学生はい
らっしゃいますか。

28:なまら名無し
08/01/17 20:51:54 6Wqp2QqA
素行は大切だよな。
品性がないと。
自分がしっかりしていないと就活の時やばいと思う。

29:なまら名無し
08/01/20 17:14:00 /DStCNh.
ばかな学生もいたもんだ・・・。
URLリンク(news.livedoor.com)
こういうのもあるから注意しないとね。
URLリンク(www.tantei-file.com)
おれたちは地道にまじめにやろうぜ。

30:なまら名無し
08/02/01 19:54:35 neiyNcWY
今、NHK総合(道内ローカル)に商学部の河西が出ているよ。

31:なまら名無し
08/02/02 01:14:14 0gGbH//A
河西の古ぼけた庭ホウキみたな頭なんとかしろw

32:なまら名無し
08/02/09 13:33:21 m0euoyWU
おにぎりでしょ

33:なまら名無し
08/03/04 19:40:47 TaG89dqM
学院の図書館で公務員試験の過去問集で勉強している奴がいるが
専門科目も勉強している奴がいるが札学からって警察・自衛官・刑務官以外の公務員受かっている奴っているの?

なんか過去に固執した粘着がいるからあらかじめ書いておくけど過去に数人いたとかじゃなく毎年何人か行政職に受かってるの?

34:なまら名無し
08/03/04 19:43:13 lesXgMVk
 就職課に訊けよ。

35:なまら名無し
08/03/04 21:00:03 VWhwzfR2
札学の図書館は他大学の人が勉強するのに使っているから多分その人たちだろ
札学は学内講座では教養科目しか教えていないし

俺も札学生じゃないからわからないが伊達や登別とかの緩いところなら学院生でも過去に採用者がいるんじゃないのか

36:なまら名無し
08/03/25 20:24:39 69oVP3QQ
俺らのときはSONYに就職した女いたなあ

37:なまら名無し
08/03/28 13:46:20 3UXZS2hg
だから?w

38:なまら名無し
08/03/28 20:14:38 hFcvQBYk
呟き(読める?)

39:なまら名無し
08/03/29 15:56:57 xbT6hVJU
公務員なら国税、道内市役所、法務教官とか毎年数人いるよ。
合計で10人もいないが。
てか、経済学部長にいよいよHが!
ゼミ生だったからびっくり。

40:なまら名無し
08/04/13 10:26:49 cXfA6iRA
 在学生に質問なんだけど、今年度から導入された
パソコンってどのくらいのスペックなの?

41:なまら名無し
08/04/14 20:03:11 D3x0t3NE
他大学生だけど、この学校って年にどのくらい編入してくる人いるの?

42:なまら名無し
08/04/15 00:25:13 vCpx29BY
>>105
とりあえず2000からXPになってました
詳しいことはよくわからないけど、メモリはたぶん512位だと思う

43:なまら名無し
08/04/15 12:51:47 ZvyUaBbQ
年に数人が短大とかから来るよ。
札大短期とかの子と論作同じだった。

44:なまら名無し
08/04/22 10:25:10 fAQnoqMQ
DB基礎なんて取るんじゃなかった

45:なまら名無し
08/04/30 21:34:33 0lLr0Cyw
 商学と社情の定員を減らすのかな。
URLリンク(www.sgu.ac.jp)

46:なまら名無し
08/05/08 21:24:27 PrrV.w8.
今日、北大に勝ったね

47:なまら名無し
08/05/08 22:33:46 Q.ASmpdE
就職内定状況はどう?
そろそろ決まってる頃だろう

48:なまら名無し
08/05/18 04:00:47 ppTxusVk
俺の先輩は不採用通知ばかりきてるぞ。

49:なまら名無し
08/05/25 02:56:22 3.dU/mcY
>>105
PC室のFMVと図書館のDELLもどちらも
E6550でメモリ2G
OSは普通にXPだったよ
FMVのGPUはオンボだった気がするけど
DELLのはHD2400PRO積んでた

50:なまら名無し
08/07/05 13:34:51 C18O5hIs
試験が近づいてまいりました。

51:なまら名無し
08/07/05 15:33:15 6AeQ6m7U
どうせほとんどが教科書・ノート持ち込み可で単位認定率80%以上の緩い試験だけどな

52:なまら名無し
08/08/04 00:14:47 Np5oT3/I
札学を受験しようと思うのですが学校内の雰囲気とかって
どんな感じですか?オープン行ったんですがよくわからなくて。

53:なまら名無し
08/08/04 17:41:17 FVN7f94w
オープンキャンパスなんか行っても無駄だよ
後期の授業がスタートしたら普段の様子を見に行った方が良い
狭い敷地内でキャッチボールや球蹴りしてる奴らもいるし
夕方になればG館の前の階段はゴミやタバコに吸い殻だらけになってるから

54:なまら名無し
08/08/24 00:00:33 rW2AU8js
札学って廊下にイスとかは結構置いてあるけど
ちゃんとした休憩室ってすくないよね
学生さんはみんなG館に行くから必要ないのかも知れないけど

55:なまら名無し
08/08/24 12:45:00 SqSWA9cU
>>162
俺も札学生じゃないけどちょっと違和感を感じるよね
まぁその分廊下に木の机とベンチがセットでよく置いてあるし
1号館の1階、2号館の4階の休憩スペースにはちゃんとしたテーブルとイスが並んでる休憩室があるよ
あんなG館が設備整って綺麗なんだしみんな学生はG館に行ってるんだろうね。

56:なまら名無し
08/08/24 15:22:55 leiZrkho
札学の学生さんはG館使うって言うよりはG館前の階段でだべってるって印象が強いんだが…
休憩所って酪農の学生ホールや北海学園のサムディとかあの程度の方が楽かな
北翔や札学は休憩所は立派すぎで学外生からすれば羨ましいが

57:なまら名無し
08/08/24 20:27:13 D00EVGZY
G館8階は昼間でも入るのにちょっと躊躇する。
そんな俺はボッチ。

58:なまら名無し
08/08/24 21:03:49 Hs1dRMNE
札学は本当にいい環境だよな
俺、北海学園生で3年で単位取り終え4年に入ってから公務員試験勉強に
家から近い札学図書館に通うようになったけどG館は最初入ったときは凄いと思った

59:なまら名無し
08/08/26 15:23:26 MQtpxzv.
G館あたりには人が沢山いるけど
逆に1号館の廃れぶりはヒドイ…
>>163にあるあの休憩室なんて使っているのは教員だけだしな
2部が無くなってから使わなくなってきたんだっけ

60:なまら名無し
08/08/31 16:51:23 Tw625ENI
2号館の休憩所とか穴場すぎるだろ…
たしか4階のゼミ演習室が4つくらいある階で休憩室というよりは
屋上に続く廊下の広間に机やイスを置いてあるだけのスペースだよね

61:なまら名無し
08/09/18 19:29:28 Oq5NpU/6
今日、調べたいことあって札幌学院大学の図書館を初めて利用したんだけど
図書館の蔵書検索用PCのCPUがC2Dでびびったよ…
蔵書検索用のPCなんてCeleronでいいと思うんだが札学は備品は無駄に豪華だな

62:なまら名無し
08/09/18 22:49:55 5ggv2xwY
>>170
OPAC新しくなってから変わったぽい

63:なまら名無し
08/09/20 00:39:59 v/rFTdj6
札学図書館って自習スペースだけやたらと空調の音が五月蠅いね
あれってあとから増設したような感じだから空調とかの関係であれでしかたがないのかも知れないけど
ちょっと耳栓がないと厳しいな

64:なまら名無し
08/09/20 05:32:17 7vAcwDFs
 そういえば、図書館の二層書庫(雑誌のバックナンバーとかのところ)って
真夏になると空気がかなり薄くなるんだよね。

65:なまら名無し
08/09/20 11:26:02 AoL23hZo
3階のPC置いてあるところはいつも五月蠅いけど
あそこって談話室なの?見回りのおっさんも何も言わないし

66:なまら名無し
08/09/20 11:43:04 COACSQJ6
まだ夏休みなんだね・・・土日食堂やってない・・・ピリカくいたい

67:なまら名無し
08/09/20 12:55:01 F60Xtz7c
今日はやけに図書館で勉強している人が多いね
ここの大学の再試かなにか資格試験でも近いの?

68:なまら名無し
08/09/20 14:44:36 lQnCvH/A
>>176
明日、公務員のC日程だからじゃないか
明日の朝は大麻駅がすごい混雑するらしい

69:なまら名無し
08/09/20 21:18:09 b895IYdo
>>177
まちBBS江別スレによると朝8時前後に2000人くらいらしい
スレリンク(hokkaidou板)

70:なまら名無し
08/09/21 23:29:01 GWp3qRxM
たしかにすごかった。
刑務受けたが酪農付近はこんでなかったわ。
警察受けた方うかるといいね。

71:なまら名無し
08/10/30 04:42:26 JjPjpJ5U
学外者で図書館を使わせてもらおうと思ってるんだけど、
学外者でも大学の駐車場使えるのかな?
知ってる人が教えてください

72:なまら名無し
08/10/30 20:00:07 JOJdTvgE
 >>180
 大学に直接訊けば済む話だろが。

73:なまら名無し
08/10/30 20:20:54 g19s7LCo
>>181
いちいち書き込むくらいなら教えてやったらええだろが。

74:なまら名無し
08/10/30 20:49:59 JOJdTvgE
 >>182
 俺知らないもん。

75:なまら名無し
08/10/30 21:55:11 .uw5iDnw
>180
来客用(入ってすぐ右手)があるから大丈夫じゃないかな?

76:なまら名無し
08/10/31 17:38:03 KnqmVgpo
>>180
職員入口に立ってる警備員さんに言えば来客用の駐車場に誘導してもらえると思うよ

77:なまら名無し
08/11/02 08:55:22 9TUNQI8s
図書館利用者は車での利用は遠慮してもらってるとかネチネチと
五月蝿いことを言われるぞ
ちなみにあいつらは警備員じゃなく駐車場整理員だから。

78:なまら名無し
08/11/02 10:14:45 4nu9f.rs
札幌学院大学、駅伝頑張れ!

79:なまら名無し
08/11/02 22:34:06 0q2EQ/t6
札学駅伝お疲れ
札学って北海道の陸上競技の強豪大だったの?
札学生じゃないからわからないけどイメージでは北翔の方が陸上は強豪って印象が強い

80:なまら名無し
08/11/06 00:28:13 UhDhisdA
長距離以外は穂苦笑が最強。
サツガクは長距離のみ。

81:なまら名無し
08/11/06 18:28:58 OO4xfxXs
北海道に沢山大学あるのに何故、駅伝は札学なんだ!
他、情けね~

82:なまら名無し
08/11/06 19:55:40 .BwyRUQ2
強い選手は強い大学に集まるもの。

83:なまら名無し
08/12/07 15:29:11 4Fnj99ig
雪うんざり

84:なまら名無し
08/12/11 18:42:02 kDdexMIs
ちょいageるわ。
今ニュースみてたら学院で大麻やってた学生が逮捕されたぞ。
チラっとみてたから名前とかは覚えてないんだけども

85:なまら名無し
08/12/11 20:32:43 Burji/IY
本学学生の大麻所持容疑による逮捕について

2008年12月11日
札幌学院大学

本日、本学の学生(商学部4年生)が大麻所持容疑により、11月19日に現行犯逮捕されたことが判明しました。
これまで本学では毎年のガイダンス等で禁止薬物乱用に対する注意喚起に努めてまいりましたが、最近の複数の大学生による大麻取締法違反による逮捕の報道を受け、改めて大麻等の禁止薬物に関わることのないよう学内掲示等で啓蒙活動を行っている矢先の事件であり、極めて遺憾な事態と受け止めています。

今後、大学としては事実関係を調査のうえ、学生に対する厳正な処分並びに今後の再発防止策について検討する予定です。

86:なまら名無し
08/12/11 20:53:34 JldxiEdI
学生部長の小内先生がNHKのインタビューでコメントしてたけど
何だか微笑みを浮かべながら若干嬉しうに応えていたなw
大学のレベルがこんな所にも現れてるよなw

87:なまら名無し
08/12/11 21:09:19 yqhwRUVQ
まだまだ氷山の一角ですね

88:なまら名無し
08/12/11 21:09:32 Burji/IY
芋づる式に札学の学生が捕まってくんじゃないのwww

89:なまら名無し
08/12/12 09:59:38 d6Tc9hH2
大麻にある学校じゃそりゃ大麻やってもしょうがねえべさw
隣の牛馬大学なんか広い敷地にノウハウ活かして畑を作っていてもおかしくないべさw

90:なまら名無し
08/12/12 10:52:50 C0g/jCI2
そのうち入学進級のときに尿検査なんてあったりして。

91:なまら名無し
08/12/12 10:56:43 QrovLZvE
交友関係調べるしかなりの量を持っていたから自分用だけとは思えないし
本当に芋づる式で大量に捕まりそうだな
住んでいた場所も大麻の隣町の文京台だなんて札学は本当にネタだな

92:なまら名無し
08/12/12 16:04:52 UtdkpLk6
大麻の隣りで大麻って・・・
もうネタに出来るレベルじゃなくなってるなw

学院で大麻見つかったんなら前にお金の問題でゴタゴタしたお隣さんも
やばいんじゃないの?

93:なまら名無し
08/12/14 17:11:45 iTzAFbnI
ところで、ここ出たら就職有るのかい?心配。

94:なまら名無し
08/12/14 19:05:58 f9UQF/4U
少ないが多少はある。
今年は日本たばこ産業とかいるし。
まぁ、時代に逆行してる企業がおおいね。金融とか。
サツドラホーマツルハとかも今年は少ない。
例年は10人くらいいるが。

95:なまら名無し
08/12/14 19:17:19 a8dhwNuQ
5割プ~(就職浪人)
3割飲食関係もちろんバイト
1割売り子
のこり1割は札幌や出身地の地元企業つうか2流3流会社に就職
メジャーなところはほとんど無いに等しい

96:なまら名無し
08/12/14 19:20:45 V.V.xnWI
210
浪人生か?留年組か?

97:なまら名無し
08/12/14 20:11:25 f9UQF/4U
飲食はマジおおいわ。
実際就職するのはまじに5割くらい。
喫煙JKあがりの女とか多いよ。
前略みたら普通に札学内定とか書いてる下に嗜好品マルメラw
これからは逮捕者出さないために喫煙者は不可とかにしてほしい。

98:なまら名無し
08/12/21 09:32:31 OsMnu7uw
飲食店勤務なんて昔は高校中退の巣窟だったのに・・・

99:なまら名無し
08/12/21 15:02:18 t5it0aeQ
ニュー速スレで、こんなん言われてますけどおw


札幌学院大→丘の上のソープランド

100:なまら名無し
08/12/23 17:02:08 Jkd8LRyk
 まぁ、単位3年で全部取れそうだから、一年は就職活動に当てられる。英語も
日常会話くらいは全く大丈夫だから、ちょっとは有利かな?でも心配な世の中。

101:なまら名無し
08/12/23 18:43:52 E3eMF20.
>>217
札幌学院大学生という大きなハンデを背負って
不況下でただでさえ大変な就活がより何十倍も困難になるね
居酒屋や服屋の店員だったらなんとか就職出来るかもね
もしパチ屋に就職できたら「おおやったね!」だね
頑張ってね!

102:なまら名無し
08/12/25 03:40:21 2tZpl6RY
マジに縄付きが出たのショックだわ。
次はどこの学生がパクられるかたのしみ

103:なまら名無し
08/12/25 21:20:47 jMrh3JcA
217 何とか航空会社には就職できそうです、業種はカーゴ、整備ではないでしゅ。
でも、勤務がきつく、給料もちょっと安いですから考え中。

104:なまら名無し
08/12/26 18:13:07 SIhr/tOw
>>220
そんな仕事、高卒でも十分に就けたじゃんw
ボッタくりに等しい高い学費をドブに捨てたのと同じ
親も泣くってもんだw

105:なまら名無し
08/12/27 13:22:45 0iZXr5CY
航空会社ってカーゴじゃんwww猫マークに就職とかわらないだろプツ

106:なまら名無し
08/12/30 11:45:09 tNYmNuLo
220は職業先を言うときに「航空会社に勤めてる!」ってしらっと言うんだろうな。
運送会社とかわらないのにw

107:なまら名無し
09/01/10 04:23:37 8GYikcxU
毎年札学で北海道警察の学科試験をやってるんだから札学生も受ければいいだろ

108:なまら名無し
09/01/11 02:50:31 qKcQ7Oe.
あの倍率じゃあ本校の弱脳学生が受けてもほぼ全滅だろw
だけど逮捕される側にはなれるけどなw

109:なまら名無し
09/01/11 02:58:24 zEg7sfQU
あれ札学って東京アカデミーが公務員試験対策講座やってなかったっけ?
東アカの事務員と知り合いいるけど札学生は既卒含め毎年100人以上が学内講座だけじゃなく
東アカ札幌校に通って公務員試験の講座を受講してるって聞いたけど。

110:なまら名無し
09/01/15 17:25:02 ynkzNQWQ
文系サークルでESSってサークルがあったはずなんですが、
潰れてしまったのでしょうか?

111:なまら名無し
09/01/15 22:25:24 AX5op5JQ
SONYとかにも入ってたのに今は悲惨だな。SONYもリストラでいいかどうかわからんが

112:なまら名無し
09/01/16 10:57:52 IdgIlsIY
マッポだったら毎年5人くらいは逝ってるよ。
ただしサービス期間が終わった去年くらいからはどうかしらんが・・・

縄付きは毎年いるね本学から…

113:なまら名無し
09/01/16 11:01:37 gMiEM2H6
>>232
100人以上東アカに通ってるのにそんなんなのか…

114:なまら名無し
09/01/23 20:32:39 PRoQ56TM
バブルの頃は1部上場にも就職できたのに

115:なまら名無し
09/01/23 21:02:12 FKm.mPEc
 >>241
 1部上場企業にもいろいろあるし、今でも就職してるだろ。

116:なまら名無し
09/02/09 20:43:29 Sbcyw1tY
でもあそこのホテルは札幌プリンス時代に有名なサッカー選手が団体で使ってたよね
ドイツ代表とかイングランド代表とか

117:248
09/02/09 20:44:48 Sbcyw1tY
誤爆した・・・申し訳ない!

118:なまら名無し
09/02/11 23:54:18 aVkyZ5VY
北広島へようこそと間違った??

119:なまら名無し
09/02/26 01:04:45 s59bjgIo
卒業式まで一ヶ月切った。あっという間だったなぁ。あ、来月の4日?に生協の出資金が返ってくるね。それを卒業旅行の足しにしようと思ってる。

120:なまら名無し
09/02/26 20:02:00 7jVaPXQ2
卒論って全学部あるんですか?

121:なまら名無し
09/02/27 14:36:58 CRKb0kxs
卒論ないなんてありえない。

122:なまら名無し
09/03/18 18:25:40 3aSbc1i.
プレガイダンスだるいから行かない。
別にいいよな。

123:なまら名無し
09/03/18 23:10:18 u81WdK7s
 任意参加なんだから行く行かないは自由だし、
こんなところで書かなくてもいいよ。

124:なまら名無し
09/04/09 17:28:04 htL3dT8M
情報ポータルガイダンス?の先生、めちゃくちゃスタイル良くて
キレイだった。
モロ好み。
どこの先生なんだろう?

125:なまら名無し
09/04/09 20:28:49 O7M9J7BA
 教務課の職員じゃないの?

126:なまら名無し
09/04/10 16:35:35 Bfcee/rE
教務課にはキレイな人は見当たらない。
コンピュータ室の先生なのかも。
あーゆー人がいるだけで得した気がする。

127:なまら名無し
09/04/15 19:27:15 ATX5i.y6
C館にいる美女のことなんじゃないの?
なんとかセンターの人。

128:なまら名無し
09/05/06 19:35:32 crRliugM
人文出て就職先が服屋の店員、しかもアルバイト
4年間何してたの?って感じだよねw
高い授業料出して生活費を仕送りしてた親が不憫・・・w

129:なまら名無し
09/05/07 20:17:40 qpZNiJpg
 まぁ、無職のまま卒業もいるからな。

130:なまら名無し
09/05/30 22:37:46 397KYFeQ
卒業後無職になってはや2ヶ月。バイトですらどこも雇ってくれないわ・・・。
もう人生終わったようなもんだわ。卒業してからも、ポータルで求人見ようとおもったら、
卒業式終わった瞬間ID抹消だもんなwww 厄介払い乙

131:なまら名無し
09/05/31 08:27:26 EsZBKDyQ
 そりゃ、卒業したらポータルは見られなくなるだろ。

132:なまら名無し
09/05/31 16:44:36 op/JEpnA
この大学もそろそろ金がなくなってきたね。
坂家新さんもついにリストラされたし。
代わりの教員補充されなかったし。
結局、退官記念なんていってるけど、
実際は、高給取りの厄介払いってのがみえみえ。
それよか時代遅れのフェミナチ学長を、お払い箱にした方がいいと思う。
新学長は、知名度の高い、課鰐市国費戸さんにでもするかな。

133:なまら名無し
09/05/31 17:31:27 Pe16Qybw
志望しているものです
正直この大学入って良かったと思いますか?
専門行った方が就職出来そうだと思う高3の初夏
しかし教養をつけたいし・・・悩みます

134:なまら名無し
09/05/31 18:06:13 dND.ncpw
教養つけたいのに何故?札学(笑)

135:なまら名無し
09/05/31 18:26:09 Pmt.K0oI
身の丈に合った大学だと思えたので
(より高いハードルを越える能力がないともいえますね)

136:なまら名無し
09/05/31 19:25:15 816LChsU
>>281
数年前からほぼすべての学部で入試倍率が1.0倍=誰でも入れる大学になってる。
合格者の全員が入学するわけではないし、1.0倍の倍率から、今年の段階では、
実質的な定員充足率は100%を切ってると推測できる。
がんばっても、学生が集まらない大学になってる。
少子化傾向が続いていく中でこのレベルの大学が学生を増やすのは
まず、不可能。将来は極めて暗い。学生が減る分、教授も減るだろう。

でも、過去の資産があるし、今の所ギリギリ黒字決算なので、
2年間収入が0でも、やっていける流動資産がある。
4年間収入が0でも、やっていける「純資産」がある。
学生がどんどん減っても10年後ぐらい先ぐらいなら大丈夫だろうけど、、
20年後、30年後には、ひょっとしたら無くなってるかもしれない。
URLリンク(www.sgu.ac.jp)

137:なまら名無し
09/06/01 16:28:12 z1YthXkg
まぁ、人それぞれだが、俺は良かったと思ってる。
4年間楽しかったし。サッカー部や予備自補とか。

ゼミの友人はは高卒で働いたほうが、時間や金銭的にプラスだったかもしれないと
言っていたけどね。

138:なまら名無し
09/06/10 17:13:28 C2V8Q8ew
鉄の町から大学進学の為に札幌(江別)に出してくれて
学校近くに家賃が安くもないオートロックのそれなりのアパートに
独り暮らしさせてもらってさ、父親の給料だけじゃ大変だから
母親もスーパーに勤めてせっせと仕送りしてもらってさ
当の本人は喰っちゃ寝、喰っちゃ寝でブクブク太ってさ
トスだレシーブだって気楽にクラブ活動してさ
バイトで、もんくたれながらまずいシューマイ売って稼いでも
学費のたしにもしないで友達と遊びほうけてさ
人文出てるのに今は服屋でバイトの店員だよ
これが札学クオリティさ!!

139:なまら名無し
09/06/11 00:36:12 aVkyZ5VY
道内私大だとそんなもんよ。
札学に限ったことではない。
レジャーランドとか丘の上のソープとかもそんな感じ。
人文でてるからなんなの??って感じだね。

140:なまら名無し
09/06/11 03:21:18 FpiEFIw2
ところで人文ってどこに就職するのが一般的なの?
経済、経営、商学部とかなら強みが無いが弱みも無く一般的な学部だからどこでもいけるが

141:なまら名無し
09/06/11 18:55:55 aVkyZ5VY
まぁ、音大生と同じで経験を活かせる仕事自体少ないと思われる。
英米なら、通訳翻訳、航空系、外資系や英語の先生…。
人間は、介護や医療系。
こどもは、保育系。
とかじゃん??

いよいよインフル上陸したね。

142:なまら名無し
09/06/11 20:26:09 0XcnWXQc
学内の就職掲示板に去年の就職状況あるよ。
どこの学部もたしか一番多いのはヨドバシ・ビックあたりの家電量販店の販売員だよ。
その次が自衛隊か、土木建築の中小企業あたり。
教員採用は全学で「「ゼロ」」。臨時職員はいたけどね。

航空系・・・CAで時給制の契約社員にならなれるかも。
外資系・・・派遣か契約もしくはアリコとかの営業ならギリギリなれる可能性も。
英語の先生・教員採用はゼロだそうですよ。

C館?あたりの1階フロアにあるからみてくるといいよ。

143:なまら名無し
09/12/04 21:32:33 rN.ownVU
ちょうど私が北海道にいた頃に、
とある悲劇的な事件のせいでバスケ部が
1部から4部に特別降格になってしまい、
皆さんが腐ってしまいやしないかと大変心配していたのですが、
今ではまた1部に昇格しご活躍とのこと。嬉しいです
今後ともがんばってください!!

144:なまら名無し
09/12/08 20:16:56 gjeBJ/LI
公務員うかりて~

145:なまら名無し
10/01/05 08:55:44 IWTpNdZU
入学金、授業料を払うことが出来れば、誰でもどんなヤツでも
漏れなく100%入れます!

146:なまら名無し
10/01/05 18:32:37 A0leLNLE
札学もボーダーフリーになったのか。
いや、昔からか。

147:なまら名無し
10/01/06 12:10:33 E3QQIi3Y
ポータル開けないんだが・・・俺だけ?

148:なまら名無し
10/01/07 16:09:54 joZ1WNh6
>>307
>英語の先生・教員採用はゼロだそうですよ。
いま学校現場はこの不況時にもかかわらずモンスターペアレントとか学級崩壊
等の問題で教員採用試験は広き門になっている。
通信制大学卒業者でさえ教員採用試験に受かっている。
にもかかわらず、採用者ゼロとはどういうことだ?
4年間英語をまなんできたならせめて英検準1とるとかTOEIC730
とれないのか?
他の大学なら英文科以外の学部でもそれぐらい取っているのは沢山いるぞ。
それを英検準1はおろか2級さえ取れないなんて・・・。

情けないと思わないのか?

149:なまら名無し
10/01/08 16:35:13 kf33KznY
ノートパソコン使う授業の時って充電しながら授業受けれる?

150:なまら名無し
10/01/14 13:34:11 NvLjZJgs
市役所入れる人っているの?

151:なまら名無し
10/01/14 19:24:52 bQyoyGLo
>>335
いくら少子化で学生数が減っているからとはいえ、授業料さえ納めれば
誰でも入れる状況なら倒産は時間の問題。
それよりかは、札幌駅前あたりのビルで社会人向けの講座を開けばいい。
生涯学習の時代だし、法律関係の講座なら需要がある。

152:なまら名無し
10/01/14 19:31:32 bQyoyGLo
今や大学教員も昔みたいに「教えてやっている。」みたいな
上から目線では売れない歯科医のようにワーキングプアになるのは必定。
「教えてやっている。」のではなく「高い受講料を頂いているからには
レベルの高い講義を提供する。」というサービス業に徹しないと生き残れ
ないだろうな。

153:なまら名無し
10/01/14 20:41:21 iGsgiwMY
うちの実家歯科なのでそれなりに実情詳しいけど
歯科医ワープアって言うほどでもないよ。
都会のごく一部で経営感覚のないところ数%くらいじゃないかな。
むかしに比べたらかなりの落ち込みようとはいえ
そこらへんのサラリーマンになるより裕福な生活はできます。
田舎の勤務医は不足してて年収800万くらいにはなるしね。

154:なまら名無し
10/01/15 23:40:31 8umGWRpQ
> 339
いや、歯科医で年収800万円ならワープアだろうに。
勤務時間やら専門性やら考えたらやってられんだろ。
年収800万円っていったら一部上場企業の35歳ヒラ社員程度。
ちなみに道内企業だと450万円くらいだけどな。

155:なまら名無し
10/01/16 12:17:22 .QJsjCGM
340
釣りは、止めなさいね!
今のご時世、そんなにもらえる分けありません。

156:なまら名無し
10/01/16 17:11:30 OoSMimQM
年収800ももらえれば十分だと思われ。医師じゃなくて歯科医だし。

157:なまら名無し
10/01/16 22:22:17 jOS/ywdU
>>341
>340
>釣りは、止めなさいね!
>今のご時世、そんなにもらえる分けありません。

世間知らずだな
それくらい貰ってるよ俺

158:なまら名無し
10/01/17 17:56:59 OjowTe9s
343
一部上場企業って、どこなんでしょうか?
たぶん、道内の支店か営業所なのでしょうが・・・
いいですね。
でも、こんなところで自慢してもね・・・

159:なまら名無し
10/02/24 20:53:34 vRu6.XOI
>>336
今、現役で公務員試験受かる奴いないのか?やばいなあ。
一流企業かどうかしらんけど北洋銀行ぐらいいくやついないか?

160:なまら名無し
10/03/13 01:13:45 X8/wpVMg
>>346
ぎりぎりいるよ

161:なまら名無し
10/03/21 02:38:19 rXc+aF7Q
今年は両手で数えることができるほど公務員受かったよ。
中には刑務官も入ってるけど。

162:なまら名無し
10/03/26 09:15:11 t4C2vDbA
おまえらには、一生就職は無理

163:なまら名無し
10/04/03 19:17:20 KdGRD9cQ
>>345
ドン・キホーテとか

164:なまら名無し
10/04/03 19:24:48 h/kfvWqw
むかしは信金はけっこういたけどな。
最近はさすがにきついか。

165:なまら名無し
10/04/05 22:40:16 eMxJIJMA
新入生のみなさん入学おめでとう。

166:なまら名無し
10/04/19 15:21:23 pOmQ8qZA
おめでとう

167:なまら名無し
10/05/05 19:39:38 eeLAikLQ
一人暮らしの人っていますか?

168:なまら名無し
10/05/21 19:12:54 00mHzGfw
お前ら、せっかく就職決まったのに数年後犯罪者とか勿体ないからな

169:なまら名無し
10/05/24 23:19:01 MpfSpalw
札学出て期限付き教員やってます。
札学で教員免許取って、期限付きだけど公務員と変わらない給料もらえてる。
ありがとう札学!今年は教採頑張るよ!

170:なまら名無し
10/09/18 15:39:33 Q6uXBxRg
寂れた町、室蘭から札学へのこのこやって来たカヨは頭が弱いけど、
なんとか卒業して今は服屋で働いているんだぞ!

171:なまら名無し
10/11/09 23:01:52 eL07LpSg
学力平均未満の奴に教えられる子供が可哀想だ!

172:なまら名無し
10/12/21 21:25:15 rTLxx8AQ
もしもし
ここ全然盛り上がらないけど他に札学掲示板とかあるの?

173:なまら名無し
10/12/21 22:00:32 OCRh4F4A
【スッキデスサッポロ~】札幌学院大学part4【オンボロ~ガ~クイン】
スレリンク(student板)

札幌学院大学掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

174:なまら名無し
10/12/28 03:35:47 SKVtwcgQ
>>367
ありがとう

175:なまら名無し
11/01/18 20:23:00 tlRk6jRw
>>333英語英米文学部は元々人文学部の滑り止め
もしくは人文学部は入れないのが仕方なく行く学部だつたと

布施晶子前学長が申しておりました。

176:なまら名無し
11/04/18 16:40:58 ogGAayig
ユウちゃんと井口のおかげで目立ち過ぎだろw

177:なまら名無し
11/10/13 18:13:52 L5AAO8yA
札学って誰でも入れますか?

偏差値40前後の現役高校生なんですけど・・・

178:なまら名無し
11/10/25 23:34:46 pY/tglOw
サッカーっていつのまにか二部とか落ちててショックだったわ。エスポの神さんが現役の頃から比べたら弱くなったのね…。

179:なまら名無し
12/01/13 15:45:18 Y5EA6PnA
>>377 社会情報と経営・経済なら入れるよ。

180:なまら名無し
12/04/10 21:20:44 6i5KSVqw
悲惨な事になってる

これは大惨事…MSが提供したコマンドを実行→大学の全アカウント消失
URLリンク(ggsoku.com)

181:なまら名無し
12/04/11 15:17:08 bRM6zs0g
もうこの大学の社会情報学部終わったな。

経営学だの人文学部とかコンピューター素人だから
ってなら言い訳も出来ようが。

社会情報学部って。パソコンの専門謳ってんでしょ曲がりなりにも。

来年度から募集停止?

182:なまら名無し
12/06/23 14:59:12 c8kC0Aew
ぁぃ♀です
(*^o^*)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

183:なまら名無し
12/10/18 20:31:09 ecAHct5Q
大学近くにコインランドリーありませんか。。。?
ご存知の方教えてくださいお願いします。

184:なまら名無し
12/10/23 21:27:46 8Nacln2g
>>384
12号沿いにあったはずだ

185:なまら名無し
12/10/24 22:32:21 e3MnsXmA
385さん
ありがとうございます。。
ツボ八のところですか?

186:なまら名無し
12/12/05 17:11:08 fzCRDSuw
セクハラいやあねえ

187:なまら名無し
12/12/05 18:38:33 WmCJxFQw
なんかあったか?

188:なまら名無し
12/12/06 01:38:35 nnYN8jZw
ポータルから学内でセクハラ発覚のメールがきた

189:なまら名無し
12/12/06 15:33:15 ePBtKTBg
AO入試に難易度はありますか?

190:なまら名無し
12/12/07 17:48:45 RgG3tGmg
揺れた揺れた地震だ

191:なまら名無し
12/12/11 15:37:53 dAhx4ghQ
スレチだったら勘弁。
よそのスレで原始林が潰れたという話を聞いたんだがマジか?
SGU卒業生だが現在東京住まいなので確認できん…。
よくあそこで飲み会やってビールがぶ飲みしてたわ。ラムのザンギが臭えのなんのって

192:なまら名無し
13/02/07 05:57:21 Tndsr46Q
>>392
潰れてない
潰れそうではあるが

193:なまら名無し
13/06/18 23:21:18 YtJ26Ieg
札学クソ

194:なまら名無し
13/06/18 23:25:00 YtJ26Ieg
ごめん嘘

195:なまら名無し
13/06/22 10:34:09 SKn8OCMg
>>382
平成26年度からの社会情報学部の学生募集停止についてお知らせいたします
URLリンク(www.sgu.ac.jp)

然しながら近年、学生募集について十分な成果を得ることが難しい状況が続いておりました。こ
の事態を受け、教授会等学内の審議機関において慎重に検討を行った結果、社会情報学部
社会情報学科が有する教育資源を全学で継承することを前提に、当該学部学科については、
2014(平成26)年度から学生募集を停止することを決定し、過日、その旨を文部科学大臣に報告いたしました。(ry

196:なまら名無し
13/06/27 11:34:50 +XInlxPQ
経済学部と法学部が統合する可能性もあるんだとよ

197:なまら名無し
13/06/27 15:31:38 sH4pEhlg
夢の包茎学部か

198:なまら名無し
13/07/01 17:01:51 8K+u/7Vg
 日本人の70%は包茎だからな! 親戚の泌尿器科の医師が言ってたぞ!!
外国人も似たようなもんだって言ってたぞ!! 外国の場合は国にもよるが小学校低学年くらいまでで割礼するそうだ。

199:なまら名無し
13/07/01 21:20:22 dK7hB0UQ
>>399
他大学生によると「潰れそうになると当該大学職員らはその大学を維持しようと強引に風紀を正そうとしたり、考えも保守化するらしいけど
そうまでして残す必要がある大学には見えん」のだとさw

200:なまら名無し
13/07/02 19:31:20 E8XErqNA
10年後この大学どーなってるんだろーな
どっかの大学と統合してそうww

201:なまら名無し
13/08/02 01:03:39 rJpcz8gw
目蒲線と同じ存在

202:なまら名無し
13/09/03 14:31:55 Dn5hKtwQ
>>404
 おそらく北海学園大学の工学部が敷地が狭そうだからここを統合して北海学園大学の工学部と医学部医学科と医学部保健学科および附属病院ができるのではないかな!

203:なまら名無し
13/09/03 16:49:18 ROn6iRGQ
歴史はあるけど、学生募集、難しくなりましたよねえ。あと、水泳部は今も健在
なんだろうか?女性が入ると、もう少し継続に望みが繋がると思うんだけど…。

204:なまら名無し
13/09/12 16:17:00 KDCXCHBA
第25回北海道大学駅伝大会10連覇と
北海道大学駅伝9連覇達成
だってさ。オメデ㌧

205:なまら名無し
13/09/12 20:01:23 yLLWiVWQ
たしか知り合いにここ卒の事務系の地方公務員がいたな。
かなり希少?

206:なまら名無し
13/09/30 11:06:02 QbfY9zFg
69 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2013/09/03(火) 05:29:53.48 ID:Z5JmYV4m
まとめメモ
おから師匠 ◆eNg4uVGWmI
本名 幅たいき
明野中→苫小牧工業高→札幌学院
女装癖有り

該当する人物っている?

207:なまら名無し
13/10/02 17:22:51 s4R58L8Q
>>409
相当希少。まずほとんど公務員受かんね
北海学園の2部より悪い

ここの大学の連中、北海学園大1部法&経済オチタ(´Д`)→
北海学園大2部には行きたくねww→
しょーがねーから札幌学院大の法OR経済に入学
ってのが多いらしいねw

208:なまら名無し
13/10/07 18:03:14 szvqVurQ
もうすぐ札学の学祭

209:なまら名無し
13/10/07 19:33:32 kIFFE+uA
ここの学生はだらしない格好のやつばっかだな。

210:なまら名無し
13/10/07 20:12:03 f5c9vyrQ
だらしない格好の奴ばっかの大学なんてあるかよwww

211:なまら名無し
13/10/07 20:13:09 f5c9vyrQ
間違ったww
逆だw

だらしない格好の奴がいない大学があるかよw

212:なまら名無し
13/10/19 02:23:13 sfInj2Ow
文京台って学生ばっか?

213:なまら名無し
13/10/20 09:51:39 2aOhRoPg
>>415
つ防衛大学

214:なまら名無し
13/10/20 11:26:23 SspWj7tg
この大学はいい大学ですか??

215:なまら名無し
13/10/20 17:07:24 3LM7+++Q
学院とかそこらへんの大学しょっちゅう合コンやってるよな
そんなに飢えてるのか

216:なまら名無し
13/10/20 23:24:04 E8xDGL+A
江別市が街をあげて合コン開催してますし。。。

217:なまら名無し
13/10/21 19:02:17 eWXBvGJA
合コンなんか行った事ねえ

218:なまら名無し
13/10/21 20:21:16 1poWAsNA
>>416
うん。ここの学生が余程信用できないらしく周辺をパトカーがいつもウロウロしてる

>>418
良い大学なわけあるかっww
図書館はうるせーし、ゴミは散らかってるし、バカなのに無駄にプライドだけはたけぇし
北海学園1部に入れない落ちこぼればっかだし、いろんな意味でガチFの大学。

ここ最近文京台の学生数減ったためか遂にセイコマの隣の古本屋潰れたわw

219:なまら名無し
13/10/22 00:51:22 zAhBZHXA
札幌国際大学とか札幌大学よりレベル低いの?

220:なまら名無し
13/10/22 15:10:48 IZ/SVVNg
清水敏行でワッショイ!ワッショイ!

221:なまら名無し
13/10/22 15:53:55 zAhBZHXA
札幌大学って馬鹿って聞くけどこことどうなの?

222:なまら名無し
13/10/24 08:57:45 J87BKIHA
おいお前らなんか言えよ

223:なまら名無し
13/10/24 22:29:28 J87BKIHA


224:なまら名無し
13/10/24 23:47:48 dE6MaA+w
お前みたいな奴は大学なんか入ったってすぐ辞めるんだから答える必要ねーだろ(笑)

225:なまら名無し
13/10/25 02:49:22 YwwzCaAg
俺もう成人だよ
どっちが馬鹿なんだろうって思ったから聞いたんだけど
札幌なんちゃら大学って多いからさ

226:なまら名無し
13/10/25 02:50:47 YwwzCaAg
大学探してる奴がこんな聞き方しないよな

227:なまら名無し
13/10/25 09:53:38 YwwzCaAg
で、どうなの?
お前らから聞きたい

228:なまら名無し
13/10/25 18:18:39 f/r57vVQ
>>423>>425
馬鹿大学=札幌大学=札幌学院大学だよw
さらにレベル落ちて札幌国際大学

つまり札大も札学も同レベルの馬鹿大学ってこと

>>424
清水敏行先生、北海学園大法学部に引き抜かれるって噂ホントなのかな?

229:なまら名無し
13/10/25 22:34:50 YwwzCaAg
なるほど!

230:なまら名無し
13/10/27 04:15:25 /5Jb+/lQ
道内の大学なんて国公立以外バカ大だろ

231:なまら名無し
13/10/27 05:51:04 ttVc9Yfg
なるほど!

232:なまら名無し
13/10/27 06:17:43 ttVc9Yfg
じゃあ大学なんか行く必要ないな

233:なまら名無し
13/10/29 22:02:47 8xOvmwBw
お前らなんか話題ねーのかよw

234:なまら名無し
13/10/30 15:45:25 zgrbivSQ
法学部定員割れすぎて経営学部に吸収合併されて経営法学科になるらしい

募集停止の社会情報学部が改組して経済学部情報メディア学科として再募集するらしい

札学に司法書士勉強してるのに行書受かるまで受け続けてるあほがいる

235:なまら名無し
13/11/01 04:18:05 JW4WVF8Q
どんどん定員割れするな。
この大学大丈夫なんかいな?

236:なまら名無し
13/11/01 07:01:36 Hs5Jg2Yg
授業料毎年上がってるんでしょ?

237:なまら名無し
13/11/07 01:12:22 D4IXwOVA
上がってるね。1学年下と比べてもだいぶ違うからね…

238:なまら名無し
13/11/13 15:12:09 mj8+vxtA
札学は池沼やDQNがおおいw
チャラいうえにアホもおおいww
しょぼwww

239:なまら名無し
13/11/15 15:02:56 vGklD1SQ
ハーッハッハッハーw

240:rolling
13/11/16 16:04:21 9Kl7hUTQ
法学部基地外大会二位の俺様が書き込んでやるぜ!

241:なまら名無し
13/11/16 16:31:09 e2pLbBlg
この大学出てから20年ニートだぜアヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ

242:なまら名無し
13/11/21 16:23:00 qKdZfxXw
超ウケる

243:なまら名無し
13/11/21 21:13:04 plE1I5+A
確かにココの法学部は基地害が多い
しかも、基地害のくせに公務員なりたいとか頓珍漢なこと言ってるw
寝言は寝てから言えよwww

244:なまら名無し
13/11/21 21:40:16 O2s6/Ybw
sgulcp.sgu.ac.jp含め可哀想ですねw

245:rolling
13/11/22 02:23:59 6rsYBYFQ
私も基地外の1人だ!どうしたら救われるのか?

246:なまら名無し
13/11/22 15:35:31 Z3D4fikA
一般人向けの駐車場はありますか。図書館を利用したいので。

247:なまら名無し
13/11/26 15:47:09 wvjFvbbw
パンクさせられてもいいならどうぞ

248:なまら名無し
13/11/29 17:38:24 2xWrIZ2Q
>>450
駐車場ありますよ。
一般人も利用できると思うよん

249:なまら名無し
13/12/11 01:54:26 qZj3shdQ
だれか捕まれよ

250:なまら名無し
13/12/12 21:31:29 4pz7GN0g
臆病者が

251:なまら名無し
13/12/20 03:51:11 k8yK7GCQ
おいどさんこワイドに出てたなここの生徒

252:なまら名無し
13/12/20 07:11:59 PSTZidNw
子供と遊ぶサークル?のとこにやばいイケメンいた

253:なまら名無し
14/02/10 15:36:58 x1ZzNTaA
手稲の道工大とかバカだよねーって
バカ大レベルの札学生が喫煙所で言ってた(笑)(笑)(笑)

254:なまら名無し
14/02/21 00:49:58 5tOh75Kw
道工大は真の意味で下の下です。
札学は下の中で札大と同等です。

255:なまら名無し
14/02/21 17:15:36 d6slf35g
道内大学ランク付けしてよ

256:なまら名無し
14/02/22 10:46:37 KGCec7Gw
URLリンク(curiosist.web.fc)2.com/daigakumap_east.html#hokkaido
道内私大定員充足率(2012年)
左から順に、収容定員 在籍者数 定員充足率

北海学園 7180 8565 119%
藤女子 女 1920 2234 116%
北海道文教 2080 2324 112%
北海商科 600 690 115%
北海道医療 2803 2851 102%
北星学園 3350 3816 114%
天使 691 743 108%
千歳科学技術 960 936 98%
日本赤十字北海道看護 400 432 108%
札幌大谷 490 538 110%
北海道薬科 1260 1313 106%
東海大学札幌キャンパス 1030 1017 99% 国際文化
北海道情報 1560 1754 112%
酪農学園(獣医学群獣医学類以外) 3295 3233 98%
旭川 880 755 86%
北海道工業 3248 2800 86%
札幌 4360 3620 83%
札幌学院 4380 3643 83%
札幌国際 1740 1389 80%
北翔 2100 1687 80%
道都 1040 768 74%
稚内北星学園 280 193 69%
函館 650 416 64%
苫小牧駒澤 600 343 57%

257:なまら名無し
14/03/16 10:43:19 21t/0iJQ
 学位記授与式も入学式もSGUホールでやるようになるんか。

URLリンク(www.sgu.ac.jp)
URLリンク(www.sgu.ac.jp)

258:なまら名無し
14/03/18 17:22:18 n1FLqgeg
>>461
なる。しかも他所のホール借りてやるより金かかる。

259:なまら名無し
14/03/19 11:29:20 pVnYqj5Q
性器露出画像を送って猥褻行為を要求!卒業目前の大学生が晒し者に
URLリンク(www.tanteifile.com)

260:なまら名無し
14/06/12 14:28:55 Rhm9ZFMA



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch