09/02/07 20:15:21 x1HVmFC.
新大阪から春に青春 18きっぷで木古内も行こうと思いますが、
きたきつね、エゾシカはどこで撮影ができるのですか。
北海道でJR北海道が動いているところでしたらどこでも
かまいませんので教えてもらえないでしょうか。
青春 18きっぷでは今まで、秋田駅までしか行ったことがありませんし、
インターネットカフェー、漫画きっさは木古内町にはありませんね。
51:なまら名無し
09/02/08 01:14:48 a6OEan8g
キタキツネは大沼まで行けば時々みれるけど
エゾシカはなかなかみれないなぁ~
そうそう、松前にいけばトドがみれるかもよ。
52:なまら名無し
09/02/14 14:22:54 rIvnO0Do
>>51
できれば持って帰ってくれるとありがたいです
>>53
住んでれば夜中によく見るけどね<キタキツネもエゾシカも
日中だとエゾシカは道東(阿寒や斜里など)まで行かないと見られないかも。
網走の辺りなら車窓からも見えると思う。
ネカフェあるのは函館だけ。
あと函館駅からはちょっと遠くなるけど、漢方黎明薬湯ってのがあって
2000円かからないくらいで温泉入って仮眠も取れる。
53:なまら名無し
09/02/18 21:23:04 uR9EIWNM
サウナでもいいなら函館の大門に「サウナメトス」ってのがあったはず。
54:なまら名無し
09/02/23 23:51:22 2ci3xKDY
最近は知内産の牡蠣を良く食べます。
おいしいですねぇ。
大きくてプリップリッですね。
55:なまら名無し
09/03/11 02:01:59 mUhn0QrY
北海道に申請書出すために支庁まで行かなければならないとするわな
松前からだと函館行くより江差の方が近くね?
松前は檜山支庁に編入した方がよくね?
56:なまら名無し
09/03/14 20:41:35 j6DwGawU
>>56
メトスってまだあるのか?
潰れたような話を聞いたが・・・
57:56
09/03/16 20:49:14 54iENsVU
>>59
潰れちゃったみたいですね。失礼しました。
後は>>55に書いて有る�128dニおり励明薬湯
くらいですかね・・・函駅からはチョト遠いけど。
58:なまら名無し
09/04/12 09:03:10 ug0tXoO2
今年はいつ頃桜咲きますかねぇ。寒桜はもう咲く頃かな?
59:なまら名無し
09/06/21 21:21:01 Bj.x5tI.
7月後半に一人で北海道自転車旅行を計画しています。
松前に一泊して、城跡や町の観光をしたいのですが
安くてご飯の美味しい宿のおすすめはありませんか?
設備は古くても構いません。
贅沢は言いません。
ちなみに前日は函館、次の日は八雲に宿泊する予定です。
60:なまら名無し
09/07/29 02:47:38 Kj16360w
地震の被害は大丈夫?
61:なまら名無し
09/07/29 02:58:26 N3Aef17U
>>62サン カワイソ…
62:なまら名無し
09/08/13 23:11:45 Djv/L/e2
帰省記念カキコ。
63:なまら名無し
09/08/30 13:45:30 7fyjHIAc
24時間テレビの津軽海峡リレーのゴールが福島らしいけど
地元は盛り上がってんの?
64:名無しさん
09/10/02 23:26:36 WZa9qa6M
新日本海 フェリー 寄港便 敦賀~苫小牧東港 6000円は
やすいので、冬の青春 18きっぷで片道だけ乗船して
帰りはJRを乗り序で新大阪駅まで帰ろうと思います。
65:なまら名無し
09/11/15 12:11:08 r69E/TXs
停電だ!!
66:なまら名無し
09/12/06 21:12:43 1P48HRZY
今年の24時間テレビは12/30~1/3まで青春 18きっぷで
北海道まで行こうと思いますので、24時間テレビは見る事ができないですが、
快速 ムーンライト えちごを往復利用して、
稚内に行くには乗り序で行くと本数が少ない路線もあるため、
八戸~苫小牧港まではフェリーを利用しょうと思いますが、
苫小牧港から日高本線の駅まで歩いたら20分で着きますね。
67:なまら名無し
09/12/07 03:35:36 RKjO88i.
知内にサボラボという名前の園芸店があるとネットで見つけ、行ってみたいのですが
今は営業しているのかどうか情報量が少なく、
どなたかちょっとでも知っていましたらお教えください。
68:なまら名無し
09/12/18 07:44:40 5NAHRrqk
どなたもご存知ないようですね・・・
失礼しました・・
69:なまら名無し
09/12/20 20:49:06 8yEjJXHE
マグロ
70:なまら名無し
10/01/05 20:11:09 XysYbhxI
アケオメ
71:なまら名無し
10/03/03 15:24:26 f/FrHnlY
この前読んだ本に
松前藩主で徳川幕府の老中だった
藩主もいたと書いてあった。
少し、感動した。
72:なまら名無し
10/03/08 15:24:24 qG1CtaEw
やっぱり、まぐろ
地味な魚は飽きました。
73:なまら名無し
10/04/30 23:03:54 VkTEvomw
帰省記念カキコ。
74:なまら名無し
10/05/03 03:37:33 IUiGSsTw
>>76
松前の137a桜はどうです?
まだまだかな?
75:なまら名無し
10/05/09 11:35:02 aQ2SgXcg
>>77
遅レスで、すまぬ。
5/6に見に行ってきました。早咲きが数本咲いてただけで、
桜の樹木を眺めに行ってきたようなものでした。
今日(5/9)時点でも、5分咲きとのこと。あと数日待てば良ろしいかと。
76:なまら名無し
10/07/30 14:53:58 5AURWTgA
飛行機見つかったね
77:なまら名無し
10/08/13 19:47:16 hD44j2NQ
暑いから帰るのやめた。
78:なまら名無し
10/08/22 19:18:13 R+umkStg
新幹線特需で木古内は今頃すごいことになっているのでは?
79:なまら名無し
10/11/01 14:43:03 0RIQBNjg
今日の昼、NHK総合で松前町が放送されたが、甲冑を着たiさんは相変わらずしゃべりすぎw
80:なまら名無し
10/11/09 21:59:23 PNOOR6og
>>82
新幹線木古内とまるの?
81:なまら名無し
10/11/09 22:59:30 kbyHVzyw
新幹線特需なんてだいぶ前に終わったんでは?
トンネルも道路も終わったはずだけど。
後は、町が需要を起こしたいと思うかどうか
だけだね @傍観者
82:なまら名無し
10/12/23 17:31:59 28R81GfA
木古内の佐女沼?とか佐女川神社?とかって
歴史とか由来的に面白い?
寒中みそぎはなんとなく知ってるんだけど
調べてもあんまりわからなかった
83:なまら名無し
11/03/12 01:25:11 WqE3ag+w
地震大丈夫?
84:なまら名無し
11/04/09 20:48:38 j5UswSkg
福島第零原発
85:なまら名無し
11/05/03 00:09:39 8Y7hMDHA
地デジTV買うから帰るのやめた。
86:なまら名無し
11/05/03 21:08:39 0TfcRsfQ
木古内町議選で落選(得票数20w)した中尾一樹ってどんな選挙運動してた? 選挙公報の内容は?
2ちゃんねる鉄道総合板での有名人本人なのか同姓同名の他人なのかを知りたいのです。
87:なまら名無し
11/05/04 08:32:14 0PudpZIg
岩部小学校ってまだ残ってますか?懐かしいんですが…
88:なまら名無し
11/05/08 21:50:23 99+0o8IA
急行食堂って駅の整備に合わせて閉店するみたいだけど、
お盆まで営業してくれるだろうか…
89:なまら名無し
11/08/13 00:33:13 bYUa+QBA
今年の夏も帰らず。
90:なまら名無し
11/08/20 08:41:53 Uf4S/z6A
過疎…
91:なまら名無し
11/08/25 14:43:52 gofu2mpA
このエリアって檜山なんじゃないの??
函館市民より
92:なまら名無し
11/08/28 02:34:08 IW2hFz1A
>>96
釣り?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
93:なまら名無し
11/08/28 22:342795:47 xqqLfFjg
皮肉
94:なまら名無し
11/09/20 20:45:10 DuTQUlRA
5年ぶりに松前行ったら、今も「朝イカ、朝イカ~」って軽トラで売り歩いていて嬉しかった。
旅先で買うわけにもいかなかったけど、いくらするんですか?
95:なまら名無し
11/11/02 17:29:20 joKb4XBQ
*************************************
渡島西部広域事務組合だより 海 峡 28号
[松前町・福島町・知内町・木古内町]
*************************************
衛生センターからのお知らせ
東日本大震災に係る不燃ごみを受入れ
当組合では東日本大震災で発生した不燃ごみ
(放射性物質を除く10,000・)を、
最終処分場へ受け入れすることとしました。
*************************************************
【問合せ先】 渡島西部広域事務組合
TEL:0139-47-3511
FAX:0139-47-2796
96:なまら名無し
11/12/02 15:52:22 h3LP6guQ
URLリンク(newtou.info)
これくらいの本気だせばやめるかも
住民の行動に期待
97:なまら名無し
11/12/31 14:50:26 Um+YLDZg
今年一年、お疲れ様でした。
来年は、勢いのあるスレになるといいですね。
98:なまら名無し
12/01/08 11:17:12 z2LBD13A
がれきのほとんどは津波で発生したもんだろ
問題ない
99:なまら名無し
12/01/08 13:01:44 hi8hBBNA
>>103
がれきには、もれなく放射性物質が
ついて来るがそれでも問題がないと?
100:なまら名無し
12/01/08 16:12:34 z2LBD13A
>>104
放射性物質を除くと書いてある
問題ない
101:なまら名無し
12/01/08 17:09:13 U4pZ8WoA
hw
102:なまら名無し
12/02/26 22:38:12 CGz935zA
今年は積雪が凄いね。
各地で最高積雪を更新してそうだ。
103:なまら名無し
12/04/29 21:12:58 ebG/O2Ag
今年も帰りそびれたわ
104:なまら名無し
12/05/05 12:26:44 EhSkukYA
3日から松前に居るけど、雨は上がったけど曇り空で風が強いから寒いわ。吐く息が白いよ。
105:なまら名無し
12/05/19 19:25:24 Y17HpjMA
福島町にもセブンイレブンできないかな♪
106:なまら名無し
12/06/02 21:39:21 jGmVM1XA
知内ニラって初めて食べたんだけどすんごい旨いね。ビックリした。
関東だと群馬のニラならしょっちゅう見てて群馬のニラも柔らかくて肉厚で好きなんだけど、
知内ニラは食べた事ないくらい旨味が濃くて辛味が強くて美味しかった!感動した!すげえな北海道
107:なまら名無し
12/08/05 20:06:35 sutY8NIg
S村志Rが「町長選に立つから頼むな」って名刺置いてったぜ。
公職選挙法に抵触しねーの?
108:なまら名無し
12/08/08 21:47:43 ltGGWNyg
江差線廃止ってホント?
109:なまら名無し
12/08/09 08:37:05 +oQ6TIRg
本当。
110:なまら名無し
12/08/11 15:55:46 W1RLrgcQ
久しぶりに帰省します。松前線沿線
111:なまら名無し
12/09/19 19:58:27 sKfx+VaQ
保守
112:なまら名無し
12/09/27 02:54:27 qaXuLNPg
≫113
支庁所在地はJRの駅を設置して置かないとダメみたいな話しを昔に聞いたことがあるんだけど、変わったのかな?
113:なまら名無し
12/10/28 20:03:38 n4YNcxHg
テスト
114:なまら名無し
12/10/28 20:08:21 n4YNcxHg
念願のフレッツ光、12月14日開局だそうで。
おめでとうございます。
当然、光にするんでしょう?
115:なまら名無し
12/10/28 20:10:10 n4YNcxHg
ちなみに、松前町の話ね。
抜けてた(汗)
↓
116:なまら名無し
12/12/09 02:34:59 bqKX5EnA
テスト
117:なまら名無し
12/12/09 02:41:11 bqKX5EnA
松前町全域で始まる『ホットネット』・・・ この老人ばかりの町で機能するのだろうか?
ちなみに一戸あたりの負担は7000円程度らしい(1万弱の町民全体での加入なのに高くないか?)
○TTの説明会に行ったが、老人ばかりの集会で果たして何人理解しただろうかwww
118:なまら名無し
12/12/30 17:46:39 AJTMvxkA
9連休で暇なんで、帰省します。
冬場に帰るのは15年ぶり。
119:なまら名無し
13/01/15 12:37:45 ClXMvq/w
帰りたいなぁ…
120:なまら名無し
13/01/20 05:09:43 H46nqN2Q
過疎ってますねー。
121:なまら名無し
13/01/20 20:53:21 rcVBPDlQ
寒中みそぎはそろそろだっけ?
122:なまら名無し
13/01/25 12:48:17 x8lxb1vw
みそぎは15日に終わりましたよ。
123:なまら名無し
13/02/13 15:53:33 8OeatJmA
ここしばらく、木古内に行ってないなぁ。
江差線の木古内~江差が廃止になる前に、
もう一度乗りにいかなくては。その後は
新幹線が出来てからだなぁ…。
124:なまら名無し
13/04/15 21:46:54 kfeq4Mjg
保守アゲ
125:なまら名無し
13/04/20 20:45:06 eytOcLwQ
海産物食べに行こうかな
126:なまら名無し
13/05/11 19:57:08 LamOkxKg
松前は桜満開になったかな
127:なまら名無し
13/05/30 01:09:48 shJS2+Mw
今も松前線あったら、渡島知内駅前と渡島福島駅前は、
木古内駅前みたいに、市街地用とバイパス用の道路あったんですか?
128:なまら名無し
13/06/02 11:42:46 /BVB/iUg
渡島福島駅前は国道から離れていたからバイパスは必要無いんじゃないかな?
と、言うか現国道がバイパスみたいなものだったのかな?
129:なまら名無し
13/07/27 00:32:15 QP6MLSKA
廃線花火で収量
130:なまら名無し
13/08/28 16:00:01 avRiWp7g
木古内駅の工事って、完成予想図を見ると駐車場がたくさんあるね。
あんなに必要なのかなぁ・・・・・。
131:なまら名無し
13/09/25 22:56:58 3X6OPK5Q
知内牡蠣の大ファン@札幌ですが、最近スーパーでも
あまり見かけないし、殻付きなんて暫く見てません
あまり出荷されてないのでしょうか
132:なまら名無し
13/09/27 19:54:33 lTX2YC/Q
30年以上前に福島町に住んでた。
転校しちゃったけど。福島小学校は同じ場所にあるのかなあ。
懐かしいなあ。
133:なまら名無し
13/09/29 11:45:05 iI+i+8+g
んだねぇ
と、ぇの語尾をあげぎみに伸ばして話すのはここ特有?
134:なまら名無し
13/09/30 14:45:42 Hh2lz/UQ
i
135:なまら名無し
13/10/02 20:23:06 OFGmoo1w
替地さん、元気??
136:なまら名無し
13/10/03 01:13:46 E3Bt/eAQ
知内バス出張所って渡島知内駅を再利用してるって、wikiに書いてるけど、
駅って前のほうにあったから、後ろに移動させたの?
137:なまら名無し
13/10/25 01:17:57 zmjcyfkg
福島町に本屋ある??
138:なまら名無し
13/10/29 10:47:59 7Lq0tK2w
本屋は一件あるよ
本はほかにローソン、セーコマ、コープで買えるかな
139:ヨシダ
13/12/10 07:22:02 aLbDwy1Q
木古内のえいせい保育園辺りは指名手配の宝庫?
140:ヨシダ
13/12/24 19:55:28 /vWeVviA
大平はエグイよね、接したくないね。ポンポコ大平狸団地だもん。
141:ヨシダ
14/01/11 08:51:58 q8oB224Q
川崎の杉本容疑者は木古内か茂辺地でしょう。
142:ヨシダ
14/01/11 19:35:02 3qfFMc8g
万世橋署管内刃物使用屋内強盗事件の犯罪者は大泉寺?
143:さくら名無し
14/01/11 23:23:28 xkSGFtfg
道南の人ってなまらって使ってたっけ??
144:ヨシダ
14/01/13 19:45:27 7WWCTKEw
指名手配の見立と言う奴は木古内
145:ヨシダ
14/01/25 07:37:37 r7symOZQ
エイセイ辺りのガキがイスラムだって、めざましどようびに写ってる。
146:ヨシダ
14/01/25 09:14:18 fmmtQlhQ
めざましのキャスターって木古内にけっこう来てるよね。彼ら朝鮮人でしょう。
147:ヨシダ
14/01/26 05:38:40 8+QiJniA
高○クレーン事故の被害者のピンクの服を着た子を札苅のアイザワ商店の横で見たことがあるは。
148:ヨシダ
14/01/26 17:40:21 GFtmLrPg
アクリフーズノの木下芳夫を大泉寺と七重浜で見たことがある。スナック裕子のおばさんに似てない?
149:ヨシダ
14/01/26 17:46:05 sbz7CUvw
アクリフーズノの木下芳夫を大泉寺と七重浜で見たことがある。スナック○子のおばさんに似てない?
150:ヨシダ
14/01/29 09:02:06 uztaYf9g
めざましのアナウンサーと、Y.S か車いじりのH森の身内がウザイ。
151:ヨシダ
14/01/31 19:56:41 yws13V1g
北光ハイヤーの斜め右の野上○塗装で、徳州の車椅子の徳田を見たことがある。
152:ヨシダ
14/01/31 19:59:03 yws13V1g
アクリフーズの青色の大型スクーターのアベ、あの人女?現在の中学の坂の下の後藤で見たことがある。
153:ヨシダ
14/01/31 20:12:51 c8gXz7+A
156は左斜め向かいの間違い。
154:ヨシダ
14/02/04 08:25:56 cCTUhppA
幡谷りなちゃん、見つかったね。木古内の子でしょう?最勝寺の坂の辺りの。
155:ヨシダ
14/02/05 08:25:20 UmXt0N4g
徳州の徳田の身内は一目瞭然で川村で、町内の理髪店と美容も身内。
156:ヨシダ
14/02/06 09:08:12 6ODq4JLg
釜谷の佐藤よしえは何者?誰が得意な芸能人なの?気味悪くない?
157:ヨシダ
14/02/06 19:46:25 WyBd/1Pg
ヒョウドウユキと笑点の山田の身内?くそスッぺー面、フィリピン、台湾の貧乏面。
158:なまら名無し
14/02/07 10:38:21 +v8Gig1g
木古内は今年も遺跡発掘あるんですか?
159:風よふけ
14/02/16 08:51:55 3QHEvKtw
酒巻真実は工藤学の身内?よく似たのがエイセイ保育園右横に集ってる。不潔だ。
160:ヨシダ
14/02/19 07:02:33 NOhm+eKw
美園に幼児遺棄だって、理髪屋さん。うふふ。
161:ヨシダ
14/02/28 09:04:41 dLaKfAzQ
また犯罪者出たんじゃない、理髪屋に集まっていた奴等。ダッセー町だぜ、木古内。
162:ヨシダ
14/02/28 09:06:02 dLaKfAzQ
新幹線なんて、スリのために出来るんじゃない、理髪屋の。
163:ヨシダ
14/03/13 20:15:23 47UtKDDg
気持ちが悪い~、鈴木ムネオか斎藤セイロクの身内!!!酷い鼻面だは、よく女の子なんて産むさ。
164:ヨシダ
14/03/17 08:37:24 sr980beA
俳優の身内がいるね、木古内に。柄本?榎本?の女家族。エイセイの近くにいるよね。
165:ヨシダ
14/03/17 08:39:47 sr980beA
京都の祗園のひき逃げの男の子さ、釜谷の子でない?!のってるね~。
166:ヨシダ
14/03/18 08:36:48 ODGXdYpg
橋川美咲を字泉沢の大泉寺と、字札苅の漁港辺りで見たことがあるよ。鈴木ムネオの娘?鼻下、汚い~。
167:なまら名無し
14/03/18 11:47:14 6sNomIoA
木古内はまだ雪ありますかー?
168:なまら名無し
14/03/18 11:48:34 6sNomIoA
まだ雪ありますかー?
169:なまら名無し
14/03/18 12:29:02 uIf6kXqA
道路にはないけど路肩にはあるよね
170:ヨシダ
14/03/24 02:45:17 lsYO8pVA
木古内の西遊記、YMO、三笠の身内は最低だね。何様なの?!チンチラ、パグ、ダウン症候群のクセに!
171:ヨシダ
14/03/26 08:40:56 FY4E9frA
袴田事件 あす再審可否決定 静岡だってさ。
172:よしだ
14/03/26 09:44:04 XabrQxBQ
よしだ病院いけ
173:ヨシダ
14/03/28 08:35:45 uiFz4/dA
札苅で、インド給食殺虫剤混入事件で暴れていた連中を見たことがあるな。
174:ヨシダ
14/04/05 01:54:29 Ia7mBOxg
人糞ティディベアーが徘徊しているのかしら、こんな時間に?午前1時40分にさ。気味の悪い町。
175:ヨシダ
14/04/08 07:31:54 zD/np7UQ
バリ島の海難事故の死者が二人だって。高橋さんだってさ、インストラクターの。
176:ヨシダ
14/04/09 08:29:35 xQhf35VA
昔、札苅で"チリで夫を殺害し、茹でた"女のバルデス容疑者を見たことがあるよ。どうりで、手癖の悪いノッポが多いわけだ、貧乏面の。
177:なまら名無し
14/04/09 23:52:17 G50xYYZw
ヨシダwwwwwww
178:ヨシダ
14/04/17 20:52:37 yIu1cTSQ
朝鮮の転覆事故のインタビューの男の子を、木古内のハローガスの左横で見たことがあるは。
179:ヨシダ
14/04/17 22:10:52 V4pMyM2Q
セウォル号だか、なんだかだと。
180:なまら名無し
14/04/22 22:33:14 dKmC2xGQ
木古内って何もない村に新幹線の駅作ってどうすんだ?
年間50人ぐらい利用する?
停車するだけ無駄、ってか時間の無駄
迷惑以外のなにものでもない
181:ほんだべさん
14/05/30 22:00:42 Mnmx4DgA
松前、あったけぇーですか?寒いですか?
182:なまら名無し
14/10/16 16:05:04 tMQSVfRQ
あげ
183:なまら名無し
14/10/16 17:08:09 iIqVC0pA
話題がないのか?
人がいないのか?
見てないのか?
道具がないのか?
スレ立ってから、ここ(188)まで7年…
2007年(平成19年)当時の総理は安倍晋三だった。
1000まであと30年くらいかかりそうだな。
と、sageでひっそりと書いてみる。
半年後の保守ageどうぞ
↓
184:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
14/10/17 15:01:47 EcCnqsRQ
ツ姪伉篠ソツチツッツプツ嘉�ツ工ツ施ツ静敖嘉陳督ュツ ツ知ツ禿ツ陳ャツ ツ陳ャツ禿ツ外ツづ�ツ環按用ツ、ツ氾個板�ツづ�
ツ ツ【ツ知ツ禿ツ】ツ鳴「ツ猟伉用ツ姪伉催楪づーツチツッツプツづ可嘉�ツ工ツつオツづ�ツ姪伉篠ソツバツイツオツマツスツエツネツδ仰ギツーツづ�ツつオツづ�ツ環按用ツつオツづヲツつ、ツづ�ツ、ツ陳ャツつェツ青ョツ氾オツづーツ進ツづ淞づ�ツつォツつスツ「ツ姪伉篠ソツ篠堕個ケツ陳卍堕ツ施ツ静敖」ツ(ツ陳ャツ重ツ禿ツ)ツつェツ1ツ6ツ禿コツ、ツ嘉陳督ュツづーツ始ツづ淞つスツ。ツ督ケツ禿ャツづ個篠ゥツ篠。ツ妥個づ�ツ姪伉篠ソツチツッツプツ嘉�ツ工ツ施ツ静敖づーツ静敖置ツつオツつスツづ個づ債渉可づ淞づ�ツ。ツづ�ツつォツつスツチツッツプツづ債3ツ0ツ禿コツつゥツづァツ姪ーツ湘ェツ陳。ツ偲可禿ツづ個暖ツ房ツづ�ツ使ツつ、ツづ卍つゥツ、ツ陳ャツ禿ツ外ツづ鳴づ個氾個板�ツづツ行ツつ、ツ。
ツ ツ堕債篠鳴凝�ツ氾ッツづ債姪アツ1ツ可ュツ円ツ。ツ知ツ禿ツ陳ャツ森ツ療堕組ツ債�ツづ�ツ閉ィツ療堕(ツ督個仰楪)ツづ個仰、ツ督ッツ甘ゥツ凝�ツ妥個「ツSツBツフツォツδ個スツトツ」ツつェツ指ツ津ィツ甘�ツ猟敖偲陳づ�ツづ按づ�ツづ�ツ運ツ営ツつキツづゥツ。ツチツッツプツづ個青カツ産ツ療環づ債本ツ年ツ度ツつェツ1ツ4ツ0ツ㌧ツ、ツ2ツ0ツ1ツ6ツ年ツ度ツづ債2ツ7ツ3ツ0ツ㌧ツ、ツ1ツ9ツ年ツ度ツづ可づ債6ツ9ツ8ツ0ツ㌧ツづ慊づ�ツづ個堕敖産ツづーツ個ゥツ債楪づ楪。
ツ ツ4ツ0ツ0ツ0ツ閉スツ陛サツ㍍ツづ個敷ツ地ツ禿ツづ可づ債、ツ個エツ姪伉置ツつォツ湘ェツづ「ツ陳卍堕ツ施ツ静敖(ツ姪伉堕「ツ閉スツ可ョツ1ツ9ツ4ツ閉スツ陛サツ㍍ツ)ツ、ツチツッツプツ青サツ堕「ツ機ツ、ツ個エツ姪伉づーツ運ツづ板ホツイツδ仰δ債ーツダツつェツつツづゥツ。ツ環」ツ堕�ツつウツつケツつスツ個エツ姪伉づーツカツッツタツーツづ�ツ債渉づ楪づヲツつ、ツづ可つオツづ�ツ2縲慊3ツ㌢ツ津カツ度ツづ個チツッツプツづ可つキツづゥツ。
ツ ツ債。ツ古」ツ、ツ陳。ツ偲可づ個暖ツ房ツづ「ツ陳ャツ鳴ッツプツーツδ仰づ個可キツ青�ツ可サツづ按づ�ツ古カツ仰、ツ施ツ静敖づ�ツ使ツつ、ツづ卍つゥツ、ツ陳ャツ禿ツづ個鳴ッツ甘板施ツ静敖づ「ツ督ケツ禿ツづ個姪伉篠ソツバツイツオツマツスツ板ュツ電ツ施ツ静敖づ按づ�ツづ鳴氾個路ツづーツ広ツつーツづ�ツつ「ツつュツ考ツつヲツつセツ。
ツ ツ陳ャツ産ツ凝�ツ振ツ仰サツ嘉崢づ可づヲツづゥツづ�ツ、ツ森ツ療堕づ�ツ猟ァツ姪伉づーツ板ーツ催個つキツづゥツ催崢、ツ催猟つキツつャツつスツづィツ、ツ凝按つェツづ�ツづ�ツつ「ツつスツづィツつオツづ�ツ青サツ催楪づ�ツつオツづ�ツづ個猟伉用ツつェツづ�ツつォツつクツづ可静伉づィツ偲個づ�ツづァツづェツづゥツ姪伉催楪つェツ陳ャツ禿ツづ�ツ年ツ甘板1ツ5ツ0ツ0ツ㌧ツづ卍づ�ツ板ュツ青カツつキツづゥツづ�ツつ「ツつ、ツ。
ツ ツつアツづェツづ慊づ�ツ山ツづ可残ツ置ツつオツづ�ツつ「ツつスツ鳴「ツ猟伉用ツ篠堕個ケツづーツ有ツ古クツ環按用ツつキツづゥツつアツづ�ツづ�ツ、ツ森ツ療堕青ョツ氾オツづ個青�ツ進ツ、ツ可サツ静篠燃ツ猟ソツつゥツづァツづ個静伉づィツ妥鳴つヲツづ可づヲツづゥツ禿アツ酸ツ可サツ炭ツ素ツづ個催ュツ個クツ、ツ運ツ氾ツづ「ツ青サツ堕「ツづ按づ�ツ療堕凝�ツづ個新ツつスツづ按古卍用ツ創ツ出ツつェツ甘コツ妥陳つウツづェツづゥツ。
ツ ツ督ッツ嘉崢療堕青ュツ係ツづ個三ツ個エツ知ツ鳴セツ係ツ陳キツづ債「ツ債。ツ古」ツづ債古カツ仰、ツ施ツ静敖づ個暖ツ房ツづーツ渉�ツ篠淞、ツ姪伉篠ソツボツイツδ可ーツづ可陛渉つヲツづ�ツつ「ツつュツづ�ツづ�ツづツづ可、ツ鳴ッツ甘板づ�ツづ個新ツつスツづ按環按用ツ法ツづツ個淞督「ツつオツづ�ツつ「ツつォツつスツつ「ツ」ツづ�ツ話ツつオツづ�ツつ「ツづゥツ。ツ(ツ凝ツ子ツ真ツ人ツ)
185:なまら名無し
14/10/17 23:37:12 TDSDr4ww
冷凍釜飯 知内名物に 地元産カキ、ホタテ入り 第三セクター26日から販売
(10/17 16:00)
知内の食材を詰め込んだ「海鮮釜めし しりうち海峡育ち」。カキやホタテの風味が食欲をそそる
知内の食材を詰め込んだ「海鮮釜めし しりうち海峡育ち」。カキやホタテの風味が食欲をそそる
【知内】町など出資の第三セクター「スリーエス」(知内)は、町内産カキやホタテ、ふっくりんこを使った冷凍釜飯「海鮮釜めし しりうち海峡育ち」を26日に町内で発売する。知内は食材の豊かさの一方で土産品の少なさが課題とされてきただけに、町は「知内の特産品を味わってもらう起爆剤にしたい」と期待を寄せている。
冷凍釜飯は、むき身のカキ6個が入る「カキ」、ホタテ4個入りの「ホタテ」、カキ3個とホタテ2個が交ざる「カキ・ホタテ」の3種類あり、いずれも950円。直径約12センチの釜形の器を使っている。
食べるには電子レンジで5、6分間温め、2分間ほどじっくり蒸らす。ふたを開けるとカキやホタテからふんわり潮の香りが漂い、しっとりとした米の食感が楽しめるという。ごはんは茶わん2膳分近くあり、ボリュームも十分だ。
同社は9月上旬から試作を重ね、町や農協、漁協などの関係者に試食してもらい、そのアンケート結果をもとに、だし汁の色を抑えたり、具材に彩りを添えるなどの改良を加えて商品化にこぎつけた。製造は、釜飯レストラン「いちえ」を経営する「メモリアルむらもと」(恵庭市)に委託している。
26日は、町民センター駐車場で開かれる「しりうち産業まつり」で「カキ・ホタテ」の釜飯100個を販売。その後は道の駅「しりうち」や、こもれび温泉などで3種類の釜飯を取り扱う予定。取扱店舗の拡大も検討している。(大塚保)
186:なまら名無し
14/12/19 00:52:19 3lZaoX0Q
寒いな
187:なまら名無し
15/01/08 01:01:25 g9viiGEg
あげ
188:なまら名無し
15/02/10 16:26:36 AKWVB5eQ
あげ(´・ω・`)
189:なまら名無し
15/05/15 23:47:22 AbcxTnaA
新栄町 地○家火事、日本からでた、世界一のワースト1ファミリー舟橋の身内のテロ活動
190:なまら名無し
15/06/13 23:27:46 xJbpBJ4Q
にこ藁
191:なまら名無し
15/06/18 13:14:32 aNGFphSA
神奈川県の横浜市から仕事の都合で函館市に滞在しています
山登りが趣味で、来月の下旬と八月にに駒ヶ岳と大千軒岳の登山を計画しています
大千軒岳の登山シーズンはいつからですか?
192:なまら名無し
15/07/31 01:15:41 7s82npig
もう葬式くらいでしか行く機会ないな。
遠距離恋愛してた女が音信不通になったかと思ったら結婚してたわ。
193:なまら名無し
15/08/10 17:57:09 Lj/ThjuA
今日見たけど町議選挙かなんか有るのか?
余りにも酷いから書くけど、2tダンプの荷台に名前看板付けて荷台に10人近く乗って宣伝してたが選挙カーとして認可降りてるのか?
道交法無視で良いのか?
194:なまら名無し
15/10/01 11:28:56 AesmjP1g
あげ
195:なまら名無し
15/10/18 18:27:25 bDT00Wyw
松前町、福島町、道南で取り残された町
民放ラジオもない、セブンイレブンすら来ない
江差>木古内>知内>福島>松前
こんな感じだよね
PHSのウィルコムだって、福島町にはあるのに、松前は相変わらずの圏外
あとは、消滅を待つだけなのか?
人口だけは、5町の中では負けてないのに、一番の僻地
196:なまら名無し
16/05/19 15:09:20 E43MvQvA
松前って駅舎まだあるの?
197:なまら名無し
16/07/15 09:21:34 NO0UCY8w
松前のアホ議員のおかげで、松前病院の医師は総退職。
アホ議員を選んだ松前町民が引き起こした結果だな。
198:なまら名無し
16/07/20 16:44:27 kRlbwrLw
松前に用事があり近々行く事になりました 空き時間が出来てしまうのでどこかオススメの観光スポットはありますか?
199:なまら名無し
16/07/26 01:35:03 wmmYFHlA
松前は故郷だけど無くなって然るべき
無理だよ、消えてくよあの町
何が悪いかって卑屈な住人のメンタリティだよ
最初で最後の松前の鉄道に乗った日が懐かしい
200:なまら名無し
16/07/31 19:15:07 5Mlx9sgA
千代の富士亡くなったか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
201:なまら名無し
16/07/31 19:17:34 sOsUqdOg
親方ぁぁぁ。
202:なまら名無し
16/07/31 19:26:17 hTOCLVKw
千代の富士…
あんた強かったよ
輝いてたよ
福島の星だったよ
ご冥福をお祈り致します
203:なまら名無し
16/07/31 19:35:04 Dd+0UBOg
まぁ 黒い人だったねぇ 故人悪くは言えないけどさぁ
204:なまら名無し
16/07/31 19:41:41 KI3yxceA
格好良い!って思えた力士は千代の富士だけだな~
御冥福をお祈りします
205:なまら名無し
16/08/01 08:08:51 Plo+AS+Q
福島のポケモンGOのポケストップとジムの充実差は凄いよね。
206:なまら名無し
16/08/01 09:50:50 BEFix7nQ
福島だけでなく
北海道が生んだ偉大な人物でしょ
相撲は観ないけれど
「千代の富士」がどれだけ偉大な力士であり親方であり
そして偉大な人であったことは解かりますよ
ご冥福をお祈り申します
BY 静岡人
207:なまら名無し
16/08/01 15:25:40 o1XR//0g
ウルフ!
カッコいいお人でした
こんなに若くしてお亡くなりになるなんて
嘆かわしい…
208:なまら名無し
16/08/02 11:03:03 jIyxUgDA
宮崎からです
千代の富士が亡くなった悲しい
ワイドショー力士貴乃花若乃花嫌いでした
私の中では若貴兄弟はヒールでした
209:なまら名無し
16/08/02 11:09:55 Jfq9YPpg
最近、一之江で事故ったのは親方体調悪かったんだね、たぶん・・・
210:なまら名無し
16/09/30 10:58:23 Ci/uNlZA
知内のそば屋やってる宿に宿泊した。数年前は飯が良くて晩飯なんて食い切れない
くらいの量だったけど酷くグレードダウンしててガッカリ。
以前来た時には夜は一般客も飯食いに来てて結構流行ってる感じだったけど
3日間ほど宿泊してる間に一般客が来てる気配は無かった。
親父も覇気が無くなってたし何かあったのかな。とりあえずもう二度と宿泊することは
無いだろう。
211:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc
17/05/16 18:46:26 R0IS2RoA
青森放送ワイドFMサービスエリア
URLリンク(www.rab.co.jp)
これだとモノラルでも北海道函館市周辺部まで電波が届きます。 05/13(土) 12:19 Mnclzjrc
>>417
青森放送ワイドFM大間町周辺部にも補完局が必要です。
212:なまら名無し
17/06/04 19:03:40 stPnLufA
「駅前飯店急行」、閉店ですか・・・・・。
URLリンク(www.asahi.com)
213:なまら名無し
17/06/04 23:38:31 vHBJDK9Q ]
木古内の食堂のおばあちゃんが…
214:なまら名無し
17/06/05 00:47:17 WeJsTu5w
名物焼きそば「急行」閉店 88歳店主、厨房で倒れ死去
垣内さんが倒れたのは5月16日。夕刊を読み、午後5時ごろにやってきた男性客に焼きそばを作ったあと「背中が痛い」と言って、
厨房にある丸いすに腰を下ろした。毎日手伝いに来ていた知内町の宮西容子さん(62)に「水が飲みたい」と頼んだ。宮西さんが
湯飲みを取ろうと振り向くと、いすから崩れ落ちるように倒れていたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
最後の男性客はその時もう帰ってたんかな?びっくりしてるやろうな
215:なまら名無し
17/07/01 12:43:20 pO7wvmVg
結局一度も行けなかったな急行
木古内では家事えもんのビックリホタテ丼が売り出された直後
216:なまら名無し
17/11/29 18:56:59 EG1sAokg
北朝鮮の船か
217:なまら名無し
17/12/01 18:50:29 f6RYvt5Q
民家から盗んだバイクとか、テレビや冷蔵庫、漁協の漁具も見つかったらしいね。
これはどうかんがえても工作目的だな
218:なまら名無し
17/12/04 13:42:18 jGH6Vijw
家電なくなる 島を調査
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>パチンコのアニメキャラクターが描かれたポスターなどもなくなっていて
ワロタ
219:なまら名無し
17/12/09 11:07:34 59WPNg7w
乗組員たちは逃走を図ったものの、警察に逮捕された
220:なまら名無し
17/12/15 19:07:23 dRk+9fVg
罪を憎んで人を憎まずという格言あります
北の漁師さんも日本にきたくてきてる訳ではないでしょ
生活が苦しいから漁をしてるのだからなにか支援できることをみんなで協力してほしい
みんなで助け合えば隣国とも仲良くなれますよ
もっと頑張りましょう
221:なまら名無し
17/12/15 21:31:46 vfOeODyw
うわ・・・
222:なまら名無し
17/12/16 07:23:17 Au4bU9Xw
12/15 11時ごろに松前町で爆発音?雷?が聞こええました。
何だったんでしょうか?
223:なまら名無し
17/12/16 08:37:59 aZXTi+ZQ
>>225 日本の刑務所の方が太るだろう
224:なまら名無し
17/12/16 09:55:43 bNuedPUg
不審船が易々と領海に侵入できる状況はあまりに危険
225:なまら名無し
18/04/23 14:46:02 bLWjsKMA
>>225
生活が苦しいなら、何をしてもよいと?