【和蘭煎餅】ようこそ根室へ! Part19【エスカロップ】at HOKKAIDOU
【和蘭煎餅】ようこそ根室へ! Part19【エスカロップ】 - 暇つぶし2ch350:なまら名無し
09/01/25 07:44:16 dc7PGmHQ
【北海道】ワモンアザラシの子ども保護 丸々と太り愛嬌たっぷり 釧路市動物園 (画像有り)
スレリンク(newsplus板)

1月23日12時40分配信 毎日新聞 最終更新:1月23日16時44分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
根室市根室港に現れたワモンアザラシの子ども=2009年1月21日、根室海上保安部提供
URLリンク(ca.c.yimg.jp)

351:なまら名無し
09/01/25 09:09:58 bf8A8p/g
アザラシって食えるのか?

352:なまら名無し
09/01/27 21:31:23 SVtIVEyE
泣けるほど伸びないな。

353:なまら名無し
09/01/28 23:02:37 YVV3p48U
>>357
今の根室を象徴してる。

354:なまら名無し
09/01/28 23:30:16 wVEW0xF2
とおりすがりですが、このスレのサブタイ見るたびに「エロカップ」と読んでしまう自分が
情けないと思ってるw

355:なまら名無し
09/01/29 08:01:47 KqwrYFj.
今の根室に希望も夢も未来もない。
あるのは、絶望と破滅だけ…

356:なまら名無し
09/01/29 18:58:33 pugjeqkU
支援事業の船も戻ってきたか。
こりゃ、領土もやばいかもな。

357:なまら名無し
09/02/04 21:12:59 khgBSuVY
めざe3bましテレビで根室映ってた。
鹿さんの大脱出。

358:なまら名無し
09/02/06 10:23:09 ulAFtOLo
だいたい人口5万人以下の都市は全国的に人口流出がやばい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ここら辺では中標津が異端なだけ

359:なまら名無し
09/02/06 13:20:06 cRZsbfYo
>>363
根室の場合、人口流出を止める手段も魅力もない。
このままだと本当に若者がいない街になると思います。

360:なまら名無し
09/02/06 14:30:06 8wf6ZUC.
>>361
大国相手でも日本外交が上手くいってる時は、決まって敵の敵である第三国
がその大国を背後から悩ましてる時だ。

敵の敵を無理に友にする必要は無し。知らず知らずの内にそういう立場に
仕立ててやれば良し。

では、その国とはどこか? 米国? ちゃいます。

ヒント:ロシアともっとも長い(陸地の)国境線で接してる国

361:なまら名無し
09/02/06 14:57:23 vSFdpB3U
資源が減少したために、前面禁漁になっていた花咲がにの
数量が戻りつつあるそうです。

多分ロシアが持ってくることになると思うけど、この次漁が再開に
なったときには、密漁を防いで、資源確保をしながら長く続けば
良いですね、、。

362:なまら名無し
09/02/09 15:46:33 aZUAImZc
サイクロンZ
R-1 決勝進出・・・mjd?

363:sage
09/02/11 20:25:18 j61GAeyQ
北方領土返還運動のテレビCM(政府広告)に根高の制服を着た人が出てい
たと思いますが、あの人達は本当の根高生なんでしょうか。

364:なまら名無し
09/02/11 20:26:21 j61GAeyQ
やべっ!名前欄にsage入れちゃった。恥ずかしい。

365:なまら名無し
09/02/18 08:03:21 0yiTKxY.
サイクロンZ。
今年のR-1はまだ実力が足りなかった。
でも半年ぐらい前のレッドカーペット時のネタより、
良かったq
これでTVの仕事が増えるのかな??

三 関 大 清 石 江 堺  合 
枝 根 平 水 井 川    計 
98 95 99 97 97 99 98 683 1位 中山功太
93 98 97 98 98 94 97 675 2位 エハラマサヒロ
94 96 95 百 97 92 98 672 3位 バカリズム
93 97 98 96 99 93 96 672 3位 COWCOW山田與志
97 93 95 93 94 95 96 663 5位 あべこうじ
92 95 97 91 95 95 97 662 6位 サイクロンZ
90 94 94 90 92 91 94 645 7位 鬼頭真也
87 93 89 91 96 90 96 642 8位 鳥居みゆき
86 89 90 92 91 89 97 634 9位 岸学
85 88 92 88 88 85 96 622 10位 夙川アトム

366:なまら名無し
09/02/19 21:24:09 MNzxhG9o
市立根室病院
スレリンク(saku2ch板)

367:なまら名無し
09/02/20 00:11:48 58uciU96
昨日、国会で麻生総理に鈴木宗男議員が念押ししたぞ。
「四島返還無くして、平和条約無し」
プーチンに押し切られない様釘を刺した。
国会TV�2093沚オ、衆議院を選び
平成21年2月19日 予算委員会 鈴木宗男議員を選択。
爺ちゃん婆ちゃんに見せてやってくれ

368:なまら名無し
09/02/26 21:14:08 JQQQM7Uo
客の財布から現金抜き取って警察に捕まった理髪店ってドコ?

369:なまら名無し
09/03/03 09:49:20 Ulwxa80U
根室のおいしいラーメン屋さんてどこ??

370:なまら名無し
09/03/05 01:09:41 i8XdGZyg
>>374
花咲のラーメン屋(名前はシリマセン)
ミール工場の辺りだったかな…?

371:なまら名無し
09/03/05 12:18:25 8ALzoiAE
>>375
ありがとうございます。
行ってみます☆

372:なまら名無し
09/03/05 16:14:23 wDBJQdhs
美味苑だよ!
文字は正しいかどうかわからないけど・・・
醤油ラーメン、チャーハンも美味いよ。

373:よしこ
09/03/06 09:42:14 RiKNW0AA
ルームランナーがある体育館は根室管内にはないのですか?

374:なまら名無し
09/03/06 10:39:30 Z2DN6uKw
>>377

焼肉屋さんかと思ってた!!
ラーメンもやってるって事なのかな??
行って確かめてきますね。

>>378

市内にはないんじゃ・・・
聞いた事ないなぁ・・・
筋トレなら青少年センターとかプールにあるけどね

375:なまら名無し
09/03/08 14:38:40 kGCwbXEg
まずはラッコの誘致だな。
ラッコを見つけたら餌付けして定着させ、
ラッコの名前を付けたラーメンを作る。

376:なまら名無し
09/03/09 11:21:21 BNDJiStg
根室、アピールポイントがないもね・・
あたしは好きだけど

377:なまら名無し
09/03/10 21:11:48 87SaZlJQ
らっこを見ることはないがアザラシなら花咲、落石で良くみるぞ
名物に出来んか?

378:なまら名無し
09/03/11 08:24:28 h5ZbJbok
ここのスレタイ、エスエス製薬のドリンク剤の名前かと思った…

379:なまら名無し
09/03/19 16:10:05 156yMpjk
地デジの根室送信所のスタートっていつから?
新聞にはNHK釧路のイベントあるって書いてたけど。

380:なまら名無し
09/03/21 09:35:44 oIxmvofo
根室の星、北海道の星、《若天狼》頑張れ!!!!!!

381:なまら名無し
09/03/22 21:06:11 YpaI39Gw

①21世紀に、関取ごときに夢を乗せてしまう
②物理的に、事実上の僻地のくせに、北海道を代表したような大口

ああ・・・、つくづく田舎だなあ。

382:なまら名無し
09/03/22 23:33:03 /8As66b2

3年後を見ちょれ!

383:なまら名無し
09/03/23 19:54:39 cpMEeir6
根室地方は昨夜のコブクロ・ファンフェスタのFM聴けなかったのか…w

384:なまら名無し
09/03/23 23:17:43 3aCwRTsc
今の根室の状態を見ていると、政府の北方領土問題解決は口だけなのかな、と思わざるを得ない。
日本政府はこの問題を本気で解決しようとするならば、根室市をその拠点として育成すべきである。
人口は北海道第二の40万人を目指し、道東道を根室まで敷き、釧路止まりの特急も根室まで延長す
るなど。ロシアに対して強いPRにもなる。

385:なまら名無し
09/03/25 14:23:33 k.Be.VbE
>>386
【若天狼】もう一息”頑張れ!!!

386:なまら名無し
09/03/27 22:44:19 O7uEtuwU
現在、3万人の町を40万にするには、産業ですね。
漁業と農家じゃ、どうしようもない。

線路も高速も、そこに人が集まる基盤がないと無用の長物。

めざせ、オランダ煎餅工場で、正規雇用1万人。

あと、入った途端、どんよりしている役所をどうにかしよう。
部署名を書いた札…あれって、手書きですよね。

387:なまら名無し
09/03/28 18:16:12 t8BfQHWA
根室行きJR特急、その名は「スーパーしこたん」!

388:なまら名無し
09/03/29 00:18:25 cneAfCNg
東京直行便を空港ごと誘致、あと色丹島までの高架橋を。
尾岱沼と国後でもいいから陸続きに・・・

389:なまら名無し
09/03/29 08:55:16 n4g.ZrME
【若天狼】勝ち越しおめでとう。
来場所も期待します。

390:なまら名無し
09/04/01 14:52:54 ssWpJwvw
根室周辺でお勧めの歯医者さんってどこでしょう。
チョイスできるだけ、歯医者が多数あるとは思えませんが。。

391:なまら名無し
09/04/03 23:47:18 xitEBWP2
北海道職員の友人が言っていたが。
30年ほど前に根室が潤っていたころ、国との交渉は市で行うから、
道は中に入らないでくれと言ってたらしい。
同じ様に潤っていた稚内は、本音はともかく、道に仲介を頼んでいたとか。
今回のは、そのころの恨みなんだろうな。
釧路市と釧路町もだし、過去の恩讐って怖い。

392:なまら名無し
09/04/06 17:33:26 BmQ/yZuU
小さな街だから、生臭い真似すると蹴られるよね~

393:なまら名無し
09/04/07 20:00:07 crt3ZrrE
>>396
領土問題は国策だから、北海道でも根室は特殊な土地柄だね。
稚内や釧路とは比べ難いんじゃないか?

394:なまら名無し
09/04/08 15:13:36 qqOb7J9k
釣りバカ日誌シリーズ最終作となる次回作、ロケ舞台が釧路市&根室市に
決定とのことです。 ∩(・ω・)∩バンジャーイ

395:なまら名無し
09/04/10 11:12:59 QzkgotK2
道警ニュース「根室署は3日、根室市内の水産加工会社従業員宿舎に
無断で入った無職の男(25歳)を建造物侵入で逮捕した。」

詳しく知りたいス。私、地元出身、今、内地。25歳て同級か・・・

396:sage
09/04/13 22:20:59 YEDS.EHU
根室でイカ(白色)の干物売っているところ知りませんか?
冷凍で何枚も入っていて、甘酢みたいな味がするのですが・・・

397:なまら名無し
09/04/20 22:55:19 4JlHRyxk
3年前まで 根校で社会科教えて居た「T」先先
いまはどこに移動してしまったのかなぁ・・・・
わかる人居ますか?

398:なまら名無し
09/04/21 08:40:19 SIzpu4Y6
質問に一切答える人が現れないのは、
根室市民が冷たいからじゃない。

人口が少ないからだ。。。

399:なまら名無し
09/04/24 12:43:25 B/vlPMLE
昨日、44号線を、続々とパトカーが4,5台通ってたな。
救急車も通ったが、いずれもサイレンはなし。
なんだったんだろう。

400:なまら名無し
09/04/24 22:52:05 tQKVWpDc
北方領土が返ってこないかもしれません。
皆さんの知らないうちに。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

401:なまら名無し
09/04/25 00:56:29 Mw/sYvg2
連休に帰省しようとしているのだが、寒さ的にはいつもどおりの天気か?

402:なまら名無し
09/04/25 09:49:40 pNDnM5zc
つーか、本気で北方領土が帰ってくると思ってる奴いるのか・・・

403:なまら名無し
09/04/30 13:04:44 6FqhEEN.
>>403
人口も少ないけど、仲間意識が高いから根室市民は冷たい
と思うよ。

>>406
寒さ的にはいつもどおりの天気です。気をつけて帰省して
ください。

404:なまら名無し
09/04/30 14:53:57 CVzMNtVI
>>408
「仲間意識が高いから根室市民は冷たいと思うよ」の
御説に関し多少は理解はできるが、仲間意識の高い人は
このスレに参加しないと思います。
如何でしょうか?

405:なまら名無し
09/04/30 15:26:07 6FqhEEN.
>>409
根室の人は、何でも根室が1番という環境下でいる為、
非常に仲間意識が高く、他人任せの人が多い。
しかし少しでも自分と違う意見を言う人がいれば、その人
は疎外状態となる。
根室の人自体、スレも見ていると思うけど、参加すること
はしないと思うす。
ただ根室から出るとその異色の環境下が変だったことが理解
することができる。

406:なまら名無し
09/05/01 14:53:07 NdUTRHaE
>>410
スレ有り難うございます。

私は道内を転勤し根室でも5年ほど勤務の経験があります。
ローカル特有のよそ者を受け付けない、俺(我社)が一番と云った
お山の大将的な感覚は持っていた事は感じておりました。
根室と同様規模の所でも数ケ所勤務しましたが、やはりローカル特有の感覚は
否めませんでした。
しかし、紋別、稚内、名寄などのスレを見てもそれなりに質問に答えております。
御説は勿論のでありますが、何か別に原因がある様な気がします。
質問の内容とか?

407:なまら名無し
09/05/01 17:40:35 ZuHZKVTE
>>411
質問内容以上に、根室市民はこのスレ自体、興味がないので
はないでしょうか??
根室市自体のネット普及率にも関係しているのでしょうか?

408:なまら名無し
09/05/06 08:00:52 3DiMCtOU
>>412

「質問に一切答える人が現れないのは?」の理由には色々あると思いますが、                     
貴殿が云っておりました通り、人口が少なく、根室市民はこのスレ自体、興味がない、
根室市自体のネット普及率にも関係している。

スレ有り難うございました。

409:なまら名無し
09/05/06 09:34:10 bbMs8kFs
ぐだぐだだな。

410:なまら名無し
09/05/06 10:02:56 3DiMCtOU
>>414
意味不明??

411:なまら名無し
09/05/07 13:23:55 hP2NnjeI
私、根室人だけどなんか質問あったらカキコして欲しいな
答えられる範囲で答えるから

412:なまら名無し
09/05/07 17:22:04 w8i38VH.
小さい街だけど、知らないことはたくさんあるからね。
知ってりゃ答えるけど。

413:なまら名無し
09/05/07 22:55:23 gKenyWto
コケだらけの町根室

414:なまら名無し
09/05/08 20:51:39 mxWHJIhE
4月から根室に暮らし始めましたが、20代の男に対応できそうな美容室ってありますかね?

415:なまら名無し
09/05/12 21:31:21 ArYhPJhw
きょう、仕事で根室に入りました。
23時ぐらいからご飯が食べられるところ、
および20代が1人で行ける飲み屋
(できればカラオケがついているとありがたいです)のお勧めがあれば教えてください。

416:なまら名無し
09/05/14 20:59:16 aCbLFUVM
ラッコの ネーちゃん 出現?

417:なまら名無し
09/05/15 08:07:52 fwRHXYHA
>>419
MOGA21あたり�109cェいいんじゃないかな?
自分は女性専門1000円カットに行っているから、あんま詳しくない。

>>420
夜の飲み屋関係には疎いので答えられん。
ゴメン。

418:なまら名無し
09/05/17 17:37:26 P3ZWSqp6
>>372
宗男なんかにいちいち言われなくても麻生さんちゃんとやってるよ。

419:なまら名無し
09/05/17 20:10:36 QhFhDnU.
GWに根室観光に行って驚いたこと
マルシェとかいうのが地場ファミレスと思って入ったら、スーパーだったこと
しかも弁当とか激安だったこと
更に10~20代の中国人の若者が大挙を為して買い物に来てたこと
びっくりしたなーもーw

420:なまら名無し
09/05/18 21:12:54 gk2V8Fc.
根室に移住して驚いたこと。

歯舞群島の一部が肉眼で見える。
ロシア語表記の標識がある。
人口が3万という事実。(地元の人いわく、実際は3万は切ってるとの実感)
ダイエーのコンビニがあると思ったら、実は、タイエー。
映画館がない。
100均の品ぞろえの異常な薄さ。
スーパーのインフォメーションセンターでのレジ打ち。
霧と風。
市役所の人の愛想の良さ。

421:なまら名無し
09/05/18 22:36:57 l.8XO/PY
他は?

422:なまら名無し
09/05/18 22:42:34 gk2V8Fc.
他はなんだろう。
テレビ東京が映らないのも驚いたけど、やっぱり、町中のフキノトウの多さかな。

423:なまら名無し
09/05/18 22:58:39 794ZxwLw
水芭蕉もやたら多い。町中じゃないけど

424:なまら名無し
09/05/18 23:13:41 PQ86lJyc
>>425
もう何年も行ってないけど<根室
セブンイレブンも無いことに驚いたよ
あと、日中の霧が多いのもびっくりした
当時、ラブホが一軒ってのも 市のしては少ないかとww

425:なまら名無し
09/05/19 06:03:48 c9BuXD66
>>425
タイエーは子供のころダイエーだと思い込んでいた。
「この根室にも全国チェーン店があるんだ」と思い込んでた。

映画館は20年くらい前にはあったんだけど
つぶれてしまった。

今は100均の店が有るんだ。
昔は、デパートの催事場で、年に何回か100円均一が有るだけだった。

ラブホは昔は山の中に有ったけど今でもそうなのかな。
ラブホの前の道路が中学だったか高校だったかのマラソン大会のコースに入っていて、
マラソン走ってたら、ラブホに入っていくやつがいて、ムカついた記憶がある。

426:419
09/05/19 13:34:29 FUiPHdMc
>>422
ありがとうございます。でも自己解決してしまいました…

>>424
マルシェ安いですよね。東京の相場観を持っていたから
着たばかりの頃はついつい買いすぎてしまいましたw

>>425
最盛期は人口5万人に迫るくらいだったようですね。
100均は地元も狭い店ばかりだったから
自分にはあれくらいの品揃えが普通だったりしますよ。
ゲオがCDレンタルやってないのに驚き、
ツタヤのレンタル品揃えの薄さにもびっくり。

>>429-430
セブンイレブンは高校の近くや市街地と厚床にもできてますよ。
3年前に旅行で訪れたときはなかったのに。

ラブホは海沿いにある1軒だけ知ってます。

427:なまら名無し
09/05/30 11:45:37 ooqyTHag
ラブホの一文から、一週間以上レスがない地域って素敵だよな。
あまりに寂しくて、中標津と別海スレに浮気してたよ。

今日も、テレ朝系列の映りが、順調に最悪1264だ。

428:なまら名無し
09/06/02 15:16:29 .EhA7e5s
マルシェのレジに、ひとり、ほんとに嫌なおばさんがいる。

429:なまら名無し
09/06/03 18:08:35 hZllUNBI
>>421
ネムちゃんのほうがかわいい

430:なまら名無し
09/06/07 19:59:08 f08UYsF.
マルシェのレジ、嫌ってほどでもないけど、タメ口の人がいますね。
客相手としては、どうなんかなと。

431:なまら名無し
09/06/08 09:06:07 im2LQiVY
>>435
あんまいい噂は聞かないね@丸シェ
自分はポスの接客はまあまあだと思う。
他の町から比べたらかなり劣るけどw
生協が普通。丸シェが一番ダメかな?

それよか、某セイコマの店員がむかつく

432:なまら名無し
09/06/10 12:53:40 UODD1/Kk
7月末に観光で道一周を予定しているのですが、根室で安くて良いホテル
はないでしょうか。ネットで検索してもホテル自体が数少なく、競争もな
いみたいで高い宿が目に付きます。出来れば1泊4~5千円で食事はある
に超したことはないのですが、何か良いものがありましたら宜しくお願い
します。自分が調べたら S館とかHNむろとかどうかなと思うのですが
ホームページもなく判断も出来ません。よろしくお願いします。

433:なまら名無し
09/06/10 16:11:40 QveYBBco
>437
自分は仕事でたまに根室に泊まることがありますが、
根室のホテルはご指摘のとおり高いところが多いのが事実だと思います。
時間的に余裕があるのであれば、ホテルは素泊まりにして
外でご飯を食べたほうがいいかとおもいます。

ホテルで綺麗なのはイー○トハー○ー?ぐらいかなと。
あとは全体的に古めのホテルが多いイメージです。

434:なまら名無し
09/06/10 18:13:08 j5cy4Ffk
>>438
早速のお返事ありがとうございます。当方は、夕方知床観光が終わった足で
20時半から21時頃に根室に着く予定で、翌日早朝納沙布岬に行って、すぐ
釧路に向かいます。ですので、基本的には泊まるだけでいいので、そうした
ことを前提に探しています。イー○トハー○ーは良さそうですが、もう少し
安いのを探してみます。

435:なまら名無し
09/06/10 18:14:28 j5cy4Ffk
>>438
早速のお返事ありがとうございます。当方は、夕方知床観光が終わった足で
20時半から21時頃に根室に着く予定で、翌日早朝納沙布岬に行って、すぐ
釧路に向かいます。ですので、基本的には泊まるだけでいいので、そうした
ことを前提に探しています。イー○トハー○ーは良さそうですが、もう少し
安いのを探してみます。

436:なまら名無し
09/06/11 08:58:35 to8ihuGs
根室って自転車貸してくれる所ありますかね?
調べたら昔は駅で貸してたみたいだけど、今はどうなのかな?

437:なまら名無し
09/06/25 17:10:36 ymj8EBww
>>435,436
そもそも根室の人に一般の接客ができていれば、
他の町にも負けないと思うけど
あと丸シェやセイコマ以上に病院事務員の接客態度
がかなり当たり外れがあると思うよ

>>441
今はやっていないのではないしょうか?
根室駅に確認してみては如何でしょうか?

438:なまら名無し
09/06/25 20:40:22 mXwsroJE
その、「以上」ってやめてくれ。

こっちの主観なんだ。

とにかく、俺の中ではマルシェのレジはNGで避けるようにしてる。

そして、ため口の人でもないw

439:なまら名無し
09/06/26 08:42:59 /S3lrjuw
>>443
確かに個人の主観だと思います
なので好き嫌い自体も十人十色あるはずです
なので同意を求めている訳でもないですし
病院事務員の接客態度も数年前の話のことだから・・・
今は良くなっているのかは不明
(制服着用の女で体格がすごく良かった気がしたけど、忘れた)

そもそも根室人は村意識が高いから、同族意識でタメ口とか
を頻繁に使1190用していたと思います
更に村八分だって、現在でも存在している
なので虐めがなくならない!!
根室を離れて数年間で、根室人の感覚がおかしいことがホトホト
理解しました

440:なまら名無し
09/06/26 20:21:28 aw6IcKkY
根室人の最高に変だと思うのは一つ。

あっとこ会館前のスピード違反取り締まりだな。

釧路方面からの「お客様」に対し、
根室の玄関先である厚床で立ちはだかって、目を光らせるって・・・。

人口過密都市並の横柄さがあって、実によろしいと思う。

441:なまら名無し
09/06/27 23:37:26 fS165EMw
道警サン、ご苦労様です。敬礼。

442:なまら名無し
09/06/28 10:00:08 qeZLlGAY
いや、あれは根室暑です。

これだから、田舎もんは馬鹿にされ続ける・・・

443:なまら名無し
09/06/28 10:55:05 cxpQKpq6
根室暑?
今日も根室は暑いんだね?

444:なまら名無し
09/06/28 11:26:30 c6zgiI.I
花咲で買い物したら、根室から来たんですかと聞かれた。
ここは根室じゃないんかい!

445:なまら名無し
09/06/28 13:12:40 yqJpek96
昔、好きな人のために、道央から根室まで行きました。
でも、振られました。

446:なまら名無し
09/06/28 13:34:14 qeZLlGAY
>>448
暑かったけど、その面倒くさい突っ込みで、一気にどんより曇ってきた。

>>449
似た経験あり。
私の場合は、花咲の食堂だったけど。

根室人は、どのあたりから、「根室(の町)」と捉えているのか興味あり。
花咲周辺なら、宝林町5丁目以北かな。

西は、はなまるあたり。
東は、根室高から、金比羅さんを結ぶ線周辺?

447:髪 抜次朗
09/06/28 18:25:31 yf4BFhRA
根室出てから もう25年だな
金毘羅神社付近の 女子2人と 付き合ってたな~
タイエーの 娘は 俺の弟の同級生だったような・・・
ポンポン屋は まだ あるのか?
駅前の 末広 の ジュンちゃんは 元気か?
高校生の時 バイトで 世話になったな・・・
博徒丸は もう無いのか?
札幌は 今日も 暑いぞ~

448:なまら名無し
09/06/29 02:08:28 1CgegwJc
道警と根室署(暑)って違うの??

449:なまら名無し
09/06/29 07:57:07 sHZ212lg
お祭りピーンチ!

450:髪 抜次朗
09/06/29 20:43:31 fywfQ3VU
小学生の時 東部の神輿担いだな・・・当時 3日担いで 3千円もらった
記憶がある    写真も あったかな~
お祭り やばいのか?

451:なまら名無し
09/06/29 22:52:06 LZfuGUvA
お祭りが、ピンチって??

452:なまら名無し
09/06/30 10:40:04 L5JhDZeI
>>453
道警と根室署は一緒だと思うけど??
根室署って、確か北海道警察が管轄する警察署のひとつです。
北海道警察釧路方面根室警察署が正式名称だったと思います。
厚床での速度違反取締りは、根室署が担当だと思いますが??

>>454
お祭りピーンチって、なぜでしょうか?
もしかして資金不足とか人材不足が問題なのでしょうか?
それとも別の問題??

453:なまら名無し
09/06/30 10:40:57 9ftNYNQM
>>456
今、総選挙が来月の2日か9日じゃないかと囁かれていて
9日だと本祭りとぶつかる。

役所はヤキモキしているってさ。
新聞読んでいないの?

454:なまら名無し
09/06/30 10:43:24 9ftNYNQM
>>457
違う違うw

そういう問題じゃなくて、9日選挙となれば145e役所の人たちは
開票に借り出されるから。
中には役員の人もいるから大変ってことさ。

455:なまら名無し
09/07/04 03:38:34 1LcN9.tM
456です。

>>457 >>458 >>459 返答ありがとう。
この板で会話のキャッチボールが成立したのは初w
今後も根室情報提供よろしく。新聞読みたくても圏外じゃ

456:なまら名無し
09/07/04 09:22:22 GagG22Jo
>>452
ポンポン屋は、もうありません・゜・(つД`)・゜・

457:なまら名無し
09/07/04 09:58:01 MJS4rejM
>>460
いやいやこちらこそ。
根室出身の方なんだね。

出来る範囲で情報提供していくんでよろしく。

458:なまら名無し
09/07/04 11:42:18 mYuAF8qM
>>439 ですが、根室での宿泊を諦めて、釧路駅直近のホテルに泊まることに
しました。根室は知床からの途中ちょっと寄らせていただきます。朝納沙布
岬に立ち寄れなかったことは残念です。

459:なまら名無し
09/07/04 11:43:59 mYuAF8qM
間違えました。「立ち寄れなかった」→「立ち寄れない」に訂正します。

460:なまら名無し
09/07/04 19:35:48 pIE1ldJM
>>461

根室を離れて40年以上なりますが、ポンポン屋の名前懐かしい玩具屋ですね。

醤油味一本のシンプルな<仙北屋ラーメン>学生時代によく行きましたが、
代替わりしてお店は未だやっておりますか?

461:なまら名無し
09/07/04 20:44:51 liyXB4As
昨年の冬に新しくホテルが出来ていたよ。

462:なまら名無し
09/07/05 10:57:56 m5JCLU1Q
>>466

仙北屋ラーメンはなく、ホテルが建ったと云う事ですか?

463:なまら名無し
09/07/05 14:02:01 aPuVagio
ああ、わかりずらくてすみません。
そうです。仙北屋ラーメンはもうありません。

ホテルについての記述は件のラーメン屋の話とは別です。
昨年の12月頃、ホテルというか旅館が開業したそうです。

464:なまら名無し
09/07/05 14:07:50 AhAJCV2A
今度根室へ出張します。

おみやげを買うとしたら
どんな名産品がありますか?

出来ればありきたりなモノでなく
マニアック系なのが良いのですが。

465:なまら名無し
09/07/05 20:44:35 P.HSDsaE
スレタイにもありますが、オランダ煎餅。(湿気た煎餅)
日本では根室と、一部の地域でしか繁殖しないというエトピリカのグッズ。
タイエー(根室のコンビニ)のやきとり弁当。(鳥ではなく豚。加えて函館でも入手可)
旬は逸しましたが、花咲ガニ。
やはり定番、納沙布グッズ。
地酒の北の勝。

ぱっと思いつくのは、これくらいです。
あと、あるかな?

466:なまら名無し
09/07/06 09:22:31 ZzQyRHtU
>>468
情報有り難う。

467:なまら名無し
09/07/06 22:26:22 H9uL9bl6
>>470
花咲ガニは、これからが旬だろ?ww

468:なまら名無し
09/07/07 09:54:52 zwbPzxOQ
ほんとだ
調べたら、夏が旬だw

へえ、勉強になった。

469:なまら名無し
09/07/10 19:56:04 gIlWJLWw
>>470
>>472

サンクスです!!

470:なまら名無し
09/07/17 19:33:35 IDSjZehI
>>461
コメ ありがと~  
ポンポン屋 ないんですね~
寂しいです

坂巻スポーツの娘と タメ歳の 俺だったり・・・    ぷ

471:なまら名無し
09/07/27 09:01:53 lA6HvT4.
若天狼ようやく8勝で勝ち越し。
皆さん来場所に大いに期待しましょう。

472:なまら名無し
09/08/08 17:45:25 yr1T11b55dXU
北海シマエビ食いたい...

473:なまら名無し
09/08/13 16:43:56 8CQQow32
>>477
昨日食った・・・

474:なまら名無し
09/08/13 22:07:24 MGPLzP22
北乃勝の純米酒ないのかな?
アル添したやつしか見かけないし・・・

475:なまら名無し
09/08/14 14:43:57 ir47VWTw
>>479
毎年10月ぐらいに純米酒出るよ。

476:なまら名無し
09/08/15 21:51:20 qdJOmyvA
>>425
市役所にも色々いる。
いいのもわるいのも
強いて挙げれば
視聴が一番愛想悪いな

477:なまら名無し
09/08/22 12:19:08 lHEmhHBU
 根室は私の故郷ですが、現在は在住しておりません。
インターネットで釧路新聞の記事を見ますと、今度の市議選挙は無投票の
公算が大きい旨記載されておりました。
議員間の調整が奏功しているのでしょうか?
市の閉塞感が深まり、市のあらゆる発展どころか減退が否稀ません。
無投票選挙は避けるべき考えます。

478:なまら名無し
09/08/22 17:03:10 rAZ9Tp8.
根室の昆布漁って今年は何月くらいまで行われるのでしょうか?
例年でも構いません。
歯舞辺りなんですがわかる方、教えてくださいませ。

479:なまら名無し
09/08/26 13:25:33 Bu2enytM
根室でもTVh入るって噂聞いたけど本当なの?

480:なまら名無し
09/08/26 21:26:54 belmrKQc
本当、本当・・・・と、2度続くと信憑性があやしくなる。

481:なまら名無し
09/08/27 11:36:26 kKgXrvkE
>>482
市議選挙は無投票が避けられ、20議席を21人で争う選挙に
なりました。
>>485
本当ですか?
現時点でTVhは開局していません。アナログでは今後開局する
予定はないと思います。
デジタル放送開始されたら、何時か開局するかもしれませんね。
(民放デジタル9月中放送開始らしいですが、試験電波もまだみたいです)
現在、根室でTVhを見るには、BSデジタル放送でみるしか
方法がないと思います。
あと釧路ではケーブル放送にて、TVhを視聴できますね。

482:なまら名無し
09/08/28 10:04:01 QgOH/8Ys
昨日、根室の友人からサンマが届いたので、早速刺身にして食べました。
お酒は進むし、何時もは一杯しか食べないご飯を3杯もたらい上げた。
毎年送ってくれるので、この時期は何時も体重は増加します。
残りも刺身用に下ろしてストッカーに入れました。
  友よ来年も頼みます。

< 根 室 の サ ン マ 最 高 >

483:なまら名無し
09/08/28 10:29:35 X6qx72Xg
ただし、サンマロール840円はぼったくりです。

484:なまら名無し
09/08/28 11:08:36 kfz4M2rs
スーパーで氷水に漬けて売られてるサンマと、トレーに入ってて刺身用として高い値段で
売られてるサンマって何が違うんだろう。見た目は同じなのにね。鮮度が違うのかな?

485:なまら名無し
09/08/29 09:30:03 QSED0lLU
>>489

私は地元でないので見た事も食べた事もありませんが、、
新聞等で「サンマロール」の名前は知っております。
根室名物の1品として宣伝しているようですが、
お味の方はいかがですか?

486:なまら名無し
09/08/29 19:05:54 L091dncY
489じゃないけど食べた感想。
まずくはないがうまくもない。
840円の価値は無い。

487:なまら名無し
09/08/29 21:41:33 Omuu057g
>>482
根室を離れて現在はどこに住�2309ナいるのですか

488:なまら名無し
09/08/30 08:43:21 5mMNFo0s
>>493
現在、札幌に住んでおります。

無投票選挙が避けらて良かったですね!!

489:なまら名無し
09/08/30 08:51:01 5mMNFo0s
 ↑
>>493
追加

避けら(れ)て

490:なまら名無し
09/08/30 20:53:52 IhUpBgK.
議員定数削減議論から目を逸らすための立候補かもなw

491:なまら名無し
09/08/30 20:55:39 Aoo9tKk2
あなたって人はw

492:なまら名無し
09/09/16 07:55:45 mZYrbPdE
やっと根室市内ほぼ全域で、地上デジタル放送が
見れるようになったよ。
でもまだ試験放送電波だけど・・・

493:なまら名無し
09/09/17 15:21:49 y68AVGu.
近いうちに仕事で根室へ行くのですが、
どこかいい宿ありませんか?
建築現場の職人さん達なのですが、そういう人達専用の宿はないですか?
朝夕の2食付で、低価格でそれなりの所を探しています。
中心地がいいです。よろしくお願い致します。

494:なまら名無し
09/09/18 00:14:44 pu2uS142
>>499
駅前民宿えびすや。根室駅すぐそばにあります。
いつ行っても、工事関係の人が泊まってます。
「専用」というわけではないですが。

495:sage
09/09/18 12:00:36 w6QjQLOI
>>500
工事関係の人が多いなら、作業服でも大丈夫ですね。
検討してみます。ありがとうございました。

496:なまら名無し
09/09/21 23:50:32 v86EoSuI
千葉県から、この19,20のサンマ祭りに初参加させてもらいました。
いやー胃の中も、髪の毛も、来ていた服もろとも無料サンマ堪能させていただきましたw

初参加なもんで、システムがわからずに、最初は難儀しましたw
初日の9時くらいに会場について、まだ会場作りの時点からあの場に居たのですが、
ずらっと並べられた焼き台をみて、「ここに地元の係の人がズラッと座って、焼けたサンマを次々と配ってくれるんだろうな~」
と想像しつつ、有料のサンマ料理のチケットの列に並んで待っていたのですが、いざ開始してみると
塩した生のサンマが次々と配られ、それを自分で焼いて食うとは!!
チケット購入して、生サンマの列ですぐにブツをゲットしたのですが、焼き場は全て占拠済みで、生サンマの紙皿をもって
ウロウロする羽目に・・・
気のいい地元の方?が、「ここ(の網を)空けたから、焼いていいよ」と声をかけてくれて、やっと自サンマを網に載っけて、
立ったまま、その方の肩越しに箸を伸ばして、焼かせていただきました。
慣れた人達だと、焼き係が焼き&席確保しつつ、別の人が立ってサンマ補給場に追加のサンマを取りに行くという・・・
焼き場にあぶれた人は、どうしようもないwww
でも、開始30分も過ぎた頃には、イヤっというほど喰った第一陣の人がぱらぱらと席をあけ始めたので、無事に座って
焼き、食うことが出来ました。6匹完食。ごちそうさまでした。

497:なまら名無し
09/10/02 10:12:34 G4SwbYVE
他県の方の喜びに対して、何も言ってあげられない市民たちですいません。
なにせ、辺境の民なので。

498:なまら名無し
09/10/07 11:43:02 McXoz0JM
転勤族なのですが根室管内でいい美容院を知っていたら
どなたか教えていただけませんか?
髪が多く多少癖毛なので技術のある人にやって貰わないと
もっさりダサダサになってしまうので困っています。

根室市内で見つかればよいのですが、中標津あたりまでなら行くつもりです。
釧路は運転マナーと接客が良くないので行く気がしませんが…

499:なまら名無し
09/10/08 20:05:56 cCvdjqVc
>>504

転勤族は貴方か御主人なのか分かりませんが、
まずは当根室で情報して試すのが賢明かと思います。
今からこの様な考えげでは仕事に大成出来ませんよ。
郷に入れば郷に従いですよ!

500:なまら名無し
09/10/08 21:34:43 SFVhcZRE
>>505
日本語でおk

501:なまら名無し
09/10/09 11:49:44 fVqQGsjw
>>506

日本語でおk

高齢なので意味が分かりませんので、翻訳願います。

502:なまら名無し
09/10/09 13:05:36 DqGfWPsQ
>>505
上手な人じゃないと「もっさりして困る」と言っているじゃないか。
見た目をきちんとするのも、社会人としての心構えじゃないの。
一度切って失敗だったからって、次の日にすぐ手直しできるかって言ったら切ったものは元に戻せないしね。


あと506じゃないけど、「日本語でおk」って言うのは「文章の意味がよくわからないですよ」ってこと。
「情報して試す」とか打ち間違いにしても何と間違ったのかわからないし、意味もわからない。
506に意味を聞いているアナタが、腕のいい美容院を教えてと尋ねる504に偉そうに言えるとは思えないね。

503:なまら名無し
09/10/12 06:02:40 7CZcLWcY
美容院…なさそうですね。

>>505さん、根室で探してますよ、よく読んでください
>>508さんどうもありがとうございます、すごく親切な人だなあと思いました。

504:なまら名無し
09/10/12 07:52:00 9KgRPaVI
東京のミンクスで働いてた人いませんでしたっけ?

505:なまら名無し
09/10/12 14:31:59 FQMCyvm.
Moga好き
ヘッドスパしてくれるんで行ってます
カットは普通にいいですよ

506:なまら名無し
09/10/13 10:08:38 Q4lHFhDQ
Mogaですね
どうもありがとう!
早速月末に行ってみます。

507:なまら名無し
09/10/13 12:51:51 7I7sgfVM
>>512
美容師との相性もあると思うので間違いなくとは言えませんが・・・
あたしは割と好きです
ヘッドスパが気持ち良すぎなんですよー
512さんに合うといいなって思います
根室での生活は色々大変だと思いますが、頑張ってくださーい

508:なまら名無し
09/10/15 08:17:58 fARyK9zc
>>513
どうもありがとうございます。
根室は一生住みたいくらい好きです。
おだやかで優しい人が多くて心が癒されます。

509:なまら名無し
09/10/15 08:21:02 IscyZ/rE
緑町の繁華街寂しいね・・・この前、旅行で行ったんだけど。
結局、駅前のすし屋に入りました。あれだけ人がいないと店に入りにくいね。

510:なまら名無し
09/10/15 10:29:29 DEUuws/2
76.3MHzのFMねむろを閉局して
AIR-G'根室中継局にすればいいのに

511:なまら名無し
09/10/15 12:48:06 HdYridO2
>>516
同意。
あんなのに税金が注ぎ込まれてるなんてねぇ。

512:なまら名無し
09/10/15 13:22:42 qmj9BEg.
>>517
ほら、中標津板でも、同じように自演見せてよ。

513:なまら名無し
09/10/15 20:23:02 HdYridO2
>>518
関係者?

514:なまら名無し
09/10/17 11:50:13 K7GBRjvM
災害時の地域向け広報インフラ整備に、税金が入るのはあたりまえ。
同報有線や防災行政無線の代替として提供されるのだから。

何もない時はどうでもいい�2823ヤ組を流してるだけだが、本来の存在目的が地域防災
情報のリアルタイム広報ツールだから、大手の中継局では意味がない。

515:なまら名無し
09/10/20 18:39:31 2KF56qj.
>>513
行ってきました。
カットなかなか良かったです。
ヘッドスパはしなかったけどシャンプー後のマッサージが気持ちよかったです。
教えてくださってどうもありがとう!

516:なまら名無し
09/10/23 10:42:20 EQQUdsfI
私は根室出身ですが、皆さん忙しいのか? ネタがないのか?
最近書き込みがなく寂しい限りです。

先日、前原誠司大臣が視察に行った様ですが、如何でしたか?

517:なまら名無し
09/10/23 11:10:08 vtRb0NDc
出身者なら分かるでしょ。
このとおり、寂しい町なんです。

518:なまら名無し
09/10/23 19:02:34 /qDxGaZo
根室在住者のブログ同士の交流のなさも異常
それぞれ独立している

519:なまら名無し
09/10/23 22:40:51 Q2R.x9us
食うのに夢中で書き込む暇がない

風呂あがりに流れ星みてたら3個確認できた。いい気分転換だ

520:なまら名無し
09/10/24 01:20:27 6gdMLjKA
転勤して来たけど2年もいればもう十分。
漁師じゃないのに根室に住み続けるのはなぜか聞いてみたい。

521:なまら名無し
09/10/24 12:42:43 ohGqEyQ.
そう言えば俺ももう、3年いるんだな。
けど、春国岱も原生花園も行ったことないな。
詳しい人がいないと、行かないよな。

522:なまら名無し
09/10/24 13:24:31 KrSFCKU6
たぶん、こんな風に、
チャレンジ精神のない人が、根室にいつくんだと思う。

523:なまら名無し
09/10/24 16:20:33 ohGqEyQ.
いや、俺も転勤族だから、そのうち出てくけどw

524:なまら名無し
09/10/27 01:43:50 5/ldTJdU
知り合いのアメリカ(カリフォルニア)人が
12月に根室に行くそうなんですが、
ぶっちゃけ12月ってどうなんでしょう。
根室にはほとんど行ったことはないけど、
別海と釧路に住んだことのある私としては
12月は微妙に思えるのですが・・・
ワシなどが見たいそうなので、まあそれなら大丈夫な気もしますが。

あと、英語しか話せない人たちだけで根室に行っても
自力で観光できますか?

525:なまら名無し
09/10/27 01:51:16 4RMrA8p6
なんか寒いよ

526:なまら名無し
09/10/27 20:22:23 uWPFLJ1k
>>530
12月なら海霧がないから、夜空が凄く綺麗だよ。
市街地を離れて星空をボケッと眺めるのがおすすめ。

527:なまら名無し
09/10/28 09:43:39 NitQDMGU
>>528
根室から出たくとも諸般の事情でいる人もおります。
根室に住み着くのもチャレンジ精神があるのでは!!

528:なまら名無し
09/10/28 11:14:28 a0NehvVQ
>>530
44号線の、サンセットというレストランは風連湖沿いにあって、
冬季、餌をまいて、ワシたちを呼びよせるサービス(?)がありますよ。
レストラン内には、そういったワシを見るため、双眼鏡も設置されています。

>>533
あなたには、どんなチャレンジ精神があるのか、ぜひお聞かせくださいな。

529:なまら名無し
09/10/29 09:44:53 i5fJwQFc
>>534

根室から出たくとも諸般の事情でいる人もおります。
根室に住み着くのもチャレンジ精神があるのでは!!

この意味が理解されていないにでは??

530:なまら名無し
09/10/29 12:48:45 4Uyww4QA
日本語が通じないのか、脳内完結してて「自分はちゃんと説明した」と思っているのか…。
チャレンジを違う意味で覚えている可能性もあるな。

531:なまら名無し
09/10/29 19:02:16 ZXUqpVN2
>>530です。

>>532さん>>534さんありがとうございます。
12月でもよさそうですね。良かったです。

関係ないですけど、私はチャレンジ精神は住む場所には関係ないと思います。
まして、根室みたいに自然に恵まれていて、漁業も発展している場所では・・・

532:なまら名無し
09/10/30 11:18:24 Ehkpa7LY
ここ5年ほど帰ってないが
根室が恋しくてたまりません

533:なまら名無し
09/10/30 13:04:51 v3R1XL8M
>>536

根室にいてもチャレンジ出来る事は色々ありますよ!
チャレンジの意味を狭義に理解されておりませんか?

534:なまら名無し
09/10/30 22:45:37 buvY7sXQ
くだらんなぁ
生まれた土地に住み着く人をチャレンジ精神ないというなら、都会の人間はもっとチャレンジ精神ないだろ
大都市で生まれて自分から根室に移住するヤツの割合なんて0に近いぞ

535:なまら名無し
09/10/31 09:34:10 4L.pWW5U
>>526]
(漁師じゃないのに根室に住み続けるのはなぜか聞いてみたい。)


漁師じゃないのになぜ根室に来たのか逆に聞いてみたい?

536:なまら名無し
09/10/31 16:28:53 P4bXssCg
7月下旬北海道一周で納沙布岬寄って釧路のホテルに向かおうと18時半頃レ
ンタカーで35号を走り始めた途端、道路脇の住宅街からこっちが見えている
のに65位のジジイが直前に出やがって、速く行くならともかく40Km/hでチン
タラ走っていて背後に迫っても我関せずなので、プチ抜いたら追っかけて来
たので、○○Km/hでサヨナラした。全てとは言わんが、根室の高齢者の運転
は…。この先逝くまでこんな運転するんだろうな。みんな大変だろうけれど
末長く付き合ってあげてね。

537:なまら名無し
09/10/31 16:35:50 ssof0TYA
ぶち抜き方が、相手を怒らせるようなやり方だったんじゃないの?

538:なまら名無し
09/10/31 19:37:28 O7ZCgjK.
根室出身の芸能人ってサイクロンZくらいかな?

539:なまら名無し
09/10/31 20:49:45 vEmL/EY.
>>542
鹿用の盾として使われただけじゃね?

540:541
09/10/31 23:46:17 2K8teMqc
灯台守

541:なまら名無し
09/11/01 10:02:30 AZybslWc
>>542

なるほど!

542:なまら名無し
09/11/01 10:15:21 AZybslWc

>>542 →訂正>>545

なるほど!

543:なまら名無し
09/11/01 13:25:00 cazwvNUU
>>545が全てだな
>>542は逝ってよし

544:なまら名無し
09/11/01 16:52:44 AZybslWc
根室の赤い色したホヤ刺し食べたいな。
海水の塩味、磯臭さ、程よい苦味そして何とも言えない甘みが最高!
(私は→ 味が変わるので酢はかけない)
他地区のホヤは甘みがなく今一。

545:なまら名無し
09/11/01 19:21:02 4C9LkhZM
稚内のホヤも美味いぞ

546:なまら名無し
09/11/01 19:43:52 AZybslWc
稚内(利尻島)のホヤも食べましたが、残念ながら真水に漬けており、
海水の塩味、磯臭さ、程よい苦味そして何とも言えない甘みが抜けて
今一でした。

547:なまら名無し
09/11/03 11:11:24 EsIAthyo
私は子供の頃、花咲港に住んでおり、花咲灯台の下に車石があり、
良く遊びに行きましたが、まだ原型を留めておりますか?
現在は当地におりませんので、懐かしくお思い出しました。

548:なまら名無し
09/11/03 11:14:27 HoU6MNG.
>>552
なるほど。
良かれと思って真水につけることがマイナスになることも、あるのだね。

>>553
健在だよ。
納沙布岬よりよっぽど観光客もいるし。

549:なまら名無し
09/11/03 13:59:04 EsIAthyo
>>554
有り難うございます。
111d機会を作って見に行きたいと思います。

550:なまら名無し
09/11/03 14:05:38 EsIAthyo
現在札幌に住んでおりますが、根室の情報を得たくインターネットで釧路新聞を
検索しております。
本日付の記事によりますと、根室出身で真打の落語家が金原亭馬遊・三遊亭金八の
二人いるのに驚きました。
私も落語が好きで学生時代に新宿・末広亭などへ良く行きました。
二人の活躍に期待したですね。

551:なまら名無し
09/11/03 14:21:17 EsIAthyo
>>556 訂正

二人の活躍に期待したいですね。

552:なまら名無し
09/11/04 08:28:54 X5sH52m6
>>554
稚内のホヤの情報ありがとうです。

味の趣向には個人差があるので、稚内のホヤが一般的なのかも・・・

553:なまら名無し
09/11/04 19:56:03 6LbxZP8E
>>558
いえいえ。
根室のホヤも大好きですよ。
花まるでは、いつも注文してます。

554:なまら名無し
09/11/05 01:42:32 oOYbjhgw
ほやは鮮度が命だよね。旨いほや、ここ20年食べてない_| ̄|◯

555:なまら名無し
09/11/05 10:24:54 Wlwukvaw
魚介類は鮮度が大事ですよね。
私は札幌に来て初めて、一度冷凍した蟹というものを食べましたが、不味くてびっくりです。
20歳頃まで、生きたまま茹でた蟹しか食べたことがなかったので。

556:なまら名無し
09/11/06 10:08:30 sUiJyebU
生の茹でたての花咲蟹を食べたいな!

道内にタラバ、ズワイ、毛蟹と色々ありますが、
花咲蟹が最高です。
特に雌蟹の内卵が入ったフンドシは美味い!!

557:なまら名無し
09/11/10 20:05:05 uNY0R0ws
今日、44号線(湖南あたり)に白い車。

車道のほうに車の頭を向けて、朝方、駐車しているのを見かけた。
昼間、通ってみると、まだいる。(ずっと?)
夜、通ってみると、またまた同じ姿勢でいる。

中には、男女と思われる若い二人。

練炭が頭をよぎったが、中の二人は動いて会話している様子。

なんだ、あれは??

558:なまら名無し
09/11/11 00:42:54 MORbHFfc
>>561
>>562
新鮮なカニ食べたいよ。
花咲最高。ふんどしマンセー
カニを食べ慣れてないヒトは毛ガニが一番旨いと言うね。
確かに旨いがいろいろ食い慣れると花咲が一番と感じるよ。
懐かしいな。帰りたい。

559:なまら名無し
09/11/14 14:15:12 rkFIf8CI
>>563

その日、複数台そのような車を見ました。
フロントガラスの所に何か張ってたな。

560:なまら名無し
09/11/14 14:57:17 oJhlP1..
ネムロックっていくつ?
彼面白いね。

561:なまら名無し
09/11/20 01:18:31 6.xifOUs
根室にはTVhとAIR-G'が必要

562:なまら名無し
09/11/23 20:56:55 0rAM2tvU
TVhはいらん。

563:なまら名無し
09/11/23 21:58:07 pP9y4Tq6
いるだろ

564:なまら名無し
09/11/27 22:05:42 idMPNynA
>>563,565
なにそれこわい

565:なまら名無し
09/12/07 15:34:34 .EAyLO3Y
私は根室高等学校・普通科を卒業して50年弱経ち、現在は根室に在住して
おりません。

学校のHPを見た処、校歌が替わっているのに驚きました。
恥ずかしながら、当時の校歌は根室商業学校�11e3ゥらの歌である事を知りました。
(あるいは忘れていたかも知りません)
確かに普通科もあるので現状には沿わない歌から替えたものと考えますが?


入学した時、校舎の中庭(牧の内)で応援団の先輩から歌の指導を受けた事が
思い出されます。

いつから替わったのでしょう?

566:なまら名無し
09/12/07 17:05:18 jpzPZN9s
>>571
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここで聞けば何か分かるかもしれません

567:なまら名無し
09/12/07 18:07:53 .EAyLO3Y
>>572
情報ありがとう

残念ながら判明しませんでした。

568:なまら名無し
09/12/08 16:51:19 VwHJG6yk
>>572 追伸

本日、改めて見直しましたが、やはり校歌の替わった時期は分かりませんでした。

しかし「懐かしふぉとくらぶ」を検索しました処、昔の映画館の写真など本当に
懐かしく拝見致しました。
早速お気に入りに登録致しました。
ありがとうございました。

569:なまら名無し
09/12/08 19:24:17 lUcQxqvg
>>574
わざわざどうもです
BBSで聞いてみたらどうですか?
年配の方も沢山参加していますよ
では

570:なまら名無し
09/12/09 10:52:45 sqY/s52c
>>572
卒業して50年弱ということであれば、現在の校歌切替た
のは、昭和41年5月1日 創立60周年記念式と同時に
新校歌制定されたみたいですよ。
※学校のHPに記載されていました

571:なまら名無し
09/12/09 12:24:00 UyDXQsnQ
>>576

本校の歴史に記載されておりました。
見逃しておりました!

誠に有り難うございます。

572:なまら名無し
09/12/09 22:51:14 3pQj79QU
根室高校って普段校歌を歌わないから卒業式とかで歌えと言われても
歌えなかった思い出があるよ、じゃ!

573:なまら名無し
09/12/10 09:23:04 55SSh4W6
>>577
576ですが、投稿した内容のアンカー番号(572×,571○)も違うし、
日本語もメチャメチャですが、内容をご理解して頂き、
ありがとうございます。

>>578
私も根室高校卒業ですが、校歌を一切歌えないです。
年をとってから、校歌を覚えている人の方が凄いと思い
ます。

574:なまら名無し
09/12/10 10:04:23 .cQj4vaI
根室高校の校歌って

みぃ~ちとおくしてぇ~ はぁ~てなぁ~く~も~
もぉ~とめてぇ~や~まぬぅ~ わぁ~こおぉ~どぉ~のぉ~
って感じですよねw

575:なまら名無し
09/12/28 01:13:25 fexjb3ms
帰省で道東に来たので、駅前にある蟹屋さんへ行ったが••• 最悪な対応でした。
ボケてて話通じないし。
あれでお店できるんだから、ある意味すっげえなと思う。

576:なまら名無し
10/01/03 19:31:36 7AYOztfI
不愉快な思いをせずに買うなら、マルシェの中が間違いないんじゃない?
値段は安くはないだろうけど。

577:なまら名無し
10/01/04 21:09:56 VbyTy..w
根室は全体的に店員の態度が悪い…
ポス,マルシェ,病院等々の接客の悪評が高いところばかり…
だからと言って、改善されることなく流されている…

578:なまら名無し
10/01/04 21:26:05 NKe.QU1I
「北の勝しぼりたて」今年の発売日はいつごろ?

579:なまら名無し
10/01/04 21:39:38 HfvojXRc
稚内に日本最北端のマクドナ13acルドが出来ましたね。

根室に日本最東端のマクドナルドが出来る予定はありますか?
ファーストフード店はあるの?

580:なまら名無し
10/01/05 20:45:09 k0rOa2i2
モスがあるよ。
でも、それしかないよ。

581:なまら名無し
10/01/05 20:49:13 k0rOa2i2
昔聞いたことがあるのだが袋小路の終着駅には
セブンイレブンは出店しないんだって。

582:なまら名無し
10/01/05 20:59:35 P39wmqs2
年に何回かミスドが来るって本当?

583:なまら名無し
10/01/05 22:38:38 0P9nvJrk
>>585
現在、根室にあるチェーン店は
セブン・イレブン,セイコーマート,COOP
ポスフール,ツルハ,サッポロドラック
モスバーガー,ベスト電器,ツタヤ
ぐらいです。
ミスドとケンタッキーは年に数回だけ来るだけ

584:なまら名無し
10/01/05 23:18:19 YNceenZk
>>589
>ミスドとケンタッキーは年に数回だけ来るだけ

どういうこと?

585:なまら名無し
10/01/05 23:43:41 sejKcJi6
>>589
出店?

586:なまら名無し
10/01/06 08:42:47 iqTbPg8A
>>589
>ミスドとケンタッキーは年に数回だけ来るだけ
ミスドは、根室のツタヤが年に数回だけ出店。
ケンタは、根室のポスフールが年に数回だけ出店。
という意味ですよね??

587:なまら名無し
10/01/12 11:04:43 wmfMrUJ6
今年、家族とキャンプに行きたいのですが根室の人は何処へキャンプをしに行くのですか?

588:なまら名無し
10/01/12 20:29:30 6VeSqrf6
チクタク

589:なまら名無し
10/01/12 23:09:27 MFGhtPes
砂湯か和琴

590:なまら名無し
10/01/14 13:28:18 THxj8mqQ
ありがとうございました^^

591:なまら名無し
10/01/14 23:36:34 el2C1Z8k
どういたしまして。
まぁ、俺もチクタクでキャンプしたことないんだが。
根室市内ってあそこしかないんじゃないか?

592:なまら名無し
10/01/30 11:23:05 9osR5wTU
漁業後継者問題で市内6漁協など関係団体と話し合いがあった記事
(釧路新聞1/30付)が記載されておりましたが、相当深刻のようですね。
漁業は当地の基幹産業でありますので、根室市の経済を考えると
大変な問題ですね。

(現在、私は根室に在住しておりません)

593:なまら名無し
10/01/30 11:49:27 CL00rHQk
なんも血縁で後継させなくてもいいんだからさ。
どんどん外から雇えばいいんだ。

594:なまら名無し
10/01/31 10:28:23 gR5v5cUo
根室だけではなく世間が楽してお金を手に入れようとという思考
が多くなっている。

農業,漁業は本来1番重要な仕事だと思うが、世間では1番大変
で嫌がられる仕事でしかない。
この偏見を見直さない限り、後継者以前に農業,漁業が衰退し、
生活できなくなる。

595:なまら名無し
10/01/31 11:08:06 YpUqx2gg
企業化して、社員が決められた時間だけ働くようにすれば、その大変さも緩和されるぞ。
全員が事業主も兼ねているなんて、他の業種では考えられないことだ。

596:なまら名無し
10/01/31 13:03:00 45HB4H12
熊がでたぞー

597:なまら名無し
10/01/31 16:03:31 uPv35t/g

 桂木で熊が出たっていうけど、どこの家の近くなのか教えて。

598:なまら名無し
10/02/02 22:02:47 MfhfUgj6
2月に遊びにいきます
評判の良いホテルはどこですか

599:なまら名無し
10/02/04 16:15:50 u9VJiySA
>>603
URLリンク(www.city.nemuro.hokkaido.jp)
最近の目撃がここでわかりますよ

600:なまら名無し
10/02/07 22:02:54 8RUwds0w1207
>>604無難にイーストハーバー。料理重視ならエクハシ

601:なまら名無し
10/02/08 11:53:37 re1A83RA
以前観光に行ったが、どうしてもっとゆとり持たせた街づくりをしなかったんだろうと思う
ど田舎の一戸建てに住んでるのにまともな庭が無い家が多数ある状態は異常ですよ
田舎に住むメリットを全く享受出来ていない
都会のような整備された大公園があればそこを拠り所にもできますが、それもない

602:なまら名無し
10/02/08 12:06:06 re1A83RA
>>540
移住するかどうかがチャレンジの目的なのか?違うでしょ
移住しなくても叶う夢なら移住する必要はない

ついでに言うと、都会から田舎に出ていくやつはいる
農業始めたいとか、小さいお店を温暖な小島で開きたいとかでな
都会から根室を目指して出てくる奴がいないだけ

603:なまら名無し
10/02/12 23:37:40 MM7JHFJ6
厚床にイタリアンっぽい(?)レストランできた?

604:なまら名無し
10/02/15 21:02:52 8z/ul2XE
>>607
地図で見ると解るけど根室半島ってすごく狭いんだ。
おまけに元々湿地だったところも多いし、
純粋に土地が少ないんだと思う。

605:なまら名無し
10/02/18 09:01:58 v2Fkc012
>>609
『ムートンブラン』のことですね?
今年1月上旬にOPENしたばかりですよ。

606:609
10/02/19 23:01:23 VIGAHS8s
>>611
どんな店なんでしょう?
以前通りかかったときは結構車が止まってたような感じでしたが。

607:なまら名無し
10/02/20 06:49:22 pJlr/TDI
割り込んで済みません。
根室でロシア語を教えてくれるサークルか
社会人用の授業をしてくれるところを
知っている方がいらっしゃったら教えていただけますか?

608:なまら名無し
10/02/28 16:19:55 va3CB4VM
おまえら逃げろー

609:なまら名無し
10/02/28 16:28:54 Bt6/ngOc
>>614
書き込み無いところを見ると、根室にはもう人がいないのでは?    w

610:なまら名無し
10/02/28 21:23:11 nl12PRyk
船は沖だししてる最中に車があぼーんしたようだな

611:なまら名無し
10/03/06 00:11:33 XNiPw5qA
>>607

根室はあーみえて土地高い。
というか取引自体少なすぎて、指標が無く言い値で売られる状態。
本当は二束三文なのに、売るほうが価値判らず高値で言う物だから
その価格がまかり通ってる状態。
まぁ田舎は総じてそうだけどここは経済が停滞している割に
宅地だけ異常に高い。

612:なまら名無し
10/03/06 10:24:50 hhNbm+3Q
>>617

加えて建築費用も高い。

613:なまら名無し
10/03/06 14:43:11 h6P39lWQ
正直、根室半島のあんな所に市ができて鉄道まで通った、ってのが奇跡だと思ってる

614:なまら名無し
10/03/06 16:18:03 r6H9MKnQ

北方領土があったからでは?

615:なまら名無し
10/03/09 06:54:14 8ycniRRQ
>>614 津波大丈夫だった?

616:なまら名無し
10/03/11 08:40:51 otSH6V3A
3月10日17時47分配信 フジテレビにて

北海道・根室市で、3月3日の住宅火災で出動した消防車の
うち、最新式の消防車から泡消火剤を噴射できず、水だけ
で消火をしたことがわかった。

�12d0s具合の原因は、泡消火剤の噴射装置の一部に目詰まりが
あったためで、同じ種類の消防車3台にも、目詰まりがあ
った。

617:なまら名無し
10/03/18 12:05:18 g0kCxLaw
釧路新聞に根室市人口3万人割れ

618:なまら名無し
10/03/18 12:15:16 g0kCxLaw
釧路新聞に根室市人口3万人割れの記事が記載されておりました。
不景気などの影響かと思いますが、根室出身者としては寂しさを感じます。

619:なまら名無し
10/03/22 00:44:17 9QichTmA
しんや家族で根室の「さんまロール」食べてたけど美味そうだったな。

620:なまら名無し
10/04/01 18:59:40 O4n2cdWA
今日から訳あって根室市民になりました
よろぴくー

621:なまら名無し
10/04/03 10:17:59 i5yXTsLw
縁があって…ではなく
ワケありですか?そうですか

622:なまら名無し
10/04/09 02:43:14 C50xG75A
↑なんでこういう物の言い方しかできんかなあ

623:なまら名無し
10/04/09 21:58:41 ZK2oa0og
3万人きってしまったな・・・・
本当に終焉を迎えた感じだね・・・
残念

624:なまら名無し
10/04/10 00:31:15 t66nSKjA
高校を卒業しても仕事がない街なんだから、然もありなんだな。

625:なまら名無し
10/04/13 00:38:40 awk9Pn0A
今の根高の先生ってどうなの?生徒妊娠させたり生徒と飲みに行ったり、いかがなものか。

626:なまら名無し
10/04/14 23:16:33 NY1aW0Gw
生徒妊娠させたり!?そんなことあったの?

以前は、ある生徒の彼女とデキちゃって、その生徒が教師を殴ったことあったよね。

なぜか生徒だけ退学してそのクソ教師はしれっと残ってたけど。

627:なまら名無し
10/04/15 19:30:42 cA6fcOLg
よく分からんが、男と女のことは誰が悪いとか言えんからな。
となれば、暴力を奮ったやつだけがババを引くのは仕方あるまい。

628:なまら名無し
10/04/16 15:37:32 l90I19cw
緑町?歯科 綺麗な助士居られるか、何方か、ご存知ですか。

629:なまら名無し
10/04/16 19:38:46 4thzDJWw
>>634
意味不明?

630:なまら名無し
10/04/17 21:31:16 MNI+1+GQ
いや、意味は明瞭でしょ。

羞恥心のないエロ野郎のたわごと。

631:なまら名無し
10/04/17 22:15:16 136bJ9Eg
ああ、名物エロスカップか。

632:なまら名無し
10/04/18 08:30:59 Wy8+h7gQ
>>636
綺麗な助士居られるか

意味不明?

633:なまら名無し
10/04/18 08:48:51 VA9r1ekA
えーっと、あまり広げる話題じゃないと思うよ。
空気読もう。

634:なまら名無し
10/04/18 19:54:35 Wy8+h7gQ
>>639
書き込みしたからには自分の文章、意見はには責任を持つべき出来ではないだろうか。
ジョークは私にも良く出来るつもりです。
空気の読みは十分理解しているおります

635:なまら名無し
10/04/18 20:51:55 VjlR+dYg
もういいよ。
しつけ。

636:なまら名無し
10/04/19 11:31:25 XBFvaHZA
>>640
で?キミのそのだらしない日本語での書き込みに対しては
どう責任をとるおつもりで?

637:なまら名無し
10/04/20 18:31:57 OZmLYTEQ
//orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img203639954.jpg

638:なまら名無し
10/05/03 11:33:13 Ymo/TmAA
5月2日、根室から小型船16隻が 北洋サケマス漁に出漁し、
中・大型船20隻は5月6日に出漁の予定様ですね。

北洋物は輸入物とは違い美味しいですね。
根室にはおりませんが、早12efく初物を食べたいです。

639:なまら名無し
10/05/03 12:57:25 +F9sM11w
おいおい。スレタイがエロスカップに見えて来ちゃったじゃねーか。

640:なまら名無し
10/05/04 17:09:38 Q/YWq0SA
札幌からの直通特急欲しい。
需要は無いか?

641:なまら名無し
10/05/05 21:19:39 hUb0CTHg
ヤマイチデパートって、まだありますか?

642:なまら名無し
10/05/12 23:07:45 AMTQG3EA
URLリンク(chiebukuro.travel.yahoo.co.jp)

↑こいつムカツク。
自分で質問しておいて、回答者に失礼だとは思わないのだろうか。
根室の敵だな。

643:なまら名無し
10/05/17 18:43:26 fgJh8s9A
>>648
旭川の者ですが、これは笑わしてもらった
確かになんて失礼な奴なんだw

644:なまら名無し
10/05/17 18:52:33 uhq7fbLg
>>646
どうせなら、夢は大きく
スレリンク(trafficpolicy板)

645:なまら名無し
10/05/17 22:30:58 nqrUqWZg
実は可愛い娘が多い…気のせい??

646:なまら名無し
10/05/18 01:08:30 8ckgzfdQ
仮に可愛かったとしても内面であうつ

647:なまら名無し
10/05/23 18:20:54 VBDon3EQ
今は西高の方が問題少ないんだな

648:なまら名無し
10/06/05 19:05:09 acWCZxAA
本日、光洋町4丁目公営住宅付近でクマの足跡が発見されています。
住宅の窓ガラスも壊された形跡があります。
市民の皆様、付近の外出等、十分注意して下さい。

649:なまら名無し
10/06/06 00:30:02 Oflv0yAw
6月20日に旅行で行きます。
スーパーなどで「北海しまえび」は購入できますか?
是非、食べてみたいです。

650:なまら名無し
10/06/06 01:07:43 aIMEs+XA
根室行ったら花咲ガニを強烈に勧められた記憶がw

651:なまら名無し
10/06/06 08:08:57 pfRxHdRg
>>654
くま・クマ・熊

652:なまら名無し
10/06/06 09:23:53 W8zMYemA
>>657
正確には
ひぐま・ヒグマ・羆・樋熊

653:なまら名無し
10/06/08 05:32:56 ksiJrJUA
市街地に出てくるなんて…

654:なまら名無し
10/06/14 03:59:09 v+S2898g
なぜ根室はガソリンが安いんだ?

655:なまら名無し
10/06/16 17:13:00 8C3NM4aA
ガソリンって根室・稚内が一番高いんじゃなかったっけ?

656:なまら名無し
10/06/16 19:20:42 ymN6+OiQ
>>660

具体的に教えてくれ!

657:なまら名無し
10/06/17 08:46:00 1QIZB9HA
>>660
理由はわからないけど安い。
>>662
先週末時点で
根室市内→レギュラー130~132円程度
厚床~釧路間→レギュラー138~141円程度
だった。

658:なまら名無し
10/06/20 23:29:07 GwSyH6IA
ついこないだ2次会でビッグエコーに行ったら、女子高校生限定オーディション開催というポスターがあった。
全国大会まであるらしいけど、根室なんかで地区予選やって集るのか?

659:なまら名無し
10/06/22 19:19:40 kncqeWjA
参加者が少なくても一向に構わない。枠10f1があるわけじゃないし。

660:なまら名無し
10/06/26 15:53:45 E+2ech3w
あつい・・・

661:なまら名無し
10/06/28 20:37:30 HoQbul9Q
この町は貧者の一灯を笑う人ばかり・・・

662:なまら名無し
10/06/28 21:01:03 vjy1DqZg
「そんなの根室でやってどうするの」とか、その典型だよな。

663:なまら名無し
10/07/18 15:37:04 5tTc3kxA
なんか街中が糞臭いんですが><

664:なまら名無し
10/07/20 11:48:18 SNq1Jx6w
根室にダーツバーってありますか?

665:なまら名無し
10/07/21 11:27:09 mEebhh4w
転勤で2年間根室に住んでました。なつかしい。
田舎中心に色んなところに住んだけど、根室が一番住みやすかったです。
甘太郎の肉まん、タイエーの焼き鳥弁当、エスカ(これは自分でも作るようになった)
沢山の店はないけど、ピカ一のお店率が高かった。外れた!って店は思い当たらない。
そして地元の人たち。人間性が想像以上に都会っぽかった。
楽しい思い出をありがとう根室!

666:なまら名無し
10/07/21 12:07:43 F6aqdHNQ
国後島に墓参り行くじゃん。
俺ずっと思っていたけど、ロシア人とか、外国人って、墓と言う概念がないじゃん。
だから、政治的なモノで日本人の墓を残してんのかなって思う。
通常外国では、外国人の墓を潰して、家とか建てるし。
死者への敬意が無いんだよな。

667:なまら名無し
10/07/22 02:08:27 z9i0aPfA
外国人にも墓の概念はあると思うが。
最近だと焼いた後で骨を撒いておしまいって人も多いらしいけど、墓地自体は欧米にもあるだろ。

668:なまら名無し
10/07/22 06:15:04 QmQG7DyQ
>>673
アメリカに墓ってあったっけ?
インドはガンガーに流すし。
ロシアって、墓が無いイメージ。
更に、外国人の墓を潰しそう。
多分、墓参りをやっている国って、日本だけだと思う。

669:なまら名無し
10/07/22 21:33:27 oDXxmJyw
アメリカにもイタリアにもフランスにもあるよ・・・

映画を見てれば、外国人の墓参りのシーンなんて、よく出てくる。

日本と違うのは、土葬で、死後はキリスト教系なら、神のそばに行くって概念かな。
ゾンビなんてのは、土葬の墓場から出てくるじゃん。

670:なまら名無し
10/07/22 21:34:18 oDXxmJyw
大事な点を書き忘れた。

もちろん、ロシアにも墓はある。

671:なまら名無し
10/07/25 19:02:06 TuH8y6kQ

オランダせんべい懐かしいわ
牛乳に付けて食べるとうまい・・・

672:なまら名無し
10/07/25 19:03:07 IEKUvxQA
こんな街
早く出て行きたい・・・

673:なまら名無し
10/07/29 00:26:55 553yc7bA
9月に根室に行こうと思うのですが、ロシア船員向けにロシアの日用品や
食品を扱う商店やスーパーはありますでしょうか?
お菓子やカップめん、飲料があればよいのですが。

(ちなみに稚内も行く予定なので同様の質問を稚内スレでもしていますが
マルチではありませんよね?)

674:なまら名無し
10/07/30 21:04:28 esRDLT5g
>>678
同意。
市自体が既に死んでいるから、
若者はいなくなるだけ

675:なまら名無し
10/08/02 15:41:58 YDYi6UUg
この間久しぶりに根室に行った時
薔薇って喫茶店に行ってエスカロップを
食べたんだけど
あまり口に合わなかったんだけど
もっとオススメの場所ってあるのかな?

676:なまら名無し
10/08/02 19:37:16 f6vSZP0g
�15efサりゃ、あんたの口に聞けよ

677:なまら名無し
10/08/02 21:45:32 JyVQsBHg
>>679
ロシア人が普通にスーパーで買物してるから、大きめの店なら
なんとかなると思います。
どういう物を買うのかによりますが、スーパーの方が詳しいかと。
>>681
エスカロップは好みも有るので、一概にどこってのは難しい
ですね。
喫茶店なら、提供している店も多いので、いろいろ食べてみては。
有名なのは、ドリアン、K2、ニューモンブランなどが有ります。

678:なまら名無し
10/08/02 21:58:44 kpW3TRyg
レイクサンセットもよし

679:なまら名無し
10/08/02 22:29:14 X0jQ41Sg
もう少しでお祭りですね
山車を「さんしゃ」って読むFM根室はまた来るのかな?

680:なまら名無し
10/08/02 22:32:11 T37I2IeQ
もう許してあげて ><

681:なまら名無し
10/08/02 23:13:29 m+MJmyJg
>>685
それまぢで?w
バカすぎる人誰だよ

682:なまら名無し
10/08/02 23:26:07 X0jQ41Sg
>>687

FM根室のアナウンサーだよ
「やま」ならまだしも電波を使って今年の「さんしゃ」はどうですか?って聞きまくってるよ

683:なまら名無し
10/08/02 23:30:23 m+MJmyJg
>>688
伝説になりそうなおバカっぷり!

684:なまら名無し
10/08/02 23:38:06 X0jQ41Sg
>>689

根室では山車を「さんしゃ」とも読むんです!とか言ってたな
ご当地グルメならまだしも ご当地漢字の読み方はないよな

685:なまら名無し
10/08/03 00:25:47 Qx3HkA4w
>>681
エスカロップじたい脂っこいのでそれが苦手は人はダメだと思いますよ。
バターライスにカツですからね・・・

地元の人だと薔薇の他にはやはり元祖である「ニューモンブラン」又は>>684さんのレイクサンセット、それと何気に道の駅スワン44も美味いかも?

686:なまら名無し
10/08/03 00:27:00 t0xRUBKA
や、山車?

687:なまら名無し
10/08/03 08:20:41 N6arbpLA
>>683,684,691

詳細に教えてくれてありがとう!
年内にまた行くから
その時に食べてみるわ!

688:なまら名無し
10/08/07 00:38:58 jLqxLYeg
釧路で山車の事故か・・

689:なまら名無し
10/08/07 00:43:46 zFu1GXwQ
地元の話題がないから、釧路に触れたか・・

690:なまら名無し
10/08/07 22:04:41 tJELAgmw
2日続けて暑い
根室市内には既に扇風機が売り切れ状態

691:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
10/08/09 05:38:35 cmuctW7g
ツフツッ窶「窶「窶「窶「窶「ツδ債シツアツづ可暗ェツ氾板凝淞つ「ツ禿コツ本ツづ個街ツつゥ窶「窶「窶「

692:ななし
10/08/09 05:57:08 QgzmukQA
昨日の昼飯は、薔薇の大盛りエスカでした。

693:なまら名無し
10/08/09 17:46:57 cmuctW7g
日本でロシアに一番近い街か

694:なまら名無し
10/08/10 22:43:00 pAd2f2AQ
>>699
そして日本でもっとも傲慢の街。

695:なまら名無し
10/08/11 10:48:18 3OGiMJ5g
>>700


もう少し具体的に。

696:なまら名無し
10/08/12 06:06:32 ILKeMNWQ
豪雨みたいだね

697:なまら名無し
10/08/12 08:46:48 2n7M3weQ
水害対策に傲慢とか

698:なまら名無し
10/08/12 18:47:25 JTg9T6KQ
>>686
kwsk

699:なまら名無し
10/08/12 21:00:19 GGSmg9UA
>>701
根室の人って基本的に自分達が1番と思っている
それ以外にも自分の体裁のために虚栄心を常に持つところも
傲慢さだと思う
そして�135aゥ己中心的で他人のことを無視できる人が非常に多い・・・
そんな人が多いから、市政がいい加減でも無視し続けている

700:なまら名無し
10/08/12 23:02:41 vA/ZFI0A
>>705
ワカルw

701:なまら名無し
10/08/12 23:40:24 EugS8URA
いや、わからんだろ?
まず、文に脈絡が無い。
「具体的に」と求められて、思いつく一番難しい言葉を
並べて繋げてみた様にしか見えないんだが。
見識のカケラもみえない。

更にこれを、ワカルw というキミはもっとわからない。

702:なまら名無し
10/08/12 23:52:57 vA/ZFI0A
>>707
わかんないなら、わかんないでいいんじゃね?
気になる?

703:なまら名無し
10/08/12 23:56:18 EugS8URA
ナンネ

704:なまら名無し
10/08/13 12:10:44 uj+KbwLQ
>>705


この様な場合は傲慢と言わず、お山の大将が適切かと思います。

この様な文面自体が傲慢さを感じられます。

705:なまら名無し
10/08/13 19:12:40 VVbgKzIA
このスレ見てて思った
要するに足の引っ張り合いが特徴、つか得意なんだねえ・・・
根室の人って・・・

706:なまら名無し
10/08/14 19:17:37 CBtnTKcw
根室人へ
その手はなんの為についている…?
人生で何かを築いた者にとっては
それを放さない為…守る為にある…
だが持たざる者はその手で
掴みに行かなきゃダメなんだ

707:なまら名無し
10/08/15 14:43:12 gMMR3I0A
根室に帰省し、薔薇のエスカを食べました。
うまかったですが、デミグラスソースは少ないですよね。

ドリアンくらいにこってりと掛かってたら言う事無しなんですが。

708:なまら名無し
10/08/17 20:30:08 ztogv4yw
>>690
この前は「奉行」を「ほうぎょう」と読んでたぞ。あんまりだよな。

709:なまら名無し
10/08/17 22:40:48 dzqcm9Wg
北海道の東恥…もとい東端の、しがない漁村の話なんだからさ、そう目くじら立てるなよ。

710:なまら名無し
10/08/17 23:36:44 rtK+D0Kg
大の暑がりやです。根室に移民したいです。関東は猛暑です。猛暑に大地震が来たら
全滅です。

711:なまら名無し
10/08/18 01:43:42 WMuo/UNw
>>716
そのままそっちに居とけ。関東で猛暑ならまだ諦めもつくだろ?
根室で猛暑喰らったら泣くに泣けんぞ。
根室で猛暑に大地震が来たら大津波も来るぞ。

712:なまら名無し
10/08/18 01:44:09 lxa2W1GQ
残念。
根室は日本屈指の地震の多さ。

713:なまら名無し
10/08/18 03:04:18 SJRASlUw
根室の人って
何を楽しみにして生きてるの??

714:なまら名無し
10/08/18 14:00:08 pqTTU84w
貴方は?

715:なまら名無し
10/08/18 21:41:35 9HJCTJ8g
根室を知らない人とだけ言っとこう

716:なまら名無し
10/08/18 21:52:55 HKZtOI3w
>>719
今は東京住みだが、案外根室出身者で、
すっかり勘違いしちゃったクチかもな。

717:なまら名無し
10/08/19 08:07:15 PL1UNySw
>>722
別に>>719じゃないけどさ、
「すっかり勘違い」なんて言わなくていいんじゃね?

例え今は東京住みだとても、外から根室を見て感じるところもあるだろう。
それを「すっかり勘違い」と片付けてしまう根室人は非常に閉鎖的。
そんな人間ばかりだから街は死んでるんじゃないの?いい加減気付けよ。

あーまた市長選は無投票か…財政破綻へまっしぐらだな。

718:なまら名無し
10/08/19 22:19:18 cpdn8ehf0eA
浜茹で花咲を食べようと思えば何時ぐらいに行けばいいですか?
安い店とかあったら教えて下さい。よろしく~。

719:なまら名無し
10/08/19 22:30:46 uX+tzLYQ
文末に「…かもな」って書いてあるよね?
感じたこと書いてみただけで、
断定してるわけじゃないんだよ。
悪気はなかったんだけどな。
気に障ったなら謝るよ。ごめんなさい。

ただね、>>719 の文面や、
キミが、 >>715で書いた、
「北海道の東恥…もとい東端の、しがない漁村の話・・・」
こんなレスを見るとね、
とても根室に対する愛(着)が感じられないんだよ。

故郷をそんな言い回しで語られると、
なんだか寂しい気分になっちまってね。
キミらが出身者かどうかはわからないけど、
出身者や住人でないことを祈りたいね。

根室はいいところだよ。
少なくとも私はそう思っている。

720:なまら名無し
10/08/19 23:24:33 Ty2TDhvQ
>>714

注意しても直さないのが変だよね。 その様な読み方もありますって答えるしね。
最近はメールを出しても返事も来ないよ

721:なまら名無し
10/08/21 22:47:51 4G7aMkFA
お前ら落ち着け住めば都、根室はいい町じゃないか。

722:なまら名無し
10/08/23 21:37:01 hYMooWEg
mixi見たら、いま高橋名人がバイクで根室に来てるみたいだね。

723:なまら名無し
10/08/24 01:24:45 0meMT6AQ
札幌済みだけど、猛烈に根室に帰りたいよー。
やっぱり自分の中では断トツでNo.1の町だ。仕事があれば帰りたい。

724:なまら名無し
10/08/25 20:55:53 giJbF8bA
古き良き伝統と人間の奥深い感情が築き上げた、いたわりの歴史。

私は、戦うことが時に美しいことと考えると共に、命が尊いことを訴えて、失われた魂に哀悼の意を表したい。

私は、人間に必要なものは絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます

美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者達の叫びの中に消え失せる。

戦いにおける勝者は歴史の中で衰退という終止符を打たねばならず、若き息吹は敗者の中より培われる。

私は…敗者になりたい

725:なまら名無し
10/08/26 00:55:21 TSTDUhVg
うむ、逝ってヨシ

726:なまら名無し
10/08/26 14:29:13 CjWr15Kw
>>730
なにそれキモい

根室の良いところは、自然と涼しさと食い物の美味さでしょ。以上。
人間?まあよくある日本の田舎人気質。

727:なまら名無し
10/08/26 18:22:28 c5GFZDHA
>>716
盛夏でも比較的涼しいよな根室は、でも根室じゃ正直仕事無いだろ…
スキルがあるのなら札幌でならどうにかといったとこかな。
ただ最近は暑いがw

728:なまら名無し
10/08/28 22:52:47 gpb6cKJg
お祭り時期に10日程帰省したがバスの時刻表見て愕然。1時間に1本てwww
昔は15分とか30分に1本はあったのになぁ。
地下鉄だと乗り遅れても数分後の乗ればいいと思うけど乗り遅れたら1時間後だと
思ったら必死になるwま、諦めてハイヤー呼ぶけどなw
てか、根室のタクシー運転手の運転って荒くね?マニュアル車の変速で毎回前後に揺れるんだがw
うちの犬毎回酔うからキャリーバッグ動かない1255ように必死に固定して窓開けてたら大丈夫になったけど。
単に道が悪いだけかw
帰省して思ったこと。やっぱりお母しゃんのゴハンが一番(゚д゚)ウマ-
筋子とかしまえびとか自分じゃなかなか買わないものいっぱい食べたよ。

729:通りすがり
10/08/29 03:27:57 WpIlSDAw
根室駅の踏み切り近くのGSセルフ機、金額機表示おかしくないですか。表示価格より3円引きと?、割り引いた価格表示されてるが、3円引きは、なっていません。根室人の様方。

730:なまら名無し
10/08/29 09:34:55 QCJqO33w
>>735
その場で店員に聞けよ

731:なまら名無し
10/08/29 20:24:03 4NGvH0XA
料理上手で素敵なお母しゃんで幸せだな
筋子とかしまえびとか

732:なまら名無し
10/08/29 21:13:29 5tbqYLeg
>>737
料理上手でも素敵でもない平凡なお母しゃんだよw
結局は食べなれた母親の手料理が一番おいしいって思うんじゃないかな?
次は年末に帰るから年越料理とかくじら汁とか楽しみすぐるw

733:なまら名無し
10/09/06 10:38:12 dbB3dRpw
高校卒業の昭和38年まで根室に住んでおりましたが、くじら汁を食べた記憶
はありません。
家庭によって違ったんでしょうか?
それとも昭和39年以降に食べる習慣が出来たのでしょうか?

どなたか教えて下さい。

734:なまら名無し
10/09/06 21:28:33 HoSELTXA
>>739
くじら汁は道南ではお正月の定番料理みたいです。なので根室でも知らない人や
食べたことない人もいるみたいです。
でも年末になると鯨の脂身部分を売り出しているので知ってる人もいると思いますよ。
うちはしょうゆ味のけんちん汁風ですが昔いた職場の食堂では味噌仕立てで一見
豚汁風でした。

735:なまら名無し
10/09/06 22:06:24 lCYbiuAw
2年くらい前根室に出張した時に食べた出前エスカが忘れられない…。
あれってどこのだったんだろうか…すごく美味しかった。
また食べたいけどどこの店か分からないのが残念

736:なまら名無し
10/09/08 10:53:23 I4oERJpw
>>741

>>739です~レスありがとうございます。

737:なまら名無し
10/09/08 11:12:01 zH/HAqhg
>>742
どんな感じのお店でしたか?

738:なまら名無し
10/09/08 14:34:32 q16YEhrw
いや、だから出前だと・・・

739:なまら名無し
10/09/08 17:27:30 zH/HAqhg
>>745
ちゃんと読んでなくてスイマセン

740:なまら名無し
10/09/08 23:14:46 91PnA2lg
会社のコがオランダせんべい気になるからって丸井のきたキッチンに買いに
行ったの自分も買っちゃったよw
いつ食べても変わらない味だなぁ。

741:なまら名無し
10/09/11 22:38:23 EKdeoOSQ
4年ぶりに根室に行った。
8月の終わりだったけど、暑かったね~。窓開けて寝たよ。
こんなの初めてかも。
温暖化は北海道にも、その東の端にも影響してるんだね。

742:なまら名無し
10/09/19 16:29:13 Ymf6KKWg
さんままつり楽しかった~~~
さんまウマー

743:なまら名無し
10/09/20 03:46:29 VBtl9pug
炉端に置かれた協賛のポッカ提供のレモン果汁の瓶が、
どいつもこいつもマッハの速さで最寄りのおばちゃんのバッグの中に消えたのはワロタ
さすがの道民根性。

744:なまら名無し
10/09/20 12:37:35 dLngv0yg
やっぱりスーツの上着はないと寒いですか?長袖のワイシャツじゃ寒い?

745:なまら名無し
10/09/20 18:10:33 IR0mmlYA
�1245香[ソンで限定販売中のオリエンタルエスカロップの話題、出ないね…。
本場の人には語るに値しないって事なのかなぁ。

746:なまら名無し
10/09/20 21:17:39 wuaO80Fg
>>752
根室にローソンがないから話題にもならない
あるのはセブンとセーコマだけ・・・

747:なまら名無し
10/09/20 21:21:00 pdII2LLg
北方領土って人が住める環境なの?
なんか野良牛が大量に居るって噂だけど?

748:なまら名無し
10/09/20 21:49:34 IR0mmlYA
>>753
ごめん、ローソン無いって知らなかったんだよ。
でもタイエーがあるから、自分としてはむしろそっちの方がいいかも…。

749:なまら名無し
10/09/20 21:54:10 dCG80+jA
釧路までいかないとローソン無いからなあ。あと斜里にあったっけ。

750:なまら名無し
10/09/23 16:16:52 9sBR6cgg
>>756
ローソンは、どちらも約2時間コースの場所にしかない…
どっかの施設でローソンが入ってほしいところ!?
セブンも2年前までなかった場所だから無理か!

751:なまら名無し
10/09/23 20:07:00 eDbt2OhQ
オクラはどこにポスターを貼りゃいいんだ?

752:なまら名無し
10/09/23 21:14:58 X8U2SCRw
根室にセブンができたけど帰省しても車ないから結局近所のセイコマしか行けないお(´;ω;`)ブワッ
こっちに住んでたときに毎日車で行ってた銭湯に行きたいのに家から遠いから近所の古い銭湯
だし。ほんと車がないと何もできないところだな・・・。

753:なまら名無し
10/10/05 00:03:32 p8z/gRfg
2010年9月30日
根室市:物品購入の契約時、議決を怠る 20年で4億円超 /北海道

 根室市が市条例などに反して、議会の議決を経ない物品購入の契約を
過去20年間に計10件(4億7562万8700円)結んでいたこと
が、市への取材で分かった。いずれも予算計上の議決は受けていたが、
地方自治法と市財産条例が規定する契約時の議決を怠っており、市は来
月の定例市議会で事後承認の議案を提出する予定だ。

754:なまら名無し
10/11/13 15:36:59 /z+26/aQ
FMねむろ閉局してAIR-G'に割り当てればぃぃのに・・・

755:なまら名無し
10/11/13 23:26:57 Ps7sbcow
>>761
金だせよ

756:なまら名無し
10/11/19 13:08:21 cXH04n4g
東京からだけど 根室の皆さん地震大丈夫でしたか 今 ニュースでやったいて心配してます

757:なまら名無し
10/11/19 13:09:03 cXH04n4g
東京からだけど 根室の皆さん地震大丈夫でしたか 今 ニュースでやったいて心配してます

758:なまら名無し
10/11/19 14:14:08 7aJu+54w
大丈夫。

759:なまら名無し
10/11/19 14:22:18 cXH04n4g
大丈夫でしたか 安心しました。

760:なまら名無し
10/11/22 22:08:46 lT/Goxlw
22:00~22:08頃に停電発生!!

761:なまら名無し
10/11/24 09:57:44 24Qm7kxw
花咲のホームラン焼き、俺が行くといつも閉まってる
今年は3回も行ったのに3回とも空振り三振だった
くそう、来年こそは絶対に逆転ホームランだー

762:なまら名無し
10/11/24 11:09:17 S1xAzCqA
どこがゆるキャラ??
URLリンク(mainichi.jp)
ただのパチ戦隊では?

763:なまら名無し
10/11/28 00:27:21 kTnjPE3w
>>769
顔がヒーローっ�122cロくない…

764:なまら名無し
10/11/28 22:51:28 sTeA5yFA
根室の市内で、ゆっくりウオーキングできるところではどこがお勧めですかね。歩けと医者に進められてさっそくいこうかなと思って、場所を探してます。

765:なまら名無し
10/11/29 23:06:50 1W4UKI9g
岬町から海岸町までの海沿い

766:なまら名無し
10/11/29 23:26:04 1lfX+6+g
>>1
あ~ やられたよ
スレタイがSカップに見えて来ちゃったよ
どんだけビックなんだよってね
伊勢海老が食べたいんで送ってくれ
北海道 最高

767:なまら名無し
10/11/30 00:04:17 RmAsvYlA
岩崎のオヤジ元気だべか?

768:なまら名無し
10/11/30 00:19:20 e7ZQ9Dlg
>>773
伊勢海老なんぞここには無いわ。
それより黒糖送ってくれ。
それから、エロスカップに見えるまで修行しろ。
まだまだ甘いよウチナンチュウw

769:なまら名無し
10/11/30 13:10:03 F5x61wig
10月の花咲漁港の花咲ガニ美味しゅう御座いました。

770:なまら名無し
10/12/13 14:33:26 v7yTAJjA
北海道根室市の中学校庭脇にヒグマ出没!

 13日午前9時50分ごろ、北海道根室市落石の市立落石中の校庭脇をヒグマが
歩いているのを授業中の男性教諭(24)が目撃、根室署に通報した。ヒグマは姿が
見えなくなり、生徒にけがなど被害はなかった。

 同署によると、ヒグマは体長約1メートル。校庭には高さ約1メートルの木製柵があり、
その外側を道道に向かって歩き、その後はどこに行ったか分からないという。

 同校は、この日の放課後の部活動を取りやめ、保護者の付き添いで下校させた。
周辺には住宅が点在しており、根室署はパトロールをして注意を呼び掛けている。
(共同)

 [2010年12月13日12時47分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

771:なまら名無し
10/12/24 11:46:45 +MeTMMrA
市内の雪はどうですか?

772:なまら名無し
11/01/02 20:38:00 NMTfA4ug
あけましておめでとう!!
みんな元気か?

773:なまら名無し
11/01/03 23:00:45 Ehyb7A/g
根室哲哉

774:なまら名無し
11/01/05 18:32:20 j4aYJhjQ
根室拓哉

775:なまら名無し
11/01/05 20:14:12 Rx/KoMTw
がんばろう芽室!

776:なまら名無し
11/01/05 20:54:25 F2TAsdRA
ストロングブルっていうダーツショップやってますか?

777:なまら名無し
11/01/07 13:06:59 M0LuwyZg
>>783
フリーペーパーとかに載ってるかもよ

778:なまら名無し
11/01/08 02:32:38 RKEEx05g
あげ

779:なまら名無し
11/01/11 22:06:20 N141ZeUg
>>784
ありがとうございます。
しかし、地元ではないので…
誰か、知っている方教えて下さい。

780:なまら名無し
11/01/19 10:11:37 WA4r7phw
ドラマ南極大陸根室で撮るんだね

781:なまら名無し
11/01/20 19:56:51 /1A0C5vw
もうロケの昭和基地のセットは完成したの?

782:なまら名無し
11/01/23 01:01:44 yH7t2mqA
11日だったかな、キムタクが、きてたらしいね。

783:なまら名無し
11/02/04 21:44:35 XDLl4iiQ
若天狼…

784:なまら名無し
11/02/05 2106c1:17:40 qB5AOH/g
今日ポッポ来てたみたいだけど誰も殺意抱かなかったの?

785:なまら名無し
11/02/06 21:59:54 Kd8hGz1Q
「最低でも圏外」ですので。

786:なまら名無し
11/02/07 08:24:30 Jmh3uw0g
>>791
SPがすごかったらしいよ。

787:なまら名無し
11/02/07 19:12:13 a1Ct69SQ
札幌の教員です。
給食でエスカロップが出て、初めてエスカロップが料理だと知りました。
おいしかったけど、子ども達もエスカロップは知りませんでした。

788:なまら名無し
11/02/07 19:16:19 atBBOaSA
エスカロップ と エスカップ

789:なまら名無し
11/02/07 20:47:35 1j6aBiZg
タイエーの弁当(焼き鳥弁当以外も)やパンも懐かしいな~ もう6年位根室に行けてない…
学校近くの屋台みたいな小さなたこ焼き屋さんとかまだあるのかな~ オランダせんべいも食べたい

790:なまら名無し
11/02/08 13:27:59 ZEezzIlQ
木村拓哉ってまだ根室にいるんですかね?
いつまで根室で撮影するんでしょうか

791:なまら名無し
11/02/08 21:36:11 fLH2BUxg
根室マニアになるまでいます。

792:なまら名無し
11/02/08 22:26:44 OzLwb34w
>>797
なんか排他的経済水域みたいなIDだな。
いやなんでもない。気にしないでくれ。

793:なまら名無し
11/02/10 00:25:59 3aVoacFQ
キムタクはまだ根室入りしてないですよ

794:なまら名無し
11/02/10 11:11:34 +mTzDVnQ
根室って3/20のFMのSuperflyのライブ聴けないんだっけ

795:なまら名無し
11/02/16 03:38:00 wTri//+A
根室なつかしいな、タイエーなつかしい
10年以上前に京都から旅行でいったんだけど
根室のコンビニでも「お弁当、あたためますか?」って聞くんですね

根室駅の周囲も当時はひたすらカニ、カニ、カニ、カニ
そしてわたなべ食堂
まだあるんですかね?

796:なまら名無し
11/03/12 00:40:37 NZvyU2dQ
根室は地震大丈夫だった?

797:なまら名無し
11/03/12 14:26:08 J11g0MuA
地震は大丈夫だが、大津波警報の影響で
根室は簡単に釧路や中標津にいけない状態。

昨日からの道路通行止め箇所です。

国道44号
根室市酪陽~根室市温根沼

道道780号
花咲港温根沼線

798:至急
11/03/15 18:34:07 tLQESclw
根室在住 美佐子へ


釧路 実父 仁 危篤
至急 浜中へ連絡してほしい

799:なまら名無し
11/03/17 17:45:07 hpHYeAyw
マルシェから米が消えるとは・・・

800:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
11/04/03 04:04:02 auDh6w/w
一日中サイレン鳴り放しってマジびびった、、、

801:なまら名無し
11/04/03 08:33:51 wKD64stw
肋骨骨折や内蔵損傷を見逃すことってあるのか?

死亡:根室署警備課長、路上で倒れ 事件・事故両面で捜査 /北海道
根室署は1日、同署警備課長の菅江貴史警部(40)=根室市有機町1=が路上で倒れているのが見つかり、後に死亡したと発表した。
同署によると菅江課長は3月30日夜、市内の同僚宅で開かれた送別会に出席。終了後、「自宅に帰る」と言い徒歩で同僚宅を出たが、
同日午後11時20分ごろ、自宅近くの路上で倒れているのが見つかった。搬送された病院では異常は見つからず、31f4a日午前1時半に
同僚に付き添われて帰宅。その後容体が急変し再び病院に搬送され、同日午前4時ごろに死亡した。死因は肝臓破裂による出血死。
発見当時、菅江課長の頭などにすり傷があったが、第三者による暴力や明確に車などにはねられた形跡はないという。
着衣にも乱れはなかった。同署が事件・事故の両面で捜査している。
URLリンク(mainichi.jp)

802:なまら名無し
11/04/03 08:50:26 zSUmYHkw
病院が怖いね。
肋骨なんて小さなヒビでも呼吸が辛いのにね。

803:なまら名無し
11/04/04 22:44:58 0hj/zoaw
やっぱり来てたんだね
URLリンク(takedanet.com)

804:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
11/04/06 23:25:02 DDhH5L0Q
>>808
市立の辺りだっけ?

帰り路にパトカー巡回してたよ。

805:処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
11/04/07 23:35:35 anv4xA1A
ユレルユレル

806:なまら名無し
11/04/08 21:54:08 9HoXYGVQ
今日の道新で初めて知ったが、根室に津波のハザードマップがないことにはぶったまげた。
まさか今回のような大津波がきたらもう逃げ場がないから、マップの作り様がない、
ってことじゃあるまいな?

807:なまら名無し
11/04/09 14:40:40 9poS1etQ
TSUTAYA同級生ばっかじゃん、もう嫌ぁ帰る…俺のオアシス帰せ、家の中で自分の友達とキャッキャウフフするなり釧路遊びに行くなりしろよ一体なんなんだよおおお!!!!!!!!!!!
てか地震で皆地方遊びに行かないから混んでるよ駐車場満員だよアッ!ファ〇ク!!!

808:なまら名無し
11/04/13 19:45:45 oO6ktTfQ
ヒイヒイ…根室の学校教師って内輪だから結構話飛びまくるのね
T岡先生とか生徒の情報簡単に言っちゃって…あらやだ

809:なまら名無し
11/04/16 17:04:06 4d3zMldQ
放射性降下物はモニターしているんだろうか…空間線量率は測定していて異常ないみたいだけど。ドイツの予報見てると、南風に乗って根室に来ることがこれからの季節、多いのではないかと。

810:なまら名無し
11/04/23 09:59:58 FBucG4uw
三井アウトレットモールでも札幌のお店で焼いたオランダせんべい買えるね。
全校集会中、先生とヤったけど性的な意味でイマイチだったー!と雑談する女子高生がいたのが衝撃的だった。オープンだね…

811:なまら名無し
11/04/23 10:25:51 g1UVG2BQ
西区に根室のせんべい屋の支店?あるよね。そこのが三井で売ってるんだ?
あそこ潰れないとこみると地味に売れてるんだね~。

812:なまら名無し
11/05/19 21:12:41 GSJumHBw
根室でチシマザクラ開花
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

813:なまら名無し
11/05/28 00:21:58 F0Ujedfw
根室に転勤で来てもう数年経つけど、祭りの時期だけは最悪。
寄付くれ!寄付くれ!攻撃が。
うちは結構です、と言ったらキョトンとした後に手を出して、払えよと言ってきたハッピ着たおじさんに呆れた。
その後も三組くらいピンポンピンポン…もちろん追い返した。
祭りなんて夜店があればそれで充分なのに、なんであいつらの飲み代をeea寄付しなきゃならんのか。

祭りがあるから、選挙管理委員をできないと言い放った市役所の職員を見て、ここは本当に日本なのか?と疑った事も。

まあ、それ以外は根室好きなので8/9~11(だっけ?)は無理にでも他所に旅行に出掛けるようにしてる。

814:なまら名無し
11/05/28 00:30:01 0aCbjiYQ
お、同じ転勤族発見。
祭りの時期は札幌帰ってるので知らなかったが、祭時期は恐怖なんだな(笑)
つうか、早く札幌帰りたい。
根室三日で飽きた。人口二万人代とか田舎過ぎる。
なんもねえ

815:なまら名無し
11/05/28 00:45:55 i6mn1cRg
御輿のガリハゲがむかつくわ
文句あるならお前が担げや
口ばっかでなんもしねえ
根室人だろ?
こっちはやりたくて担いでるんじゃねーっつうの

816:なまら名無し
11/05/28 03:13:28 T3XDmrfA
FMねむろは山車のことを「さんしゃ」って読みます
「だし」じゃないですか?ってメールしたら 根室では「さんしゃ」とも言うのです!って返事が来ましたw

817:なまら名無し
11/05/28 22:55:49 3sLB9Asw
>820
一応は根室の祭りは、北海道三大祭りだが、もう過去の話。
今は活気もなくただ義務感の祭りでしかなくなった。
年々、お祭り参加者も減ってるから、数十年後にはなくなっているかも
しれない。
私もその期間は極力根室から脱出するようにしている。

昔、お祭り時期に夜道路に酔って寝ている人がいて、
車で轢きそうになったことがある。
それで注意したら、こちらが怒られたことがあった。

818:なまら名無し
11/05/29 00:48:47 m/hdaM+g
北海道三大祭なんて根室人が勝手にデッチアゲただけだよ。
道産子は誰も知らん

819:なまら名無し
11/05/31 11:21:36 3OZYJ4TA
根室はすでに終わった街。
福島原発の影響で、秋からの水産関係は大打撃となるはず!?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch