15/03/29 18:19:58 MN4ApNLQ
AV小澤・歌志内なの?歌志内だとか、砂川だとか、滝川、だとか、ハングル
だとか、色々フェイスで見るけど歌志内で知ってる人いる?
551:前頭葉ハゲ
15/03/30 20:10:32 tb91R+Rw
秋田のなまはげ主、返答求む
552:前頭葉ハゲ
15/03/30 20:13:07 tb91R+Rw
どうしたの?なんこうちゃん
553:前頭葉ハゲ
15/03/30 20:18:25 tb91R+Rw
前進て言葉知ってるか?なんこ、お前スレ恥ずかしくてなょな、
何にもねえじゃん
554:前頭葉ハゲ
15/03/30 20:22:29 tb91R+Rw
歌志内、秋田と違うでアホ
555:前頭葉ハゲ
15/03/30 20:26:03 tb91R+Rw
この主のスレ何にもねえな、さすが歌志内
556:なまら名無し
15/04/17 20:21:59 ocRxCoow
過疎すぎる・・・
557:なまら名無し
15/04/19 21:30:53 8U27qyuw
サンレイ温泉
558:なまら名無し
15/04/19 21:42:32 Ny6GWj9w
もぐら
559:なまら名無し
15/04/20 11:29:59 LpuHVi9A
サンレイ温泉は、私の母がよく仲間と行ってきたという話をしていましたね。
私は風呂嫌い(苦笑)なので、1度も行ったことはありませんでしたが。
もぐらは、中村市街にあった飲食店のことでしょうか?
入ったことはないし、私の身近で行ったという話も聞いたこともありません。
子供の頃は母に連れられて、歌鉱ストアーで買い物したあと、五十嵐食堂で
よくラーメンを食べてました。ここは何でも美味しかったと記憶しています。
560:なまら名無し
15/04/29 20:30:21 x81TiOhw
なんこが名物?何、なんこて、35生まれだけど食ったことないんだよな。
調べたら馬の臓物、、、、食ったことねえべ、、、
歌志内生まれの人間、穢多、非人にしないでくれよ
561:なまら名無し
15/04/29 20:43:32 x81TiOhw
大嘘つき
562:なまら名無し
15/04/29 20:46:34 x81TiOhw
今の歌志内は嘘つき
563:なまら名無し
15/04/29 20:48:08 x81TiOhw
主、出てこいょ
564:なまら名無し
15/04/29 20:57:05 x81TiOhw
歌志内は、何時から嘘っくようなったの?村上隆興さん。
565:なまら名無し
15/04/29 21:00:23 x81TiOhw
村上隆興さん、名物と思う1113ほど馬の臓物食ったことあるの?
566:なまら名無し
15/04/29 21:02:22 x81TiOhw
嘘ついちゃだめだよ
567:なまら名無し
15/04/30 03:09:52 Zo2/kgFw
アスリートの右代啓祐氏、「右代」という珍しい姓なのでググってみたら
なんと彼も、その父上も1959年・歌志内生まれとのことですね。
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
恥ずかしいことに、すっかり名前を失念してしまいましたが
たしかに私の神威小学校での同級生に「右代くん」がおりました。
ただ、「歌志内生まれ」というだけでは同年齢の親戚という可能性もあり
歌小・上歌・中央・文珠の出身ということも考えられますが、
もしも同級生だとしたら、立派な子供を育てたものと感慨を覚えます。
いや、同級生でなかったとしても大したもんですが・・・ほんと。
568:なまら名無し
15/04/30 06:25:10 lIPcFO9w
子供の頃砂川に住んでたけど、近所の肉屋の看板に「ナンコ」の文字があったのを覚えたいる。
食った事はないが。
569:なまら名無し
15/04/30 10:02:53 twufbuEw
以前にも「ナンコ」について書きましたが、そう言われてみれば、お肉屋さんに
薄皮に「ナンコあります」と書かれたのが出ていたかもしれません。
自分の好物ではなかったため、あまり詳しくは覚えてないですね(苦笑)。
30年くらい前に選挙の手伝いをしたことがあります。
その事務所に「右代さん」という当時で60~70代くらいの方がいらっしゃいました。
いつもニコニコして優しそうな感じの方でしたが、住まいは確か文珠方面では
なかったかと。
ひょっとしたら、右代啓祐氏のおじいさんかもしれませんね。
570:なまら名無し
15/05/07 21:03:19 KOiTgrpQ
その昔スキー留学という名目で「レーシング合宿所」に強制連行されていました
レーシング主催の斎○さんご夫婦はまさに脳みそ筋肉夫婦で、大変な目に逢いました
まさに地獄に落とされたようなもんです
かもい岳スキー場はレーシングに占拠されて一般スキーヤーは全く楽しめる
状況ではありませんでしたね
いまだにその頃の悪夢を見ます
奥さん料理が壊滅的に下手で、何を食べても美味しくなかった思い出しかありません
唯一おいしかったと言えば併合一期生だった歌志内中学校の給食くらいでしょうか
571:なまら名無し
15/05/13 21:39:25 ENW2M2fQ
レーシングの斎○さんは、年に一度優秀な選手を連れてヨーロッパ合宿へ行ってくるのですが
帰国した日の深夜は奥さんの動物的な雄たけびが聞こえてきて、当時思春期の私は思わずトイレで戻してしまいました
572:なまら名無し
15/06/07 21:22:34 45dDKPPQ
誰も砂川のニュース知らないのか?
573:なまら名無し
15/06/08 02:11:52 HzJWnzug
>>584
歌神にお住まいのご家族とか。
重体のお嬢さん、意識が戻られてもショックが大きすぎることでしょうね。
574:なまら名無し
15/06/08 06:43:34 vwOsgNxg
知ってる
575:なまら名無し
15/06/09 15:21:01 uA4Px3CQ
合併しないのかな
576:なまら名無し
15/06/09 15:44:20 VDwPFfpg
合併するとしたら砂川?赤平?
577:なまら名無し
15/06/09 19:20:26 hkI4zE122eQw
>>588
警察署に倣った「赤歌市」だと財政難同士でうまみゼロ。
歌志内と上砂川が砂川に吸収合併というのが現実的かな?
578:なまら名無し
15/07/06 11:11:12 Esh8VbZw
いずれにせよ、人口5万人以上いないと市にはなれません。
合併して「空知郡赤歌町」、「空知郡砂川町」に格下げに
なるくらいなら、今のほうが見栄えがいいかも。
579:なまら名無し
15/07/06 16:03:13 oxUITCfQ
あと20~30年もすれば市役所職員と土建屋しかいなくなって自然消滅じゃね
580:49年神中卒業
15/07/25 19:57:12 qLbnkaWA
49年神中卒業の者です、3年B組の卒業生、誰か居ませんか?一度も同窓会に出たことがないので有るなら出たいけど、あれから40年以上たっから既に居ない人もいるかも。此を見た人が居たら書き込み頼む。
581:なまら名無し
15/10/08 19:21:59 OIyJp3yg
youtubeで盆踊り見たよ、、チョン、の乱舞
582:なまら名無し
15/10/08 19:25:43 OIyJp3yg
今の歌志内人は中国人以下
583:なまら名無し
15/10/08 19:32:38 OIyJp3yg
歌志内。。なんこ、なんて嘘つくなよこの馬鹿
一般的じゃあなかったよな、お前ら毎日馬の腸食らってるのかボケ、
エタ、非民か糞野郎。
584:なまら名無し
15/10/08 19:40:14 OIyJp3yg
主さん又は歌志内市嘘つくのやめましょうね。
585:なまら名無し
15/10/08 22:49:01 hNbf/xog
ガタタンラーメン塩 食べたーい!
寒い日には ピッタリだわ。
586:なまら名無し
15/12/18 06:20:49 MwZagTgg
石炭運んでる車なしてあんなにゆっくり走るようになったんだ?
587:なまら名無し
16/01/05 09:13:09 FDN/BxrQ
新年初書き込み、過疎すぎるぅ!
588:なまら名無し
16/01/06 14:15:12 gIm44nsQ
2008年のこの時期、NHK総合テレビで放送されていた、「ワースト脱出大作戦」を思い出します。
番組内では「全国で一番住みにくい町」と言われていたが、私が当時放送を見ていた時は、そのような雰囲気とは見えなかったけど。
今だったら、都会暮らしが飽きた人には、持ってきてもいい場所だと思いますよ。
589:なまら名無し
16/01/12 16:18:12 7rq84nJg
今年成人の何人いたの?
590:なまら名無し
16/01/12 22:53:26 0TuFe4/A
親元に住所を置いたまま本州方面の大学に進学したため、どちらの町の
成人式にも出席出来ませんでした。
アパートの近くに成人式の会場があり、振り袖姿の女の子を見て「自分も
成人式なんだな」と少し寂しく思った記憶があります。
出席は出来ませんでしたが、記念品は頂きました。
出席者名簿の中に小学校(文珠)の同級生の女子の名前を発見し、
まだ歌志内にいるんだと思いました。
40年前でさえそんなありさまですから、現在は何名くらいいるのでしょうね?
591:なまら名無し
16/02/08 11:23:23 W3hcewkw
なまはげいた?
592:ブスこ
16/03/03 16:05:54 rn8++Gxw
�107fрヘ小学校、中学校を歌志内で過ごした者です。昭和38年生まれ、39年生まれの皆元気ですか?会いたいです!
593:なまら名無し
16/03/08 23:39:46 mb06tp+g
情報はフェイスブックより 3月25日(金)文殊第三町内会館にて18時より
「歌志内市に縁のある人集まろう」と言う企画 集会があるようですよ。
懐かしさと時間と暇のある人は、申し込んだら如何ですか。
594:ブスこ
16/03/09 20:33:43 bA9Y4EpA
歌志内、今はどうなっているんかな?行きたいけれど、私
は今は大阪在住なので、気軽に行くのは難しいし。中学卒
業してから、37年。オバチャンになってしまった。同窓
会とかあるのかな?成人君、弘明君、ユッカ、元気かい?
595:なまら名無し
16/04/04 11:52:23 vs8tkrXw
大島てる見てたら歌志内も載ってた。神威小で先生が飛び降り自殺だとさ。
596:なまら名無し
16/04/07 09:58:56 VQSgenAQ
サカつくでは歌志内本拠地にしてよく遊んでました。
礼文本拠地も捨て難いっす。
597:なまら名無し
16/07/30 05:49:48 wMzy0bow
おはようございます!
数年ぶりに検索して來てみました
過疎ってるけど
書き込み
598:なまら名無し
16/08/21 15:55:03 oYtjme1g
大雨の影響で、市役所も床下が冠水したニュースが、NHKで放送されていました。
石狩川の支流に大量の木くずが流れつき、除去作業に追われることもありましたね。
住民の方は、今後の警戒に注意してほしいです。
599:なまら名無し
16/08/21 21:00:31 VmB0qTmw
上砂川にいく交差点で警察が行き止まりしてたね、なんだろ
600:なまら名無し
16/08/21 23:12:00 6yoMILWA
土砂崩れだよ
601:ブスこ
16/11/04 20:43:50 q8m+0R9A
歌中3年A組の皆さん元気にしてますか?担任の先生は立川又男先生でした。卒業してから、37年。同窓会とかあるのかな?あったら、会いたいけど…。歌志内に行ってみたいわ~。
602:なまら名無し
17/01/04 21:49:34 h5iQCt7Q
チロルに元旦と2日、3人で行きました。2日間でスタンプ6個もらいカードが一杯になったけど、
入浴券くれなかった。正月はダメなのかな?てっきり新しいスタンプカードに挟んであると思った。
603:なまら名無し
17/01/17 19:22:36 zFtk7j7A
焼山の土砂崩れ
崩れた山の所有者が中国人だから勝手に復旧工事出来ないって本当?
604:なまら名無し
17/01/26 17:49:34 9PG26+Uw
歌志内の救護施設親愛の家で沢山求人があるようなのですが、
一斉離職あったんですか?
605:なまら名無し
17/01/28 17:22:00 lJAZpstg
禿げ祭りそろそろだね
606:なまら名無し
17/03/19 16:37:01 JN2cWTSg
テロルの湯