________教師と教育委員会Vol2________at HOKKAIDOU
________教師と教育委員会Vol2________ - 暇つぶし2ch350:なまら名無し
08/09/26 23:56:51 STLmG2fg
>>358
>授業は必ず行われる
って、中高校生なら対応できるかもしれないけど
小学生には無理ないか?
>人生は絶対に不条理 
大人はわかると思う。というか、わかるはず。
だけど、その不条理を教えるのが教育だとは思わない。
夢も希望もないな。

>>359
>貧乏人と金持ち、ブスと美人、障害者と健常者って
あんたはどっち?いかにも低脳な比較だな。

351:なまら名無し
08/09/27 00:22:53 OFj70nAQ
派遣、母子家庭だどの低所得者ども貧乏人に言っておきます、、「生きているだけでもうけもの」と。
おまえは、何様だ!

352:なまら名無し
08/09/27 00:34:17 9HiXcPLI
>>359
心臓は丈夫ですか?
ストレスから発症する、心不全や心室細動で埋め込み型の機器
(除脈器・除細動器)を入れると、1種1級の障がい認定ですよ。
心のケアだけはして下さい。

353:なまら名無し
08/09/27 07:26:49 vehZJwQw
「戦後教育の失敗」という、中山大臣の失言は、>359のような主張をする風潮に対して
向けられるべきだったなw

354:なまら名無し
08/09/28 08:18:03 TRDacASQ
道教委と日教組って仲間なの? アゲ

355:なまら名無し
08/09/28 16:26:01 Q4psI2o6
中山大臣の意見は正しい
日教組(北教組)の罪はあまりに重い…

・いじめ調査に反対(仕事増・責任回避)
・学力テストに反対(責任回避)
・協定書破棄に反対(夏休みは自宅研修で休むため)
         (授業に全く関係ない事務員までお休み)
・授業を5分削減して子どもの授業を受ける権利を奪ってきた
 (もちろん自分たちが楽をしたいから)
・少人数学級を悪用(自分たちの授業時間を減らすため)

 あげたらきりがない…

ところで、民主党の日教組(北教組)系議員ってかなりいるんだろうか?

356:なまら名無し
08/09/28 19:31:57 B16SDumk
360「夢も希望もないな」
その通り。「大人になる」ということは、「少しずつ、現実を受け入れること」
「夢」は少しずつ、壊れる。それを、年齢とともに受け入れていくことが、
「現実」に自分を適合させること=教育。「自分」と「現実」を適合させられ
ないから、「現実逃避」=「ニート」や「不登校」になる。

世の中には、「生きたくても生きられない」人がいる。経済力のない国に
生まれたら、日々「死」と向き合わなければいけない人もいる。
五体満足なら(障害があっても)、「生きているだけでもうけもの」これが仏教の思想。

自分が生まれたこと(なぜ生まれたかはわからないが)は、奇跡。
自分とおなじ人間は古今東西一人もいないという崇高性を考えれば、
自分の能力を精いっぱい使い、自分の生き方をまっとうし(自分から見た見方)、
同時に社会にとっても有用な(社会からみた見方)人生を構築してはどうか。

「現実」は絶対に「自分の思い通りにはならない」
でも、そこで「生きていく力」、これをつけさせるのが教育。

357:山親爺 ◆BEAR//v7ps
08/09/28 20:42:04 Y30HCeHE
>「現実」に自分を適合させること=教育。
>「自分」と「現実」を適合させられないから、「現実逃避」=「ニート」や「不登校」になる。

ってことは、「ニート」や「不登校」が多数存在する現実=教育が失敗している実態、
ということになるから、教育職公務員に対しては専門職扱いするのは時期尚早で、
最低賃金法なみ時給で年収150万程度に圧縮しながら努力を促してもいいな。

教員が『社会にとっても有用な(社会からみた見方)』存在であるためにも。

358:なまら名無し
08/09/28 21:32:42 6nwxtmVk
>>366
>五体満足なら(障害があっても)、「生きているだけでもうけもの」これが仏教の思想。

ふざけるのもいい加減にしてもらいたい。


>自分が生まれたこと(なぜ生まれたかはわからないが)は、奇跡。
自分とおなじ人間は古今東西一人もいないという崇高性、、

どこの宗教よ? おめでたいね、、そこまで単純なら。


但し、他の部分については概ね同意。

359:なまら名無し
08/09/28 21:37:53 9hWjKbck
>>368いや>>359
また来たのか?
別に>>366は宗教を押し付けてる訳じゃない。
あんたが>>359で書いたことよりは全然いいべ。
今のうちに>>359を訂正すれ。

360:なまら名無し
08/09/28 21:50:02 B16SDumk
367さんへ
「ニート」や「不登校」が多数存在する現実=教育が失敗している実態
は、「学校の問題」ではなく、「家庭の問題」。教員はそれに
振り回されている方。
教員がいくら頑張っても、学校に来られない子をどうにもできない。
学校は、そういう子に対して、いろいろ環境を整えてあげるのが精いっぱい。

自分の人生振り返って、「教員」の影響はそんなに大きい?
ほとんど関係ないはず。(なかには、すごくいい先生や嫌な先生
の思い出を持っている人はいると思うが)

家庭崩壊が、一番の問題。それを学校のせいにしているだけ。

361:なまら名無し
08/09/28 22:28:37 yZd7/5dg
>>368
君、>359で主張してることと、>368での言動と全く違うこと言ってないか?

362:なまら名無し
08/09/28 22:29:06 kQbK0MiY
不登校に関しては学校側にも問題はある
ニートは知らん

363:なまら名無し
08/09/28 22:33:26 9hWjKbck
>>371
>>368は自分が>>359だってばれてると思ってないのかも。

364:なまら名無し
08/09/28 22:45:14 V7K9MvaQ
>>370

担任次第で学級の雰囲気は変わるよ。
一日の三分の一以上を学校で過ごすのだから、雰囲気は大事。

365:なまら名無し
08/09/28 22:53:05 lyOlm2b6
北教組の色が濃くない学校が理想だね

366:なまら名無し
08/09/28 23:41:58 jaZgTIT2

君が代歌える?
祝日に国旗掲げる?
先の戦争は日本だけが悪い?
真っ白な子供たちを人質にし洗脳させられる事を
知っている日教組は、それに気がつかない先生たちを
使って日本崩壊へと導いていいる。

367:なまら名無し
08/09/30 22:16:39 osS1TCnQ
374さん。
教員の資質向上は絶対に必要。

しかし、一方、現実社会では、上司は変えられない。
1日の1/3以上を、仕事場ですごす。
職場の雰囲気は大事。

しかし、それは、まれ。
理想の上司、現実にはいない。
ある人には最高の上司だが、別な人には最低の上司。
ある人には最高の先生だが、ある人には最低の先生。

結局世の中、自分の思い通りにはならない。
その中でも、「生きてゆく力」それが必要。

社会がそうなのだから、それに適応できるよう、育てるしかない。

368:なまら名無し
08/10/01 09:51:13 La3hdPzs
>>370-377
不登校が家庭の問題?
学校は振り回されている方?って、学校は被害者とでも思ってんの?
文面から物凄い無責任な教師臭がするんだけど。
>ある人には最高の上司だが、別な人には最低の上司。
>ある人には最高の先生だが、ある人には最低の先生。
それはあなたが物事を主観でしか評価出来ない、客観的評価が苦手な人だから
そういう考え方になるんですよ。

369:なまら名無し
08/10/01 14:38:44 RBlKcvKA
たしかに家庭の問題があるのは事実なとこもあると思います。
自分の子供が中学生の時の不登校の生徒の親をみると、子供にほとんど
無関心、学校に原因があると思えない状況でした。
ひどいとこだと、学校を休ませて親はパチンコ三昧、夜まで帰宅しないなど。
あまりにも無責任な親が散々いましたから。
中には学校でのイジメが問題な生徒をいたようですが、圧倒的に多いのは
DQNな親の子たちでした。
結局、その生徒達は進学も就職もせず現在はニート状態です。
不登校の生徒の家には担任は学校へ来るように説得しに家庭訪問などは
していたようです。
1番の被害者はいつも子供たちですね。

370:なまら名無し
08/10/01 19:01:25 Hyp4DEzU
よこやま た0し

371:なまら名無し
08/10/01 21:48:46 h3EZnfEk
>>DQNな親
ヒント:誰に教育を受けたでしょうか?

372:なまら名無し
08/10/01 22:22:56 h3EZnfEk
自己レスです。「DQNな親」の親はDQNではないと思うんです。 
年の差はかなりあると思うのですが「DQNな親」の親の世代は
食べるのに必死で私の周りはほとんどが共働きで子供に構っている
暇なんか無くって生活態度、道徳等かなり学校に依存していた状態でした。
そんな中でも盆、正月等しきたりや風習を親に学んで来た訳ですが、、
我々は学校で教わる事全てを信じきってきて大人になってみると
いつの間にか「君が代」「日の丸」に拒否反応を示している、
これと反対にに何か教わるべき事を教わっていないような気がします。
それが日教組(北教組)の狙いかなーって今思っています。

被害者は子供ではなく子供は白紙なので色に染めやすい
だから「左」は学校(先生)に目をつけたのだと思います。
被害者はむしろ学校(先生)のほうかな?

373:なまら名無し
08/10/02 00:58:50 dpbTJcIQ
ここのスレおもしろいなー
産休の問題なんて普通の社会なら当然クレームがでるような事なのに
みんなで非難
不登校の問題だって教師が原因になっているケースがかなりあるのに
そんなケースはスルー

カルチャーショックを感じちゃいますよ

374:なまら名無し
08/10/02 07:30:49 dc8nj/8I
>>383
モンペみたいのが書き込んでくれるから面白いんでない?

375:なまら名無し
08/10/02 10:58:24 Z9Ke4XrQ
>>384
メディア情報鵜呑みにした「知ったかぶり」が書き込んでくれるのと、
それに釣られて真面目に反応する人が居るから面白いんでないの?

その構図がわかってる俺らは面白がってROMってればいいと思うよw

376:なまら名無し
08/10/02 22:31:34 t3aYRg3Q
>産休の問題なんて普通の社会なら当然クレームがでるような事
よくそんなこと言えるな。
人間が小さいというか……子供。

377:なまら名無し
08/10/02 22:46:04 gHfnKaus
>>386
そうなんだ。民度が低い。
少子化が国全体の問題となってること理解してない。日本崩壊かw

378:なまら名無し
08/10/03 07:25:59 pD3.j88w
>>377

我が国の義務教育では、問題児童を持つ親への指導も
学校の仕事なのですよ。

拡大解釈しないようにね、あくまで問題児童限定。

379:なまら名無し
08/10/03 18:14:31 saZ9jSSE
>>388
てことは生徒によって、教師は保護者区別をしろってことっすねw
そもそも「指導」ってなんでしょw

うちの担任は親に何も言ってこない、って不満が出てきそうですが。

380:なまら名無し
08/10/03 20:18:37 EsEKpHvU
やっと休みだ。つかれた~!
いつの間にかスレ、伸びているなあ。
みんな教育にご関心があるんですね。
そう云えば、昔、「世の中、バカ、多過ぎると思いません?」というCMあったなあ。
あ、俺、>>359>>368です。

>>371さん、読み、浅いねぇ。日本語の勉強、やり直したら?

381:なまら名無し
08/10/03 23:09:24 9/faCfjg
>>390
>派遣、母子家庭だどの低所得者ども貧乏人に言っておきます、「生きているだけでもうけもの」と。
という、寂しい人生観持ってる輩が何偉そうに言ってんだかw

382:なまら名無し
08/10/04 17:22:46 s41Bi0FI
>>388
> 我が国の義務教育では、問題児童を持つ親への指導も
> 学校の仕事なのですよ。

すまんがソース希望

383:なまら名無し
08/10/04 18:21:36 ozOlPZ.2
>>392

学校へ聞いてみるといいよ。

384:なまら名無し
08/10/04 21:01:55 bfyTD8A.
378さん

不登校は家庭の問題。その通り。
会社に勤められない(転職繰り返して、挙句の果てに日雇い派遣)のも、
社会に不適応なのも(引きこもり)、本人と家庭の問題。たとえ、
きっかけが会社(社会)にあっても、その後、それに対処できない
本人の問題。
「社会が悪い」「会社が悪い」それは「学校が悪い」「教師が悪い」
という、子供の言い訳とおなじ。

ずーっと、文句いって言って、それで何が解決するの?
「社会(運命?)」は自分の思い通りにならない。それが正解。

385:なまら名無し
08/10/04 21:33:22 aIjl93Ao
>>394
不登校の問題って、
>「家庭」「学校」どっちの責任? 
って、そんな単純に括れることじゃないでしょう。
「自分には責任無い」とする、互いの責任回避がこの問題を複雑化している。

386:なまら名無し
08/10/04 21:57:33 l1aJXNf2
>>390
お疲れ様
自分の文章力の無さを人のせいにするな。と釣られてみる。

387:なまら名無し
08/10/06 13:29:46 4bWfkUTE
>>393
392ではないんだが、とりあえず学校関係に聞いてみた。、
文面にはないが、たしかに「そういう姿勢でいきましょう」的な、
暗黙の了解見たいのがあるらしいね。

地域・保護者・学校の連携とかいうやつで。

さて、そういう意識的なものを「学校の仕事」って、
言い切っちゃうってことは、>>122は学校の先生なんですかね。
それとも「お客様は神様なんだろ」側の人間なんですかね。

どっちにしろ、これまでの発言を見る限り、
信用ならないというか、がっかりですね。いろいろとw

388:なまら名無し
08/10/06 18:43:33 jGsatqrY
今日の道新、見た?
「道の非常勤行政委員の給与、高額すぎとの批判あり」との見出し。
例えば教育委員会の場合、教育長は月30万、委員は22万。
出勤は月平均数回。一回の会議、長くても2時間程度。
あまりにフザケていると思いません?
みんなで地祭り、しません?

389:なまら名無し
08/10/08 09:49:53 O.XL2G5I
いくらが妥当だと思う?

390:なまら名無し
08/10/09 00:33:56 UcHKQKoU
無報酬が妥当

391:なまら名無し
08/10/09 23:58:51 4e8WVwdY
病気で休職してるのに、鹿撃ちに行く途中、車で俺の車にこすり逃げた高校の先生がいる
追いかけ、逃げられたが車番を見て110番。警察見つけ出し、しかし認めないこんなのありか?
警察に4時間も説得され、最後にぶつけたかもしれないと、ぬかしたから頭にきてお前の金なんか
いらないと言って帰ってきたことがある!その先生病気で長期休職してるのに鹿撃ちだと
給料もらっているみたいだ、そんなのありですか?

392:なまら名無し
08/10/10 00:01:00 trsWakD.
他にもこんな先生もいます。
先生「今日、パチンコ行くから部活早く終わらせてね」
生徒「、、、、、、、、」
実話です。

393:なまら名無し
08/10/10 05:36:27 tozrtSdQ
>402
それは別に問題なし。
部活は本来「善意」でやってもらってるものだし、
顧問が「今日は幼児かあるから部活なし」といえば
なしになる。
少しさせてもらえただけでもヨシとすべき。

394:なまら名無し
08/10/10 05:59:44 tozrtSdQ
↑訂正
「幼児か」→「用事が」

395:なまら名無し
08/10/10 06:52:58 kWmP8rjY
いいね~休職しても給料を貰えて
ウチの会社で休職したら…
給料は当然貰えないし、復帰しても席は無いわ。
休職=求職

396:なまら名無し
08/10/10 12:00:24 AVP2niJg
そういえば一昨年に、無免許なのに長年車で通勤していた30代の女性教師がいましたね。
事故っておまわりさんに友人の免許を偽造コピーした物を見せたとか。
当然クビかと思いきや、教育委員会へ異動になっただけだったね。

397:なまら名無し
08/10/10 21:36:02 myT8mHeY
>>401
それ、もしかしたら小樽の鹿内先生?

398:なまら名無し
08/10/11 00:19:36 6hyTSyH.
鹿撃先生・・・うける。

399:なまら名無し
08/10/11 23:29:14 e2UE64eE
北の方です,思い出しただけで腹が立つ道職員は道職員をかばうから
余計に腹が立つ。

400:なまら名無し
08/10/12 18:20:03 ylngtvVE
>>409
了解、考えてみれば鹿撃先生、小樽にいたのはもう10年前になるもな。

401:なまら名無し
08/10/13 02:18:19 42GZwrOU
中山大臣の言ってることは絶対正しいんだが、
あんまりはっきり言うとね・・・。
日本人らしくもっとやんわり言えば受け入れられたのに。

402:なまら名無し
08/10/13 08:51:06 0AeP3sQc
うーむ

403:なまら名無し
08/10/13 20:08:04 xk.PcKQY
>>411
中山氏は間違ったこと言ってます。
「日教祖」は宗教団体であり、政治家が口を挟むことは政教分離から観点からも憲法違反かと。

404:なまら名無し
08/10/13 20:28:16 /xzVog.E
日教組・北教組が強いからってのも、北海道の
学力低い理由の一つなのかもしれないけれど、
本質はもっと別のところにあると思う。
簡単すぎる高校入試問題、家庭の教育力の低さ、
勉強する意味を見失うような生活環境。
大学進学を念頭に置いている児童・生徒が
二割くらいって聞いた。
高校でて即就職じゃ、
また、それがふつうの家庭環境じゃ
勉強しないよね、北海道の小中高生。

405:なまら名無し
08/10/13 21:13:08 Hpo6eUOs
家庭の環境もあるが、学校で勉強になってないのもあるぞ。
うちの息子の小学校じゃ、1日3時間程度しか授業になってないらしい。
ほかの時間は、パソコン見て遊んでたりしているらしいから呆れる。
先生、しっかりしてよ~。
札幌で2番目に古い小学校らしいが、嘆かわしいばかりだ。

406:今年北教組抜けた中学校教諭
08/10/14 18:00:47 I9QBZE8c
北教組が強い?組織率40%切ったんだぞ。
組織率0%の小中学校も、珍しくないんだがな・・・。
責任転嫁先もいろいろあるんだな。

>>414 まだ甘い。
高校全入時代では「どうせ地元の高校に入れるから」
「名前を書けば入れる」と本気で思っている(しかも保護者を中心に)。
そして定員割れしている高校では、実際合格させざるを得ない。
となると、今度の文句の先は
「定員割れの高校では、原則全員合格を義務付ける」
と言ってる道教委かな?

補習をやろうとしたら、
「(家業の手伝いがあるから)勉強なんかさせないで!」
というのが珍しくない地域もある。
そういう地域柄が原因なら、保護者・地域が矛先にもなりえる。

>>415 授業に「なっていない」という表現は、
教師だけでなく児童側にも理由を感じる表現だと思うんだが。
実際思い当たる節でもおありで?

「~らしい」という伝聞形も、なんだか頼りない。
それともソースは噂話レベル?

407:414
08/10/14 22:05:51 ZxruM9fM
>>416
おっしゃるとおり、どんなに勉強ができなくても、
高校に進学できてしまう現在の状況では、
子供たちは勉強しません。
札幌市内でも、そんな高校がありますね。
300点満点の公立高校入試で、40点、50点
でも追加合格で高校生になれてしまうんですから。
「勉強なんてそんなにできなくてもいい」という
ような意識の保護者が多いのが驚き。
追加合格で定員を満たすように強いる道教委と
「勉強なんて…」という意識の保護者の利害が
一致しているかぎり、北海道の学力は上がらない
でしょう。
内地から来た人が言ってました。
「北海道で子育てしたくない」って。
「だったら内地へ帰れば」って言ってたら
北海道は今のままですよ、道産子のみなさん。
「北海道で子育てしたくない」って言われる理由を、
自身の胸に手を当ててよく考えてみてほしいです。

408:なまら名無し
08/10/14 22:13:44 /97YSFfs
今の中学はプライバシーの問題があり、定期テストの順位を張り出さない
(自分の知っている限りでは)、絶対評価の導入でやる気が起きない状況ですよね。
自分の頃は相対評価、順位張り出しがあって競争していたものです。
個人的には昔に戻したほうが生徒もやる気が出るかなと思います。

409:なまら名無し
08/10/14 23:35:12 HqjSqGpw
学力=点数と固定してしまうと、「人」としての成長に歪みが生じてしまうかもしれませんね。
確かに今の社会で点数が取れないものは学歴社会における進路の選択に制限ができてしまうのは事実ですが、
必ずしも点数を獲得して進路を潜り抜けてきた者が「人」として豊かであるとは言い切れません。
社会的地位が低いがために損をすることもありますが、それはお金が関係するレベルのことで
自分としての生き方を学んでいる人はしっかり生きていけると思います。
そのことを「学力」として学校や家庭、地域は子ども達を守っていかなければならないと思います。

410:なまら名無し
08/10/15 12:49:21 oK2UdrE2


411:なまら名無し
08/10/15 21:08:14 pRG0UDk2
初めまして。
私は大阪から来ましたが、
高校入試のために中学時代はかなり勉強しました。
こちらでは(郡部)入学定員を切っているため、
ほとんど全員合格です。しかも普通科高校。
私は必死に勉強しましたが、工業高校です。
これでは勉強しないでも大丈夫って安心しますよね。
だから塾も都会に比べてないし、
そのかわり少年団がどっさりとある。

412:なまら名無し
08/10/15 23:33:16 q9o5v4cU
競争がなければ、努力しない。
だから大学受験の時に苦労する生徒が多い。

まあ北海道の適当な大学に行けば大した苦労はしないけど…

413:なまら名無し
08/10/16 05:30:49 n9o.dadQ
>>415
そこってホワイトストーン?

414:なまら名無し
08/10/17 20:44:58 fa9NnDqc
>>381
のように誰に教育をうけたのでしょうか。などと言ってたら
すべての悪が学校や教師の責任になってしまうよ。
逆に素晴らしい業績を上げた人たちも教育を受けてるんですよ。
かといって教師がほめられることはないでしょう。
本人次第だと思いますよ。結局。
なんでもかんでも都合の悪いことを学校のせいにするなんて
どうでしょう。

415:なまら名無し
08/10/18 09:36:41 vAeLHClw
>>417
石狩学区でも、40~50点もとれれば、普通~に合格できる学校も数校ありますよ。
全科目0点でも、面接で「勉強は出来ませんが、この高校に入りたいです」
といえば、入れるかもしれません。(20点もあれば、ほぼ確実に入れるでしょう)

石狩以外はもう、かなりの学校で完全フリー入学状態ですね。
何もしなくても入学できるから、全く勉強しない生徒が多数いてもおかしくはないですね。
高校全入が恐ろしい状態を招くと言うことを、北海道が示しています。

416:なまら名無し
08/10/18 10:47:14 0KUKr4/k
石狩学区でもありますよね。
どんだけ点数が低くても入れる高校。
入試問題が簡単な上、低得点で入れるときたら入試の意味が
あるのか?って思います。
今年から石狩学区大合併で競争が激しい上位校と下位の高校の差が
どんどん開くかもしれませんね。

417:なまら名無し
08/10/18 12:12:51 9hN7NbRg
へき地手当って何?
不便な所に住んでるから出るんじゃないの?
市街地に住宅を構え、そこから通える範囲のへき地手当の出る周辺校に勤務。
もちろん交通費は別途支給されてる。
市街中心校は、手当つかないし、受け持ちの生徒も多いし、仕事量も多いし、
モンペもいるしで、たとえ異動の打診があっても絶対に受け入れない。

そうやってぬくぬくと長年周辺校勤務してるベテラン教職員
たくさんいるんだけど、何だか納得できないのは自分だけか?

418:なまら名無し
08/10/18 17:23:22 Olm87Src
住んでいる町の学校いけばいいのに
地元奉公ってのもしてほしい
田舎には先生は行きたがらない
出身者が行きたがらないんだからよその者は行きたくないの当たり前

419:なまら名無し
08/10/18 18:02:53 NUK6SxNE
自分は利便地(商業施設や総合病院がある)に住んでいて
職場は車で20~30分のへき地手当付きの学校さ。
そんな手当って必要なのか?
中堅職員の基本給の4~12%ってかなりの額だよな。
税金の無駄じゃないのか?

420:なまら名無し
08/10/18 19:58:22 3bFesCt.
たった4万の単身赴任手当てじゃ、赴任できん。
結局通勤せざる得ない…。

421:なまら名無し
08/10/18 23:55:50 /.En4g6g
へき地手当が出るとしても、なかなか非利便地には
行きたがらないんですよ。だから都市部にいる先生は
近くをグルグルまわって、初任者や、若い先生が
JRもないところへ行かされる。そして、結婚して
子どもも出来て年も重ねて落ち着きたいと思ったら利便地に家を建てる。
で、近辺を点々として、若いのが非利便地に行かされる。
その繰り返しじゃないでしょうか。

422:僻地の中学校教諭
08/10/19 02:03:05 26IY6ggM
はいはい。僻地手当てね。とりあえず、現状で少しずつ下げられています。
皆様のお望みどおり(苦笑)。金額が、じゃなくて等級が見直されたので、
等級下降による減額です。(据え置きも極少ないけどある)

>>427 >市街中心校は、手当つかないし、受け持ちの生徒も多いし、仕事量も多いし、
モンペもいるしで、

仕事量が多い?僻地の学校は仕事量が少ないと思っているんですね。
生徒に直接的にかかわらない仕事、というのが学校にはたくさんあります。
他校との連携、地域と一緒の行事の打ち合わせ・・・。
人数が多くて大変なのは、生徒のこと。本来の業務だから、納得して
やってるでしょう。(通知表・成績処理・学級経営など)
モンペ?田舎のほうが多いんじゃない?生徒が少ないから、
一人当たりの声は相当大きいぞ。

>>429 で?その20分・30分の通勤にかかるガソリン代は、通勤費で万度に
付いているとお思いで?あと、中堅職員が何を指しているかもわからないが、
僻地手当ての最高は基本給の50%だ。

>>431 ほぼその通り。学校関係者?
非利便地にいるのは、他管内からの異動者、新卒5年目(2校目)、あとはいわゆる「問題教師」。
委員会や教育局としては、「影響力を出来るだけ小さく」というねらいなんだろうけど、
(中・大規模に一人もぐりこませるのに似てる)
極小校だと、かなり辛い。

しかも、他管+新卒5年目+問題のコンボが全部使えなかったり・・・。
地域と学校がうまく行かない理由でもあると思うんだが。

ちなみに田舎に新任ってのはかなり減ってる。
これまであった「初任者講師制度」が「拠点校方式」に変わって・・・
って、これはいいか。詳細は希望すれば書きます。

423:なまら名無し
08/10/19 08:58:27 L/FuQOp6
地元大学・地元高校・地元中学卒業生は田舎でもいきたくなくても赴任させたほうがいい
地元に戻りたくない人が多いところにぜんぜん知らない人が行ってもうまく行かない

424:なまら名無し
08/10/19 14:18:34 l5OA3u.6
>>432さんのとおり僻地手当は等級を見直されてしまい、
JRのないところでも準僻地手当に下げられてしまってます。
逆に、札幌市に勤務している人の都市手当は減っているのかなあ。
都市手当を廃止して僻地手当の等級見直し(元の通り)に
してほしいですね。
>>432さんの「初任者講師制度」の詳細が知りたいです。

425:なまら名無し
08/10/19 15:12:29 royvdsCs
>>432

>ほぼその通り。学校関係者?

ハイ。当り。
中学校勤務だけど、小さい学校(二クラス)ってのが
一番キツイ。
コマワリの関係上授業数は多いし、田舎だから地元の
行事に参加しなきゃいけないし。
部活もやらなイカンしな。
今の校長が話の分かる人なのが救いだ。

426:なまら名無し
08/10/19 18:24:11 AXFo2o4c
>>434

札幌市採用であれば都市手当は無いっしょ。
でも、僻地手当はある訳で・・・。

427:なまら名無し
08/10/19 18:29:49 H/Im4Imk
>>435
>今の校長が話の分かる人なのが救いだ。
組合上がりか
リーダーシップのとれない腰抜けか

428:なまら名無し
08/10/19 19:27:48 Lh8cxsHM
>>437

組合上がりではない。
かなりリーダーシップはとれる人。
職員会議でも組合のアホどもが訳のかわらんこと言っても
意見はきちんと聞くしね。
当たり前だけど、良いものは良い。悪いものは悪い。
とハッキリ言える人。(職員・保護者・教育委員会)

こんな校長もいるんだと、転勤してきてビックリした。

429:なまら名無し
08/10/20 19:20:10 1OJp8EuY
学校教育に関するごく真面目な提案をさせていただきたいと思います。

現在の児童・生徒は仮想現実を見て本当の現実を見ていないような気がします。
そのため諸々の問題が起こっているのが現実です。
そこで提案ですが野犬・野良猫などの殺処分する施設とか日常の給食等の食料になる豚・牛・馬の屠殺施設を見学させてはいかがでしょうか。
またその際、必ず解体作業も見学させていただきたいと存じます。
効果は絶大だと思います。

① 現実を見据え、命というもについて考えることができる人間になれる。
② 肉の需要が大きく減り、餌になるトウモロコシなどの穀物輸入も減り経済的効果も大きい(確か肉1キロにトウモロコシ8キロほど必要とか)。
3 日本人の健康を害する肉食が減り、魚を多く食べるようになり健康増進に役立ち、結果、将来の医療費の大幅削減につながる。

以上、将来の日本のためにも是非、ご一考くださればと存じます。

430:なまら名無し
08/10/20 20:05:58 EW0MlRpg
>>439
面白い提案なんだが、穴だらけだよー

1,なんで殺処分やと殺を見せると現実を見据えることにつながるの?
 逆に殺すことの快楽を覚えることにもつながると仮説できない?
2,肉の需要が減るのは食欲が減退するということ?
 まぁたしかに減退するだろうね。でも経済効果にまで言及できるかな?
3,魚も植物も命を喰ってるのには変わりないんだけどな。
 医療費の削減まで言及するのは飛躍しすぎ。

 あと、見せる年齢や精神発達の程度によってはトラウマになるだろうね。
 親から抗議が出まくるだろうね。
 なにせ、カエルの解剖でさえさせられない昨今ですから。

まず、「いのちのたべかた」とか書籍からの啓蒙が無難だろうなと思う。
と殺現場に足を運ぶかどうかは、家庭に任せるのがベターじゃね?

431:なまら名無し
08/10/21 19:32:29 hUz6Qp9g
>>440
① 本能的に恐怖におののく動物たちを見、更にその解体場面を見て快感を覚える子、いるでしょうか?
  もし仮にいたとしたらその子は悪魔の子です。
  ほとんどの子はショックでパニック状態になるのではと思います。

② 日本全国の小中高で年1回見学を義務ずけたら間違いなく相当の経済効果あるはずです。
  確かにおっしゃるとおりトラウマになると思います。ちなみに私も小学2年頃、にわとりの首を絞め、解体するのを見て以来、高校卒業するまで肉はまったく食べれませんでした。
  現在も食べれるのはソーセージのみです。そのトータルをトウモロコシに換算したら相当額になったと思います。  

③ 植物は論外です。魚は普通、死んだのを食べます。それに日本人は魚の解体を見てもショックは受けません。
  医療費の削減についても飛躍ではないと自信をもって云えます。

>親から抗議が出まくるだろうね
そのことについては保護者会等で何回も粘り強く説得していけば賛同を得られるものと確信しております。
確かに親の中には冷静に物事を見れないバカもいるでしょうが、そういうのは無視すればいいのです。

>家庭に任せるのがベターじゃね?
現在の家庭には教育力がなく、諸々の問題が起こっているからこそこのような提案をしているのです。

432:なまら名無し
08/10/21 19:42:37 b1ttaiXQ
441はスルーでいこう。

433:なまら名無し
08/10/21 19:44:34 ytQxD3iY
>>440に同意。>>439の意見は穴だらけに思います。
殺してみたくなる子供が多数発生するの間違いなし。
動物虐待(犬猫など)が増加するはず。
医療費の削減は飛躍しすぎだと自分も思います。
>>441
あなたの文章を読んでみると、かなり主観的に思えますが?
実際にあなたに子供がいるのでしたら、まず自分で実践してみては?
保護者会で賛同は9割方の反対で終わるでしょう。
>確かに親の中には冷静に物事を見れないバカもいるでしょうが、そういうのは無視すればいいのです
あなたが冷静に見れてないのでは?

434:なまら名無し
08/10/21 21:16:48 PGE316Hs
441みたいな偏った考えで教育される子供はかわいそうだな。
畜産や肉食になんか恨みでもあるのかね?
あなたが肉が嫌いなのはどうでもいいけど、それを子供たちに押し付けてどうする。

本来なら命の大切さを学ぶために動物を飼うっていうなら理解できるし、
豚とか飼って最終的に屠殺されるんだということを理解させたほうが効果的だろう。
そのほうが食に対する感謝とかも学べるしね。

435:なまら名無し
08/10/21 21:45:18 1.8qSnF6
ブタ飼ってってのはどっかでやってたらしいよ。実際。
「ブタがいた教室」でググってみるといいさね。
最後どうなるかのオチまでしゃべるとアレだろうから
自分で原作よむなりするのを推奨。

436:432
08/10/21 23:00:01 VfzQ14uE
初任者講師制度の変容について、
ごく簡単に書きます。

これまでは、新卒2年目の教師には
臨時講師が付くことが義務付けられていました。
(臨時講師は、教員免許は有るけど採用されなかった人や
退職した人、結婚などで退職後に臨時で教団に立つ人が多い。
通称「臨採」。この場合は「初任者講師」と呼んでいた)

これは、
1 初任者を教育(研修)する
2 町や管内レベルの研修会に参加するときに、
  代理で授業を行う
3 校内の仕事(校内分掌)を手伝う
などのためで、初任者がいる学校に1人、配属されておりました。

これが、「拠点校方式」に変更されました。拠点校方式は、
1 一人の教諭がいくつかの学校の初任者講師をかねる
2 現役の教諭が担当する
という大きな変更点がありました。

拠点校は町の中心の学校であり、田舎や近辺の学校に曜日ごとに回ります。
週1~2日が一般的のようです。

拠点校方式の担当教諭は、自分の学校の仕事をしながら、
これまでの初任者講師の仕事をしなくてはいけなくなり、
さらに、自分の仕事もする必要があります。
多くの場合、その「講師」という仕事自体が
校内分掌の仕事として位置づけられるので、
所属校での仕事は緩和されるのが、通常です。
逆に言うと、所属する学校は1人分、仕事が出来る人が
いなくなってしまうような感じです。
それなりの仕事が出来る人がなるようなので、これはとても痛いです。

初任者がいる学校としては、代わりの先生がいつでも居るわけでもなくなり、
分掌の仕事も振れない、教育係も必要と、負担が大きくなりました。


田舎に初任者を送ると、拠点校方式のせいで、勤務距離が大変なことになります。
毎日通う学校が変わる事になるので、
場所(町村)によっては、端から端まで片道60kmなんてこともあるわけで。

というわけで、初任者を田舎に送られるのは、学校側としては負担がかなり大きいのです。
何年かの積み重ねで、教育局の理解もでてきて、やっと減少傾向というところですかね。

437:446
08/10/21 23:05:11 VfzQ14uE
3行目
×新卒2年目
○新卒1年目

大事な所を間違えました。すいません。
2年目以降は初任者講師はいなくなります。
このため初任者講師は「期限付き」と呼ばれたりもします。
(産休代替や育児休暇代替も同様なので、
同じように「期限付き(採用)」と呼ばれます)

438:なまら名無し
08/10/26 02:35:47 c4k0XIgA
どうして組合の人は、指導主事が学校に来るのをいやがるのだろう?
授業力向上の研修とかいって、仲間内でほめ合うだけで満足しているみたい。
外部の人にみてもらわなければ、何も変わらないと思うが・・・

439:なまら名無し
08/10/26 12:44:58 Xw47F5Dc
>>448
組合は「国」からの権力を嫌います。
一昔前は、指導主事が強行に校内研究に
事細かに指導(指示)されたこともありました。
公的な学校という場所なのでから、
私は当たり前だと思うのですがね。

仲間内でほめあって満足している・・・っていうのは
地域柄や学校差もある(僻地や極端な大規模校)ので、
一概に教師全体がよくないとは言えません。
それで満足するかは教師(あなた?)次第でしょう。
周りに合わせてほめ合うだけでは良くないと、一石投じてみては?

440:なまら名無し
08/10/27 20:24:51 8ahcLiPk
指導主事って本当に必要なの?

441:なまら名無し
08/10/28 21:40:58 js5/Mqzw
>>450
自分は必要だと思いますよ。
特にへき地の小学校なんかでは特に。
>>448で出ていますが、
周りの教師に恵まれなかった田舎の学校などで、
やる気のある(or新任の)先生が研修が受けられる、
数少ない機会でしょうからね。

それとは別に公的な場所である「学校」で、
国の意向に従わない教師が多い状態があれば、
当然指導するべき「指導主事」は必要だと思います。

442:なまら名無し
08/10/29 00:49:58 ev6WtaDI
国の意向というのは何を指しますか?某国のような完全統治社会が理想ということなのかな?
ちなみに、私が出会った指導主事でこんな方もいらっしゃいました。
質問事項を何点かまとめて、事前に連絡していたのにもかかわらず、
『私の専門でないので分かりません。関係資料を印刷しておきましたのでこちらを参考にしてください。』
ですって。何回コピーしたのかわからないくらいボケボケのコピーをいただきました。
他にも何度も指導主事訪問を受けましたが、「これは勉強になった」という記憶は
残念ながら残っていません。
私も現場を離れて指導主事になり、「私も勉強しに参りました。」と言って訪問してみたいです。

443:なまら名無し
08/10/29 08:26:40 StEVOpZM
>>452
国の意向は、日教組支配の今の学校の状況を変えたいということだろうね。

444:なまら名無し
08/10/29 19:33:25 99dqOWMM
>>452
>私も現場を離れて指導主事になり、「私も勉強しに参りました。」と言って訪問してみたいです。

そうしたらいいんじゃないですかね。
他人の職業を貶めて言うのは、褒められた姿勢ではないと思います。

あなたも「○○な先生見ました。私の学校の教師はみんな悪い」と言われて、
「そういう先生ばかりでない」と思いませんか?実際そういう場面はたくさんありますよね。
つまりはそういうことです。

452さんは学校の先生のようですね。であれば話しは早いです。
国の意向というのは、「学習指導要領」の内容です。
あなたの学校は、それを基にきっちり授業を行っていると言えますか?
また、そのような学校が多いと思いますか?

大金をつぎ込んで作られる指導要領が、しっかり浸透するために、
国レベルでそれを指導・指示できる「職」は必要と思いませんか?
あなたが会った指導主事がどうか、という話ではないはずです。

>>453
支配とは言わぬまでも、好き勝手・適当にやってる学校の多い現状を
変える必要はあるでしょうね。

445:なまら名無し
08/10/30 00:02:18 XiOFA8uw
>>454
第二次大戦後、教員組合が「階級闘争」を前提として、権力と対峙することに存在意義を見いだしてる
ことが問題ですよね。
「自分の国は悪の存在」という一面的価値観から歴史を教えてる公務員は他の国ではあり得ません。
子供の知力の低下はその国の活力低下イコール他国からみたら支配し易いお人好しの国。ははは。

446:なまら名無し
08/10/31 19:10:12 Iq43Jn1I
指導主事でファシスト崇拝者いるんですが、それはいいんですか?
もう教頭か校長やっているかな。

447:452です
08/11/01 03:48:51 LV7h/7CY
教育公務員ならば、個人的主観のみを主張し行動することは望ましくありません。
そのために学習指導要領が公教育のルールとして存し、公教育の秩序が保たれるのです。
ですが、その学習指導要領がどこまで完成されたものなのか・・・。
ここ30年間での内容の推移をみれば、
誰の手によって、どのような目的(意図)で、本当は誰のために変更しているのか
考えずにはいられないはずです。
秩序を無視する行為は認められるべきではないことは当然ですが、
だからといって、現場の子どもを見ず学習指導要領様的な見解しか
持たない(意思表示はしない?)行為こそ危険だとは感じませんか?
組合の先生方はそのことを危惧しているのだと思います。(ちなみに私は非組です)
目の前にいる子供を見て、その教育の手立てに悩み苦しむ教師達を相手に
現場の職員が怠慢だからルールを守らせる「職」が必要と考えるより、
仲間と一緒になってやっていこうという意識を高めていくことの方が必要だと考えます。
 子ども達が「人」としての成長を遂げる一助となる手立てを同じ職場仲間で
希求すべきだと考えます。

448:454
08/11/03 20:18:15 0k0xJJlA
>>457
現場の子どもを見ず学習指導要領様的な見解しか
持たない(意思表示はしない?)行為こそ危険だとは感じませんか?

そうですね。例えがあまりに極端だと思いますが。

組合云々は、パスです。
北海道内であまりに温度差が大きい。

意識を高める(環境を整える)のは「管理職」の仕事でしょう。
校長は校務、特に学校の環境(物的・時間的・人的など)で
管理責任があるのですからね。

学校は独立してあるのではなく、
(教育を司る)国の一部であるという意識が、
薄い人が多いのが問題でしょう。

452さんがどうかはわかりませんが。

449:なまら名無し
08/11/03 22:01:43 EsEKpHvU
学校の先生って大嫌いです。
クソ真面目すぎるからです。押しつけがましいし。全体主義者みたいです。
小学生の頃はただ嫌いって感じでしたが中学の時は殺意を覚えした。、、でいつも職員室の先生たちを機関銃で皆殺しする夢想ばかりしていました。高校に入ってからはただ軽蔑感だけだったけど。

土足で人の心の領分に入らないでください。またその薄汚れた手で近づかないでください。
啓蒙(反吐が出るほどいやな言葉)みたいなことはやめてください。そのような先生は顔を見ただけで吐き気を催します。できれば死んでください。もちろんご家族のことも考えて事前に生命保険に入っておいてください。

そもそも学校なんて好きな人だけ行けばいいのです。その方が税金のムダ遣いにならないでしょ?
それから高校は義務教育ではないので一定のレベルに達しない者は機械的にどんどん落第させればいいのです。

いつの世も正論を吐く者は迫害されるようですが、、。イエス・キリスト然り。ジャンヌ・ダルク然り。池田大作、、は違う。

450:なまら名無し
08/11/03 22:03:45 7qLDnCbE
↑かわいそうな奴だな。

451:なまら名無し
08/11/06 11:11:10 r34n9rYU
そうか

452:なまら名無し
08/11/06 12:42:04 pWQEeWgI
>>461
吹いたw

そういや草加の先生って各学校1人以上の割合でいるよね。

453:なまら名無し
08/11/12 15:24:48 yfcK.NvI
確実

454:なまら名無し
08/11/12 23:28:56 BuUOK9wE
昔創価の先生と付き合ってて結婚しそうだった
一番大切なものって言って変な形の数珠をもらった
結婚式は教会がいいなっていったら
洗礼を受けたのか?ってきかれた
なんでも結婚したら自動的に学会員になるらしい
おそろしくて逃げたらストーカーされた

455:なまら名無し
08/11/13 02:58:54 FlK4CNAM
地方の小学校から札幌の小学校に転任するのは
たやすいのでしょうか?

456:なまら名無し
08/11/13 07:25:00 u8e3KRNM
難しいです
校長の力か相当のこねがないと・・・
もウ締め切られる頃じゃない?

457:なまら名無し
08/11/13 07:54:41 1cj.A8lk
札幌市内は厳しいでしょ。
それにたやすいかと聞かれれば、難しいです。

458:なまら名無し
08/11/13 20:15:08 xk.PcKQY
拝啓 教育委員会様

私、最近の若者のみぞゆう(変換できないな)の性の乱れを憂う一介の市民でございます。
現代の若者はオス・メス状態です。また、その技術も飛躍的に進歩し専門職も顔負けです。

しかも、より快楽を追求するため9割の者が避妊具を使ってないという統計もあります。
結果、、各種性病・中絶・ひいてはエイズも拡がりも懸念されます。
また中には運悪く失敗する者もいて、はんざつ(これも変換できない)に中絶に走る者もいます。
このままでは、ますます日本が少子化していくゆゆしき事態に発展します。

つきましては学校では保健指導の一環として是非、避妊具を使った実施指導を繰り返し行っていただきたいと存じます。幸いにして学校にはその道のプロであられる養護教員もおります。
また、できれば学校の売店でも格安にて販売していただければ幸いです。

尚、札幌の街はファッションという隠れ蓑で肌を露出して男の注意を引こうとするバカ女で溢れています。
ちなみにカフェに入るとよくわかります。間違いなく男よりも女の方が喫煙している者多いです。
できれば店の入り口に「犬とバカ女ははいるべからず」の掲示をしてくれれば良いのですが、、。そうすれば彼女たちも少しは気づくかと。

話しが逸れて申し訳ありません。
いずれにせよ、日本の旧き良き伝統・習慣をふしゅう(これもなんか変換できないな?)するためにも是非、お願いしたい所存でございます。

459:なまら名無し
08/11/13 21:44:31 4BqS8rsI
↑無視

460:なまら名無し
08/11/13 21:54:24 tLSSQBXU
>>468
実地指導&読みまつがい使用語句まつがい釣り乙

461:なまら名無し
08/11/13 22:20:58 3181nIys
>468
って言ってバカ女見てるくせに
と釣られてみる

462:なまら名無し
08/11/14 14:41:08 llueOpG.
465です
もし、地方から札幌に転勤の時、議員にたのんで転勤出来たら
やっぱりヤバイこと?

463:なまら名無し
08/11/14 16:48:42 x2IkhgoE
やばくないけど、今は議員も動きたがらないよ。

464:なまら名無し
08/11/14 17:54:28 llueOpG.
異動に議員(市議会、道義、衆・参議員)が仲介に入っても
別にかまわないんだ~。

465:なまら名無し
08/11/14 21:41:34 OiNVKwWI
>>469
仕事でヘトヘトになりながらも一生懸命、書いたのを「無視」の一言で一蹴はないだろ。
もう書かない!

466:なまら名無し
08/11/14 22:01:40 /wIEmJa6
>>475
釣り師としては修行不足w

467:なまら名無し
08/11/15 19:45:00 zxtbRXA.
>>476
そこまで云うなら、これはどうだ!

「最後の鳴き声でさみしくなった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ。

・教室で飼育したブタをめぐる映画「ブタがいた教室」が話題を呼んでいるが、津南町の津南小学校の
 5年生児童67人が13日、飼育してきたブタとのお別れ会を開いた。「命」と「食」の大切さを学んだ
 子どもたちは3匹のブタと涙でさよならした。

 5年生の児童は、総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ。人間の食が動物の命と引き替えに
 成り立っていることを実感してもらうことが狙い。同町の養豚業者「つなんポーク」から3匹の子豚を
 買い取り、12月の出荷前まで約2カ月間、子どもたちが交代で世話をした。

 「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたちの愛情を受けて育ったブタたち。
 40キロだった体重は90キロにまで増え、順調に生育した。

 お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
 送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
 ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。

☆ 北海道の小学校でも是非、実践してもらいたい!

468:なまら名無し
08/11/21 23:26:31 FtCQ3x0.
中1男子、給食で着席するよう注意されるも抵抗・みそ汁茶碗を教諭に投げつけ→体罰の女性教諭、
懲戒処分・退職…北海道
スレリンク(newsplus板)l50
どうですか?

469:なまら名無し
08/11/22 00:03:27 iiOQbQmo
>体罰の女性教諭、懲戒処分・退職
というのはどうみても不当だな。
暴力を否定するのは結構だが、時と場合によっては怪我しない程度に殴って教え込まないと解らない
こともあるだろうに。
殴られた痛みを解らないガキに限って行きすぎた暴力を行使する。

470:478
08/11/22 07:00:01 11PxS1Mg
教育委員会としては体罰の事実があれば処分しなければならないのでしょうが、
反抗して教師にみそ汁を投げつけるような中1生徒にどう対処するかの
手だてを見いだせぬままに教師側だけ懲戒処分というのは、どうかな
と思ってしまいます。
みそ汁投げつける中学一年生でも、「説諭」するしかないのですか?

471:なまら名無し
08/11/22 10:13:13 Tg0f4FiU
この先生は依願退職はやる気が失せてしまったのでしょうか。
平塚の神田高校の不合格問題だってそうだけど、世間と親の学校や教師に対する不条理な主張が子どもを駄目にしていることが分からないのでしょうか。
この子どもが食事の際に着席しないという行動やそれに対する教師の当然の指導に対して碗を投げつけたことについて、親や関係する大人たちはその後、この子どもに的確に指導をしているのでしょうか。
この子どもは一方的な被害者のようになってしまっているのではないでしょうか。
もしそうなら、この子どもは大変な勘違いをしたまま大人になってしまうと思います。
周りにいたクラスメイトたちもこのこと同じ感覚を持ってしまう者と、正しい目を持っている子どもたちには今回の対応に不信感を持ってしまっているのではないでしょうか。
このままだと日本の教育は完全に崩壊してしまうような気がします。
現首相は立場をわきまえない言動が続き、前文科大臣と関西の某知事は教員と教委を批判しているが、影響力のある人物の不用意な発言が、一般人の好き勝手な主張を招いていると思うのです。
このままだとこの国はどうなってしまうのでしょう。
(体罰は肯定しているわけではありません。)

472:なまら名無し
08/11/22 21:47:39 ZlpyloOk
あくまでも私の推測ですが、この女性教師、ブサメンだったのではないでしょうか?
であればこのような事故を今後、未然に防ぐには教員の採用条件として民間並にルックスも大きなウエイトを占めるものにしたらどうでしょうか?

あ、それから、この生徒、お椀は投げても割れないと知っていたのでは? であれば、まだ救いがあるのでは。。

ところでこの女性教師、退職とのことですが男の教師だったら絶対、退職できないと思います。
やっぱり女は楽だ、ズルイ!  皆さんはどう思われますか?

473:なまら名無し
08/11/22 22:12:28 Pc/JzLxI
>>482
私は君の認識がズレてると思う。

474:なまら名無し
08/11/22 22:26:00 lFt0V9HA
>>483
あなたが正しいと思う

475:なまら名無し
08/11/22 23:02:12 svCXL8so
私も貴方が正しいと思う

476:478
08/11/22 23:17:05 11PxS1Mg
482は放っておいて…
信濃中は、この中1生徒について、外部機関(警察、児童相談所)に
通報したのでしょうか。いまもふつうに通学しているのでしょうか。
教育委員会としたら、今後このような事例が起きた場合(生徒が指導に
従わず、教師にけがをさせる等)、どのように対処すべきと考えている
のでしょうか。
生徒が監禁されていた事件のときは、「不登校生徒の生存を全て確認せよ」
との通達を出したようですが、それと同様に、早急に実効性のある対策を
考え、通達してほしいものです。
ただ耐えるだけ、説諭だけでは現場の先生方は辞めていきますよ。

477:なまら名無し
08/11/23 09:50:28 t4Svx9qo
女子トイレに入ったりしてる男性教師(本人曰くトイレで悪いことしてるから見回ってるとか)
で担当してる数学の授業も教科書に線引け暗記しろ暗記しろしか言わないクズ教師を
無視して内職始めたらいきなり自分の言うことを聞けだの、言うこと聞かないならどうのこうのみたいなこと言われて突き飛ばされたりした経験のある
俺から言わせれば、教師が大義名分にかこつけて暴力振るうなんてもってのほかだね

挙句の果てに俺が間違ってることにして勝手に自己満足しだしたし…結局一回も謝ってもらってねえ…

478:なまら名無し
08/11/23 12:15:28 FbouiHt.
>>487
あーわかるわかる。そういう教師って いるよな。
まぁ、トイレはともかく(用を足してる現場を上からのぞき込んだりしたワケじゃないのなら)
自分の授業を棚に上げて内職に対してキレるような場合は、
授業内容を克明に記録、そいつの授業に対して不満のある仲間を作って
親を通して、もしくはPTAから学校長に抗議するもんだぜ。
そいつが文句付けようのないテストの点を取っておくと
更にこっちの正当性が認められる。
ブーブー言うだけじゃダメ教師をのさばらせるだけだから、筋を通そうな?

その方が現場の、ダメ教師にイライラしてるちゃんとした先生が助かると思う。

479:なまら名無し
08/11/23 12:58:29 gwx5nSSw
ほう・・・

480:なまら名無し
08/11/23 18:00:07 rhOktjSY
>>483
おまえら、神の声が聞こえないのか?
実を云うと俺、市内某精神科にこの春まで入れられていたんだよ。
異端査問みたいなのに引っかかってね。
やっぱり真実を述べる者は常に迫害されるようだ。

ところで>>488よ、内職は何ら恥じることのない立派な仕事だよ。
今度、やられたら必ず教育委員会に連絡しろ! そして土下座させろ!

481:なまら名無し
08/11/23 21:23:31 FbouiHt.
>>490
>実を云うと俺、市内某精神科に
↑すげぇ納得した。
今後〔KD125052139004.ppp-bb.dion.ne.jp〕の発言は全て神の声決定だな!
ということで
俗世に染まった俺には聞こえないので全てスルーの方向でいくことにするわw

482:なまら名無し
08/11/24 00:55:22 w2vRW2aI
>>488
仲間を作って対抗、親を通して連絡、教師味方につけて連絡、全部やったよ

仲間を作ったら
『こんな奴と無理に組まされてお前ら大変だな』

親通したら
『あいつの方が悪いから俺は悪くないんです!』

教師とおしたら
『教師である俺が正しいに決まってるだろ!』

って感じだったらしい。
挙句学校中で俺の悪口言いふらしてまともに学校行けなくなったな…。
対抗してたら
『お前学校来なくて良いよ』とか言いだしたしさ…

483:なまら名無し
08/11/24 06:13:28 AExMi.Gw
端で見ていて、ときどきいる。「学校来なくて良い」やつ。
487がそういうやつだとはわかった。
487(483、488も)、神の声は聞こえましたか?

484:なまら名無し
08/11/24 09:29:26 WWoIk/Ew
>>493
「教育機関に於ける問題児」のケーススタディになりそうな人たちですね。

485:なまら名無し
08/11/24 11:26:33 f7wBVuu6
>>487>>492
了解。
その程度の学校だったか、証拠が足りなかったか
君の普段からの信用が足りなかったわけだな。<コレが一番大きそうだw

いっとくが、俺は内職自体を良しと言った覚えはないよ。スジを通せ、と言ったんだ。
教育を受ける権利はどの生徒にもあるからな。内職をしたことで授業全体に支障を来したのなら素直に認めて謝る必要がある。
だけど
教師側も授業の質を上げる努力は必要だと思うし、指摘されて認められないようじゃ人間性まで疑われるだろ。

適当に流して反面教師とする君の許容も必要だ。
教師に限らず社会には似たような人間はごまんといるさ。

>>493
聞こえねえw
あ。やべ。スルー検定中かな?

486:なまら名無し
08/11/24 16:19:31 w2vRW2aI
>>495
スジは通したさ。
だけど向こうが話聞かないんじゃどうしようもねえ…

想像だけど、俺が点数良い上に内職始めたのが癪に障ったんだと思うんだよね

この事件で欝になって65あった偏差値40まで下がってFラン大行きだぜひでえだろ…

487:なまら名無し
08/11/24 19:51:35 f7wBVuu6
>>496
ネト上だから実際どうだったのか確かめる術もないわけだが、全て>>496の証言通りだったとして、
(↑すまんね。ゴチャゴチャ言うヤツが出てくるのが嫌だからこういう言い方して)
キツイ社会勉強だったな。同情するよ。
えらい痛手を被ったわけだが、65まで偏差値を上げられる勤勉さがあったのなら
どんな大学を出ても、今後の君の人生には思い出の傷跡にしてしまうことが可能だと思うよ。

まともに話し合えない奴なんて社会には掃いて捨てる程居るから、自分のバランスを一番大事にうまくあしらっておけばいい。
這いつくばらせることだけがベターじゃないこともある。戦略的撤退も一つの道だろ。
要は>>496が幸せだと思える人生をこれから歩めば、過去だって>>496を形づくる一つのパーツに過ぎなくなる。
まぁ。頑張れよ。愚痴ぐらいは聞いてくれる現職教諭だっていると思うから。

488:なまら名無し
08/11/24 20:58:48 w2vRW2aI
>>497
こっちこそ色々と聞いてくれてすまんかった。
まあ頑張りますわ、どうもありがとう

489:なまら名無し
08/11/26 18:46:25 tbTBysRk
メデタシ、メデタシ?

490:なまら名無し
08/12/02 19:03:47 2R4eI9wQ
今日の道新の教員採用に関する現職、及びOBによる苦情の「目安箱」の記事、、。
道内では10件の投書があったとのこと。
内容は、、、
「親が校長とか教委の幹部」とか「特定大学のみ採用」とか。
どうも信じられない。ガセネタでは?
きちんと詳細が具体的に記されていたのだろうか?

491:なまら名無し
08/12/04 02:48:39 VmElS8jQ
中学での暴行で障害と提訴 函館市などに1億円請求
URLリンク(www.47news.jp)
 北海道函館市の市立中学で2005年6月、当時中学3年だった男子生徒(17)に階段から
突き落とされるなどされ、重い障害が残ったとして、市内の女子高生(17)と両親が、市と男子
生徒に約1億円の損害賠償を求める訴訟を函館地裁に起こしていたことが2日、分かった。

女性教諭が生徒と性的関係をもち懲戒免職
URLリンク(www.sanspo.com)
 北海道教育委員会は3日、高校3年で副担任をしていたクラスの男子生徒と性的関係を持っ
たとして、後志管内の特別支援学校の女性教諭(35)を懲戒免職にした。

492:なまら名無し
08/12/16 19:11:42 fpoF9gcY
>北海道教育委員会は3日、高校3年で副担任をしていたクラスの男子生徒と性的関係を持っ
 たとして、後志管内の特別支援学校の女性教諭(35)を懲戒免職にした。

感動的な話じゃないか、、マジに。
懲戒免職、やむを得ないが俺はその先生、尊敬するよ。

493:なまら名無し
08/12/18 09:59:12 fRSWzDe2
教師・教育委員会と関係ないかもしれませんが、相談させて下さい。
他の学校も同じかどうか解りませんが、長沼の小学校の運動会がかなり変です。どのように変かというと、

普通の運動会 : 赤組・白組及びクラス対抗戦
長沼の運動会 : 赤組・白組・赤白組・黄組・青組・緑組・三色混合組の混乱戦

初めて参加した時、なんだこりゃ?と違和感を感じました。競技毎に所属する組が変わり、
見ている父兄達もなんだかよく分からない点数が粛々と付けられていきます。
私の子供は成績も頭も悪い方じゃないはずですがやはりルールが複雑すぎるようで、
混乱しながら競技をこなしています。このリレーで赤組、次の競技は赤白組、といった具合にです。
子供に、友達は何組?と聞いても、判らない子が多かった。おそらく自分の事だけで手一杯だったのでは。
可愛そうに思ったのは勝った時、同じ組の子と一緒に喜びを共感出来ない様子を見たからです。
勝った時、何をどう喜んでいいのか、負けた時、悔しさをどのように次の競技にぶつけたらいいのか、
それら子供の感動や達成感を一切否定したこの運動会。「仲間」「力を合わせる」というキーワードが
根底から破壊されています。しかも最も重要な教育期間である小学校で。
さらにゾッとしたのは、三色混合組。三色旗を掲げていました。(色の種類はちょっと違ったかもしれません)
そういえば選挙近くなると近所に公明党好きの活動が目立つなと感じていましたが、
教育機関にまで介入してくるとは恐ろしい事です。
ひょっとして、子供たちにこの旗掲げさせる事が目的で、ワケの解らないルール後付けしてきたのでは?と
思います。世間やネットの評判を見ていると、疑わざるをえない状態です。何か解決策や対抗手段は
無いものでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

494:なまら名無し
08/12/18 16:56:06 WsW9inec
おいおい…ホントの話なんかい?何年くらい続いてるン?

495:なまら名無し
08/12/18 19:11:50 wBABwMNQ
そのやり方、保護者と地域の要望で学校は仕方なくやっていると推測する。
子どもに順位をつけるなとか。
負け組みは可哀想だとか。

496:なまら名無し
08/12/18 20:04:38 q/K3rTOY
レスありがとうございます。私は最近引越して来た者で、いつからこのような状態なのか
解りかねますが、私は去年の運動会で初めて目の当たりにしました。
公明党の去年の選挙総括にも載ってましたが、北海道長沼町、他、で過去最高得票を記録
などとあり、すると数の力で何でもやってくると考えられます。
ただ心配しすぎなだけかも知れませんが、子供たちの将来を考えると不安です。

497:なまら名無し
08/12/19 17:24:34 NYMFD/vY
あ、そうか = あそう+そうか

冗談はさておき、今朝の新聞に載っていたけど某小学校の指切りの件、子供もかわいそうだけど担当の先生もかわいそうだね。
他の公務員と違って、学校って責任問題に厳しいから辞めざるを得ないだろな。
やりきれない話だ。

498:なまら名無し
08/12/21 11:57:35 i50.08I2
小樽の小学校の運動会は昼食は生徒と保護者は別々に取ります。
母子家庭に配慮してだそうです。我が家は、孫の運動会を見に6
時間かけて小樽まで祖父祖母が来るのに、昼食を2種類作らなけ
ればならず、しらけてしまいます。また、学習発表会(学芸会)
は、平日に行うため、仕事の都合上なかなか見に行けません。

499:なまら名無し
08/12/21 18:08:24 D2pX0ztg
>>508
そうなったのも保護者からの要望でしょう

500:なまら名無し
08/12/21 18:17:05 FtCQ3x0.
結局、何をどうやっても、
全ての人が納得するわけでもなく、
どこからか難癖がつくもの。
外野の雑音を気にせず、
学校側には思うように進めてもらえればいい。

501:なまら名無し
08/12/21 20:22:14 hEsA4ih.
>>509
小樽は北教組の最強の支部ですから
一概には言えないのでは…

502:なまら名無し
08/12/21 20:55:03 FtCQ3x0.
だから
北教組の指示だろうが何だろうが、
どういうやりかたしても
外野はがたがたうるさいもの。
別のやり方したって、
どうせ別のやつが文句言うんだから。
学校側がいいと思った日程なりやりかたなりで
やったらいい。
何をやっても文句いうやつはいうんだから、
いちいちそれに反応してたら
だめでしょ。
変えたら変えたで「一貫性ない」「せっかくなれた頃なのに」
とかいうのが外野の馬鹿。

503:なまら名無し
08/12/21 21:19:20 uv33maCM
小樽の北教組なんて、終わってるよ。最強の支部なんてありえない。

504:なまら名無し
08/12/22 23:53:32 nyImLq/.
ふーん
512>>
は父母を外野の馬鹿よばわりする
内野の方ですなんですね…
納得しました。
素晴らしい説得力です、お見事です!

お疲れのご様子なので、たまにはストレス発散してください、
でも、くれぐれも犯罪にならない程度にお願いします。

505:512
08/12/23 00:22:15 U5a/lqw2
>>514
内野の人間ではないです。
家庭訪問なくなったのに
がたがた言って復活させようとしたり、
土日に学習発表会を開催させるようにし向けて、
月曜代休にしたら「こどもが一人であぶない」とか
言い出したり。
外野ががたがた言うせいで学校現場は萎縮して、
馬鹿阿呆クレーマーの子が我が物顔。
外野の馬鹿の発言に萎縮せずに
堂々と正しいと思う指導を行ってほしい。
「萎縮する学校が悪い」ではなく、
萎縮させている我々の問題点にも目を向けなければ
ならない時期にきているでしょう。

506:なまら名無し
08/12/23 05:43:38 jJYEPjKE
現在の学校は、地域や保護者の理解を得られないと成り立たちません。
ややもすると北朝鮮のような存在になり、総スカンの状態になってしまいます。
外野や内野ではなく、よく議論をし、体勢を決定することが大切なのです。

507:なまら名無し
08/12/23 06:43:15 e0A.8fZo
授業時間の平日に産科の定期健診にいく教師って困りものですよね。
土日の休みの日にいけばよいのに。クラス担任なのに意識が低い?って
考えてしまいす。教師の一番の問題はそんなところも頭から注意する
ような上司にあたるシステムがないのが問題ですね。
よく考えると、20代後半なんて一般企業からするとまだまだおこられて
成長する時期ですからね。それがクラスを担任するとそこの主ですから

508:なまら名無し
08/12/23 10:08:24 OtnbHM92
いや、全然困りものじゃないと思うよ。
社会人ならごく当たり前のシステムだよ。

509:なまら名無し
08/12/23 21:19:14 qoWQmcQA
>>508
「小樽の」小学校が全てそうなっているわけではない。
むしろ>>508のような学校の方が稀。

510:なまら名無し
08/12/24 05:46:54 t3yygXM.
>>508 だから書いている。「これをどう思いますか?」ということです。

511:なまら名無し
08/12/24 19:00:31 NAoyzfZY
517>>法的にどうかとかじゃなく
その教師がどの位クラス担任の仕事を真剣にとりくんでいるかどうかの
問題ですね。民間だって一時的に抜けて私用をたすこともあるが、
大切なプロジェクトに係わっている時には、自分の用事の時間は仕事
優先にしますね。土日がうまい具合に休みであればその時に廻すとか
調整するよ。
体調がどうしても悪いとかなんかだとべつだけどね。
まっ、517がいってるように若いおねえちゃんなんだから、大目にみて
やればいいんじヤない。そのうち気がくかもよ多分。

512:なまら名無し
08/12/24 19:16:46 NAoyzfZY
そのうち気が「つ」くかもよ多分。
の間違いでした。
でもまさか、男のほう?
女性本人だったら少しは気持ちはわかるきがするが...

513:なまら名無し
08/12/25 01:48:18 3WhuC4Ok
定期検診の話だったら別にかまわんと思うよ。
生徒は意外と困らないもんさ。

514:なまら名無し
08/12/25 02:28:10 3WhuC4Ok
誤解のないように補足するけど、自分も女性教師には困ったちゃんが多いとは思う。
しかし法的に認められた権利の行使を批判するような考え方はよくないよ。
「医師たるもの万一の場合に備えて病院は24時間体制で開けておくべきだ」的な主張と同様に
むちゃくちゃな言い草。
真の問題の所在は、もしあるとすれば通院した女性ではなく、学校のシステムがそれをサポートできる
状態にあるかどうかなのです。
さらに言えば、上記のようなクレーマー体質の一部の人たちの主張が学校環境に悪影響を及ぼしている
のではないかとも感じる。

515:なまら名無し
08/12/25 06:05:44 s3V.vSJ.
定期健診これは権利だ!なんんてごく当たり前だ!なんて感覚でいくのではなく
クラスのみんなには迷惑かけてるくらいの気持ちは必要なのではないかな。
人と人のつながりなんだからそんなな気持ちは大切。
もし、518,523のような感覚で教師やってんなら、人生に一度しかない生徒に大迷惑
早く後任に席をゆずったらよいよ。若くてやる気のある代わりはいくらでも後ろにイッパイいるんだから。

516:なまら名無し
08/12/25 07:15:33 s9QXni6A
平日に出て行けることは、それなりにほかの人に学級を一日任せても安心という
子どもたちへの安心や自信ともとれる
何から何まで自分でやろうとする奴ほど、怪しいもんじゃないのかな
本当に適当なことやってたら、おいそれと教室開けてベテランの担任外や、時には
管理職に自分の生徒見せられないよ、きっと
それに、代わりに入る先生に、若い担任が見えてないいろんなことに気づいて
指摘・指導してもらうこともできるし、それなりにいいこともある

仕方なく定期検診に行くんだから、じゃあそんな時にはこんないいことがあるね、
と思った方が、精神的に疲れないよ

517:なまら名無し
08/12/25 07:26:39 9kdkIzhM
事前に段取りして年休取る分には別にいいんじゃないの。
それより、日中堂々と学校の職員駐車場でタイヤ交換してる教師の方が問題あると思う。
勤務時間内に私的な事をやってもとがめられない現場ってなんなんだ。

518:なまら名無し
08/12/25 07:51:14 s3V.vSJ.
526さんののよな日ごろの仕事内容、心づかいがあればOKではないでしょうか。
批判のでている教師は、そういったところがないあまちゃんだから、つつかれる
んでしょね。仕事内容は自分で評価するんでなく、第三者から評価をうける
もので教師とは大変な仕事でまたやりがいもあるかもね。あまい気持ちじゃ勤め
られない、勤めるなといいたい。でも、女で始めて子供を身ごもったんなら浮か
れてもしかたないかな?

519:なまら名無し
08/12/25 10:52:57 ojjC/8yA
神の声〔KD125052139004.ppp-bb.dion.ne.jp〕の発言パターンに
最近のsoftbankのいくつかがそっくりな点。

煽られて荒れないように、きおつけよーw

520:なまら名無し
08/12/26 22:51:32 tbTBysRk
>>529
12月24日付けで神は復活したよ。自身を人の姿に変えてね。

では早速、、、今日の道新、精神疾患による教員の休職者の数、書いてあったが他の公務員とか民間企業とかの罹患率も書いて比べないと多いんだか少ないんだかわからん。

もう一つ、、、高校の英語の授業、英語でやるとのこと。DQN校で生徒とケンカする時も英語でやらなきゃならないの?

521:なまら名無し
08/12/27 10:16:50 6JXfOMTQ
DQN校に限らず、
そもそも現場の英語教師に英語で授業する力があるのかどうかが疑問だ。

522:なまら名無し
08/12/27 13:10:58 0WhUNrmY
>529いやーわかっちゃった?最後の行の針がわるかったかなー?
ちょうど職場になれはじめて長いものにまかれ始めたころの年代
をチクとねしようと思ったんだが。
526のような考え方で実践していけば将来職場もよくなるんでないかい
とまじに思った。
では

523:なまら名無し
09/01/04 15:47:40 AMAF32So
こういう人の方がいいよ。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

524:なまら名無し
09/01/10 21:45:05 myT8mHeY
今日の道新に載ってた「教員採用の面接試験に児童・生徒も参加させて」には驚いたな。
発想の転換だね。子供だからと云って侮れないよ。大人が思っている以上に子供の目って鋭いからね。

ぜひ検討してみてください、教委殿。

525:なまら名無し
09/01/12 07:30:41 s/sORe0g
なんだか空恐ろしい。
子供の目が鋭いのは解りますが、
それは大人の言う常識とかルールに囚われない発想が出来るからで、
自分の欲望を抑制したり理論立てした思考は習得中の身なのです。

そんなのに選択権を与えたらどうなるか?

恐らく子供らに対して甘そうな、外ヅラだけはいい教員が選ばれてしまう事は
容易に想像できる。この記事の最大の問題は、いい大人ががん首揃えて
マトモな教員試験すら出来なくなったことを論ぜず、子供を引き合いに出して
まるで美談でも語るような風潮にもっていこうとしている点だ。
子供たちに責任(の一部)をなすり付けて逃げた馬鹿者ども、
おまえら全員出てきて説明してみろ。

526:なまら名無し
09/01/12 09:22:48 mktodFns
アンケートを取るなどして、生徒達からの意見を教員の査定の
基準の一つとして使っている自治体や私立学校があるのだから、
教員の採用段階から生徒達が関わっても別に何ら問題は無い。
当事者を加えてみては?という発想はむしろ当然かと思う。

527:なまら名無し
09/01/12 13:43:16 C.DDsq/M
>>535
>>子供たちに責任(の一部)をなすり付けて逃げた馬鹿者ども、
おまえら全員出てきて説明してみろ。

誰のことですか?
道新のことですか?
まさか教委ではないですよね?

誰が子供たちに責任(の一部)をなすり付けて
子供に面接させようとしてるんですか?

意味がわからないんですけど…
教えてくださいますか

528:なまら名無し
09/02/01 13:59:49 gEqGKPsI
軽度の障害負ってる身なのだが、普通化の高校教師から

「お前学校来なくていいよ」
「お前見たいのが居ると迷惑なんだよ」
「気持ち悪いからしゃべるな」
「ごめんなさいって言えよ!」
「ほら、お前の所為で皆迷惑してるじゃないか」

とかのとんでもない暴言受けたんだけどこれってどう思う?

529:なまら名無し
09/02/04 16:53:37 BcyTh6.U
すぐ教育委員会に通報してください。
委員たち、今、報酬額の件でたたかれそうですから、すぐ対処してくれると思います。
決して寄生虫ではないということを証明してくれるでしょう。

530:なまら名無し
09/02/04 17:51:37 qd03GoX2
>>538
もし教委に万一誠意のない対応をされたなら
ヨシイエ議員にも相談してみてください。。

531:なまら名無し
09/02/06 19:32:32 jGsatqrY
ガッコの先生、辞める人けっこういるって聞くけどうしてかな。
公務員だから楽勝だろ。
ガッコの先生って根性ないのかな?

532:なまら名無し
09/02/06 22:32:21 a4kViVG6
>>541
底辺高は大変らしいね

533:なまら名無し
09/02/07 04:42:09 DYH.el9A
モンスターペアレントの影響も大きいンだろな。。

534:なまら名無し
09/02/07 07:02:46 Pz29g1zw
>>541

50過ぎると辞めても十二分に暮らしていけるのだ。

535:なまら名無し
09/02/07 08:47:52 YXy.xIP6
46協定破棄は、とりあえず前進だね。
よかったよかった。

536:なまら名無し
09/02/10 16:10:35 2R5MZl0A
>>539-540
いや、その所為でかなりの精神的な後遺症負って病院代も馬鹿にならないから
金ふんだくるために教育委員会に通報するのはしばらく後だね。
通報したら処分されるだけでおしまいになってこっちに慰謝料とかははいってこないだろうから

なんかいい手順ないかなあと思案中

537:なまら名無し
09/02/10 20:46:29 myT8mHeY
>金ふんだくるために教育委員会に通報するのはしばらく後だね。

あなた本当に精神的後遺症、負ってるんですか?
人がせっかく親身になってアドバイスしたのに。。
自殺でもするのではと心配したのですよ。

538:なまら名無し
09/02/10 20:49:03 qJEx9a/I
>>544
TASIKANI定年を待たずして
あがっちゃうヒト何人も
みてきたよ。。

539:なまら名無し
09/02/11 09:41:18 3p/qZIJM
>>547
心配してくれてるのはわかってるよ。
だけどせめて治療費くらい払って欲しいんだよ、相手側にさ…。
学校に居た時に相談したら
『お前が相談した所為で俺に余計な仕事が増えた、責任取れ』とか支離滅裂なこと言い始めた本気でイッてる人間だから
そういう言う意味でも許せないんだ

このまま通報したところでどうせ向こうは減給くらいで済んでしまうんだろうし…

でも、心配を無にしてしまうようなことを言ってしまってごめんよ

540:なまら名無し
09/02/12 11:42:29 5Jzvjzhs
>>549
親と相談しろ
君の相談相手は教師じゃない、親だ

あとここじゃなくて法律板いけ

541:なまら名無し
09/02/13 18:51:06 hMmFlvcs
てか弁護士っしょ。
さっさと民事訴訟起こせっての。。

542:なまら名無し
09/02/13 19:50:29 kV5Wz4Lg
教師の質の低下のせいで
何故 訴訟までやる羽目になるのかしらね
子供の学力upが優先なのに
迷惑な話よね…

543:なまら名無し
09/02/13 21:43:03 8EpnWmqw
>>539

通報したところでどうにもならないに一票。

>>540

議員ねえ。無駄だよ。

544:なまら名無し
09/02/14 04:08:29 GZIagDtQ
>>553
なにやら日曜の夜中に
ラジオ番組で息巻いて
おりますぞ。
(現在北海道はネットされておりません。。

545:なまら名無し
09/02/14 22:00:36 OiNVKwWI
話、逸れるけどうちの近隣の底辺校での面白い?話。。
この学校を卒業した教育実習生、生徒たちは教員に採用されたと思い「うちの学校からも高校の先生になる人、何人もいるよ」と云っていた。
生徒のみならず親もそう思っている人いるらしい。

546:なまら名無し
09/02/14 23:45:30 ZWMp1eUw
>>555
教育実習生なんて、小学校のときからいるから分かるだろ~普通に
つりにしても、小馬鹿にした態度イクナイ

547:なまら名無し
09/02/16 14:49:57 .ZlFABoE
>>551
一応、そのつもり。
ただ同窓会あるからそのときに
ここで謝らなかったら弁護士通して訴えるからそのつもりでと警告してからね。
こういうのは筋は通さんと

548:なまら名無し
09/02/16 18:39:29 FA72ABjg
>>557
おう!
正解だ。

検討を祈るぜ!!

549:なまら名無し
09/02/17 21:44:18 1BdM6fEU
>>556
正直に言おう。
一般的に言っていわゆる底辺校の生徒は努力が足りない。
これは頭の良し悪しとは関係ない。
底辺校でも知能が高いのザラにいるだろう。
逆に進学校でも知能が高くないのもかなりいるだろう。
底辺校の生徒は真実を捉えようとする姿勢が希薄で安易に物事を考える傾向がある。
そのような人間は冷静、かつ客観的に物事を見てとる力に欠ける。
よって流行にも乗せられやすいし詐欺等にも遭いやすい。
それらを知らしめたかったので書いた次第だ。

550:なまら名無し
09/02/17 22:04:54 rD8NVHb6
去年6月の中一女児飛び降り事件の加害者が全く反省していない

加害者児童のモバゲーでの日記
URLリンク(www3.uploda.org)

他の児童からは、
「○ねば良かったのに」
「ニュース見て親と爆笑した」
「ニュース日記で意地悪的な文章書いてみ」等のコメントが寄せられている

551:なまら名無し
09/02/17 22:25:28 rD8NVHb6
>>560の魂狩君の新しい日記

日記消されたし
荒らしは来るし
 
どーでもいいわ
重体?
俺には関係の無い話だし
呼び出しはくらったけどな(笑)
友達は関係ないって言い張ってみんな余裕だった
二人やられたけどな
 
 
そもそも解決した事件だし
ちゃんと昨年6月って書いてあるじゃん
文章も読めないとかマジうけるわー
 
警察がどうのと言ってる人へ
既に捜査は終了しましたよ
飛び降りたとことか鑑識来てたし
いじめてた人もちょっと聴取されたし
今頃何言ってんの

552:なまら名無し
09/02/18 06:09:21 ygHY2G8c
>>561
ちょっと聴取
って。。

553:なまら名無し
09/02/19 21:38:36 NYMFD/vY
559だけど連投ね。
知人、底辺校にいた時の話。
ハゲの先生、遠くから「こらー、ハゲ!」とよく言われてたとのこと。
でも進学校に行ったらだれも言わないとのこと。

554:なまら名無し
09/02/20 04:26:32 A0zneEgo
>>563
進学校でも
カゲでは言ってると
思うがネ。。

555:なまら名無し
09/02/20 09:29:11 1OJp8EuY
面と向かって言われ精神障害になり訴えた件
昨日の道新、読んだろ
カゲで言ってたらこんなことにはならなかったんだよ

556:なまら名無し
09/02/20 16:16:20 aGxSjbjA
>>558
サンクス

まあやるだけやってみるよ

557:なまら名無し
09/02/21 07:11:17 QSbeyF2M
学校教職員向けの
訴訟費用保証保険ってのが
あるらしいね。。

558:なまら名無し
09/02/21 08:04:49 XtOhiR0Y
全教で取り扱っています
組合員でなくても入れます

559:なまら名無し
09/02/21 08:26:18 QSbeyF2M
民事なら負けたとしても
払わなければおkじゃね?

560:なまら名無し
09/02/21 16:57:15 mYGPHX8Q
学校の人間関係で訴訟沙汰にならないよう気をつければいい。
運悪くいじめに巻き込まれれば
ボイスレコーダーで証拠を集め
学校側と交渉する。
それでも駄目なら、転校。
PTAはできるだけ避ける。
これで学校とのトラブルなど
いくらか避けれる。

561:なまら名無し
09/02/21 17:02:31 mYGPHX8Q
PTA活動はその地域の人の質で
決めればいい。
親の職業はもちろんのこと
教育に対する情熱など
少しでも否定的な要素があれば
好き好んで付き合うことはない。

562:なまら名無し
09/02/21 20:49:23 hUz6Qp9g
定年になった教員の再任用、禁止にしろよ
公務員だから定年後も喰っていけるだろ
教員になりたい多くの若者の足を引っ張てることになるんだよ
寄生虫と言われたくないだろ?

563:なまら名無し
09/02/22 06:35:53 mXVvVsVs
>>572
キモチは分かるが財政的な問題もあって
そう簡単に禁止はできないのが現状。
論点がズレるが
採用された若手には給与のアップ率が
ベテランより優遇されている。。

564:なまら名無し
09/02/22 08:37:11 9DXKAOVw
>>572

数の論理なのです。
本人が一番判っているので、退職者の判断に任せるよりありません。
結局都合のよい理由をみつけて再任用に応じる訳です。
 
何かに口うるさいし、周りは望んでいないのですがね。

565:なまら名無し
09/02/23 18:57:14 fLjuYTR6
>>574
何かに口うるさいし、周りは望んでいないのですがね>>

そこの校長が一番望んでいないだろうな。
自分よりトシ食ってるし
言いたいことも言いにくく・・・
想像しただけで笑えるぜ。。

566:なまら名無し
09/02/25 17:13:19 SHDro1dk
すばらしい教育実践をご紹介します。

兵庫県西宮市の会社員荻田友紀(ゆき)さん(26)が、同県加古川市の県立農業高校に通っていたころに
書いた作文「ニワトリ」が、4月から中学3年の道徳の授業で使われる副読本「心つないで」(教育出版)に
採用された。自分で育てた鶏を食べる畜産科の実習を通じ、命について深く考えた経験がつづられている。

〈かわいらしいはずのヒナが、わたしには、とても怖いモノに感じられました。〉

98年10月1日、高校1年のとき、荻田さんら畜産科の生徒約40人に、生まれたばかりのヒヨコが1羽ずつ
渡された。手のひらに乗せると、ふわふわで温かく、首を伸ばしてピヨピヨと鳴いていた。自分の名前の
「友紀」を読み替えて「トモノリ」と名づけた。休日も学校の鶏舎に通い、餌やりや掃除をした。

トモノリはすぐなついた。鶏舎の外に出しても荻田さんの後ばかりついてくる。いとおしくて、連日遅くまで
そばで過ごした。そのうちに「殺したくない」という気持ちが強くなり、このまま学校を辞めようかと思い詰め
たこともあった。世話を始めて2カ月半後。ついに食肉処理しなければならない日がやってきた。

〈鶏舎に行ったとたん、いろいろな思い出が頭を駆けめぐり、涙が出てきました。〉

荻田さんの腕の中で、体重4キロにまで増えたトモノリは抵抗することもなく安心しきっていた。校内の
食肉処理施設まで、時折立ち止まりながら運んだ。血抜き用の大きな漏斗に頭から入れられてぐったり
するトモノリ。脚の力が抜けていくのを見届け、荻田さんは外に駆け出て泣いた。

解体実習で肉をさばき、自宅に持ち帰った。自分の鶏として育てたのだからと、何日もかけてほとんど
1人で焼いて食べた。以後、肉も野菜も残すことはなくなった。

〈トモノリを殺して、改めてわかったことがあります。命は一つ、失ったら戻ってこないということです。〉

食べることは、誰かが大切に育てた命をもらうこと。動物も人間もたくさんの命に支えられて生きている。
「だからこそ自分の命も他人の命も大切にしてほしい」。中学生たちにそう訴えたいという。
あの実習から10年余り。荻田さんは今も、トモノリの写真を定期入れに入れて持ち歩き、識別用の足輪も
大切に保管している。

567:なまら名無し
09/02/25 17:17:08 kJWSvhho
日教組の道徳教育に対する
今のスタンスは
どのようなものなのだろうか??

568:なまら名無し
09/02/26 22:23:50 yej8/f06
>>576
素晴らしい実践ですね。
昨年に「豚のいる教室」でしたっけ。
同じようにクラスで豚を飼って、
最後、食肉センターに送るか、
涙ながらに話し合っていた子ども達
の姿が思い浮かびました。
泣ける映画でした。

569:なまら名無し
09/02/26 22:45:19 qtmz8Tgs
私の知っている教師は
暴力がいかに人の心を傷つけるか教えるためかどうかは
知らないが、度々暴力をふるい暴力という物の実践教育をしていた

その後なぜか教育委員会に行き今は悠々自適の生活をされているそうだ

570:なまら名無し
09/02/27 05:51:04 qyjLOKNY
>>579
論点は違うが
教育委員会に行く(異動)すると
給与は下がるのが一般的な。。

571:なまら名無し
09/03/01 22:03:25 esiHxyAg
教育委員会なら保護者からのクレームもないだろうから精神的にも楽だし、
教員みたいに体力使ったり、サービス残業もあまりないだろうし。

572:なまら名無し
09/03/03 07:20:30 f0B.VWow
旭川の教育印回は大変だぞ
教員の不祥事が多くて
今日も新聞沙汰

573:なまら名無し
09/03/03 17:05:15 mQpzfVIY
>>583
なにが大変なんだよ?!
別に委員会の誰かがクビを切られるわけじゃなし
通りいっぺんの対応をして業務終了だろがよ。。

574:なまら名無し
09/03/04 22:00:24 mdpAq1Xw
教委は苦情処理係が仕事だからねえ

575:なまら名無し
09/03/05 07:20:05 AEptUjh6
教育委員会に教員を首切る権利を与えてほしい

576:なまら名無し
09/03/05 11:01:15 nC0mBLZM
俺の知っている教員は、定年後再任用を申し込んだが、
勤務状態が悪かったため断られました

577:なまら名無し
09/03/05 17:21:13 DR.XSOKY
>>586
道教委は任命権者な。。

578:なまら名無し
09/03/10 15:51:38 5lA9Syk.
2ちゃん見てたら、北海道の小中学校について、こんな事書かれてた。
北海道の教育現場が実際こんなことになってたら悲しい。

 1、君が代は教えない
 2、日の丸は掲示しない
 3、平日朝からストライキ
 4、月1回しか出勤しない、組合専従の教師がいる
 5、選挙のときは教師自ら近所周り
 6、日の丸、君が代反対の署名活動も積極的
 7、教壇は撤去
 8、体育館の舞台は使わない

579:なまら名無し
09/03/10 17:24:06 kLp5yQOA
1と2と5はホッキョウソ内で未だにあるな。

1と2は基本管理職が行っている。
5はチラシを毎度手分けして配っている。。

580:なまら名無し
09/03/10 23:19:50 ibPXvZbg 11000
北○組をやめようと思って、組合費の引き落としをストップ
しようと思って某金融に連絡した。
脱退の手続きをしたら組合から連絡があって自動的にストップ
しますと金融機関に言われた。
やめて組合員としての権利はないのに半年払い続けるのは
あほらしいので、自分の口座のお金をどうして自分の意志で
ストップできないのかとかみつくと、係の人が代わって
手続きの用紙を送りますだって。
なんというあくどい体質。

581:なまら名無し
09/03/10 23:56:49 O7cVbQRs
>>591
自分が収めた組合費がどのように使われているのか説明受けたことある?
知り合いの公務員から「無い」と聞いたことある。
公開してない不透明な世界と思ってるんだが、どうなんでしょうかね。

582:なまら名無し
09/03/11 00:29:25 Rtbzi6ZE
組合幹部連中たちの会合。
いつも、組合の会議室で仕出し弁当&お茶ぐらいでやってほしいもんだよ。
ホテルの小ホール借りて料理&酒とか、しまいには料亭でとか…。
591さんはよく組合抜けれたね。うちの環境(道南の某学校)じゃ無理だわ。

583:なまら名無し
09/03/11 06:47:05 s5GBXVxA
>>593
オレは新採当時から非組。
理由は明快。
勤務時間中に年休とって組合活動するってのが
どうしても理解できなかった。(今でもだが)
養教いなくて子ども泣いてンだぜ?
キョーケンシューカイ参加です??
その前にこの事実に気付ってぇの!!

584:なまら名無し
09/03/11 23:25:35 DzbgJqs6
結構、教員仲間が読んでいるんですね。
うれしい反応です。
組合費の収支報告はもちろん、定期大会などの議案書に載っていますが、
あまりにも高すぎますよ、組合費。
組合費は北○組の場合は、今までのストライキで
処分されて減らされた給料の保障に当てている割合が大きいようです。
でも、新しい組合員はそのストに参加していないので、
昔の組合員の尻ぬぐいをしているわけです。
保険のような感じです。
でも、やっぱりあほらしく感じます。

585:なまら名無し
09/03/12 00:07:40 kCkPDbjw
>>595
組合の収支報告といっても、処分者に対する保障なんて、最近ストやってないからどうなのか。
大きいウエイト占めてる「上納金」がどういうふうに使われているのかが不透明、と組合員から
聞いたことがある。
組合の金の流れをつっつけば面白いことが出てくるかもw

586:なまら名無し
09/03/12 04:58:38 6QvhD2a2
sutoの代償額は
減額が参加者のボーナスにも直撃したから
相当なはず。
もし次やったら
主任手当のプール分から出すしか
策はないんじゃないの??

587:なまら名無し
09/03/12 22:54:15 u55bZNPg
だいたい、組織率4割を切っている組合がストをうつなんて
何考えてるんだろうと思う。マスターベーションだよ。
それでまた組合離れが助長されることを分かっているのかな。
宙ぶらりんになっている巨額の主任手当はどうするんだろう。
とっとと支払った組合員に返還すべきだと思う。

588:なまら名無し
09/03/12 23:52:24 AUPIU8mQ
組合やめたら組合費の分だけ給料上がる

589:なまら名無し
09/03/13 00:26:26 /7csnplk
こんな人間を採用する側にも同義的責任をとっていただきたい。

URLリンク(www.bnn-s.com)

590:なまら名無し
09/03/13 04:49:20 Unt2eEZM
>>598
主任手当は1日200円。
相当な額になっているはず。

>>599
更に言えば
自分の時間も増えるし
選挙だって自由に参加できる。。

591:なまら名無し
09/03/13 18:03:23 ObfUeEDA
>>589
俺は岩見沢の某赤レンガ中学出身だが
 1、君が代は教えない
 2、日の丸は掲示しない
 6、日の丸、君が代反対の署名活動も積極的
は、やってたなww
あと3月~4月の間は朝から「日の丸君が代反対」ワッペンしながら
授業してたわ。これマジで!

そんでもって弟の時はこれにプラス
 7、教壇は撤去
 8、体育館の舞台は使わない
だったそうな。

 岩見沢は組合率9割超えてるらしいからアカ教師ばかりで環境悪いぜww

592:なまら名無し
09/03/13 21:36:51 oTRLIs82
最近はヒノキミに関しては
大分寛容になったようで、
卒業式のギリギリまで
イヤ~な小競り合いにつきあわされることも
なくなった。。

593:なまら名無し
09/03/14 00:45:36 IYisuPn2
あれは組合員の私もみんなが苦しんでいるのが
辛かったなあ。組合員だけで、管理職と交渉すればいいのに、
職員会議で延々とやるものだからね。
しかし>>600の「浣腸後に路外で脱糞」って変態ですね。
笑いました。

594:なまら名無し
09/03/14 12:56:08 4RBeNMvc
プレイとしてやったのなら反省が求められるが
便秘に苦しんで不慣れな浣腸に手を出して失敗したのなら泣ける。

595:なまら名無し
09/03/14 13:22:43 FYmFq5yI
立小便も野糞も出来ないとは世も末だな

そういう世の中にしたのも教育と言う物だしな

596:なまら名無し
09/03/14 21:21:28 IYisuPn2
考えたら、トイレで浣腸してなかなかでなくて、
退勤途中の道で、ゴロゴロとお腹が痛くなって
仕方なく、道ばたの端でやっていたら、通りかかった
人に見られたのかも。
マスコミは公務員攻撃するとウケがいいものだから
そういう一部分だけを報道したのかも。

597:なまら名無し
09/03/15 10:07:35 cq7PFlGc
今の教師ってピリピリし過ぎじゃね?

598:なまら名無し
09/03/15 13:00:07 .aYTvrxI
>>594
養教は年休とっちゃだめですかそうですか。

>>599
組合なくなれば、君の給料は下がるよ。

>>604
ヒノキミ賛成の人が、職会つぶせばいいだけ。

599:なまら名無し
09/03/15 14:59:17 e7E1CGQw
× 組合なくなれば、君の給料は下がるよ。
○ 組合があっても、君の給料は下がるよ。

これが現実。

600:なまら名無し
09/03/15 15:06:14 e7E1CGQw
>>607
処分された人間を擁護するような発言は公務員バッシングを
助長するだけだからやめたほうがいいよ。
浣腸をすれば便意を催すというのは予見できることなのだから
車通勤の人間が退勤前にするべきではないし、そもそも
職場のトイレで浣腸すること自体、いかがなものかと思う。

601:なまら名無し
09/03/15 19:22:11 Zr1AxcBc
蟹工船

602:なまら名無し
09/03/15 20:20:55 xRWb7tSc
>>609
オマエとはいっしょにシゴトしたくね~

603:なまら名無し
09/03/15 20:54:24 HQ3Fpd0M
「平和教育が大切だ!」とか熱く語っている人に限って職場の「和」を乱すんだよね。

604:なまら名無し
09/03/15 21:17:37 xRWb7tSc
kumiaiの組織率が全てを物語っている。

605:なまら名無し
09/03/15 21:38:47 K6djgZLA
>>613
私もあなたとはいっしょにシゴトしたくないですね。
一緒にならないことを、お互い祈りましょう。

606:なまら名無し
09/03/15 21:45:30 K6djgZLA
>>614
平和教育の「平和」と、職場の和の「平和」は意味が違うと思いますよ。

607:なまら名無し
09/03/15 22:06:28 fm75Qd5U
浮世離れしたのが沸いてきたな
ほんと勘弁してよ
お前らのお陰で俺たちまで色眼鏡で見られるんだぜ
別に俺は給料下がってもいいよ
社会的に見てそれが真っ当なんだったらな

608:なまら名無し
09/03/15 22:26:50 T46BsItM
ひとまず生徒の自殺が多すぎるから早急の対策が必要だろう。

609:なまら名無し
09/03/15 22:32:08 xRWb7tSc
未だに組織率が高い地域は不幸だな。

もう若い層にはオドシまがいのオルグは
「全く」通用しないぜ。
616みたいに権利ばかり主張するヤツは衰退の一途だ。

610:なまら名無し
09/03/15 22:44:24 K6djgZLA
>>618
どMですね。

>>620
権利も主張できないとは、悲しいことです。
中学校からやり直しましょう。

611:なまら名無し
09/03/15 22:56:41 HQ3Fpd0M
権利を主張し合う人間関係より、もっと気持ちの良い人間関係の方がいいなあ。

612:なまら名無し
09/03/16 03:00:35 dxx4JKxo
親の面倒を見るために実家がある横浜の教採を受けようとしている
同僚がいるのだが、本人はストによる処分歴を気にしている様子。
横浜市教委はどうなんだろう。その辺のチェック厳しいのかね?

613:なまら名無し
09/03/16 07:20:19 oN.ZvjKU
合格し面接まで行ったのに不合格となった者がいます
横浜行きたいのなら組合は脱退したほうがいいと思います

614:なまら名無し
09/03/16 16:45:07 gAIZVpvk
sutoは立派な「違法行為」だ。
理屈からいえば懲戒免職になっても決しておかしくない。
そういう意味からいえば道教委の処分も非常に生ぬるい。
違法行為者は根こそぎ排除して、
若き志望者に、少しでも手を差し伸べてやればいいのに。

615:なまら名無し
09/03/16 17:03:37 4lgZBHaY
お尋ねします。
高校入試の合否は、中学の先生は何日位前からわかるものなんでしょうか?

616:なまら名無し
09/03/16 17:39:56 etMTvwcg
>>626
合否発表当日にわかります^^

とはいっても、自己採点と内申、過去のデータから「ほぼ大丈夫」というのは
試験が終われば予想はつきますよね。
…その高校の先生だったらもっと早くわかるんでしょうけどね、
外部に漏らしてはいけない事項ですから。当日の発表をお待ち下さい。

617:なまら名無し
09/03/16 18:08:22 4lgZBHaY
>>627
何度もすみません。数年前に落ちた生徒から聞いたんですが、中学の先生は前日にはもう知っていたと言っていたそうなんですが・・・
予想なんでしょうか?

618:なまら名無し
09/03/16 20:51:06 e/REu0LY
>>611
おっしゃるとおりです。
でも、「浣腸して路外に脱糞」というのが
あまりに現実離れしているもので、
想像してみたんです。
ストレスがたまりすぎて、
解消のために変態行為を発作的にしたとか。
理由はどうあれ、いけないことですけどね。

619:なまら名無し
09/03/17 08:45:58 uPLbzp16
郡部の公立中学校で卒業証書授与式の案内を貰えない保護者って…
担任に相当嫌われてるんかな?

620:なまら名無し
09/03/17 11:35:14 VNLYVR7M
>>628
>外部に漏らしてはいけない事項ですから。
↑ここに全ての答えがあるんじゃ…。わかったとしても発表前に情報漏らすのは×てことで。
前日にわかっていたのか、わかっていなかったのかなんて、知ってどうするのでしょうか?

621:なまら名無し
09/03/17 20:17:09 8KQFbXhY
公務員の守秘義務

622:なまら名無し
09/03/21 23:30:58 xfkxKVWQ
卒業式の案内をもらえない卒業式の保護者っているんですか。
それって、大問題ですよ。
嫌われているというレベルではないですね。

623:なまら名無し
09/03/22 07:29:26 fJAku/2o
毎年卒業式が終わってからの
管理職の自宅での酒宴の習慣
マジ勘弁してほしい。

624:なまら名無し
09/03/22 08:32:06 BKSBw2QM
 小学校と高校の先生、勤務状況が、なんでこんなに違うですかね。

 高校の先生 朝7時に家を出る。 帰宅 21,22時当たり前。
       土日出勤多し。

 小学校の先生 平日 帰宅17時前に家に着く。土日勤務なし。(代休有りをのぞく)

625:なまら名無し
09/03/22 10:02:35 fJAku/2o
>>635
単純に考えると部活動の有無によっての児童生徒の帰宅時間の
違いによるところが大きいのでは。
ここらの小学校の場合定時は16時45分だから
17時前の帰宅は十分に可能ではある。

626:なまら名無し
09/03/22 18:38:19 BKSBw2QM
>>636

始業時間は、8:15AMですか。

627:なまら名無し
09/03/22 18:45:20 7BrfK7o.
>>637
8時ちょうど。
ただ、決定済みの15分の休憩時間延長が
来月からどう影響するかが未定だよ。

628:なまら名無し
09/03/22 23:22:42 7DlXHsq6
>>635
代休って振替休のこと?意味が違うよ!
勤務状況の比較…ふ~ん…あなたはどちら?
僕の「時間」は違うなぁ。

629:なまら名無し
09/03/23 01:24:24 GCv.Ttyw
高校と小学校と単純に時間だけでは比較するのは難しいと思うけど。
高校の場合は、教科担任だから、空き時間とかもあるでしょう。
小学校は休み時間も子どもと遊んだり、勉強をみてあげたり。
5時に帰宅は可能だけど、前の学校ではほぼ毎日夜の9時まで
学校にいたけど、今は平均、6時くらい。
それはそうと、休憩時間が、15時55分から16時40分で
のこり5分勤務して勤務終了なんて、おかしいと思いませんか。
ぶっ通しで働くと疲れるから休憩があるのに、
こんな後ろだと意味がないと思う。
労働基準法的に問題はないのでしょうか。
どなたかご存知でしょうか。

630:なまら名無し
09/03/23 04:40:37 AR0QbmdE
>>640
昼休みにも子どもたちの監督責任があるから
その分を後ろにもってくるのは仕方ないとして
ラスト5分の勤務があまりにも不自然だ。
早く帰宅させないためなんだろうけどね。

631:なまら名無し
09/03/23 04:50:08 AR0QbmdE
>>640
追記するが
労働基準法的に問題はないかどうかは
もしあなたが北海道公立学校教職員互助会員なら
法律相談が受けられる。
詳しくは福祉のしおりをみるか、直接互助会に
問い合わせると良い。

632:なまら名無し
09/03/23 06:29:18 9GA7MyQY
 確か、「休憩は、勤務時間の途中に与える」コトが決められているので、
勤務時間の最後に配置することは不能。
 以前は「休息」が休憩の後に配置されていたので
 「個別に」「退勤」だったかと・・・・・・

633:なまら名無し
09/03/24 13:51:43 DR01HtYg
E削除?事実だけど、名誉毀損になるからしかたないか。

634:なまら名無し
09/03/26 23:27:24 NQWq2kYM
たぶん、後ろに5分勤務しているから勤務時間の
途中と言えば途中なので、まかり通っているんだと
思うのですが、残り5分が果たして勤務の途中と
言えるのかどうか・・・
組合って本来こういう問題に取り組むべきで、
日の丸とか、君が代とかより大事だと思うのです。
だから、やめたんですが。
何が削除されたのか、気になります。

635:なまら名無し
09/03/27 05:10:44 Dv8mOmbQ
私も気になります。

>>647さん、概要だけでも教えてくださいませ。

636:なまら名無し
09/03/28 05:49:19 tTe6oyD.
この時期、見送る側としては
同僚への餞別の額がバカにならない。
虚礼廃止にはナカナカならないんだよねぇ。
同僚同士の年賀状のやりとり、
転勤時の挨拶品、出張時のおみやげ、
引っ越しの手伝いナドなど・・・
まぁ、お互いさまってのもあるんだけどね。
廃止しているところが本当にうらやましいヨ。

637:なまら名無し
09/03/28 06:50:02 s29aNuag
 6時間目の終了後、生徒会等の活動への影響を考えると休憩の後の勤務時間を
増やす=休憩時間の開始時間を早くするのは不都合が大きい。
 実態として、休憩時間を休憩時間にしている職員は少ない。
 部活の指導・学校内外の会議や打ち合わせ、あるいはその準備、
授業準備や後始末


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch