ウニアワビ】【積丹半島】【クルクルホッケ part2at HOKKAIDOU
ウニアワビ】【積丹半島】【クルクルホッケ part2 - 暇つぶし2ch405:なまら名無し
16/07/16 22:06:53 vll6ln3Q
今年も
ウニは不漁?
あんまり話しきかないよね

406:なまら名無し
16/07/22 21:46:17 rtR3+7+A
この夏一番のウニ丼の店教えて��

407:なまら名無し
16/07/31 07:24:33 SQXG4Zgg
俺の中では新生が一番好き
なんたってボリュームもいい

408:なまら名無し
16/07/31 09:53:54 yZZXOFFg
>>498
お前、国語勉強してから書けやwww

409:なまら名無し
16/07/31 11:30:09 CVjfWaxw
ケンミンショーでビーバーが食べてたとこでいいじゃん
なんたってボリュームもいい

410:なまら名無し
16/07/31 15:40:58 mWQxRSkA
「うしお」か 去年中国人観光バス4台来てて すっげー居心地悪かった 今年は「みさき」にする
なんたってボリュームもいい

411:なまら名無し
16/08/28 22:56:40 YLITyy9w
みさき?
まだガイドブックなんかに踊らされて行ってしまうかわいそうな人がいるんだ!
どこのお店で食べても美味いが、どうせ食べるのなら店員の態度が普通で、水はセルフサービスじゃなくて、食べた後、自分で食器返却口に返さなくてもいい店で食べてくれ。

412:なまら名無し
16/09/22 10:34:58 gC0W+wBw
純の店潰れたのか?
店開いてるか問い合わせの電話入れても全然電話出ない。

413:なまら名無し
16/09/22 10:54:41 Gc8DUCfA
ノナ食わして金とる人のスレはこちらでがんすか?
お客にはガンゼを食わさんといかんではないですか?
そりが海人の努めではないんですか?
・・・と釣ってみたりしました
早く昆布の森が日本海に戻ってガンゼが蘇るといいですね
ノナ食ったことが殆ど無いけどw

414:なまら名無し
16/09/22 17:24:28 2SvsiIyQ
>>503
鳩飛ばせよ

415:なまら名無し
16/09/23 18:50:00 VrIFlSkQ
其処は伝統的な狼煙だろ!

416:なまら名無し
16/09/24 18:23:50 O6F1F8Cg
俺なら糸電話かなぁ。

417:なまら名無し
16/09/24 22:01:10 XdXi4IPQ
ちょっと、走って見て来いよ

418:なまら名無し
17/04/30 10:35:54 RKSbE/UA
5月GW中に積丹ドライブする予定てすが
この時期の美味しいものって何でしょう?
ウニ丼は夏場だからまだ早いだろうし

419:なまら名無し
17/05/02 18:55:55 YsFCSZCQ
>>509
小女子

420:なまら名無し
17/05/10 13:03:22 IOPpUoZA
GW開けに余別にホッケ行ったのですが、5月いっぱいはまだホッケ釣れますかね?

421:なまら名無し
17/08/28 17:27:14 /JMrFLFg
今年は雲丹の話は出ないのかな?

422:なまら名無し
17/08/28 17:54:58 1XWAlPow
>>512
だって 高いもん!
あんな高けりゃ 気軽に食べに行けんわ!
余市の カキ○○商店なんて うに丼「時価」なんて書いてるけど
昨日 見たら 午後3時で行列できてるのさ。
入口の料金表見たら バフンが 5000円越えだよ!
二人で食べて 昼に1万飛ぶのは さすがに辛い!!

423:なまら名無し
17/09/02 14:27:57 Q+ybR7pw
近年不漁とは聞いていたけどそんなに高価なんて知らなかった...
そりゃぁ気軽に食えないわ
情報ありがとう

424:なまら名無し
18/01/10 19:38:11 vo5VG0Aw
遅くなったけど
あけましておめでとう
今年は明るい話題が多いと良いね

425:なまら名無し
18/01/10 19:44:29 YzvO/jXA
対岸の半島人みたいなこと言うな!
ナンチャッテ半島人・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch