【スパ】大丸札幌店&ステラプレイス 8棟目【結婚式】at HOKKAIDOU
【スパ】大丸札幌店&ステラプレイス 8棟目【結婚式】 - 暇つぶし2ch270:なまら名無し
13/09/10 21:43:28 E+V5kBDQ
たぶん、とっくにここのスレでガイシュツではと思いますが


大丸の地階フロアって、南側と東側は地下街と行き来出来ますが、
北側は全く行き来出来ないですよね

札幌駅地階西側(スターバックスとか入ってるフロア)との間を
いちいち「→東↓南」と迂回することなく直接行き来出来たら
いいのに、残念

271:なまら名無し
13/09/14 10:42:37 WOjv2IBA
昨日夕方、大丸で若い女性倒れてたけど大丈夫だったかな

272:なまら名無し
13/09/14 10:54:02 dhKOq11d54lw
大丸に不倫妻が働いてます

273:なまら名無し
13/09/14 13:19:40 eNwLs1PA
 パセオ・ウェスト 地下1階フロア
 URLリンク(www.e-paseode.com)

 大丸札幌店 地下1階フロア
 URLリンク(www.daimaru.co.jp)


2つ並べて妄想

もしも、地下1階同士を通路で連結するとしたら、

《パセオ・ウェスト側》

  ・西端地上往来エスカレーター & 南西端トイレ 付近

  ・「魚河岸 甚平」入居フロア - 「メキシコ料理 ソンブレロ・メヒカーノ」入居フロア
   両店間隔スペース設置階段 付近

《大丸札幌店側》

  ・西側奥と北側奥に『 「 』型状に広がって配置されているバックヤードを分割。

   (上述パセオ・ウェスト側で造れる連結口位置に合わせる位置に回廊通路を
    設ける)

こういう感じだろか

274:なまら名無し
13/09/16 17:14:51 o5I3Fqgw
知人が勤めているんだが、品性下劣な客層が多くて、対応に苦慮する事が多いそうな

275:なまら名無し
13/09/21 08:10:05 CqTfcmpg
JR 乗ってくる田舎者が多いから

276:なまら名無し
13/09/25 23:08:32 Eqe+il+w
大丸のカードを何枚も持ってて必死にポイントつけまくってるおばちゃんは何者なの?
地下で2,3回遭遇した

277:なまら名無し
14/03/02 05:20:26 /Ar2xGsA
来店ポイントが5月でなくなるから、そういう光景ももう見られなくなるお

278:なまら名無し
14/03/04 12:41:31 El+UlcQw
ポイントおばちゃん防止のためなんかな

279:なまら名無し
14/03/05 21:58:38 ZHPbn/7w
5月じゃなくて8月な

280:なまら名無し
14/05/02 23:45:46 sBVkZBEA
地下街にあるなか卯はどうして混んでるんですか?

281:なまら名無し
14/05/02 23:53:11 axh9D6lg
>>310
社食や学食なみの安さでカレーが食えるから???

282:なまら名無し
14/05/03 19:30:28 CNUiOG7w
なか卯の券売機もう少し年寄りとかにも使いやすくできないもんかな
年寄りいたりしたら列詰まってどうもならん、客同士が券の買い方教えてたり
おかしなもんだし

283:なまら名無し
14/05/04 13:58:58 0tKzFkVw
なか卯は自販機の事より、店が汚い方が問題
トレイには汚れがこびりつき、箸入れや調味料の容器は手垢や飛び散りだらけ
店によっては埃が積ってる

284:なまら名無し
14/05/30 21:09:03 yPuQOdqg
吉牛派なんだけどアピアのどん臭い男性店員なんとかならんのかね

285:なまら名無し
14/06/08 22:16:37 89oL6LwQ
吉牛は各種電子マネー使えるのがいい

286:なまら名無し
14/06/09 03:57:32 zn/idnhQ
APIAの吉野家、兄さんの店員にお会計頼f42んでもお待ちくださいとか言って
他の来店した客や料理出しや片付けと帰る客は彼らにとって優先順位が最低らしく
散々後回し、10組くらい後回しにしたところで他の客にお会計頼まれたのを
速攻対応してたの見てプッツンときて思わず怒鳴り付けてしまったわ

287:なまら名無し
14/06/09 21:52:57 eNy8p7cQ
券売機のない吉牛では当たり前
待っていてもキリがないからおつりも出ずキッチリ小銭があるときは
「ごちそうさま」と言っておカネ置いて帰るのが一番

288:なまら名無し
14/06/10 16:06:39 c0tqYXgw
なか卯汚いよな。客ながらたまに自分でテーブル掃除するわ。それでもたまにヒマな時行きたくなっちゃうんだけどw

アピアの吉牛は忙しいせいか味は正直他店のがいいが硬派な雰囲気が好きだ。まだサラリーマンが社畜ではなく企業戦士だった頃の空気が漂っててかっこいい。

289:なまら名無し
14/06/10 23:02:07 w+ejYKEg
 なか卯臭い、雑菌繁殖したダスターでテーブルを拭いてるのか
雑菌繁殖したダスター独特の嫌な臭いする
店員は客から差し出された食券ちぎったあと血管切れそうな勢いで叫んで
厨房にオーダー伝えるから耳痛いし

290:なまら名無し
14/06/11 09:03:36 oeJ7dZQg
だってなか卯ってあのゼンショーグループ傘下だもの
昔はたまに行ってたけど、身売りされてから行ってない

291:なまら名無し
14/06/13 01:02:07 tO2zQgJQ
 隙家は深夜店員一人のみトイレにも行く暇もなく
大の方を漏らしながら牛丼をよそってるそうな

292:なまら名無し
14/06/14 17:24:33 ge0facWw
ウ○コ牛丼

293:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
14/07/27 21:08:55 jyKMM7gg
ョキツ姪ャツ嘉�ツづ�ツ電ツ子ツマツネツーツ使ツづ�ツづ�ツづゥツ人ツ渉可づ淞づ�ツ個ゥツつス

294:なまら名無し
14/08/29 08:23:17 L2lejN/w
ステラダイニング、一部改装中

295:なまら名無し
14/09/04 21:56:15 JKy+pe3Q
>>324
過疎ってるスレだけど答え言うわ。

G(北海道にいないはずのあいつ)大量発生で収集つかなくなったから。
業者からの話なのでガチ。

今は一部改装だけど、いずれはフロア全部立ち入り禁止にして
一斉にG退治するらしい。

今んところ冷蔵庫とか総取替え。
壁はがしたら大変な状況になってる。

ここから想像。
これだけ大量発生してて、ステラの一番上の階。
どうあがいても壁を伝って下に下りてきてるはず。

ステラプレイスはGプレイス。

296:なまら名無し
14/09/04 22:30:23 DPT9uClA
>G(北海道にいないはずのあいつ)大量発生
ポールタウンやオーロラタウンには30年以上昔から棲息してるよ
飲食店などは定期的に駆除してる

297:なまら名無し
14/09/05 13:12:59 J0PVep8Q
スレタイに何故スパの文字?
スパあった?

298:なまら名無し
14/09/06 18:20:45 K3atlzqQ
ホテルにスパあるよー。

299:なまら名無し
14/09/08 07:08:40 pOtqdyEg
>>325>>326
それってマジ?結構ショックだわ。
確かに急に改装し始めたもんね。

あと壁を下ってというか壁を上って行き着いたんじゃない?
そう考えると地下のあたりもひどいな。

300:なまら名無し
14/09/09 13:57:42 V0WVT//w
>>328
JRタワーホテルにスパあったの?
知らなかった。

301:なまら名無し
14/09/09 18:16:32 s+e8/xFg
JRタワー5倍ポイントって、次回来月かな?年に、2回だかあるよね。

302:なまら名無し
14/09/29 08:29:12 ofxbtHAQ
Rポイントカード作っておくか

303:なまら名無し
14/11/24 22:15:13 foNqExeA
ステラ6階にあった北虎老って中華料理やめちゃったのかな。

Gの話なら取り壊して今は駐車場なってる駅前のビルでも
壁をはがしたらいたそうだから
>>325-326を信じてしまうわw

304:なまら名無し
14/12/03 13:11:50 ZoBWKvFA
北老虎なら改装終わったんでないかい

305:なまら名無し
15/01/10 21:09:11 VuGoLqIQ
あげ

306:なまら名無し
15/04/21 21:37:20 yUcB5gPw
あげ

307:なまら名無し
15/07/24 18:58:31 qZCndI/A
地下の食品売り場って、何時ころから割り引き始めるの?

308:なまら名無し
15/09/25 04:57:17 wLw5cHYA
大丸の地下なら20時近くにならないと割引しないと思う。

売れ行きによっては中華屋や向かいのサラダ屋が19時には特売開始。

弁当類の安売りに期待するならエスタの方が早い。

309:なまら名無し
15/09/25 13:48:40 MvZQ8zsQ
大丸地下の食品売り場は地上階と同じで20時閉店

310:なまら名無し
15/11/06 22:34:53 YdzIw2fw
意外に過疎っているのね

311:なまら名無し
15/11/07 10:33:24 Q2Sc9FBQ
大丸より、ESTAで惣菜買う。
値引き後は、安いね。100円惣菜とか。
大丸人いすぎて、いらつく。
ミートローフ買ったら、臭くて食べてなかった。

312:なまら名無し
15/11/12 20:13:54 xOnhF/Uw
ESTAの魚屋さんの太っ腹な値下げは仕事帰りとか覗く価値あり
イカ飯昔美味しかったのに最近は残念なカンジ

313:なまら名無し
15/11/13 06:30:30 D8DBXwxA
ESTAの値下げの時間だったら俺はいつもオニギリ買ってるな!

314:なまら名無し
15/12/09 07:48:11 Lvfrrhzw
大丸札幌店が、立ち退き危機らしいです。
URLリンク(www.youtube.com)

315:なまら名無し
15/12/09 22:46:52 acNWjNGA
>>344
ソースが胡散臭い
どっかの不動産屋が好き放題喋ってるだけだんだべよ

316:なまら名無し
16/02/29 16:40:26 a5HeXPlA
保守

317:なまら名無し
17/01/03 11:36:15 tR1e/Jnw
1日もやってますか?

318:なまら名無し
17/01/19 14:10:40 XifmiD1A
大丸、飽きたよ
品揃えも丸井の方がいいし
本屋、手芸屋、ハンズとか
大通りは地域が巨大なホームセンター化してて
何でも揃うし、飲食店も十分ある

駅前の魅力、また沈んできたね

319:なまら名無し
17/02/02 13:25:48 WVwN+fOw
>>349
他のスレから拾ったのだけど

東急ハンズ札幌店が札幌駅前に移転 東急百貨店へ年内に
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

320:なまら名無し
17/02/19 19:13:23 i49uWzsA
>>350
ハンズの今の場所はちょっと不便だった。地駅直結になるなら大歓迎だな。

321:なまら名無し
18/02/26 20:14:29 Z9LfNMpw
ステラの店員の意識高い系率の高さ

322:なまら名無し
18/02/28 10:48:26 Z71+smVQ
大丸より丸井のほうがいいな。実際アパレル系も
丸井のほうがいいし。ワイン買うなら東急。

323:なまら名無し
18/03/01 15:09:21 crUqfQMQ
俺の中のスーパーはパルコだな

324:なまら名無し
18/03/11 08:40:48 J3niJk+w
セブンイレブン大丸札幌店ってどの辺りにできたの?

325:なまら名無し
18/03/11 10:03:57 7jigJ1wQ
>>355
バックヤード内。
一般人利用不可。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch