キラめいて端野at HOKKAIDOU
キラめいて端野 - 暇つぶし2ch2:なまら名無し
05/01/28 01:10:55 PJDzlFuw
のんたくん

北見と合併?

3:なまら名無し
05/01/28 01:16:20 iwCySIpM
なんだ、いきなりどうした?

そういや最近のんたの湯行ってないなぁ・・・・・。

4:かつてあったスレ
05/01/28 09:02:59 9EsD/9uU
URLリンク(mimizun.com:81)

5:なまら名無し
05/01/28 09:13:08 fkMOj7YE
なんか懐かしくてうれしいね
もっとスレ早くたててくれたらよかっただに
自分で立てろってか
合併控えて 神田工事にうまいこと利用されて
消えていくので 最後っ屁でもかますのかな

6:なまら名無し
05/01/28 20:05:27 5z2GIrcs
本当に合併するんでしょうか?なんかいろいろ反対運動もあちこちでおきてるようですが

7:なまら名無し
05/01/28 20:36:52 OSUtY/EQ
駅おりて直ぐ右の建物ってまだあるの?

8:なまら名無し
05/01/28 20:44:39 5z2GIrcs
>8 古い建物ですか?それとも新しい建物?

9:なまら名無し
05/01/28 20:47:22 5z2GIrcs
>古い建物は壊れました。公園(?)みたいになってますよ。白い建物はまだあります

10:なまら名無し
05/01/28 20:52:14 OSUtY/EQ
>9>10
そうですか~。最近行ってないもので・・・
白い建物ってなんですか?

11:なまら名無し
05/01/28 21:56:25 vDTdErwI
↑ ノーギョーシンコウセンター

12:なまら名無し
05/01/28 21:56:58 izZG3ivc
明後日は 合併の賛否を問う住民投票

賛成の人も 反対の人も

変化がおきるとき その中に自分を参加しないとね
沈黙は美徳は通じない 
まさに今回の投票に自分のくらしの明日がかかっている
住民投票の選択を誤ったら責任をとるのは住民 = 民主主義
覚悟のいる選択だよ(今日の道新夕刊 今日の話題)でも書いてるよ
よ~く考えよう

1市4町合併スレ↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

13:なまら名無し
05/01/28 21:59:52 izZG3ivc
食品加工などを行う施設
たしか200円くらいで使える
町民優先
パン 味噌 豆腐 燻製 アイスクリーム 作2214れる

14:なまら名無し
05/01/28 22:00:53 izZG3ivc
オットソーセージも

15:8
05/01/28 22:33:51 OSUtY/EQ
>12->15サンクスです

16:なまら名無し
05/01/28 22:52:53 izZG3ivc
過去ログ、近隣市町村の単独スレをお探しの際はこちらから
<北海道wiki 網走支庁>
URLリンク(hokkaido.machibbs.net)

17:なまら名無し
05/01/28 22:59:13 iwCySIpM
そーいや、最近やたらと中央団地の事思い出す。(昔の平屋の

小さい頃住んでたけど、近くに保育所あるし公園あるしで
遊び場が一杯あってすごい楽しかった記憶が満載だった。
ちなみに、私が居た頃はまだ保育所の隣のトレセンが建設中でした
(運動会の時の写真に写っていた

今じゃ、保育所の隣にあった神社の鎮守の森も木が全然ないし(昔はあそこが森だと思ってた)
昼間たまに車で通っても全然子供いないし、寂しくなりましたね・・・・・。

18:なまら名無し
05/01/29 08:27:49 5jq0frRw
ピンクチラシ
皆さんお名前入りで、男らしいですね

19:なまら名無し
05/01/29 10:59:20 kR6Y2K5c
2年前までいました…〇半は未だにスカスカですかね?

20:なまら名無し
05/01/29 17:36:44 eaZ2HHVY
18>森の木は先の台風で根こそぎやられてしまいました・・・。雰囲気はガラッと変わりましたね。

20>今日の午後マ●ハ●の前を通りましたが、ナニこれ?っていうくらい車が入ってました。もうかってるのでしょうかね。

21:なまら名無し
05/01/29 20:28:42 U/iladc2
かつて端野スレッドがあったの知らなかった。話題が無くて忘れられた。

22:なまら名無し
05/01/29 23:27:15 LazfD1is
>20  今日の○ハンは 何とかデーで 
 とぬかク 次次 場場が多かった
 でているといえば でているが
 大部悪發 折れの財布が軽~くなった
 
18>中央保育所の当時の物置まだある?なくなったかな
 確か まだあったと思うけど
 1度保育所跡に見に行ったら よかよ
 昔を思い出すかもね

23:なまら名無し
05/01/30 00:16:30 5/fU9XxY


24:なまら名無し
05/01/30 00:19:47 Nau/0MP2
端野温泉のんたんの湯っていつも混んでますね

25:なまら名無し
05/01/30 00:23:23 5/fU9XxY
18>鎮守の杜は
昔よく肝タメしなんかやったね
最近は 中坊グループがよからぬことしてたから
明るくなって 悪さもできなくなったとか
神社では再生のため 氏子と色々検討しているとか

26:18
05/01/30 00:56:21 Rnh/EiAU
すいません、今も端野町民ですよ・・・・・・。
(同じ町内だけど)住む場所も変わったし、あまり行く事がないので、たまに通る度に切なくなりますね。

そーいや、昔球場の近くに凄い大きい木がありませんでした?
ネットで囲ってた覚えが。気付いたら無くなっていたような・・・・・。気のせい?
団地時代、三輪車VS補助輪付自転車で競争してたりしてましたよ。
その木の周辺あたりで(多分

27:なまら名無し
05/01/30 23:41:49 sv6uncTE
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

28:なまら名無し
05/01/31 01:06:05 w0l26pk.
そうか 合併の結果はそうなったか
○半今日も混んではいたな

29:なまら名無し
05/01/31 22:19:11 w0l26pk.
○半は周年記念イベント中のようで
まあまあでていたよ
冷え込んできたね

30:なまら名無し
05/02/02 01:58:02 IOQzn0XI
今日はなまら冷える・・・・・

31:なまら名無し
05/02/02 08:51:56 Bs7MlEeg
えっ! 端野に視察が? 来る?
地域自治区のことについてみたいです。

そうだよな- 道内初だもんね
でも 生かすも殺すも住民次第ですから
これからも気を引き締めていきましょう!

32:なまら名無し
05/02/03 17:22:26 DUXHnB1k
端野をはじめ3町は合併に向け腹を固めたようですね
問題は北見市 と言うよりは北見市議会でしょうか
自治区や選挙区について蒸し返してくるようなら合併は破綻ですね
北見市のせいで壊れるならオホーツク圏の将来は無いね

33:なまら名無し
05/02/06 13:56:49 yq7WeSvM
また軽く雪降ってますね。
このくらいだと見てても綺麗でいいんだけどな・・・

34:なまら名無し
05/02/06 19:02:14 4qZEelME
国道の排雪10号線でストップ。端野に来ませんね

35:なまら名無し
05/02/06 19:14:32 YiJBsPao
今夜端野へ行くのかな
これで止まったりして てか

36:なまら名無し
05/02/06 20:01:02 sjXeaRGo
来月、緋牛内小が閉校しますね・・・

37:なまら名無し
05/02/07 01:16:03 7zkkgKxw
緋牛内駅が無人化になって久しいが、駐在所も廃止、今度は小学校が閉校となると・・・
保育所、郵便局も時間の問題?緋牛内少し寂しすぎ。
町も、もう少しで「合併」・・・合併したら益々?
緋牛内の「活性化」を何か考えるか!
 例えば「廃校の貸しアトリエ」とか「安価(坪:1000円)な宅地分譲」等、
緋牛内を少し賑やかにする事を皆で何か考えるか。
このスレで提案しよう!

38:なまら名無し
05/02/07 18:27:34 rLjfHT7w
>>38
のんたの湯を緋牛内に作ったらある程度活性化したかも?でも緋牛内でボーリングして温泉が出るかどうか・・・
漏れは忠志小出身だけどもう母校はとっくに閉校・・・ 漏れがガキの頃は今残ってる学校以外に、端野小一区分校・川向小中・北登小中・協和小中・豊実小・忠志小中学校があったもんなぁ~

39:なまら名無し
05/02/07 19:36:02 EOgazeK.
3区の恵美さん元気ですか?

40:なまら名無し
05/02/07 22:28:45 kKJ5XzwE
>>39
けっ�6f29アう お年ですね

41:なまら名無し
05/02/07 22:41:21 3DuU74wE
緋牛内はたまに通るだけだけど
あの学校の場所はなかなか いい環境だとおもう
常川や常呂の昆虫の家のように利用をするもの一案だけど
二番煎じだし・・・妙案がなかなか浮かばないが
この情報を広く発信して活用方を考えるのもいいかも
町のものだろうから 
町がどこまで使用方法に制限をつけないで対応してくれるか
ソコも問題 町も重い腰?を動かすには
地域や活用しようとする人達の熱いものが一番だよね

42:なまら名無し
05/02/09 11:28:59 0kEpmAaQ
緋牛内は田舎だけれど、JRの駅もあるし、R39も通っていて交通の便がよろしい
空港にも比較的近いし、この辺をアッピールして緋牛内小学校跡地利用コンペでもやってみたらどうか

43:なまら名無し
05/02/10 20:33:26 CEm87w02
津別町離脱に関する協議会規約の変更

端野、常呂、留辺蘂では承認されましたね

さて、あとは北見だけか

すったもんだやってるうちに時間切れかな?

44:なまら名無し
05/02/11 10:31:39 JYS06ZWs
>>39 そうとう年ですね・・・・。

私が居た頃はすでに緋牛内小学校しか残ってなかったし、もう既に全校生徒が
50人前後ってとこまできてましたよ・・・・。

緋牛内、北見をメインにしたら遠いかもしれないけど、環境はいいとこですよね。

45:なまら名無し
05/02/11 17:22:39 ETu.du9c
やっと給水開始か・・・よかった。
3区(1部)だけだったんですか?
今日水道が使えなくなってたのって。

46:なまら名無し
05/02/11 18:31:04 kV4ZbbeM
端野から2区にかけてもです・・・中学校も

47:なまら名無し
05/02/11 20:01:37 a5j6ZGJA
水道が出なかったのは何が原因だったのですか

48:なまら名無し
05/02/11 21:05:55 ERZOB5UU
中学校はでたらしーですよ。

49:なまら名無し
05/02/15 23:18:00 01CRVtxI
鉄筋屋さん(旧国道)の前の水道管が凍結により破裂したとか

50:なまら名無し
05/02/17 18:14:35 9g2QZd0A
端野雪降ってるか?
北見は降ってるぞ

51:なまら名無し
05/02/18 22:53:37 DZTlGaQ6
今日は割とあったかかったなぁ。あんまり外に出てないからわからんが。
流氷きてる実感がわかない。

52:なまら名無し
05/02/20 21:07:46 zdpgqbhs
今日の○犯は出ていましたか?
東○はお客で込んでいましたか?

53:なまら名無し
05/02/21 20:03:31 jVu7yEBI
今週末の町民なんとか大会
噛んだ算用 がくるとか
留辺蘂出身とあったり網走出身とあったり
本当はどっちだ?
両方にいたということか
狂幾テレビの子ども向け番組にでちょるから
子供界での知名度は高いとか
町民限定で整理券 町民かたってもらえるかな

54:なまら名無し
05/02/22 20:15:41 Fo1tFQN2
端野農協どうですか?

55:なまら名無し
05/02/22 23:05:30 OEAFSeGM
>>54 缶だ三洋は女満別出身
札幌の独演会は完売だよ

56:なまら名無し
05/02/25 15:52:36 oVLlf4lc
>>54 何か親が転勤族(学校の先生だっけ?)で色々動いてるからってのもあって、
出身が変わるみたいね。

57:なまら名無し
05/02/26 02:18:35 9mFkyFgs
>>55
もうないよ。

58:なまら名無し
05/02/26 08:18:33 j1hhK0Zc
カンダさん陽の親は 女満別に住んでいます。
本人は、小学校~高校まで女満別。
高校は網走難航。

59:なまら名無し
05/03/05 19:05:13 0wtyXKEg
端野は話題がないね

60:なまら名無し
05/03/08 17:34:32 tueRxv4Y
平和だってことさ。
端野小の開校110周年(くらいか?)はいつだい?俺のときは90周年だったなぁ。

61:たんのっこ
05/03/09 23:31:14 JZoBzkzk
その平和な端野小学校の開校110周年は
平成20年だす  
↑61は 二十代中盤だね
端野小学校児童数は若干だけど
ここ数年増えてきているようだよ

62:なまら名無し
05/03/12 20:18:08 jZFMwGL.
春めいていたのに
昨日からの雪 結構積もった
風も冷たい
軽い雪で除雪は楽だったけど

例年3月にはドカ雪くるけど
月末あたりにまた降るのか

63:61
05/03/16 21:20:34 McjnLOr6
>>62
20代中盤だす。自分らが3年か4年生頃からガクッと児童数が減った気がする。
小学校や中学校のあたりは滅多に通らなくなったが懐かしい思い出がよみがえるなぁ。

話は変わるが美幌と北見の2つの業者が産廃処分場を作ろうとしているらしいが、どうなったんだろう?
北見の業者はどうか知らんが、美幌の業者は怪しい気がする。
美幌の業者の処分場に幾度と行ったことがあるが、無断撮影禁止だのカメラ止めてだの、
やってはいけないことをやっていると思わせるような看板が処分場の随所にある。
作らせてはいけない気がする。

64:なまら名無し
05/04/09 01:08:35 50seyYkg
小学校一年の時に人文字で何十年みたいなのやった記憶が。
もうスケートリンクないんだよねー。久々に滑りたいけど北見じゃなぁ・・・。

合併ほぼ決定で、名前無くなると思うと寂しい。

65:なまら名無し
05/04/09 14:45:17 tX7rySgk
合併で端野が無くなるわけではない。住みやすい地域として残そう。

66:なまら名無し
05/04/21 22:05:56 cXC48dp2
オニオンふりかけってどーよ?
なんかイマイチな気が・・・
カレーは論外だが。

67:なまら名無し
05/04/21 23:53:46 rfvc5ZOw
オニオンふりかけは「ジャム」よりはOK!
ただ、「ふりかけ」以外に何か別な物もあればね。
「ガーリックトースト」ならぬ「オニオントースト」とか。
玉ねぎの具もちゃんと入っている「レストラン風、本格派オニオンスープ」とか。
チーズの「オニオン風味」とか・・・・?
皆で、書き込んで「遊んで」みますか?
題して:「こんな玉ねぎ製品てどうよ・・・・・?」
例えば:玉ねぎ味のヨーグルト⇒これは考えただけでも・・・・・・?とか。

68:なまら名無し
05/04/23 22:58:09 trt1ifHs
端野のローソンにお笑いコンビ『オクラホマの河野真也』は番宣のポスター貼りに来ましたか?
URLリンク(www.htb.co.jp)

69:なまら名無し
05/04/27 11:16:26 3IQYaIXo
昨日、ローソン前を通ったら『おにぎりあたためますか』のポスター貼ってましたね!
無事に来れたようですね!次は何処へ行ったのかな?

70:なまら名無しの子ずれ
05/04/30 19:10:19 ju37b3No
 ゴールデンウィークを利用してこちらのほうに来るので、お土産用に
買おうと思っているのですが
”オニオンふりかけ&「ジャム」ってどこで売っているんですか?”

71:なまら名無し
05/05/01 21:14:23 HkQA5nFI
のんたの湯でオニオンふりかけ売っている

72:なまら名無しの子ずれ
05/05/01 23:09:08 NSyKVaGc
>>72さん有難うございます のんたの湯ですか。

ところで北見周辺で子供を連れて入れる安くて美味しい食事どころってどこですかね?

73:なまら名無し
05/05/02 12:28:56 t.U3Vb1k
子供がぐずったり騒いだりしないで、したとしてもきちんと親が対処できるなら、どこも拒みはしないと思うが

74:なまら名無しの子ずれ
05/05/02 15:43:46 Ri4L2wEM
結局 ばあちゃんのてづくりになってしまいました。

75:なまら名無し
05/05/03 01:26:41 pKAKXeJI
 ちょっと、このスレ見ないと、久しぶりに書き込みありましたね。
 いつもは殆ど「放置状態」だったのに?
 >>71>>73>>75さんへ。
  実家がこの辺のようですね?
  >>71:「ふりかけ」「ジャム」は今の役場横(北見側)の野〇下ス〇ア
     にはいつも有りすね。
  >>73>>75:国道東16号線付近の「婆羅らいか」の奥の「畳:小揚り」では良く乳児を連れた家族連れを見ますよ。
       値段は:味との比較で言えば安い!(メニューで一番高いので千円チョイかな)
       スパゲティ(小エビのホワイトソース)・カツ・グラタン・カレーは私も旨いと思う。ピザもある。

76:なまら名無し
05/05/03 01:35:31 pKAKXeJI
>>76:訂正
   「スパゲティ」⇒「スパゲッティ」?。解らなくなって来た!
    だれか教えて?・・・・・。

77:なまら名無し
05/05/04 00:06:39 h003W1aE
農協そばの端元のかつ丼はめちゃuma 630エン 
マスターもう少し愛想良けりゃもっとよい
オホーツクドライブイン は ラーメンうまい 安い でも混んでるけど
北見になってしまうけど 東9号線と端野との境界の間の国道沿い線路側 
食堂岡村 しょうが焼き定職は旨い 漫画の本もたくさんあって 
へたな漫画喫茶よりよい 家族連れでも違和感無し

78:なまら名無し
05/05/08 07:43:34 P6fiTISo
端野のカタクリ、テレビのニュースと新聞に
でてたね。

79:なまら名無し
05/05/08 21:55:28 HXlyS90c
志賀甘栄堂の法事とかで出す仕出しって美味しいねー

80:なまら名無し
05/05/10 08:23:22 CEm87w02
↑ 40年近く食べてますが、ほとんど変わらぬメニュー、変わらぬ味が魅力です。
いつでも安心して頼めますもんね。(^o^)

81:なまら名無し
05/05/11 10:06:46 sBUrsKNg
昨日の「おにぎりあたためますか?」で、端野のローソンが出たよね。
雪が結構あったけど、いつ頃の収録だったんだろう。

82:なまら名無し
05/05/11 14:19:30 ASg6rqw2
↑店の人に聞いてみな

83:なまら名無し
05/05/22 23:45:32 3D/es34M
のんたの湯

84:なまら名無し
05/05/24 22:30:39 7c84mvXE
のんたの湯は塩素臭すぎー

85:なまら名無し
05/05/24 22:36:23 mbqsL0y6
数年前道東で仕事してたとき、端野から北見に行く途中よく端野カレーマラソンって怪しい表示を見たんだけど
今もカレーマラソンとやらをやってるの?

86:なまら名無し
05/05/26 20:05:45 rqNcQXno
カレーライスマラソンは毎年9月の中旬に行うイベントです。
4人ひと組でマラソンをしながらいも、玉ねぎ、肉,カレールーを集めて
全員がゴールしたところでカレーライスを作って食べるものです。
たぶん今年もやると思います。

87:なまら名無し
05/05/30 12:54:46 LfcSbuPY
念仏橋の名前の由来を知っている方いませんか?無量寿寺の境内の
中にあるからなのかな?

88:なまら名無し
05/06/11 21:31:59 URgVCcns
ひそかな噂で、端野にイオン出店って話があるらしいけど、
どうなんでしょう?

89:なまら名無し
05/06/21 21:25:57 Ki06SpMU
>>89
確かに「2年前に」聞きました。
当時・高規格道路(高速道路)の建設着工が条件の1つと言っていましたね。
高規格道路(帯広&旭川方面)が出来れば端野には必ずインターチェンジ等
が出来ますからね。
これからじゃないですか?

90:なまら名無し
05/07/05 15:46:17 5KGddhJk
>>81
法事とかの仕出しの羊羹でかずぎ!!!
でもウマイ☆

91:なまら名無し
05/07/11 00:30:17 HFbLYkiQ
メビウスでパラグライダーして大学生が墜落。

92:なまら名無し
05/07/15 07:00:03 4U2aXWls
薬事法違反で営業停止処分を受けた会社ですね・・・
来年は合併なので、北見市民にとっても心配です。
3000坪と言う事は農地か山かな?

93:なまら名無し
05/07/15 15:37:22 6HznOVcc
端野に営業所があるとは・・・びっくり!

94:なまら名無し
05/07/17 01:47:10 FqKmAIEs
スレリンク(hosp板)l50
糾弾目的ですれ 貼られてもねえ ですって 地元にとっては 大事なことです
 どなたか 削除依頼されましたか? 都合悪い方 いらっしゃるんですかね
ととおうさんも 苦労してるみたい 困るんだけど

95:なまら名無し
05/07/17 01:51:38 FqKmAIEs
端野町のみなさん どうか よろしくです。糾弾目的ではなく 被害防止のつもり
なんだけど…

96:なまら名無し
05/08/17 20:31:07 EUKNVfkg
のんたの湯って平日でも混んでますね

97:なまら名無し
05/08/20 01:27:40 CQf.jPIo
最近放火のあったウエスタンなんていかが?
食事中にボゥ!なんてこともあるヵもよ>>73

98:なまら名無し
05/08/21 00:49:18 ITYATZ9Q
明日は「太陽まつり」・・・・・晴れるといいけどね?
天気予報は、1日「雨」だって…?。
どうする?

99:なまら名無し
05/09/01 03:21:56 RiLJKcXc
カレー祭りはいつですか?

100:なまら名無し
05/09/02 00:05:47 B2zRiSbw
>>104
URLリンク(www.tanno.hs.plala.or.jp)

101:なまら名無し
05/09/02 00:10:39 NKjoWchc
>>105
カレー大喰いコンテストで優勝したら4万円もらえるのか!!

102:なまら名無し
05/09/04 22:21:32 APTmhrPM
>>105
>>カレー大喰いコンテストで優勝したら4万円もらえるのか!!
   だからー!
   「希望者の中から抽選により、男女別10名で実施し、
   商品総額7万円(優勝2万円×2、2位1万円×2、
   3位5千円×2)、高校生以上とする。参加賞は全員。」
  という事で、男・女各2万円と参加賞。
  (ちなみに1皿300g位、時間制限あり、過去の優勝者は5~7杯!?)

103:なまら名無し
05/09/04 22:25:26 APTmhrPM
まちがい
>>108の    >>105は、>>106でした。
スマソ

104:なまら名無し
05/09/07 09:55:38 2O3v9.bM
太陽祭りにしろカレーライスマラソンにしろ合併したらなくなるのかにゃ?

105:なまら名無し
05/09/07 10:09:33 oTSAV3y.
タイトルキラめいて端野か

106:なまら名無し
05/09/09 21:25:45 s8y2T.Bo
カレーライスマラソン応募したよ~

107:なまら名無し
05/09/18 21:44:42 ESBOHJYg
合併しても太陽祭りもカレーライスマラソンも端野のイベントだぁ

108:なまら名無し
05/09/20 09:59:07 /sKXfJuI
カレーライスマラソン走って来たぞー(**! 5k完走 筋肉通だぁー
抽選会 液晶テレビ欲しかったぁー
多食いコンテスト1位は6皿と少しだって1皿300グラムだから約2キロ食べた事になる・・・スゴ

109:なまら名無し
05/09/22 15:36:46 0BltGBpU
>114
おつカレー

110:なまら名無し
05/10/20 21:41:49 DCw6QGzs
のんたの湯って温くない?なんかもう少し熱くてもいいと思います

111:なまら名無し
05/10/21 23:19:33 QzhzUZcg
なんかまた広域農道のとこにパトカー出だしたような・・・・・
夕方暗くなってから2回ほどパトランプ光らせて停車しているのを見ました。
暫く出ないと思ってたのに・・・・・・。

112:なまら名無し
05/11/11 13:17:34 eWFzmD9I
神社の寄付って班長が集金しないといけないのかぁー?
それも、金額決めて・・・

113:なまら名無し
05/11/13 21:15:36 VPKQGXJQ
うちの会も町内会では集めないと決めたけど、うやむやになってしまったなぁ

114:なまら名無し
05/12/02 23:03:54 L7wJZ.do
端野にお住まいのバイオリンの先生の大橋美恵さんって、
どうですか。
hpぐぐったけど、鹿の角で作ったボタンの事しか出てこない…。
習いたいと思ったけど、それ読んでかなり微妙になった。
教え子さんの意見を聞きたい。

115:なまら名無し
05/12/03 23:39:50 OUjpJJwE
教え子であっても評価は色々では?
直接電話ででも問い合わせたほうが良いと思います

116:なまら名無し
05/12/08 19:38:42 .kzkFhS2
閉町式の合唱、申し込んだ方います?

117:なまら名無し
05/12/14 13:36:02 Wb4hmv5s
>>121
亀レスになって申し訳ありませんが、有難うございました。
電話で聞いてみます。

118:なまら名無し
05/12/26 13:13:25 DxuK4pzM
中学生が唾吐いてたよ。

119:なまら名無し
06/01/24 14:49:04 US.w051.
これから端野町から北見市になるけど、感想聞かせて

120:なまら名無し
06/01/24 18:44:25 5uzoNeGk
>>125
まず、君の意見を聞かせてもらおうか。

121:なまら名無し
06/01/30 10:58:54 hz2nzhOA
>>125
まず、君の意見を聞かせてもらおうか。

122:なまら名無し
06/01/30 20:56:40 0A/snJBs
>>126
君の意見を聞かせてもらおうか

123:なまら名無し
06/02/08 00:27:10 mZOT4jbc
きっと>>61は同級生かな

124:よびと
06/02/25 21:39:38 XHnEpZ4g

お話中失礼します。
合併後のスレなのですが このスレ満了後「北見」に
住人さんの方で誘導お願いします。

125:なまら名無し
06/03/05 01:36:38 xrhID4N2
今日って合併の日じゃないですか?

126:なまら名無し
06/03/14 23:03:11 gSYS4UHQ
合併しても端野はいままで通りだろうな。
もともと市街地が繋がってるし、完全なベットタウンだった(失礼かもしれんが)

127:なまら名無し
06/04/18 11:43:10 cmSbIJbw
北見市の借金を担がされる

128:なまら名無し
06/10/21 18:45:21 5mVH.has
端野に全く縁もゆかりもありませんが、端野大好きです。

129:なまら名無し
06/10/22 00:23:10 KGAIuyX.
太陽のカントリーサインがなつかしい。

130:なまら名無し
06/12/02 20:44:00 2hiPlkdY
URLリンク(www.e-tanno.jp)

131:なまら名無し
07/05/04 00:19:17 Z.OUew9o
くろねこのたんの たんの たんの

132:なまら名無し
07/05/07 00:09:27 RJjKARF2
腐れ端野

133:なまら名無し
07/05/13 18:26:52 0YK6Qp4U
端野の総合支所って暇そうだな
あんなに職員必要なのか?
することないのに、職員置き過ぎ。合併したんだから
人口規模に見合うようにしないと、人件費かさむんじゃない?

134:なまら名無し
07/05/17 22:31:32 8ZXHbO/E
てか端野役場の窓口対応悪すぎ!!!
ふんぞり返っているヤシ!!!

135:さちこ
2006daa7/05/17(木) 22:32:33 k7qrPNxI

こんな仕事って、あり?って思いましたよ。

でも、あるんですね~ p

URLリンク(www.info-style.co.jp)  0p

136:なまら名無し
07/05/23 00:56:50 61B3gUwY
>>141
ウゼー消えろ!!

137:なまら名無し
07/06/02 17:52:02 8y9rmU1Q
>139&140激しく同意!
この前用事があって行ったとき、朝っぱらから机で新聞読んでいる職員いたぞ!
新聞ぐらい家で読んで来いって感じだよな。
各自地区には副市長ってのもいるんだろ?よくあんな職員おいているよな!

138:なまら名無し
07/06/23 22:07:51 uMb4Kmyg
のんたの湯が激混みだね

139:なまら名無し
07/06/23 22:15:30 Vb/eJdmk
のんた行くなら
ポン湯行け

温泉として全然違うぞ

のんたは高玉並み

140:なまら名無し
07/06/23 22:18:53 uMb4Kmyg
のんたは循環でしょ

141:なまら名無し
07/06/23 22:20:16 rKfItAVM
北見が断水だから。
今日は温泉の質は関係ない。

142:なまら名無し
07/06/25 11:59:05 p/bxeSwo
のんたの湯物凄い混んでるね

143:なまら名無し
07/06/25 18:40:53 06Eyf.Xw
今日ものんた激混み

144:なまら名無し
07/06/27 23:29:16 CNlDQV1E
今だから言える、小学校の時に担任だった神田先生、「先生」の中で
一番好きでした。

145:なまら名無し
07/07/24 09:31:46 Q9NVbOfQ
端野は水出てます

146:なまら名無し
07/07/24 10:15:10 Q9NVbOfQ
今日はのんた混みそうだね

147:なまら名無し
07/07/24 10:17:07 X0XhJGC2
水汚いのかい?

148:なまら名無し
07/07/24 10:27:30 Q9NVbOfQ
>>153
濁ってないよ

149:なまら名無し
07/07/26 18:02:16 fQl0Udp6
のんたまた混むね

150:なまら名無し
07/07/26 18:25:36 0HhE/HyI
また起きるかな

151:なまら名無し
07/08/02 22:56:19 xgfGSAx2
波多野センセは怖かったけど、優しい面も必ずあった。

152:なまら名無し
07/09/24 13:40:43 jdxYX9n2
カレーライスマラソン走って来たぞ

153:ちんちろたい
07/10/24 21:40:52 aoGZVsfA
私は間山先生が好きだったよ
進 たかしは最低だったけど

154:なまら名無し
07/11/10 21:09:24 gLE2UJbc
進センセとか超懐かしいwwwwwwww

155:なまら名無し
08/01/14 14:04:56 4eOmT3/.
このスレキラめかないねえ・・・・・

156:なまら名無し
08/02/09 23:03:28 iMXU61vA
55年生まれとか居ないかな。 それなら俺、キラめくわ。

157:なまら名無し
08/02/23 07:14:16 sjzudt5M
今年は雪が少ないね

158:なまら名無し
08/03/18 16:13:25 wSlpMWTU
八重ちゃんのカツカレー、また食いたいな~

159:なまら名無し
08/03/18 18:32:12 vfOYaDjo
八重ちゃんカレーって注文してから作るときあったな~
たまねぎがしゃりしゃりして出てくるんだけどうまかったね。

160:なまら名無し
08/03/18 22:55:41 9D9nVlKY
たまに咳しながら作ってるのも、ご愛嬌だったかと(笑)

161:なまら名無し
08/03/18 23:03:03 toVTs0ec
メビウスってまだやってますか?なんかリフトが動いてるように見えなかったんだけど。

162:なまら名無し
08/07/10 20:15:01 GfO0TjB.
age

163:なまら名無し
08/08/04 13:12:32 KdQQTjIs
今年も花火大会あるの?去年の司会下品すぎて途中で帰ったよ!!
日本一最低な司会にほ驚いたよ!

164:なまら名無し
08/09/14 21:24:10 k4EEWLCE
誰か今、いる?

165:なまら名無し
08/09/14 21:45:15 YixJ.DlY
成人式って北見と一緒なのかな・・・?
だったら行きたくないとか思った。
みんなならどう思う???

166:なまら名無し
08/09/14 22:06:34 bkTLH9P6
北登の会館ででもすれば?

167:なまら名無し
08/09/14 22:39:48 k4EEWLCE
田中さんの近くだな・・・・・・・・・・

168:なまら名無し
08/12/21 15:57:10 amFrt6/6
age

169:なまら名無し
08/12/28 19:17:19 2aqp1E8Y
いよいよ年末ですね

170:なまら名無し
09/05/22 06:13:21 yUZ1VIbk
夏近し端野

ホースラディッシュの収穫時期は今か

171:なまら名無し
09/06/11 21:35:43 lopsrlck
age

172:なまら名無し
10/01/26 01:29:29 VbOMpPPA


173:なまら名無し
10/05/10 23:31:23 +87XGiOw
東武はいつ24時間営業やめたんの?

174:なまら名無し
10/05/11 16:46:24 YvV0E9JA
とうブー

175:なまら名無し
10/05/13 07:52:18 huqReKEA
のんたの湯。。。塩素臭い

176:なまら名無し
10/05/13 12:16:34 RQ6ztsiw
循環だから仕方ないよ。大勢の人が入るんだから、大腸菌やらがウヨウヨだもの、消毒しないとね。

177:なまら名無し
10/05/13 12:33:35 AuVsbPEQ
キムの湯に行け

178:なまら名無し
10/05/18 21:50:14 Vb/wTA+w
塩別つるつる温泉行け!

179:なまら名無し
10/05/19 12:34:34 cZyput5Q
今日も元気に軽トラ暴走中

180:なまら名無し
10/05/29 07:58:05 eb00HzVQ
じいさん車と木木木谷建設車事故ってたの見たけど、木木木谷の従業員に
取り囲まれたじいさん見ていて気の毒だった…

181:なまら名無し
10/06/14 11:33:58 mtohpKNQ
端野小学校の運動会見に行ったけど「不動明王の刺繍Tシャツ」
「白のじんべい&雪駄」「高齢女性の激安若作り」「バイクで走りまわるオヤジ」
「朝から整備されたグランドを横切る家族」「借り人競争で自分の子供にアドバイス
するためグランドに入り込む母親」「いかにもチンピラ的な家族」
今の端野の流行りかなぁ?
いや~先生達大変ですなぁ…同情します…

182:なまら名無し
10/07/26 13:30:05 5ePPXPRw
端野良い嫁の条件

とにかく噂話や悪口が大好き
自分の悪口は許さない
自分の子供以外は馬鹿だと思ってる
自分は完ぺきと思っている
人のミスは徹底して責める
北見市職員(旧端野町職員)の知り合いが多いのが自慢
義理の親が元町議と自慢できる
旦那が役員をやってることを自慢&利用できる
鼻が上を向いている又は正面から見ると鼻の穴丸見え~
不細工なのに子供が3匹いる(旦那エライ!)

183:なまら名無し
10/08/07 10:15:30 tB1ZlE+g
野球少年の一部躾なってないなぁ
まぁ親見ても先祖代々躾できてない奴ばっかりだねぇ

184:なまら名無し
10/08/31 06:13:02 DsEl8V/g
>>191
20年前の野球少年団も、躾できてなかったよ
そいつらの子どもかも

185:なまら名無し
11/01/08 02:19:35 RKEEx05g
謹賀新年

186:なまら名無し
11/02/12 11:04:56 CyApWR8w
おいおい百姓の娘いつも偉そうに農家の将来像語ってる割には
PTTってなんじゃ?TPPだろ!

187:なまら名無し
11/03/28 13:51:45 jbvID36g
のんた産ケーキ不味い…
シューにあんこ最悪だった…

188:なまら名無し
11/04/11 10:31:14 Mq4stNsg
黄金の湯って行ってみたいけど、
どうなんでしょうか。
情報おねがいします。

189:なまら名無し
11/04/11 12:43:47 JEqaEjrg
のんたの湯、吸いこみの悪そうな掃除機で脱衣室掃除しているので
ちょっと不潔な感じが…
それと女性従業員の笑顔のない接客が不愉快になるので
行くのやめた(まぁ端野産の奴らだから仕方ないと思うけど)
泉質は沸かし湯だけどまぁまぁかな

金の湯は従業員の笑顔での対応良いし
露天風呂の茶色い湯がなんだか気持ち良い感じが好きだな

190:なまら名無し
11/04/12 00:02:27 RXtDMqbA
ありがとうございます。
こんど、金の湯行ってみますね。

191:なまら名無し
11/04/12 01:03:10 Vbkw3RNg
塩別つるつる温泉行け

192:なまら名無し
11/05/26 16:46:40 E/MlaN7A
運動会シーズンだなぁ
また若づくりオバちゃんと低脳チンピラ端野ファッションオヤジを
見ないといけないと思うと気が重いぜ!

193:なまら名無し
11/06/06 07:53:59 r6c1UzXA
端中運動会で見つけた珍獣~

障害者駐車スペースにどうどうとシルバーボルボ停めたハゲおやじ!

194:なまら名無し
11/06/06 22:51:12 gzNSvLGw
それ俺なんだけど?
なんか文句でも?

195:なまら名無し
11/06/13 09:53:15 mB1KTFdg
端小運動会で見つけた珍獣~

茶色~金っぽく髪を染めた父親集団(お仕事なんだろう?)
ロン毛でオヤジチャラ男風な父親…(気持ち悪い)
帽子に龍・ジャージっぽい上下に犬の絵の父親(どこで買うの?)
先生とタメ口の母親(全身からいじわるオーラ出まくり…)
若づくりし過ぎで妖怪化した母親(気持ち悪い…)
PTA競技で整列してもおしゃべりをやめない母親(顔が不自由)
PTA競技でしゃがんで待つように言われても足が痛いと
文句ブーブーで立ち上がる母親(気持ち悪い髪色&巨漢)

先生達に同情しますわぁ

196:なまら名無し
11/07/16 10:24:23 AVD1y0xw
ローソンで雌猿人発見!
愛想のない、不愉快にさせる接客態度!

二度と行かない…

197:なまら名無し
11/07/16 13:48:13 Gye3evAA
端野のローソンって2件あるね。どっちだろ。

198:なまら名無し
11/07/18 00:01:20 pGe0jtOA
まるはんの前だべ

199:なまら名無し
11/07/19 15:40:31 G7hNQFWg
つーか、コンビニってカゴに入れたものを
金はらって買うだけだから、愛想とか必要あんのか?
自給700円の姉ちゃんにそこまで求めるのは酷でねえの。
おら、んなこと考えたこともねえだよ。んでも何か買う以外に
特別なことを頼んだときに、無愛想な対応されたら腹立つかしら。

200:なまら名無し
11/07/25 22:21:01 SKWM5eTA
バレー部が全道に行きます。オホーツク管内の代表です。凄い!
いつも笑顔でニコニコらしいです。ガンバレ、端中!

201:なまら名無し
11/08/15 08:16:38 X3yaGTPA
各地区の盆踊り実行委員の皆さん
お疲れ様でした!
13日14日と各地区の盆踊り拝見させて
いただきましたが、
二区の盆踊りの役員最低でしたよ。
特にガマガエル顔の小男吉○勝一と
もみ上げ長いメタボおやじ藤○清
傍若無人でチンピラ以下の言葉…
他の役員を参加者の見ている前で
罵る姿…
見ていて気分が悪くなりました。
この人達あちらこちらで見かけますが
恫喝している姿しか思い浮かびません。
二区ではこのような恫喝チンピラ行為が
許されるのでしょうか?
二区の年配者はイメージ的にすぐに
大声で怒鳴っている姿しか
思い浮かばないですがね。
それも口癖のように「馬鹿野郎!!!」
「テメー!」「この野郎!」
って感じですが…
やっぱり犯罪者集団の屯田兵の
子孫が多いからですか?
遺伝子的に欠陥があるのでしょうか?

他地区でもハプニングはあったと思いますが
役員みなさん穏やかでしたね。
二区以外の役員のみなさんお疲れ様でした。

202:なまら名無し
11/08/15 21:27:38 T8yj0uWQ
そいつら親戚関係じゃないか?
そいつらの子孫も最悪だぜ

203:なまら名無し
11/08/26 12:59:31 Cm7DFsYg
太陽まつりのウオーターロディオの司会
途中から鉄筋屋の激馬鹿息子最悪だった~w
あれなら新聞屋の元ヤン(現役?)のほうがましだったw

204:なまら名無し
11/08/26 21:48:58 0juH+4mg
おいおい
そんな事言うなよ
端野の地元企業跡取り馬鹿息子軍団って
(農家含む)
知性や教養ないから
付き合いやすいんだぞ

205:& ◆J.IuHZb4yc
11/08/26 21:59:44 EgXYpLKw
北見市と合併後、端野町はどうですか?

206:なまら名無し
11/08/27 11:02:34 CT0Z1pkA
合併後
市○所の連中仕事できね~と
コネコネ剣○馬△公○員○沼け△じ君が
申しておりました。
最近はホタテから移動して来た
これも○務△の30歳代×1女性が
平日昼間に子供乗せたまま
バーさん跳ね飛ばして
ぶっ殺しました。

まぁそこそこ平和だす。

207:なまら名無し
11/11/10 08:18:35 25BUDGrA
キラめいて端野ってネーミングで特産品作れそう

208:↑
11/11/10 14:44:24 71N7WoiQ
合併後、端野町は活性化しましたか?

209:なまら名無し
11/12/29 05:40:54 834zy7pw
コーチャンフォーができて、一挙に都会化したよな。

210:なまら名無し
12/02/08 15:05:43 vKYYl/sw
のんたの湯の軽食コーナーにいる激ブサイクで
愛想なくぶす~っとした表情の奴が作るソフトクリーム
不味く感じてしまう…
受付のじいさんとばぁさんも感じ悪い…

従業員の接遇や態度について以前の改善を申し入れを行ったが
まったく改善がみられない…

どうなってるの?
のんたくん教えて~

211:なまら名無し
12/02/10 20:47:25 6KYs94AQ
気にならないけどな
愛想とか求めてないし

212:なまら名無し
12/02/12 09:37:07 h2ahbcjA
>>219
わかるぞ!
のんたの湯無愛想過ぎる!
不細工なんだから笑顔くらい
つくれって感じだ。

>>220
端野原人と犯罪者屯田兵の末裔は
自分たちのレベルで物事考えるなよ。

213:なまら名無し
12/02/23 23:50:06 xpkUVOFQ
別に愛想悪いと感じたことないけどな

214:なまら名無し
12/04/20 15:54:55 MUPlEo8g
端野の入学式大人ヤンキーと多過ぎだ!

先生方苦労しそうだなぁ。

215:なまら名無し
12/04/23 07:53:41 0hVuWiDQ
北海道警北見署は22日、スーパーで女子高生の下半身を触ったとして、
道迷惑防止条例違反の疑いで、
北見市端野町三区、同市職員、桑原謙二容疑者(57)を逮捕した。

逮捕容疑は、21日午後0時半ごろ、北見市のスーパーのゲームコーナーで、
遊んでいた女子高生(16)の下半身を擦れ違いざまに触ったとしている。
桑原容疑者は、スーパーを出て、たまたま出会った知人の車に乗って逃走。
しかし追い掛けた女子高生がナンバーを覚えていて、北見署が桑原容疑者を突き止めた。

216:なまら名無し
12/05/11 03:33:13 EXoRKipA
ここで町民目の敵にしてる人ってなにがしたいの?

217:なまら名無し
12/06/15 17:01:48 yN68+cdA
北見市端野町三区に、痴漢注意!!!の看板が必要だな

変質者出没注意でもいいけどね!

218:なまら名無し
12/10/12 13:34:03 aFTk8bqQ
tes

219:なまら名無し
12/11/23 23:28:00 3V4OffZw
寒いね

220:なまら名無し
13/01/01 19:51:26 A/zbVFhA
明けおめ。

221:なまら名無し
13/07/26 23:36:09 LiVUDFmw
消えた町にあけおめとは

222:なまら名無し
13/09/09 18:21:49 V2g+Ej3A
うふーん

223:なまら名無し
13/09/10 16:44:26 H4i9GgrA
うふーん

224:なまら名無し
13/09/23 10:55:10 EARh/T6w
端野といえばカレーマラソン!

ハ○ス食品がスポンサーについてるのに
配られたカレーの元はグリコという不思議w

225:なまら名無し
14/02/03 22:47:55 e5UVuQPg
初めて書き込みします。
今年は北見市議会議員の選挙があります。

 わが端野から一人市議としてでていました。
しかし、ここ4年御無沙汰。

今年「か○ちゃん通信」がきた。はじめてだ。
日付は2013年12月だ。
おいおい2014年の2月だぞ、なんかバカにしているのかと思う。

 まあ内容を読んでみると鼻で「ふん」と笑ってしまう。
その一つとして新しく中学校が出来たから道路の両はじに歩道を付けたと書いているが、歩道なんてほとんど使われていない無用な長物だ。
私なら歩道をせまくして自転車専用レーンをつくるけどね。
事故を起こしてるのは自転車、道路交通法を少し勉強してほしいもんだ。
全体の内容としては出来もしない公約と視察の名の見学と議員になると偉いのかフルネーム杯。
前回はこの人に入れたが今回はパス、新人に期待しょう。
本音を言えば北見市議全員いらない税金のむだだ。

226:なまら名無し
14/05/16 14:21:51 DmPhRBcg
中学の修学旅行で禁止されている携帯電話の持込みが30数名…
その子らの親見たらやっぱりな~って感じ
人の噂大好き・悪口大好物・マナーって何?モラルって何?
今どき携帯ぐらい誰でも持ってるのに何で駄目なんだべ~!
先生達って常識ないよね~!

バカ親軍団の相手、先生大変だね…

227:なまら名無し
14/06/11 18:31:27 fEctmKcA
ほう

228:のんた
14/06/27 02:02:04 lxxlUSAA
悪口ばかり書いて何が楽しいんですか?

そんなに、文句書くなら来なければいいし…
嫌なら端野に居なければいい。

書き込みしてる方って、何がしたいんですかね…

229:転勤族
14/07/03 11:42:24 POAW/JKg
きっと自分自身にイラつきがあったり、生活環境が荒れていたり、何か空しいもの抱えているのでしょうね。
だから、悪いところばかりに目が行っちゃうんですね(;;) じゃああなた達は?と言いたいです。

 腹を立てるだけエネルギーの無駄です。いい人たち沢山いますよー!!

230:なまら名無し
14/10/16 23:19:04 o4ysazEQ
...

231:なまら名無し
15/01/08 00:52:05 g9viiGEg
あげ

232:なまら名無し
15/02/10 12:42:44 AKWVB5eQ
あげ(´・ω・`)

233:なまら名無し
15/09/08 06:43:53 mGJcAwwg
あげ

234:なまら名無し
15/09/15 22:05:06 aECRrRuQ


235:なまら名無し
15/09/15 22:06:52 aECRrRuQ
雅武道具店ってつぶれてないよね?

236:なまら名無し
15/11/22 20:13:15 UuCU/5Ng
そういえば国道39号線いなだ屋前にあった自転車とバイク売ってた店つぶれたね。

237:名無し
15/11/26 20:56:18 isAJ0KaQ
坂○自転車店つぶれたの?

238:なまら名無し
15/12/26 12:40:54 nc/oxkPw
うん、塾になったみたい。

239:なまら名無し
15/12/26 12:52:20 nc/oxkPw
そういえば、ロード禁具というバイクやあるけど、あそこの店上から目線だから、過去にバイクを修理にだしたんだけど、しばらくしても音沙汰内ので電話したら、いきなり怒鳴られて、修理もしていないわけ分からず。しかたなく昔から知っている北見のバイクショップで修理してもらった。
たぶんあの店は売りっぱなしの店だぜ。端野の店はろくなのないぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch