【さいはて】豊原・大泊・敷香を語る【北】at HOKKAIDOU
【さいはて】豊原・大泊・敷香を語る【北】 - 暇つぶし2ch100:なまら名無し
08/08/13 18:10:25 dtWbxrI6
大気中に放出されないように確実に収集して! メタンハイドレード!

101:なまら名無し
08/08/14 23:56:51 P5u5kmgc
敷香行ってみたい。

102:なまら名無し
08/08/21 09:40:13 AThzPeY6
かあさんが居た豊原の澱粉工場跡を見てみたい

103:樺太研
08/09/12 14:44:33 dzf.22iU
国を挙げて、ロシアに強く返還を求めてくれ。

104:なまら名無し
08/09/15 17:12:47 HPYCaUyk
樺太が日本領であれば、北海道、それとも樺太道(もしくは樺太県)の属してると思いますか?

105:なまら名無し
08/10/26 13:00:05 JyIBxOKI

北海道って感じではないなぁ。新たな名があったほうがロマンがあるね。

106:ラーメン流離い人
08/11/27 03:56:28 MMdkqBRw
樺太相撲ってあったらいいね。

107:なまら名無し
09/01/27 13:05:24 xAm5e1RQ
日ロ首脳会談受諾へ 首相、初のサハリン訪問(01/27ea8 07:36)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 麻生太郎首相は二十六日、ロシアのメドベージェフ大統領が申し入れた
二月中旬のサハリン州での首脳会談に応じる意向を固めた。ロシア側が持
ちかけてきた会談を生かし、北方領土問題前進の糸口を探る方針。緊迫す
る国会との調整がつけば、日帰りも視野に日程を詰める考えだ。

 日本の首相のサハリン訪問は、実現すれば初めて。ロシア側ではサハリン
州政府が北方領土を管轄しており、「北方領土の話もしやすい」(首相周
辺)との判断も働いた。

 河村建夫官房長官は二十六日の記者会見で、大統領が二十四日の首
相との電話会談で提案した首脳会談について「(サハリンは)北京より近く、
日帰りも可能だ」との認識を示した。藪中三十二外務事務次官も「首脳外
交が従来以上に重要性を増している。チャンスがあれば、どう生かせるか考え
ていけばいい」と述べた。

 大統領は、大型エネルギー開発事業「サハリン2」の液化天然ガス(LNG)
工場完成記念式典に首相を招待しており、会談は式典と同日になる見通
し。二月十八日を中心に調整している。

 ただ、与党は二〇〇九年度予算案の年度内成立を確実にするために、二
月二十日前後に衆院通過を図る構え。このため首相は国会の状況を見極
めて最終判断する。

108:なまら名無し
09/01/27 13:33:22 JmAcFU5Q
是非とも日本に助けてもらいたいって外交状況orロシア国内状況を創出
出来ない限り、北方領土返還は無い。

そういう状況に発展させられる可能性が現在一番あるのは、シベリア地域
経済乗っ取りを狙う中国企業群への牽制(日本企業への進出熱望)。

109:なまら名無し
09/01/27 13:36:23 JmAcFU5Q
乗っ取られる目前か、一度実際に乗っ取らさせるまで、のらりくらりかわして
静観すべし。

勢いが激しい程度でのロシアの誘いには乗るな。また騙される。

110:なまら名無し
09/03/06 08:31:07 knrz.ejs

樺太は元外地の中で唯一内地に編入された地域だ。
外地時代も台湾や朝鮮と比べると準内地的だった。

111:なまら名無し
09/05/09 14:16:04 p/h04.rg
樺太行きたい。

112:なまら名無し
09/07/09 07:46:36 heNI1JpE
そろそろチャリダーが訪れる次期だ

113:なまら名無し
09/09/12 12:07:24 ILlg9/s2
温泉ってあるのかな。

114:なまら名無し
09/09/15 21:04:25 0ENOyJ.6
鳩山さん、プーチンに宗谷海峡に橋を掛ける話を公式に持っていったって。

実現したら面白いよね。

115:なまら名無し
09/11/17 21:22:07 cbpIoiAE
樺太が故郷の人、居ますか。

116:なまら名無し
10/01/17 16:17:30 cbpIoiAE
OKIさんはそろそろ渡ったかな?

117:なまら名無し
10/04/19 15:48:28 2HelAxiw
行ってみたいなカムチャツカ。

118:なまら名無し
10/05/18 22:34:06 ZxWou7yQ
同じく

119:なまら名無し
10/07/18 14:03:32 CxSDeZqw
逆にサハリンからフェリーで北海道に遊びに来る人っているのかな。

120:なまら名無し
10/09/20 21:06:26 pdII2LLg
北方領土に行ったら野良牛が大量に居るって聞くけどホント?

121:なまら名無し
10/11/21 12:15:09 dW9qzBSw
野良人も多いと聞きます。

122:なまら名無し
10/12/11 19:10:28 /NIEZKxA
うちの母親84歳だけど、樺太出身者は生まれたときの戸籍原本がないんだってね。
相続のときどうしよう。銀行に拒否されそう

123:なまら名無し
10/12/13 19:11:48 PNOzfPPA
>>124
うん?言っている意味がわからない。
引き上げてきたときに、新戸籍作ってあるはずだが?
まさか戦後65年間、無戸籍状態でもあるまいに。

124:◆wYUuBm6d7Q
11/01/28 01:18:45 dyz5dwkQ
tes

125:なまら名無し
11/02/06 02:22:57 GA6ZfBFg
こんなスレがあったんだ。

もう他界した祖父が北海道出身で豊原にいたようだ。
父の兄弟も豊原で生まれて戦後に引き揚げた。
本籍は北海道のままのようで戸籍は残ってた。

住所は戸籍謄本に残っててわかるんだけど仕事は不明。

126:なまら名無し
11/04/12 23:35:48 lIhzVEEA
祖先が住んでたって人は渡ってみるとビビビッと来るものがあるのだろうか。

127:なまら名無し
11/06/12 02:11:04 2TGEkhvA
さむい

128:なまら名無し
11/06/12 02:45:31 BwD5ixoQ
>>124
7年前爺さんの不動産相続の時、外務省が証明書を出してくれました
引き揚げ者の戸籍簿は6冊しか持ち帰れなかったそうです
相続は15歳位までたどらなけりゃならんからね
役所に聞けば教えて貰えるよ

129:なまら名無し
11/08/14 01:18:42 Uk6TLXHQ
いくらくらいで旅行できるかな。五泊六日くらいで。

130:なまら名無し
11/10/08 10:53:39 pUVWaYHg
【社会】「稚内-サハリンに橋を」 麻生首相(当時)に漫画で要望
URLリンク(yomi.mobi)

131:なまら名無し
11/12/10 23:12:33 tgywvzJw
少年達の大好きな、サハリンだって海が~~いだ!

132:なまら名無し
12/01/03 23:02:08 DTk8kLSg
サハリンでは初の日の出は見れましたか?

133:なまら名無し
12/01/09 13:57:27 J127fcGP0Bnw
同じロシア人でも沿海州とサハリンは仲が悪いらしい

134:なまら名無し
12/03/10 14:58:57 mHECj+gA
サハリンを支援などするな。

135:なまら名無し
12/05/17 21:33:43 57JzQrVg
サハリンに架かる伝説のレインボーが見たい。

136:なまら名無し
12/07/18 09:49:13 5e8eDaJA
サハリンの夏ってどうなのかな。
寒いのかな。

137:なまら名無し
12/09/22 19:45:09 6EGzF3BQ
サハリン経由で世界に飛び出そう。

138:なまら名無し
12/11/22 13:28:51 N6LkgYbA
(´・ω・`)

139:なまら名無し
12/12/08 16:29:08 qCc2Rc7g
大泊の名物は何ですか。

140:なまら名無し
12/12/19 10:19:28 wKPAHyCQ
テスト

141:なまら名無し
13/01/05 19:56:43 2sisxxjA
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

142:なまら名無し
13/01/13 21:55:09 SuFa/WFg
飛び出そう

143:なまら名無し
13/02/09 11:21:22 8yeBEo/Q
できるだけ安くサハリンに渡る方法を教えてください。
現実的なヤツを。

144:なまら名無し
13/04/12 22:13:06 OcYc5WlA
無いんかい!

145:なまら名無し
13/04/13 08:16:27 qh9j/L/A
密航
泳ぐ
盗んだボートで走り出すー♪

146:!ninja
13/06/11 14:02:38 cDIs+vh21d9Q
ts

147:なまら名無し
13/06/14 18:52:16 cvhoelhw
ソ連に占領されていなければ、豊原は第二の旭川になってたかもね

そして、2ちゃんの北海道新幹線スレで「稚内とをトンネルか橋で繋いで、
新幹線を豊原まで延伸しろ」と難度もしつこく書込みとかしてて

148:なまら名無し
13/06/14 20:38:53 kou57JTg

そうか
あやうくこんな基地外スレリンク(hokkaidou板)がつどうどじん村が出来るところだったんだ
そして豊原スレをいくつも作って顰蹙を買いあぼーん
それはロシアに感謝しなければな

149:なまら名無し
13/07/29 23:17:12 QT3xR5Yg
これって北海道??

150:なまら名無し
13/07/30 21:34:59 xhV3JyDw
気づけば10周年かよw

151:なまら名無し
13/10/05 13:37:33 ERwm/LZw
これからの10年、どう変わるか、サハリン。

152:なまら名無し
13/12/06 15:53:58 /OKnugZQ
10年と10ヶ月かw

153:なまら名無し
13/12/06 15:57:15 /OKnugZQ
いつになってら1000に届くのやら....

154:なまら名無し
13/12/20 13:29:25 NxCcdlIQ
朝日新聞のコラムニスト陸忠偉は諜報機関である中共国家安全保安部次官。
秘書は昨年スパイ容疑でアメリカで逮捕。
外務省の新日中友好21世紀委員会メンバーでもあり、実質中共スパイの日本におけるトップ。
朝日新聞が親中共の理由の一つであり相当の謝礼を払ってます。中共スパイがコラム書いてます。

155:なまら名無し
14/02/22 21:12:09 FaKXSZYQ
樺太でもオリンピック熱は相当なものなのだろうか。

156:なまら名無し
14/03/23 23:17:13 cUjES9wA
クリミアに見習って、北海道もロシアに編入された方が幸せ。
中共に攻められ自治区はおろか、日本はウイグル化するのがオチ。
アメ公なんざ助けてくれ無い。

157:なまら名無し
14/04/17 20:43:27 EbDwkd7g
求む 大江戸百貨店 豊原本店 店舗建物のその後(ロシア実行支配後)の
活用状況について

158:なまら名無し
14/04/18 21:46:37 f9994xRA
>>160
大泊拓銀支店

159:なまら名無し
14/04/18 22:01:16 /L3h9g8g
>>161
豊原市外(大泊町)に???

160:なまら名無し
14/07/17 22:23:06 DG3amXSQ
近々渡ろうと思ってる人、挙手願います。サハリン。

161:なまら名無し
14/08/06 16:14:57 2RjSBaqQ
中国も領有狙ってるそうな

162:なまら名無し
14/08/07 18:14:32 h8O+vTOQ
道新の記事見てから行きたくなった。

163:なまら名無し
15/01/06 05:43:21 wm3h64MA
あげ

164:なまら名無し
15/01/15 11:02:50 /v2t93Ww
2003年ww スレ立てw

165:なまら名無し
15/09/25 03:50:09 wLw5cHYA
あげ

166:なまら名無し
15/12/19 19:54:33 qnGjWxFQ
渡れ渡れ、大勢で渡れ。北の地に。



そう言えば北海道って、“北”よりも北だよな。

167:なまら名無し
16/06/11 00:11:20 3hJkO7Eg
その通り。
まさに、“北”よりも北。

だけど安心。北には北がある。サハリンはもっと北。

168:なまら名無し
17/02/14 07:42:41 ROx5UCMQ
14周年 おめでとうございます!

169:なまら名無し
17/03/11 22:59:45 A/px/Jig
ありがとう。
ここまで続けてくることが出来たのには
あなた達の力も大きかったと思います。

これからも樺太をヨロシク!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch