07/05/01 01:36:42
>>473
別におかしくない
そこまで気にすることないって
自分が好きなようにやったらいいんだよ
でも、あえて個人的な意見を言えばEXⅠのほうがいいと思う
477:Cal.7743
07/05/01 01:42:45
>>474 >>476
ありがとうございます。
たしかに、サブマリはもっと若い人のイメージがするような気がします。
スーツを着ることが多いし、年配になるまで使うのにはどちらかというとEX1が無難ですよね。
478:Cal.7743
07/05/01 01:49:27
ROLEX 一度買ったら最期
また次に良いものが欲しくなる。
まちがいない(古)
479:Cal.7743
07/05/01 02:00:17
そうなんですか!?
できればどっちも欲しいのですが…嫁さんにぶち殺されちゃいそうです。
子供がいるので、一本を大事に使って将来あげられたらいいと思います。
480:Cal.7743
07/05/01 02:07:42
生活水準の向上に伴い時計も少しづつステップアップしていけばいいと思います。
立派な形見が遺せるようお互い頑張りましょう。
481:Cal.7743
07/05/01 02:11:10
そうですよね。
いつかどっちも持てるように頑張ります。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう!
482:Cal.7743
07/05/01 02:45:55
何かのため誰かのために頑張ろうというのはいいことだと思う。というかそれが当たり前。
が・・俺は使ってるロレ数本、長く使って将来子供にやると言ったら
(自分も4歳の子がいる。また、無垢のモデルもあるので、価格的には高価だと思う。)
絶対に「うわあ 古くせえ ださいよ ××を買って欲しいよ」と
言われると思う。良い子に育って、表向きは「オヤジありがとう 大事にするよ」と言ったとしても、
内心はそう思うはず。
だって20年も30年も前のロレ、もし俺が今、自分のオヤジに貰っても全然嬉しくないもの。
記念に取っておく、ってのならまだ分かるけどさ。
「将来は息子に(娘に)」っての良く見るけど、
高価な物をちょっと背伸びして買う時に自分に対する言い訳みたいなもんだ。
書き込み見る度そう思う。
だから自分が息子に残すものは、金や家は別としても、別の物が良いな。
ああ、どうせ俺はヒネくれてるよ。ゴメンね。
483:Cal.7743
07/05/01 02:56:10
ソレ言えるなぁ。。現実的
484:Cal.7743
07/05/01 04:35:52
そうか?
ものにもよると思うぞ
ポールニューマンならおさがりでも欲しいし
485:Cal.7743
07/05/01 10:36:56
疑惑がいっぱいのPNをでつか?
「なぁ、オヤジィ コレほんものかぁ?」なんて言われてガッカリするぞ。
486:最強スピーカ作る1
07/05/01 10:42:29
しょうがねえなあ。もう一つコンサルしてやるよ。
>>482 5年置きに○レを買い換えなさい。
50万×0.7=35万÷5=7÷12=約6000円
毎月の使用料が\6000で、あなたは永遠に最新の○レを所有
し続けることが出来る。
自動車だと270万クラスで80÷12=月6.5マン
の使用料が実際に掛かってるからね。注意すべし。
これは○レの11本分にあたる。
11本もの○レを5年ごとに新品に買い換える生活と同じだけ
自動車に払っている事実に気づいとけ。
487:最強スピーカ作る1
07/05/01 10:44:31
わりーわりー、間違えた。そんなに高いわけ無いじゃん。
>>482 5年置きに○レを買い換えなさい。
50万×0.7=35万、50-35=15÷5=3÷12=約2500円
毎月の使用料が\2500で、あなたは永遠に最新の○レを所有
し続けることが出来る。
自動車だと270万クラスで80÷12=月6.5マン
の使用料が実際に掛かってるからね。注意すべし。
これは○レの25本分にあたる。
25本もの○レを5年ごとに新品に買い換える生活と同じだけ
自動車に払っている事実に気づいとけ。
488:最強スピーカ作る1
07/05/01 10:46:22
但し、換金時のリスクが常につきまとうからね。
若干多めに予算取っておいてね。換金率5割として少なめに計算しとけ。
うっかり大きな傷つけた、とか壊れたとか、
洗濯したなんかのリスクがあるから。
489:Cal.7743
07/05/01 10:46:56
ブァカお前どこに書き込んどるんじゃ
490:最強スピーカ作る1
07/05/01 10:50:20
息子に最新の○レを残したいって言うからさあ。
言っとくが、これらのノウハウは内緒だぜ?
日本人(特に団塊)がこれを見て、一斉に○レに投資されたら、
市場価値が大幅に値下がりしちゃうからね。
あくまで、内輪だけにとどめとけ。
お前らはただでノウハウを入手できてラッキーだったってことでな。
491:Cal.7743
07/05/01 10:51:18
ねえねえ早くスピーカさんのロレックス見せて見せて
492:最強スピーカ作る1
07/05/01 10:52:16
そのうち見せてやるよ。1年後か、それとも今日の夜
かも知れないし。全ては縁(円?)さ。
493:最強スピーカ作る1
07/05/01 10:55:15
問題は「左手に35万の預金通帳を装着して歩く」
っていう行為にお前らの神経が耐えられるかどうか。
自動車なんかはもっとぜんぜん高額なんだけど、
全然気にして無いから、大丈夫かもしれないけどね。
これが自転車やオーディオや、カメラや家具、食器だと、
家に大切に保管しておけるわけだからね。
ま、時計もしなければ良いだけだけど。
494:Cal.7743
07/05/01 10:57:17
あれだけロレックスのスレッドに色々書き込んでるから今もさぞかし立派なロレックスをお持ちのことでしょう。
ねえねえ早くすぐ見せて~
495:Cal.7743
07/05/01 11:00:40
「左手に…」ロレックス持ってないくせによく言うなあ
496:最強スピーカ作る1
07/05/01 11:00:45
>>494
あと、時計だけじゃ駄目だぜ?
贅沢な暮らしってのは時計だけじゃないからな。
詳しくは俺のURLを参照してくれ、それじゃ出かけるから。
また後で。
497:Cal.7743
07/05/01 17:30:03
最強スピーカ=シシマイ
498:Cal.7743
07/05/01 18:19:27
なんだぁ、シシマイだったんか。 たくっ
499:Cal.7743
07/05/01 19:09:21
スピーカのショボイ時計はこれだ!
OMEGA(スイス)スピードマスターオートマチック、3510.50 一番安い
OMEGA(スイス)シーマスタープロフェッショナル、2255.80 クロノメーター検定認定品
LONGINE(スイス)グランクラシック、クオーツ、気品あります
CASIO(日)データバンク、名品です
CASIO(日)プロトレックシーパスファインダー、ソーラー+トリプルセンサー
CITIZEN(日)プロマスター、ナビサーフ、海外旅行やヨットに重宝します
64 :最強スピーカ作る1 :03/08/09 21:49 ID:MwIf/U05
一人で撮ってもつまらんなー。しかし。
オーデオ仲間もカメ仲間もおらへんから、チョー詰まらん。
78 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 10:23 ID:CDIWhV6j
バーカお前のカキコみて修正したんじゃないよ。
うぬぼれんなぼけ!
このスレ最近、見てなかったからね。
79 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 10:24 ID:CDIWhV6j
トヨビューしか持ってない貧乏人は帰ってくれ!
500:Cal.7743
07/05/01 19:09:50
104 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 19:17 ID:Qw/nIlg4
僕はこういった趣味でお金をけちる人というのは人間の屑だと思っているからね。
投資せずに利用するだけで語るなと言いたいね
207 :最強スピーカ作る1 :03/08/24 23:06 ID:haQrsWy/
ちなみにホムペにさらしてない、JBLのシステムもあるで。
マッキントッシュ2台によるマルチアンプ+18インチサブウーファー
ホーンもゴールドウイングなど5セットあるぞ。
208 :最強スピーカ作る1 :03/08/24 23:07 ID:haQrsWy/
あとNS-10M studioだからな。
いっしょにすんなよ。
501:Cal.7743
07/05/01 21:55:57
今日は仕事はロレのノンデイトサブマリしていったんだが、回転ベゼルが少しおもしろいくらい。
マーク16使っていたら視認性の良さにほかの時計はもうつかえんわな。
502:↑
07/05/01 22:57:33
使わなきゃいーだろ
わざわざ書き込むなボケ
503:Cal.7743
07/05/01 22:59:27
>>502
おまえはもう死んでいる
504:最強スピーカ作る1
07/05/01 22:59:55
IWC=高級にしたウエンガー
505:最強スピーカ作る1
07/05/01 23:00:37
10年前はマーク12ぐらいだったのに、もう16まで
行ってんのか?
506:Cal.7743
07/05/01 23:03:51
この世でデイトナより優れた時計など存在しない
この世で北斗神拳より強い拳も存在しない
507:Cal.7743
07/05/02 09:05:57
>506
面白いと思って書いているの?
幼稚な方ですね(笑)
508:Cal.7743
07/05/02 10:49:56
本人は面白いって思ってんだろう
この場合黙ってスルーしといてやれよ
509:Cal.7743
07/05/02 16:54:58
今日はどうも一人で帰る気にはならない。。。。。
510:Cal.7743
07/05/02 17:33:24
詳しい人教えて下さい!
EX1の3 6 9の白線を消したいんですけど、メッキを傷めずに綺麗に消す方法を教えて下さい!
シンナーとかで普通に消えますか?
511:GW中にか
07/05/02 18:49:13
でたっ、ぶらっくあうと工作計画かよw
512:Cal.7743
07/05/02 19:17:59
上から黒く塗る
513:誰でも出来る
07/05/02 19:42:27
偽装モノがドンドン増える時代
514:Cal.7743
07/05/02 20:17:20
>>510
がッチャ屋に内々定
515:Cal.7743
07/05/02 20:40:13
>>514
がッチャ屋て何?
516:Cal.7743
07/05/02 20:41:11
>>507
おまえはもう死んでいる
517:Cal.7743
07/05/02 20:43:18
ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー
ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある
87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた
このお方の名をいってみろ!!
518:Cal.7743
07/05/02 21:36:53
>>517
小林亜星?
519:Cal.7743
07/05/02 21:40:33
>>518
何!知らないだと!!
そうか!おまえにノコ引かせてやる
さあ!引け!引くんだあ!!