07/05/11 08:27:55
貞明皇后のレクティファイをされるなら、参考になるかもしれないことをかきます。(出生時間は不明)
1、崩御の40分前、胸の痛みを訴え、狭心症にて崩御。それまではお元気だった(お子様は最期をみとれなかった)
※四柱推命だと身旺か?
2、1911年3月27日頃から5月頃、腸チフスで重態になった
3、同母姉、大谷籌子、明治44(1911)年1月27日 逝去(ソース、相愛の歴史)
4、生後7日目、里子に出される(杉並区高円寺)
5、1888年11月10日、赤坂福吉町の九条邸に戻る
※生まれた時は神田区錦町にあった
生母とはあまり交流がなかったらしい(逝去のことを侍従から聞いても驚いただけで侍従の方がとまどった)
1、2は印象的だと思いますソース「貞明皇后」3を除く
最後のエピはソースを思い出せないが、とうの侍従が書いた本でした