■出生時間のわかる有名人■part2at URANAI
■出生時間のわかる有名人■part2 - 暇つぶし2ch781:名無しさん@占い修業中
07/06/02 22:06:17
昔の人をまた出してスマソ

【武田信義】
生年月日:大治三年八月十五日午刻
       (ユリウス暦1128年9月11日、グレゴリオ暦換算1128年9月18日)
       午前11時45分ころ
場所:甲斐大泉谷戸城(仮定) 山梨県北杜市大泉町谷戸(35.87N, 138.38E)

甲斐源氏四代目にして、甲斐武田氏の初代。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

実母は”手輿遊女”。いわゆる名無し娘だったわけです。
当時は実母の生家で生まれるのが普通なのですが、素性がこれではよくわかりませんので、
生地を父清光の居所だった甲斐大泉谷戸城近くと仮定しています。
URLリンク(www.ykj.or.jp)
URLリンク(www.zephyr.dti.ne.jp)
ちなみにここは要害城(緊急時の退避防衛拠点)であって定住地ではありません。

【逸見光長】
生年月日:同巳刻
       午前11時35分ころ      
弟のはずなのですがこちらが嫡男。父清光の苗字・逸見を継いだことからもそれが判ります。
だから当然武田と嫡流の座を争いましたが、和田合戦に敗れたのを境に没落し、
以後武田の後塵を拝することになります。

さて、正常分娩した双子ですからあまり時間差はないでしょう。
巳と午刻の境は午前11時40分ころです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch