07/07/04 00:58:03 BYQMQ4nm
>>670
>夜間の騒音対策にもなるし、発車や停車を繰り返さなくなるから環境にもいい。
余程の山の中か高速が近くに無いと思える。都心を走る高速はどうなる?
関西の阪神高速の一部では夜間は、ワザワザ大型は上下とも追い越し車線《つまり分離帯に寄せて》を走れと規制している。
この意味分かるか。
環境を唄うなら、先ず暴走顔負けの爆音マフラーの全面禁止とエアホーン全面禁止、全車オートマ仕様、荷待ちや休憩中の停車時アイドリング《無論、冷凍機も対象となる》も完全に停めろ。
冷凍機は超、低音仕様に全面切り替えろ。
>物流も早くなる。
万一、事故が現状より増えたときはどう対処するのか? 設備補修や被害者救済基金でも創設できるか?
>トラックと人間の共存なんてやめようじゃないか。お互いに危ない。
お前がもぐりの白なら仕方ないが、全虎狂が散々新聞広告やマスコミ提供番組で吠え続けている『トラックは社会との共存共栄を図ります』は何んなのか?
その台詞こそ糞虎得意の『当事者に直接言え』を見習って所属の虎狂事務局で吠えてみ。
これらこそ、正しく短絡台詞の詭弁だな。違うかな?