07/06/22 18:39:40 i7wT0G/w
ビッグサムの6駆にクオンのバンパーを合わせてみたw
i
l ... ____
/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ヽ.「...||
γ-1{___l____l____i|=l ー ― - ヽ...||
ll |r/ /::::::i::::i:_:/:::::::::::_:ヽ、「 ̄T ̄.:!r-i.l..||
「|. | || ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::(_ t.||「 l...ll .l|i l.| ||
L! l ミ゚Д゚,,彡 :::::::::::::::::::::::::::::::: ||'|!_!| ll: ...l|i l.|..||
'l| il ゞ⌒ヽと彡:::::::::::::::::::::::::::::::::〃{_) ..ll .j|r-i.|,,||-------------------------------------------------- ┐
ヽ rゝ∠ニニ_∠ニニ__∠ニニ_:::::|Lヽ ̄~ ̄.|. . i,,|| |-| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~..| |
|―‘―‘--=--‘―‐―┐┼ | | ̄~| .!./ ! || |. |.. . .|. | . |. | 只見㊦ 0123,| |
| l ヽニ二二二二二ニニニニ/. i.. | l_/ .|/ .l .|| |. |.. . . |. | . |. | | |
| l ヽ二二(UD)ニ二二,/ . | |__/ニニl ||_|_,i__,.-._,-._,-._,.-._,-._,-_,.-._,-._,.-._,.-._,-._,-._| |
Ll___.ヽニニニニニニニニ/___|._」_;;イj[____」..L__________________________|]
|┤::::::::::‐ ____ _‐ノ:::::::::::├ノ_l ;{ニ}_[三]─ヽ\|: |:|┐.. / _______ヽ::::::::::::::::: |[| |[。|
|~.ヽ. ────.〆~~l ./......,-、:l___」||ilエ二二二二二二二エi/ ./ ,-.-,-、 .,-.-,,-、.ヽ\::::::::::::::ヾ_
.|二ヽ l------------- l /.二l.| |::::;::/.,、.!! ;|:| :| :. |: |:| | / ::::://./...../ .,.ヽ:::. /..,...ヽ .| |::::::::::|::|::::::|
|== lニニ[l・232l]ニニl. ==.| |:::::.| i*l |___」 |ilエ二二二二二二二エi_/l ..l......l..,i*l .|....|...i*|.. | .|_..|__ヾ二=]
|─-ヽ_______ノ-─| |......l v i 丶─└──┘ ::|......l l......l v .il....l .v ..,i
~ヽ:::.ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ..:::.ゝ_ノ ヽ:::.ゝヽ:::.ゝ__ノ::: ゝ_._ノ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:43:48 d5SybLjT
あった方がいいねぇ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 21:55:53 GRg4t+Gz
大型の日デだろう
ボルボなんか呑み込んでしまえ!
ま、到底無理だろうけど社員の皆さんがんばれや
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 22:46:36 fY4fC2Wy
なーに、かえって収益が上がる
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 23:10:22 GRg4t+Gz
土壇場になってボルボも逃げ出したりしてな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 15:53:31 0JGadDDF
久遠エスコットⅣの ESCOTASDってボタンがあるけど何の操作に使うの?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 19:28:16 EfY6B7SL
ASD=オートシフトダウン
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:46:12 wh+W4Fl5
あいよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 22:42:55 6LEMUKvH
>>48
6速Hiで走行中にアクセルから足を離したら、自動で6速Lowにシフトダウンされる。
よってエンジンブレーキが強めにかかる。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 21:14:55 ATI7g0mi
上場廃止
>日産ディーゼル工業は、東証での上場廃止日が7月23日に決定したと、
>東京証券取引所から通知を受けたと発表した。
>
>同社はボルボの100%出資子会社のNA社による友好的な株式公開買付け(TOB)が成功した。
>
>東証は3月31日現在で、NAの日産ディーゼル株の保有比率が90%を超えていることを
>日産ディーゼルが22日提出した有価証券報告書で確認、上場廃止を正式に決めた。
>
>日産ディーゼル株は6月23日から7月22日まで、整理ポストに割り当てられた後、
>7月23日で上場廃止となる。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:13:08 6LI+zjwJ
>>52
とうとう「日デ」が・・・「日ディ」が・・・。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:05:57 B3WKMYlW
レッカー業界でもクオンは頑張っているようで…
URLリンク(www.sekiya-w.jp)
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(www.atlas-web.com)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:21:53 DhdROTdE
早く無くなれよ。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:49:14 8ht/IxJX
優秀な車なのにね。
宣伝が悪いのか、マイナイメージ。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 00:29:14 eEHlQbc7
まぁ三菱ふそう達の実績と比べたらUDはどうしても後発だし
クオンが出た時に日野とかが「尿素入れるの面倒ですよ」って
ユーザーに言い触らしてた影響が残ってるんだろうな
あとは他社と違って新短期を置かなかったから車両代が高いんだろうな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 01:22:49 sHBJNzTv
ジャトコ大幅減益
○○新聞(2007/6/11)より原文
日産の連結子会社でATミッション製造大手のジャトコ(静岡県富
士市、石田繁夫社長)の2006年度営業利益が171億円となり、
前年度の236億円から27%マイナスとなった。主要納入先の日
産もゴーン体制後初の営業減益(11%マイナス)となったが、減
益率はこれを大きく上回った。同社は軽自動車が好調なスズキや三
菱自動車への納入増など、足元の増益要素も指摘されていただけに
減益要因について説明を求められそうだ。
関係筋によると、期初に前年度比約10%低めに設定したコミット
目標210億円にも18%未達だったことをうけ、石田社長は2億
円にのぼる自身の退職慰労金を返上するといい、また製造部門・開
発部門の社員を子会社に出向転籍させるリストラ策により、業績回
復を急ぎたい構えだという。
なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわ
ゆる偽装請負の疑いで労働基準監督署の是正指導を受けており、の
ちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしている。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:36:33 t0pug/Me
>>55
久遠が無くなれと言うより、日デ自体が無くなれと俺は取ってしまった
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:11:27 eEHlQbc7
>58 で?
日デって名前だけ日産って付いてるけど
既にボルボの子会社だよ
日産自動車の子会社じゃないから株も持って無い
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:18:57 x5G5/obA
なんか最近遭遇率高いな。結構増えてないか?
ウチにも一台回してくれよ。スパグレに乗ってるけど、
やっぱり久遠に乗って仕事したい。
ところで、久遠海苔の人に聞きたいけど、エスコットって
押すとシフトアップ、引くとシフトダウンなんだよね。
アレって逆に出来ないの?逆の方が操作しやすいような気がするけど。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:27:15 eQxkYNs4
↑今 υЬに居るから後で聞いてみるわ。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:30:35 ShRWpNBo
>>60
それ以前にUDはジャトコのミッションなんか使ってないから関係ないだろ
64:ぬるぽ星人
07/07/06 17:04:41 eyrPUqAx
アdブルーのタンクのキャップが家出しちゃったんですけど、いくらぐらいしますかねぇ?
ほんで通常在庫は置いてあるのかなぁと・・・。教えてエロい人!
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 21:02:02 3p1j3kQ4
>>64
あー、俺も一月ほど前にやらかしちゃったよ。
出先で飛び込んだDにあったので、在庫はどこのDでもあると思われ。
確か2000円くらいやったと曖昧な記憶。
2400円やったかな、、、1800円やったかな、、、忘れた。
Dの部品の人も言ってたよ。
「よく買いにくるんだけど、なぜなくすの?」って。
「開けて上に置いたまま、閉め忘れて走るのさ」と答えておきますた。
燃料タンクみたいにチェーン付けれと加えておきますた。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:07:08 eyrPUqAx
>>65
レポートありがと!じゃあ2000円前後ってことでおk?
自腹は痛いけど会社に言ってグズグス言われるのは嫌だからなぁ。
俺も補給中にタンクの上に置いといて、会社の人と話してたらすっかり忘れてたパターンです。
明日時間あったらD逝ってきます。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 09:29:03 3prWAbkz
>>66です。
いまDに行ってきますた。定価1490円の1割引+消費税で1408円也!
もう1個予備で買っておけばヨカタかな!?WW
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 09:29:49 3prWAbkz
↑あっ、ちなみに鍵無しタイプです。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 09:39:57 9+BT8GKz
割引ワロスwww
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:13:20 0B5MWVQs
UDでスパグレのアドブル関係を修理させてもらおうとしたら、十分喧嘩売ってるかな?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:36:52 9+BT8GKz
>>70
三菱に日野を持ち込んだり、日野に三菱持ち込んだりみんなやってるみたいだけど。
ディーラーの方には、「本当はUDに乗りたいんだけどね~会社の車だから・・・」とでも言っておこうw
修理できるかどうかは別問題だがw
72:西○運輸
07/07/07 13:52:32 F/c48XG4
>>70
全然関係ないよ
ウチなんかはトラックは国内7社+アクトロス使ってるが、全てUDディーラーで整備して、
軽自動車(ミニキャブ・ハイゼット・キャリィ)さえもUDで車検やってもらってるし
アドブルのシステム自体はまったく同じものだから、修理できるよ
(エンジンが違うのでアドブル噴射のプログラミングと配管の取り回し位・・・・って話だけど)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:20:35 0B5MWVQs
>>71-72
トン。
隣市にしかふそうのディーラーが無いから、それを聞いて安心した。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:06:20 PhvhdO5q
FUSOの燃料とアドブルーの消費比率はどれくらい?
クオンのカタログには20対1と書いてあった気が・・・・・・・・・
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:59:37 2CvFK9gg
なんかUDのよりは消費しないらしいよ
ただ、UDの営業さんによると
燃料消費量に対して何%消費するって計算になるらしいから
アドブルーの消費量が少ないって事は
燃費がUD車より悪いって証拠にもなるんじゃないか?
76:くおん
07/07/09 03:28:36 YX2m6A5Q
クオンのリミッターのCPUは 何処にあるのですか? どなたかご存知の居ませんか?方
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 02:31:03 ff8Z4YP7
>>74>>75
6M70とGE13の特性の違いは?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 09:35:52 gn2OZHO3
林
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 15:10:45 isYNxwHV
U Dターボ弱杉…
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:13:53 XFqoTUil
>>75
なんかおかしくねぇか?
燃料消費量に対して比例してアドブルーを消費するんだろ?
アドブルーの消費量が少ないって事は
燃料消費量も少ないって事じゃないか。
FUSOのが燃費良いって証拠じゃねーかよ!
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:32:22 IeVkeJ7a
>>77
6M70はコモンレール式噴射ポンプ噴射圧も低めなのででEGRを使うので若干不完全燃焼気味で燃費が悪い
GE13はユニットインジェクタ式で高圧噴射するので燃料を完全燃焼させるので燃費は理論上は良いはず
ただ、GE13は燃料を完全燃焼させるので窒素酸化物が多めに出るのでアドブルーの消費量は
EGRで窒素酸化物をある程度抑えてるスパグレより多いかもしれんね
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:44:28 Ma1aeAc0
エスコットⅣに乗ってるんだがどーもシックリ来ない。変速のショック大きくないか?特に止まる時。後、前の車のブレーキランプ見て止まろうとすると随分早く止まってしまって前の車との間隔がかなり開く。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 21:53:09 I5D1fdNG
>>32
マジでびびった
安過ぎるぞ
リース金利を5%以下として
工賃は、4,000円以下だよな
ってことはメーカーのクレーム工賃ってことか
まぁ、2,500円が限界利益だから損はせんが
84:マジレス頼みます
07/07/14 22:11:47 EL0S8BBI
盗難防止の為に 隠しスイッチを付けて キーを回してもエンジンがかからないようにしたいんやけど
どの線に割りこましたらいい? その事でコンピュータが誤作動をおこす事は無い?
実際にやってる人か UDの関係者さん、良きアドバイスを宜しくお願いします。
85:田舎のCA
07/07/14 22:22:17 WtWaQwKY
あんまりお薦めは出来ませんね。今のクルマは電制の塊であり
後から配線に何かを割り込ませるのは
思わぬトラブルに繋がりますし、その際の保証は出来ません。
盗難防止なら、ココセコムやUDテレマティクスのご導入をお薦めします。
一部の保険会社さんから盗難防止装置としての認可を受けてますから
自動車保険料も安くなります
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:22:45 gDqef1Gh
>>84
バッテリーリレーのコイルの回路にスイッチつけたらいいかもね。
キースイッチの配線探せばあるよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:57:37 /ySdB1DY
その前にだ。パクる奴がおるんか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 08:10:04 0yk+e0HB
最近のECUやセンサーは変なところで暗電流を使ってなにかやってる場合が
多いので、電源周りは触らない方が良いです。いきなりフェールランプついて
ディーラー直行になりますよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:19:07 MwSuBwnG
盗難防止 でググルと 3~4万くらいで イモビライザ24ボルト用を扱ってるメーカーが出てくるぞ
それを買って付けるのは駄目か?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:12:36 ZQ+Niht7
>>84
メインヒューズを毎回抜けば?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 23:30:08 v0Y/keQC
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 10:48:03 M+yCXYVS
>>91
くだらねえのマルチしてんじゃねえよクズ
おまえが代りに首吊ればよかったのに
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 00:24:51 tgaCSQcu
UDのエアサスっていいの??
てか他社と特別差なんてないよね??
もうすぐ新車が入るからさ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 09:52:37 0/siNxbx
昔は悪い事聞いたけど、最近は苦情は聞かないから可も無く不可も無く、って感じじゃないか
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 13:58:12 yFos6+ho
日産ディーゼルが上場廃止を発表
日産ディーゼル工業は23日、上場廃止を発表した。
同社株はスウェーデン・ボルボ社によるTOB(株式公開買い付け)を受け、
6月23日から整理ポストに割り当てられていた。同社は8月下旬に
臨時株主総会を開き、ボルボ完全子会社化のための議案を決議する予定だ。
同社は「今後の当社の重要な事項は随時ホームページなどで告知する」としている。
2007.7.24
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:59:27 AbzEam4l
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
(記事 2007年7月5日作成)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:19:46 e534LuY4
>>96
マルチうざい
98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:14:09 8/tPWKwk
クオンって、やたらとエスコットを強調してる節があるけど、
普通の従来のようなクラッチペダル付きの7MTって無いの?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 20:38:43 0Hh1tInK
普通に考えればわかるだろ?
あるに決まってんじゃん
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 22:12:00 vQ6emOT7
クオンの380PS 7F でリッターどの位走りますか?
2.8~3.3K位って普通?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 00:27:57 YyrF90zd
>100
7Fなら、そんなもんじゃね?
エスコットでソレなら走り方に問題アリかも知れんが
ただ、重荷してると燃費は激しく落ちる傾向あるかも
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 01:13:43 f9HqKVKf
逆に、7MTを強調してるトコあんの?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:22:50 VbGpcVHN
エスコットだと税金安い?からじゃね
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 22:41:58 /BQeGkd/
7MTを強調してるのは日野といすゞの営業じゃない??
プロシフトとスムーサーは営業泣かせみたいじゃん
イノマットはいいんかな??
とりあずメーカーは4社ともオートシフトを押してるけど
ミッションとしてトラブルが少ないのはエスコットとイノマットなんじゃないか
105:アタック10
07/07/30 23:25:16 fZoKd9yB
>>103
平成27年重量車燃費基準達成車、取得税減免(3%→1%)は380PSと410PSのエスコットATⅣのみ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 05:02:24 lqd8tbvl
いすゞの新型GIGAは駄目だろ。他社は13000ccなのにいすゞだけ10000ccの直六ターボだもんなあ
うdで言ったらMD92に無理矢理ターボ付けて馬力出してるようなもんだからなあ
あれは数年するとエンジンがヤバいと思うなあ・・・そう思うとうdのGE13は重いしうるさいけど安定してるよな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 18:54:35 knsWMudV
いすゞの大型は昔から評判悪いよな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 07:19:06 q/UEgZzd
エスコットⅡとエスコットⅢとエスコットⅣの違いは何か教えて下さい。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 08:14:16 0u52kMr9
2は自動変速なし
3は自動変速有りだが発進時クラッチ操作要
4はオートマ
3、4でED切れば2と同じ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:46:20 q/UEgZzd
>>109thanks
自動変速ってオートマの事ですか? じゃぁ ⅢとⅣは同じって事? ⅢにはEDボタンがないけど…
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:50:57 0u52kMr9
3、4とも車速に応じてシフト操作無しでギアが勝手に代わる
ただ3は発進時クラッチ操作要
4は発進時もクラッチ操作不要
2(+1)は発進時クラッチ操作要でシフト操作しないとギアが変わらない
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 18:54:54 vUKQvvDI
エスコット乗りに質問!
1番オススメは、どれ?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:42:50 WHUkJLPJ
最近アドブルーがまったく減らない
走りっぷりに異常無いし、警告灯なんかも点かない
これはDでみてもらったほうがよかですか?
それとも放置プレーでOK?
114:アタック10
07/08/07 00:06:34 skhtqA3z
エスコットATⅣに決定。
新しい方が改良されていいものになってます。シフトチェンジのタイムラグが少なくなってます。
でも、2速ハイくらいで発進できたらいいけど。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:18:03 LC54AVjA
パワーアップできないの?クオン全然走らん!380PSなのにサムの340PSとかわらん…
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:36:22 4NMqixCf
>>113
アドブルーがまったく減らないってことは、
NOxがんがん出しながら、走ってるってこと。
早くDに逝った方が・・・
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:36:38 ZyIgzau4
390の7速のプロフィアやのに、380の7速のクオンに登りで負けたけど…
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:41:28 Z9sDl+yl
>115パワー無いんじゃなくて、上まで回らないんだろ?
そういう風に出来てるらしいよ
無駄に回転上げても燃費悪化するだけ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 09:36:03 yhmsP/qj
(ヽ_/)
(,,・_・) ←クオン
/っ日~―‐-.、
(´ )
[i=======i]
λ
(\ / (
__.\\ / (
(___ \| | .___/ (
_\ | |/ ./ (
\(メ._⊿,)/ ( ←ビッグサム
(⌒ ̄⌒^ 〃 (^
ヽ、 (⌒
) (⌒
ノ /⌒\(⌒\_
ノ./ 〈 \
/ノ ヽ⌒⌒⌒⌒
⌒ノ / ノ \
^⌒⌒⌒⌒⌒
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:16:06 DXMWhKBK
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(静岡県富士市, 石田繁夫
社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。(2007年7月5日)
関連性:【公益性】,【こうえきせい】,【コウエキセイ】,【内部通達】
JATCO,jatco,静岡県富士市,石田繁夫 社長,ジヤトコプラントテック,
ジャトコプラントテック,長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,
未必の故意,過労自殺,就業中,教育中,因果関係,労働災害,労災認定,
過労死,労働基準法,労働安全衛生法,刑法,公益通達者保護法,厚生労働省,
労働基準監督署,出向,転籍,出向転籍,子会社,リストラ,JATCO WAY,
ジヤトコエンジニアリング,ジャトコエンジニアリング,jatco way,
ジャトコウエイ,ジヤトコウエイ,ジャトコウェイ,ジヤトコウェイ,
就職,転職,リクルート,採用,人事,役員,平均年収,2ちゃんねる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:45:55 LpGjRgmt
(ヽ_/)
(,,・_・)
/っ日~―‐-.、
(´ )
[i=======i]
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:38:37 TRzkuxjg
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ < >
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, < ビッグサム!! >
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
゙i、 ::li:il:: ゙'\. |/
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧_∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '( ・∀・ )
`~''''===''"゙´ ~`''ー( )
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:56:39 u0hs4zG3
いや、「ビッグサム」は「BigThumb」って公式サイトにもあった気がするが…。
URLリンク(www.nissandiesel.co.jp)
…で日デの中の人は「Thumb」って「不器用」の意味もあるのを知ってて名付けたのかな?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:07:19 A92hzf/8
親指!
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:35:34 w3c6RYbs
いーつーまでもーいつーまでもー
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( )
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:54:09 hS8T8at6
(ヽ_/)
(,,・_・)
/っ日~―‐-.、
(´ )
[i=======i]
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:19:34 p37xZKCk
久遠の重トレに乗ってま、リターダーかけるとテールランプが点灯するやんね
リターダー効かせてテールランプを点かなくする方法を誰か教えてハアト
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:38:24 sbke1NwM
>>127
ブレーキの球引っこ抜けば?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 21:09:06 e5MKkCrj
フツー、リレーだろ?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:09:19 UsqyKLau
リターダみたいな強力な補助ブレーキかけてるときに
ブレーキランプ点灯しなかったら追突されるだろ
しかも止まってないから絶対に自分の過失ゼロにはならないし
アホな事して会社と世間から怒られるようなマネすんな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:19:06 k71zHc+n
>>130
空車ならね。
でも、空車時にリターダなんて使わないんですよ。
実車時にはリターダでちょうどいいくらい。
やっと普通車のエンジンブレーキと同じくらいの感覚かな。
こういうのは実際乗れば分かるんだけど、リターダはさほど強力でもないよ。
最近は新車時からブレーキランプがリターダと連動してないのが多いね。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 10:24:41 MPe5Y+P5
リターダーのリレーは何処にあるの? ヒューズBOX内にはリターダーリレーは無かったよ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 11:41:06 /3GG8D5F
リターダー使うとブレーキ点くの?
俺のクオンは点かないよ。
ってか、速度灯無くなった時からどの車も無くなったんじゃないの?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 14:10:13 OzO07YIP
>>127
が言ってるのはホイトのリターダーの事だと思われるのだが
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 16:14:13 MPe5Y+P5
ホイト って何?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:27:35 NjrZkeQC
>>135
URLリンク(www.nrs-retarder.co.jp)
URLリンク(www.voithturbo.de)
Voithと書いてフォイトなんだが通常はホイトでまかり通ってる。
ちなみにドイツのメーカー
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 16:35:09 Fe6La1Td
で、リターダーのリレーは何処にあるん?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 19:48:14 TpKracCM
リターダーのリレーはシャシのなか
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 07:57:27 +tXugi8e
みんなさぁ 小出しにしずに 初めからズバっと教えてやりなよ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 20:37:38 /pHkETKG
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(静岡県富士市, 石田繁夫社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊っているのを同社社員が発見,
通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けて
いたが,途中で席をたっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は対象社員を一ヶ所に
集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,「『日勤教育』的色合いが濃かった」
(同社社員)といい,精神的に追い込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き
過ぎがなかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化する形で設立され,男性も
ジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコはこのところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリ
ストラをすすめていた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。しかし過酷な教育の実態,
男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所などから,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況
となっている。早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の明確化など,
誠意ある対応が望まれる。(2007年7月5日)
なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわゆる偽装請負の疑いで労働基準監
督署の監査を受けており、のちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしていた。
関連性:【公益性】,【こうえきせい】,【コウエキセイ】,【内部通達】
JATCO,jatco,静岡県富士市,石田繁夫 社長,ジヤトコプラントテック,ジャトコプラントテック,
長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,未必の故意,過労自殺,就業中,教育中,因果関係,
労働災害,労災認定,過労死,労働基準法,刑法,公益通達者保護法,厚生労働省,労働基準監督署,出向,
転籍,出向転籍,NRD,NTCNA,リストラ,JATCO WAY,ジヤトコエンジニアリング,jatco way,ジャトコウエイ,
ジヤトコウエイ,ジャトコウェイ,ジヤトコウェイ,就職,転職,リクルート,採用,人事,役員,平均年収,
ジャトコ前駅,子会社,ジヤトコ前駅,じゃとこまえ,じやとこまえ,日産,日産自動車,吉原工場
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 02:00:37 QXNES+g5
クオンシートどうにかならんのか!尻がいたいカスタムのシートも一緒?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 14:36:58 gqpXKhxj
久遠のシフトノブを延長したいんだけど SPLのボタン付いてるし外しかたが判らないし
どうやったら良いですか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 00:09:58 wsrbXLtl
>>142
>どうやったら良いですか?
自分が成長してシフトノブの延長なんかダサイことに気付く。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 09:34:49 Tgz47O39
蓄冷式クーラーっていくらで買えるの?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 15:45:59 2eFLnjIk
>>127
ある条件下での減速率が一定の値を越える場合
ブレーキランプが点かないと違法なんよ
昔のエキブレ連動と違ってこれは法規なんだわ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 17:29:05 eMA2YQVm
久遠の蓄冷は効きませんよ。 デラに進められて付いてますが 朝夜日が出てなくて1時間半くらいがいいとこですよ。
ちなみに蓄冷4時間以上かかりま~す
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:00:22 FmdxhtVj
真夏の昼間は、どうなん?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 07:23:44 QcLdyMs6
センターカーテンしめても 全然お話なりません。ひがでてないとなんとかいいかも。 でも風量じたいがないからぁ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 13:05:32 5NHmiLzR
アゲ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 17:23:03 NHOHa/fp
低4W車だけど
先日 フル積載(13t+α)でR137を一宮御坂方面へ向けて坂を下ってたんだけど 5速LOWで排気&EE&リターダ入れっぱなしでも グングン加速!!
4速HIGHじゃ吹け上がっちゃうし
あんなに 足ブレーキ使ったの初めて 死ぬかと思ったよ
すかさず 甲府のトラステに入ってホイール触ったら 有り得ないくらい熱かった
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 20:32:12 5NHmiLzR
>>150 今迄、V型乗りだったのかな?、GE13になってから、排気量が小さくなったでしょ。そのぶん排気&EEは、効きが悪いです。
排気&EEで、2000回転をキープです。それが出来るギアまで、速度&シフトダウンして、2000超えて、レッド入りそうって処で、リターダーON.OFFで調節ですね、速度は我慢です。
私のも、RH10F→GE13TFへ、代替になった時、ビックリしましたね。下り坂は恐いですね。下り坂は、EE&リターダー無かった頃の、RF10のレゾナより、少しはマシな程度と思って、走ってます。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 03:43:33 OlqxLV2z
>>149
オマエのようなチョソはとっとと帰れ!!
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:27:30 NDqwq0LT
>>142
某大手オークションでESCOTシフトノブアダプターなるものがあったよ。
購入してみたが純正レバーをカットする大胆なモノでかなり勇気がいる。
レバーはカバー外してボルト一本で抜けるからグラインダーで切る。スイッチはノーマルに戻せるだけ残してカットして移設、普通の2極スイッチでいいよ。
取り付け終わると頭が12X1.25になるのでお好きな延長とノブを・・
ノーマル復帰は簡単で復帰後アダプターはブーツの中なので見た目わからないですよ。
延長はしてないがかなり操作しやすくなった。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:14:19 2aE2NIOs
↑普通にダサイから。 at4のノブそんな使わないしぃ。 田舎の人ほどやりたがる。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:49:30 XUyEFYqs
>>154
そうかなぁ?結構使うよ。at4意外と頭悪いし積載イッパイの時なんかEDカットして走ってるけどね。田舎モンなのは認めるけど。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:27:45 eIOWmkOn
2デフ520psエスコット2乗ってんだけど、出だしから糞遅い なんとかならんもんかなー。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:52:08 gu3DNcEq
>>156
Dでパソコンカチカチしてもらい~
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:42:27 8RU0KqPf
>>157 もーちょっと詳しく教えて 言えば、いじってくれんの?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:57:55 y6wKVvmA
>156ソレは燃費対策の為に敢えて一気に出力しない様になってるらしいよ
ディーラーが言うにはマップを書き換えてトルクを上げる事は可能だけど
ソレで燃費が悪化したり、パワートレインに影響が生じても責任は負いかねます。
だってさ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 06:07:58 Q+1kSw4S
>>158 某ディーラーで、やってもらったよ、やらないよりマシです。
燃費は固体差も有るが、1割り程度悪くなった。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 17:38:58 iPIM5M9L
>>159 >>160 レスどうもです。今度ディーラー行ってみます。ちなみにいじると何回転ぐらいで、ターボききはじめますか?今、1700回転ぐらいで効いてる感じです。
162:うdのCA
07/09/11 23:46:12 J1c01eq7
今度の新車からアドブルータンクの
50L変更オプションができるぞ!
アホの社長に頼んでつけてもらったらどぉよぉ??
まぁ33Lで十分だけどさぁ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:11:22 mBK2dv4T
>>162
>アドブルータンクの50L変更オプションができるぞ!
AdBuleインタンクがない会社で長距離やってると 入れるタイミングが難しい(夜間の降雨時は最悪)からね
気持ち良く20L箱を一度に注ぎ込みたいばかりに スッカラカン直前まで走ってみたり無理しがち
50Lは有り難いよ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:14:15 o+gY0y3X
>>161
370psのやつやってもらったよ、今まで1700回転以下スカスカだったのが
1200~1300回転ぐらいでもトルクを感じるようになった。
逆に2000回転以上の伸びが悪くなったような感じで1900回転ぐらいでスコスコ上げていけば
いい感じに加速する。マニュアル7速には全然かなわないけど発進でストレスあまり感じ
なくなったよ。
レッドまで引っ張らなくなったからか少し燃費良くなった
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:59:15 2RqNJfh0
>>164おー結構みんな、やってもらってんのかな?俺もとっととやってもらおう。情報ありがとう。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:43:52 p4wMRt/N
【社会】 不正改造トラック合格、不正車検で「近畿日産ディーゼル」奈良支店の検査員逮捕…奈良県警
スレリンク(newsplus板)
★改造トラック合格、不正車検で検査員逮捕
奈良県警交通指導課などは13日、不正改造のトラックを車検に合格させたとして、
虚偽有印公文書作成・同行使容疑などで自動車修理販売会社「近畿日産ディーゼル」
(大阪市)の奈良支店の自動車検査員斧雅治容疑者(34)を逮捕した。
交通指導課は同日、奈良県大和郡山市の支店を家宅捜索、資料を押収し支店の関与も調べる。
調べでは、斧容疑者は3月と7月、荷台にU字形の金具を付けるなどしたトラックが
保安基準に適合していないのに、適合しているとした虚偽の保安基準適合証を作成、
近畿運輸局奈良運輸支局に提出した疑い。
斧容疑者は「覚えていない」と供述しているという。
日刊スポーツ URLリンク(www.nikkansports.com)
167:うdのCA
07/09/14 00:17:47 e2udJDKE
163>>
ごめん!
50Lじゃなくて55Lだった
なんかマイナーでシャシ重量を軽量化したから
33L→55Lにしても積載には影響無いってさぁ
さぁ明日は仕事はサボリ連休の準備しよぉ~っと
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 11:25:47 UWbS9QpI
>>167
それって先月納車の久遠に後付けできるの?車間センサーを取り外したらオートクルーズ使えなくなるの?どなたかおせーて
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 10:02:38 TWdxMW1y
先日、高速道路を乗用車で メーター読みで100ちょいオーバー位で走ってたら
久遠の大型車に煽られ 車線を譲ったら あっと言う間に抜き 見えなくなった、
大型車って速度抑制装置が付いてるんですよね?
何であんなに速く走れるんですか? もしかしてリミッターカットが簡単なん?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 14:39:26 bmMKFkYH
あくまで推測ですが、タイヤの外径が純正のタイヤよりデカいタイヤを履いてるんだと思われ。
西No!がプロフィアでよく使う手段。
171:KKJ
07/09/20 17:08:58 rAi9Gj0M
タイヤサイズ変更も 次の車検までやね してるやつ多くて ディーラーに 国交省が 通達。 交機も 徹底的に やるみたいですよ。 そんなおいらは 裏技で スピードアップ(クオン) 皆さん おまわりと通報には きおつけましょう。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 21:23:24 tLQAb+hO
アフォか。
タイヤの外径サイズ違いくらいで100キロオーバーを
あっという間に点にするくらいの速度なんて出る訳ないだろ(w
リミッターを92km/hとして>>169が遭遇したQuonが120km/h程度と推測すると、
30km/h以上の誤差がある訳だから、単純に3割増しということ。
つまり、タイヤ外径が3割増し(w
どんだけ~
アンタ、そんなサイズ入る訳ねぇだろ~(プゲラッチョ アフォスギ~
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 06:10:08 mjpzOxMS
もっと皆さん理性を持った書き込みをしませんか。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:53:56 sUx5Q0sj
で、リミカイはどうやるんだ?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 03:28:13 hBX4i7gO
低床4軸車のスピード取出しギアでOK。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:50:39 jjym3wRv
コンドル用のCPUを使え
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 20:25:38 thmDJFku
何故に、消音器が2つついてる?後の方の小さい消音器には、何が入ってるか知ってる人いる?