大型一種免許挑戦者Part14at TRUCK
大型一種免許挑戦者Part14 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 21:56:01 uFuJvVoZ
このスレでは教習所組の閲覧、書込みを認めておりません。
早々にお引き取りください>教習所組

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:19:05 Wqaevg4X
IV. Urlicht: "O, Röschen rot! Der Mensch liegt in grösster Not!" Sehr feierlich, aber schlicht, nicht schleppen 05:20
4 V. Im Tempo des Scherzo, wild herausfahrend - "Auferstehn, ja auferstehn" Langsam, misterioso - Etwas bewegter - Mit Aufschwung aber nicht eilen 33:40


4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 00:57:16 Gwwvhr6S
削除出してこいや、馬鹿


5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:00:43 Gwwvhr6S
偽スレ立てるなよ。

6:趣旨
07/04/29 01:02:02 Gwwvhr6S
このスレは、第一種大型自動車運転免許を取得する為の情報交換や、
多くの人たちとの運転技術に関する対話を通して、自己の運転技術の向上に役立る事により、
運転免許を、早く確実に取得する為の助けになることが、趣旨であります。

7:禁止事項
07/04/29 01:02:36 VmE3bVuj
以下の行為は禁止ですので行わないようにしてください。
1.免許の取得方法の優劣を発言すること。
2.特定の取得方法に対して、侮辱する行為。
3.1・2の行為に対して、注意・警告を行う行為

運転免許試験にて、一定基準の元、試験を合格され免許を取得された方と、
自動車教習所にて、所定の過程を終了して、免許を取得された方については、
道路交通法において同一の免許で有るという観点から、差は生じていないものとします。

禁止事項1・2の行為を行う人は、自分の考え方以外を受け入れることが出来ない人です。
そのような人たちに注意をした所で、彼らは周囲の迷惑を省みず、さらに事態を
悪化させる様な行為を行います。
ですから、相手をしないでください。

禁止事項に不服の有る方は、このスレのご利用を自粛してください。
2ちゃんねるには、このスレ以外にも、免許取得に関するスレはたくさん有ります。


8:禁止事項ができた理由
07/04/29 01:03:18 VmE3bVuj
前スレでは、一部の心無い発言者により、質問スレとしての機能が果たせない上に
これから運転免許を取得しようとする人たちに、間違ったメッセージを送ってしまう
原因となってしまいました。
この様な失敗を再び起こさないために、このような禁止事項を設けた次第であります。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:04:01 S+5ASVgL
>>1 乙。

>>4
教習糞尿組は、来なくていいから~~!www

ここのスレでも
試験組>>>>教習糞尿組
で、おk?


10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:05:48 VmE3bVuj
荒しは、無視が一番です。
推奨NGワード
試験組>
>教習


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:26:22 S+5ASVgL
☆☆試験場組の大勝利☆☆☆☆試験場組の大勝利☆☆☆☆試験場組の大勝利☆☆☆☆試験場組の大勝利☆☆☆☆試験場組の大勝利☆☆

¥¥教習糞組の大敗退¥¥★★教習糞組巣に帰れ★★¥¥教習糞組は来るな¥¥★★教習糞組技能免除★★¥¥教習ローンもOK¥¥


12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:28:01 VmE3bVuj
荒しは、NG推奨

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:29:11 VmE3bVuj
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2007/04/29(日) 00:53:28 ID:QdUBR9pV
ほんとバカバカしいスレだった・・・・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 02:01:07 S+5ASVgL

まあ、教習所で取った大型免許なんて、試験場の『おまけ』みたいなものだよ。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 04:35:30 DFmoUrNW
試験場組=バカで貧乏
教習場組=利口で金持ち

16:『このスレについて‥‥』
07/04/29 07:59:04 S+5ASVgL
『大型一種挑戦者Part14』では、試験場で免許を取得された方、及び これから試験場で取得を考えておられる方のみの情報交換の場として設けた次第です。

免許取得に関しましては、教習所で取得する方法もありますが・・・・
試験場での検定合格と教習所での検定合格とでは、あきらかに難易度が違うものであります。よって、同一スレでは、情報交換に格差が生じるものと考えられますので‥‥‥‥

教習所卒、及び教習生徒の方の書き込みは、ご遠慮ください。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 08:17:25 m4iPP2CQ
>>16
お前が建てたスレか?
はぁ?勘違いすんなよ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 08:21:27 S+5ASVgL
そもそも、試験場で取得さるた方は、試験生 及び
教習生に対しても、適格なアドバイスはできますが、教習所卒業者が試験場の試験生には、アドバイスができないと考えております。

教習所卒が、自らの教習所の時の、検定の話を持ち出されても、残念ながら、役には立ちませんので‥‥‥

教習所を卒業された方は、発言をお控えくださるようお願い申しあげます。



19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 10:20:05 zIBA1zbF
どちらがどうと言うつもりはないが、
飛び込みなんて…と思う教習所の方は
書き替え前に一度試験場で受けてみたら?
それで受かれば残りの教習は受けなくていい訳ですし。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 10:26:42 qYoWJAVl
もうヘタレ教習組はこなくなったんだよな
よかったよかった
教習所には挑戦いらね~もんな 客だから
てかパート13うめないの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:37:58 VmE3bVuj
>>7,8が読めない馬鹿は、このスレには不要。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 11:51:25 qYoWJAVl
教習組はスレ違い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 12:00:16 S+5ASVgL

>>21に警告!!】

直ちに、このスレから
退出せよ!!



24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 12:53:28 VmE3bVuj
ID:qYoWJAVl
ID:S+5ASVgL
は、荒らしです、以後書き込み無用の事。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:06:29 S+5ASVgL

君は、教習組だろ?
このスレには、
『出入禁止!』
のはずですが・・・w

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:16:29 VmE3bVuj
荒しはスルー

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:24:53 qYoWJAVl
>>26
してないやんワラ


28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:31:14 S+5ASVgL
ID:Gwwvhr6S
ID:Vme3bVuj
は、同一人物です。
パソと携帯から、乙。
自分のことを否定されたら荒らし呼ばわりする基地外

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:32:18 ZE7nU4ED
>>25
君はまだこんなことやってるのか。暇なやつだな。せっかくの休日になにやってんだ?
これから君のことを「キモ山ニート」と呼ぶことにするよ。
もっと相手してあげたいのだが忙しいから無理だ。ゴメンな。キモ山ニート君。これから彼女とグァム旅行に行くからさ。
早く社会復帰しろよ。30歳すぎて童貞じゃ笑われるぞ。デブでメガネでハゲのキモ山ニートじゃ彼女なんか出来ないだろうけど。現実から目をそらしちゃダメだからな。
では行ってきま~す。みんなも楽しいゴールデン・ウィークを過ごしてくれ。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 13:36:59 S+5ASVgL

一行目まで読んであげた。乙

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:50:35 qYoWJAVl
>>29
お前がキモ山ニートやろワラ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:58:52 Gwwvhr6S
>>29
荒しはスルーでお願いします。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 19:45:46 qYoWJAVl
↑おまいもな ワラ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:23:31 4EoeDNSQ
教習所卒業生と試験所合格組では、どちらが偉いのですか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:50:05 VmE3bVuj
荒しは、スルー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:51:19 qYoWJAVl
さぁ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 06:44:14 ok/v2oJx
IV. Urlicht: "O, Röschen rot! Der Mensch liegt in grösster Not!" Sehr feierlich, aber schlicht, nicht schleppen 05:20
4 V. Im Tempo des Scherzo, wild herausfahrend - "Auferstehn, ja auferstehn" Langsam, misterioso - Etwas bewegter - Mit Aufschwung aber nicht eilen 33:40


IV. Urlicht: "O, Röschen rot! Der Mensch liegt in grösster Not!" Sehr feierlich, aber schlicht, nicht schleppen 05:20
4 V. Im Tempo des Scherzo, wild herausfahrend - "Auferstehn, ja auferstehn" Langsam, misterioso - Etwas bewegter - Mit Aufschwung aber nicht eilen 33:40



IV. Urlicht: "O, Röschen rot! Der Mensch liegt in grösster Not!" Sehr feierlich, aber schlicht, nicht schleppen 05:20
4 V. Im Tempo des Scherzo, wild herausfahrend - "Auferstehn, ja auferstehn" Langsam, misterioso - Etwas bewegter - Mit Aufschwung aber nicht eilen 33:40






38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 18:17:48 guh3vdOj
34 個人により違うからのー 一概には言えん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 08:56:31 GBi81tix
なあ壊れたテープレコーダーの様に同じことばかり繰り返さずに、これから受験する
皆さんに前向きなアドバイスをしてあげたらどうですか?上手い人もいるし下手だけれどやむなく
免許を取得する人もいるでしょう!運転が上手くて一回で合格できる技量があるのなら
そのコツやらを後輩に教えてあげたらいかがですか?男気が上がるぜ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 09:00:26 qsfh2PWV
確かにそうだな
でも改正後のことらわからんよ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 10:29:25 FKrqLm53
>>40
漏れは前回の二種改正前にとったが 改正前に取ってよかったと思うし人に普通にゆってる
まぁ改正前の大二はそれなりのステータスがあったからな
今回改正しても改正前の大一だからとはあまり関係ないと思うよ
関係あるのは馬鹿にしたいニートだけ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 08:32:38 +E4F8MNN
>>41
同感
昔は大型二種と限定解除は男の勲章だったのにな
今じゃたいていの人が金さえ積めば簡単に取れるようになっちまったなorz

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 13:05:11 mxjxPjie
ケツの穴の小さい男が増えたな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 13:30:32 EU8L6gOb
だな('А`)


45:あ
07/05/03 16:35:30 1MHOC9/g
頑張ってください。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:47:28 cILDoViU




47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:32:00 rT/aHO21
一発試験場合格のレベルはジャンボジェットのパイロットもしくは
英検1級レベル以上である。大学で言えば国立大学の上位レベル

また高い人格が要求される。私は一発合格者に対する社会的認知度を
向上させる社会運動を広げたい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 17:52:54 IE6/Xc0L
一発試験場合格のレベルはジャンボジェットのパイロットもしくは
英検1級レベル以上である。大学で言えば国立大学の上位レベル

また高い人格が要求される。私は一発合格者に対する社会的認知度を
向上させる社会運動を広げたい。



49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 18:36:10 kMWooC/U
>>48
ほんとツマンネ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:31:53 bkVQ4Tjr
一発試験二回目合格しました
自動車学校で取得するより一発試験の方が目的をやりとげた充実感が違います

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:41:13 m2pIk7Qv
一発試験場合格のレベルはジャンボジェットのパイロットもしくは
大学で言えば東京大学の上位レベル
優秀弁護士資格以上である。または外交官レベル

また高い人格が要求される。私は一発合格者に対する社会的認知度を
向上させる社会運動を広げたい。

ほんまかいな??


52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:55:08 w4YoQRT3
>>50 おめで㌧

そうだろ。
購入免許とは充実感がちがうだろ。買った免許は、
一生その価値しかないってもんだよな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 14:51:03 l8Gmeu9X
二発組第一号だなw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:13:03 7PRTuYDB
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★45
スレリンク(newsplus板:35-番)
【プチエンジェル】ペッパーランチ店長が女性客をレイプ【拉致監禁強姦強盗】★23
スレリンク(news板:85-番)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:37:18 Do79WjXC
あからさまな自演が見れて幸せです

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:38:41 olaGzVTa
私も先週の金曜日に中部試験場にて1発で合格しました。
時間的に残り少ないですが、頑張りましょう。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:59:06 h+bv9P+S
一発組って凄いよね。
そういう人達はわざわざ時間とお金をかけて高校なんか行かなかったんでしょ?
時期が来たら受検料払って大検受ければいいんだもんね。
わざわざ3年も高校に通うなんて負け組だもんね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 20:42:03 l8Gmeu9X
そうだよ 中卒試験場一発合格者が最強よ

オマエみたいなのろまな便民じゃないんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 21:34:26 US9bm718
私は昨日 おっとっと試験場で一発合格しました。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 21:51:54 bvjXlCNC
>>59
土曜日も試験やってたんだ。知らなかった。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 21:56:30 Do79WjXC
土曜試験やってるなんてすごいな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:11:46 KcIlWuqv
はげ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:56:22 gjfQOv0u
前スレ>>980,993

>右後方を直接目視及び
>バックミラーの確認、
>→右合図で良い。

合図を出してからも確認しないと意味ないだろ。

>1.ルームミラーで後方確認
>2.右ミラーで側方確認
>3.合図
>4.三秒以上継続
>5.ルームミラーで後方確認
>6.右ミラーで側方確認
>7.右ミラーの死角を目視
>8.車線変更

これでもいいけど、確認時間が長いとわき見運転とられるからな。
必要最低限は

1. ルーム
2. 合図
3. 2秒
4. 右ミラー
5. 右側方
6. で、よければ車線変更



64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:02:47 7mK2/TmB
大型いくらなんですか?18で普通免許を取り現在ハタチなんですが中免もとらなければならないんでしょうか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 01:43:35 TgwrM47w
>>63
どこの教習所のやり方?

俺の教えた手順で減点になるのか?教えてもらいたい。それから、前スレ>>966を最後までちゃんと嫁!

安全確認→合図→安全確認
って書いてるよな。

で、おまえ何回で取ったのよ?w

試験場組での使えねえ~系か?www



66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 02:27:56 PIyHnV6y
安全運転をきっちり出来る人が最強。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 02:52:40 7mLENxEU
僕も土曜日に一発試験でとりたいです

68:前スレ964
07/05/23 11:33:24 Bu1UtI1Z
本日3回目で大一合格しました
残りわずかな時間だけど、
現行大一受ける人達
頑張ってね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 12:02:10 TgwrM47w
>>68 おめ

全国各地の試験場から、合格の報告が届いております
試験場挑戦者さん、どんどん書き込んでくださいね~



※警告
まちがっても、教習卒検うかりました。ってくだらない報告は 書くなよ!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 12:07:54 84TTJw4e
>>68
すげえじゃん いいなあ バイク便はケツが汗でビショビショなんよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 13:09:03 tMWTQZSP
>>68
おめでとさ~ん

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 14:59:25 7mLENxEU
教習所で卒検受かりましたみなさんのアドバイスのおかげです

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 16:11:54 tMWTQZSP
釣られるなよ>>73-
釣られるのは俺だけで十分だ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 16:28:27 84TTJw4e
悪い バイク乗っててレス出来なかったぜ

>>72
おめでとさん 糞組の仲間入り 哀れ

土曜日もガンバレなWWWWWW

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 23:49:19 CPv/8nAS
まだ糞教習ニート組いるんだ
お客様乙
15からは挑戦じゃなくて取得にしろよ
なぜ教習所が教習の種目増やしたか考えてみろよな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:54:56 tnMxzBUI
明日卒検受けるんですが自信ありません
どなたか良いアドバイスください

77:77
07/05/24 11:01:31 J6dq8LaZ
まあ、免許なんか取れなきゃよかったのに
と思う日が来ないためにも 受からなくてもいいと思って
気楽に挑めば(笑)
本当に大型は、自分も家族も大型免許を呪わざるをえない境遇に
なってしまった人がたくさんいるよ

問題は受かるか受からないかじゃなく
受かった後、いかに大型免許とうまく付き合っていけるか だよね

そういう事で、明日の卒検よりも取得後のアンタの安全を祈らせて貰うよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 11:02:17 1oUpFFYy
>>76
 不合格だったら、補習を1時間受けてまた受ければよい、と思えばよい。
 指導員が見極めを与えたのだから大丈夫。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 13:05:26 tnMxzBUI
>>77
4t乗ってた方が良いですか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 13:27:16 J6dq8LaZ
>>79
まあ、みんなが無事故を続けてくれたら それでいいのよ
でも、事故って怖いぜ 何も悪く無くても高速でひっくり返されちゃうんだからよ

オレが生きてるの 奇跡だってみんな言ってたよ

よっぱらい運転に左後部を引っ掛けられただけで裏返しになって中央分離帯
まで飛ばされてハネ返って止まった 軽ワゴンペチャンコ

ぶつけられて時って何が起こったかわからないのな
急にハンドルとられて天地がひっくり返って道路との摩擦音が聞こえて
何がなんだか?でも こういう時に死ぬのか とか思いながら助手席の奴の
頭を座席に押さえつけてたよ そしたら、そいつ首痛めちゃって オレのせい?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 14:30:32 mIkzeWLP
女の子を好きになって、その親のところに挨拶に行ったら
ウチにはそういう者は必要ないって言われてね
その家をぶち壊して帰って来ましたけど
いろいろな意味で在日は誤解されていると思って
URLリンク(cgi.2chan.net)

ザイニチキモイ・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 19:34:00 PkCr5HE1
運動神経のわるい僕は、教習所で取るほうがいいですか?おしえてください

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:04:27 O8dx5jlg
僕は引き篭もりで無職なんですが大型は一発でとりました

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:09:53 PF0Nlpin
>>77 >>80
久しぶりに大人のレスが見れたGJ!
そうなんですよね、取得するまでよりも取得した後無事故で過ごすのがどれだけ大変かだな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:44:15 zlcO0ErI
大型受験者すんごく多い。地方だから予約制じゃないけどどこもそんなん?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:05:46 r7/E/6OR
>>85
どこだよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:35:21 h0ME2bj5
わかりません!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:28:13 +uMmotVr
幕張のコース楽しいね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 03:14:59 VcRL7Cjh
>>88そぉ?
茨城最高だよ
止まれ止まって優先道路入るとき二輪の試験車来ててハイアウト~
幕張はそんなことないもんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch