トラック運転手はドキュンのホームラン王です⑧at TRUCK
トラック運転手はドキュンのホームラン王です⑧ - 暇つぶし2ch469:短絡房矯正寺子屋①
07/02/06 13:24:32 a9/RCVzi
>>464
ふっ~、これだら知ったか短絡海苔は何かと問題起こすんだよな。
ヒマだから少し享受してやるよ、マジレスでな。  その前に、もう一度よーく>>462をよく嫁。
>>462●>無論、トラック輸送同様に完璧ではないけど。

まず短絡寝言を一つづつ潰して行くと…
●>こんなコンテナ、鉄道で運べるわけないでしょ、将来的にもな。
とりあえずこんな事例もある。
URLリンク(container.pro.tok2.com)《関東~仙台間輸送》
陸送時の高さが基本の道路交通法に定める3,8メートルを超える4,1m高のコンテナ画像だが、コンテナ本体高さが標準より30㎝背が高い9フィート6インチ(2,896mm)の冷凍背高コンテナだ。
この通りキッチリ鉄道で運んでいるし、このコンテナは冷凍トラックみたいなディーゼル発電式の冷凍ユニットはコンテナ自身には無く、外部から電源ケーブルで繋いで電気モータ駆動の冷凍ユニットしか付いていない。【家庭用の電気冷蔵庫と同じ】

で、グレーの物置みたいな箱は発電専用の【電源コンテナ】でこれから鉄道輸送中の電力を供給している。
つまり冷凍コンテナ運ぶ為に荷物が運べない設備専用の特殊コンテナを態々大金掛けて作り、輸送メニューとして提供している。 お前の無知な会社ではココまでは出来ないだろう。

●>トンネルに打つかるし駅のホームも通過出来ないよ。鉄道施設にトンネル、橋梁など、
>全て作り直しますか?
悪いがルートは限られるがホームの改良《削ったり移設したり》は無論、高架や鉄橋・トンネル設備の改良・補強、更には退避用レールの新設や延長工事の他、肝心の変電所・架線等の能力アップなどの大工事は日常的にしている。
お前が知ったか寝言カキコしている間にも、殆どの線路所有者である各旅客会社と協力してな。
特に日本の物流動脈である東海道本線・山陽本線の改良工事は大規模だぞ。【殆ど完了しているが】
【海上コンテナ取り扱い駅】URLリンク(www.jrfreight.co.jp)

●>陸路での国内輸送もしてないよ、ほぼ港で一般貨物に積み替えてますよ。
期待はずれで悪いが実際に運んでいるんだよな。
良く考えてみろよ、新幹線本体でも国道使って夜中に運んでいるだろー【同一ルートでは一晩に二両迄と言う制約はあるがな】
お前は多分オバハンでも出来る手積み一切無い手抜き荷物しか運んでいないだろうが、ここでも時々コピペされるプラントや橋げたなんかでも2.5m超えて運んでると同じ。
鉄道ではこんなオバーサイズ物も昔から運んでいる。
URLリンク(www.jrfreight.co.jp)
序に、最近は殆ど見かけないが、陸自の戦車なんかも鉄道で運ぶぜ、マジに。

オマケ《エスカレータ輸送用31fサイズ》URLリンク(container.pro.tok2.com)
   《LNG輸送》URLリンク(www.jrfreight.co.jp)
          URLリンク(container.pro.tok2.com)
          URLリンク(container.pro.tok2.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch