けん引(牽引)免許取得への道!第4コース at TRUCK
けん引(牽引)免許取得への道!第4コース - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:08:48 tfCL3CsZ


2げっと


3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:11:14 vmqVRF4c
初日から、できるわけね~じゃん。
あせらないこと!ステアリング感覚を
しっかり覚えることだ!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:12:20 vmqVRF4c
初日から、できるわけね~じゃん。
あせらないこと!ステアリング感覚を
しっかり覚えることだ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:13:03 vmqVRF4c
 ↑しくじった! ごめん!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:18:24 sn+2zzcr
この前、大型免許取得したから
次はけん引取ろうと思うが卒検などはどんな合格率だろうか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 14:19:26 ky4EyJRi
>>6
卒検?

99.999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999・・・・・・・%

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:19:29 NRoTPGCk

現行で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数と、法改正後で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数とでは、改正後のほうが9時限も減るんですか!!!?
これは確定してる事実でしょうか。だったらいま取るよりも待ったほうが安くなって早く取れますよね?

電話応対者の話によれば、改正後の難易度については、大一取得者というのは新大一取得者を対象にしているので、むしろ法改正後
の方が、現行よりも難易度は「下がる」と認識してもらうのが正しいとのことです。そして、その結果として、教習時間が大幅に減
少しているのだということでした。

つまり、まとめると

①現行の大二の教習難易度と、改正後の大二の教習難易度はほぼ変化なし。
②新大一取得者にとっては現行の大二教習は簡単になるから、教習時間が大幅に減っているということ。
③現大一取得者が新大一取得者と同じ扱い(既得権保護)となることにより、改正前よりもさらに個人差がでやすくなること。

上の③については、当分の間はほとんど現大一取得者ばかりの対象だから関係ないと言ってました。そしていずれ新大一取得者が混
ざってきても現大一なのか新大一なのかいちいちチェックしないので、個人差が極力出ないように我々指導員も努力しますと仰って
いました。


今教習所では大型二種はすべて新基準になった筈だから、どの道今
教習所に通い6月を過ぎてしまってもokという事ですよね。でも
大型1種持ちなら制度変更後のほうが時間が何故か短くなるので、
6月まで待ったほうが得だけど。

【現】大型1種 → 【現】大型2種 1段階11時間 2段階16時間 計27時間
【新】大型1種 → 【新】大型2種 1段階 8時間 2段階10時間 計18時間 

鳥取のイナバ自動車学校に問い合わせたが、合宿で最大10万円の値下げになると言っていた。



9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:36:44 ZJRh6sPc
改正後の大型の飛び込みは結構面倒そうだな。
まずは場内試験で仮免に受かって、そっから路上で本試験になるわけだから、
結構時間掛かりそうだ。
しかも使用車両が大型貨物だから、
大型二種みたいに何人かと一緒にいって、
そこから交代して試験を受けると言うのが出来ないシナ。
さらに中型の試験枠も出来るし、
月一回乗られるか!見たいになるんだろうかね。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 01:35:00 1XXyAeSt
>>9
仮免取得後の練習5日ノルマもあるし、取得時講習もあるし。
試験車はダブルキャブだから複数での講習・路上試験も安心。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 11:56:13 JS4LXnp+
>練習5日ノルマ
これって、教習所や練習所に行って、
最低5回は金を払って、横に教官を載せて路上を走れって事だよね?
そうだったら、路上試験は一発合格者多数になりそうだけど、
結構お金が掛かるね~
プラス取得時講習も・・

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 12:06:14 kODtveVL
だから今のうちに取っておけって言われてるんだろ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 12:13:08 JS4LXnp+
とりあえず、兄が大型欲しいなと言っていたから、
これらの事を伝えて強く勧めてみる。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 13:15:38 1XXyAeSt
すぐに行動を起こさないと、6月2日はすぐ来るよ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 23:21:30 so0TLYSa
ここはけん引のスレ。大一のスレではないよ。

つうか大一、けん引くらい試験場で取れよ。
こんなの一回で受からん奴は運転の適正ないよ。
教習所行って免許買う奴ははっきり言ってアホ。

試験場の殺伐とした雰囲気がいいんじゃねえかよ。
オマイラ貧乏人は試験場逝け。とサラリーマンが
言ってみる。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 03:44:37 dd6Yo478
きつい事をサラリと言ってくれるじゃないか

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 08:45:20 /vaJeVC/
大一はともかく牽引はなあ・・・

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 12:15:16 6sN2Jf5i
運転経験が豊富な程けん引きの挙動に戸惑うもの
焦らずいこうや

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:03:52 R8Kznjj0
けん引は方向転換クリアーしたら後は楽勝だからね。
まあ俺はどうしても必要だったので確実な教習所に行った。
金はかかったが女子高性と遊べたから結構充実してたよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:08:09 ogWlhifm
>>19
どんな遊び方したの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 20:39:11 /fj93klV
けん引されたんだろw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 20:40:21 6k45i6nB
ヤフーオークションで沢山売られてる
大きいラジコンって、ステアリングはプロポーショナルなんでしょうか?
イメージトレーニング用に買ってみようかなと思ってるんですけど。
まあ、平日は休み取れないんで、教習所に行くつもりなんですが・・・


23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 20:56:09 +b22zSuf
教習所は免許を買うところだから、そんなおもちゃ要らないと思う。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 21:09:16 K89K6Jgo
件陰免許取得済み
現在某埠頭にてコンテナ転がし始めて4日目。
バックが出来ねーよ~~(涙)!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:14:17 oAkYaOK1
>>15
そんなオマイは
早くジャックナイフでも起こして市ね。
それが交通社会のためだ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 23:25:03 DVAcy4jc
>>24
面接試験の時に、
技能試験的な物は無かったの?
俺も海コンに乗ってみたい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 00:41:23 Av4FyjFf
>>25
ただいま帰宅。サラリーマンも辛いんだぜ。
ジャックナイフ?おれはサラリーマンだってば。

試験場組にはそんなヘタレはおらんでしょ。
フルビッターをなめんなよ。
このくそガキ、おまえが氏ねよ!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 05:05:39 K2R60dHq
>>27
で…自転車以外ペーパーなんですねw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 05:26:00 YGqZsj+7
三輪車だよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:17:29 WpMYFCyX
>>24
頑張れよ~
初めはみんなそうだから

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 11:02:07 kizj9EO7
>>27
ニーツ乙

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 15:02:48 jMpIPG/S
ラジコンで練習して奈良で牽引1・2を一発で受かりました
ネットのシミュレーターより感覚をつかめますよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 16:56:37 QRHmwyiN
けん引二種、70点で落ちた
2回切り返しの10点減点と、
右折前の進路変更が2回上手く寄れてなかった事の20点減点。
しかし厳しい事で有名な試験官に、一種合格点を貰えただけでも良しとしよう。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 19:41:16 TdKEZ0Px
>>26
オイラは元々虎の運ちゃんで入ったんだよね。
でも悔恨の人手が足んないから急遽白羽の矢が立ったわけよ。

>>30
ありが㌧
君も頑張ってね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:14:03 z3D6UCcK
けん引1受かったお(´ω`)
延長に15Kかかったお(´・ω・`)
方向転換は枠に収めるだけで精一杯だったお(´・ω・`)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:32:23 MAN5/hyf
方向変換がうまくいかん(T T)

右後輪とポールの位置関係・・どのあたりでハンドルを左にきりゃいんだ??
毎回、「角度つけすぎ」とか「ハンドル戻すのが遅すぎ」とか言われる・・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 13:17:57 AUVBD+T4
遅すぎと速すぎの中間がわからない俺は、
なるべく前に出て、
軽く逆ハンバックし、速攻でハンドル戻してるな。
これだと戻すの速すぎで、荷台が外側に流れようとするのだが、
速いの場合は修正可能で、外に流れたのなら、
再度逆ハンなり、直進ハンドルでバックして内側に折りながら、
外側ポールから50cm程距離を開けつつ沿わすようにバックすればいい品。
とにかく転換場所に車体と荷台が傾いていようが、入ってしまえばこっちの物。
一回で車体と荷台を真っ直ぐにする事を考えず、
曲がっていようが、とりあえずポールに当たりそうな限界までバックし、
曲がった荷台を真っ直ぐに、
かつ、ちゃんと奥まで後退できる様に前進し、
後は真っ直ぐに入るよう、車台を微調整しながらバックすれば良い。
速度はとにかくゆっくりで。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 13:37:36 WwqqclTC
後ろの窓から左後輪のダブルタイヤがみえると思うが
そのタイヤの一個だけが見える状態を維持してバックするようにすれば
いい感じの角度を維持できるよ
そして早めくらいにヘッドを立てるようにすれば
何度でも微調整できる
遅いと切り返しするときに元の位置までもどらなくてはいかんからね。
がんばって

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 22:52:37 +V0TBs8Z
>>36
教習所でのこと?それともブッツケ本番の免許センター?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:18:08 wnRtqPIB
29秒辺りの連接バスに活目!!
URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:38:31 bpPAdWWq
横転はしなかった物の、
最後、後ろ側を思い切り壁に叩きつけているな。
ベルトしてないだろうし、客やばそうだ。

原因はスピード超過の急ハンドル?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:55:50 wnRtqPIB
場所はロシアとの事でネタ元には凍結ジャマイカ?と解説してあったっす


43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:10:20 rjA/yFeq
薄暗いトンネルで凍結とか死ねる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 02:03:43 U/QEb6Rk
箱崎→呉服橋の江戸橋下り左カーブが凍ってて死ぬかと思いマスタ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 14:55:47 eAp5tzLB
満引二種いただきっ!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 00:34:19 AVxs3m/9
方向変換の際バックしながらハンドルを回さなければいけないのですか?
それともハンドルを回してからバックしてもいいのですか?



47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 00:36:38 AVxs3m/9
>>32
連レスすみません。
俺もラジコン買ったのですがどうも安いラジコンでしたので上手く動かず
全然練習になりませんでした。。
どんなラジコン買ったんですか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 01:43:22 p/enRdRD
>>46
逆ハンを切る時の事?
すまないがいまいち状況が分からぬ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 02:52:57 5MlBr2Z4
>>46
車体が動いてからハンドルをきる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 03:14:19 AVxs3m/9
>>48
最初に限らず全てでです。
「右に一回左に一回…」と覚えていたので。。
>>49
やっぱそうですか。むずかしいですね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 03:19:40 GnP61eZt
>>50
ゆっくりバック汁

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 03:34:15 hgoWvjZM
>>47
私のはデスクランナーってやつを中古で手にいれたやつです。
小さいけど結構使えました。
最悪2次元のネットのやつで練習しまくるのもいいかもしれません。
それでだいぶ参考になって合格したといってたひといましたから

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 04:38:07 GnP61eZt
>>50
>「右に一回左に一回…」と覚えていたので。。
それだとハンドルの回し加減やタイミングを間違えるとわけがわからなくなるんじゃない?
できれば、車体の折れ角やポケットとの位置関係を見てハンドルを切った方がいいよ。
練習の時にそういう事を意識していると、修正も出来る様になると思う。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 16:47:14 rCU3WXsX
けん引二種取ったどー!
でも使い道ないどー!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 16:57:28 4DefiuP0
けん引も大特も免許取るのは、そんなに苦じゃ
なかったんだよね。
使い道を探す方に苦労する。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 16:58:28 4DefiuP0
× けん引も大特も免許取るのは
○ けん引も大特も2種免許取るのは

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 19:20:16 PNpkpuBk
今日から牽引教習が始まりました。
初めてのせいかなかなか難しいですね。
大型一種をとったあとだから確認は問題ないけど、左折が難しい。
いまいち感覚がわからないですね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 23:14:46 G8TE+6wP
>>46
>方向変換の際バックしながらハンドルを回さなければいけないのですか?
46さんは乗用車でバックする際、車を何度も停止させてハンドルを切ってから再びバックするんですか?
そんな面倒なことはしないでしょ!そんなことしたら車の動き方のイメージが出来なくて逆に難しくなるんじゃないかな?
トレーラーも基本的には乗用車と一緒で、バックをしながらタイヤとシャーシの動きを見てハンドルを左右に振り車体を立て直します。







59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:33:03 3L4f06nr
>>57
それと余計なことですが、バックしていて動きが解らなく
なった場合は迷わず止まって確認してください。
その際重要なのはヘッド(動力車)の後輪。この(ヘッド)後輪
は乗用車の前輪と一緒でそのタイヤの方向でシャーシ(荷台)
の動きが決まってくる。
もしこのシャーシが自分の乗り慣れた乗用車だったとして、
今のヘッドの後輪の向きと照らし合わせた場合どのように動いて行く
かがわかるはずです。
そのヘッドの後輪の向きと動かし方が解れば、後輪を乗用車の前輪
のように動かすのですが、初心者さんの多くはヘッドのハンドルを
回すスピードが乗用車並みのスピードになってしまい、ハンドルの
切り遅れに繋がるケースが見受けられます。
ハンドルを回す際は素早くキビキビ動かすように心がけえ下さい。

>>57
感覚というよりも57さんはハンドルを切るタイミングが早いのでしょう。
トレーラーは小回りが効く反面、非常に内輪差が大きくなると言う面が
あります。
従って次回から左折する際は、中央線までヘッドを真っ直ぐ持って行き、
中央線にヘッドが来たときに一気にハンドルを切り後輪がコーナーを抜け
るまで中央線沿いを走るようにして見てください。





60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 01:14:55 3L4f06nr
>>57
↑の文中に“中央線”と書いたが、進入先が狭い場合は反対車線を跨ぐ場合もありだからね。
ただ左折する場合、後方確認もせず右に膨れたり、必要以上に大きく回ると減点の対象になる可能性があるので注意してください。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 13:02:03 5NB//0VB
秋田県の湯沢自動車学校では2007年(平成19年)の6月半ば以降に大型2種の合宿教習を再開。
既に大型1種を持っている人は
現在の35万から27万程度に教習料金が下がりますよ。

62:57
06/12/27 18:35:11 w0MDZXlN
色々アドバイスありがとうございます。
今日で三時間目が乗り終わったったのですが、アドバイスのおかげで左折はバッチリでした。
今日は方向転換をやったのですが、はっきりいって駄目でした。
またアドバイスお願いします。まったく入る気がしないです。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 21:17:25 O/1gTN2h
>>62
教習期間中に完璧にバックをマスター出来る奴なんて
一部の専業農家の息子以外居ないと思うぜ。
殆どの教習生は先生の“ハンドルを切るポイントとタイミング”
を教えてもらって実行しているんじゃない?
恐らく君の通っている教習所でもこんな感じで教えてくんなかった?
>このポールに来たらハンドルを左に半周回して、
>そのポールが荷台の後ろの左り角に来たらハンドル
>を右に2周回し、荷台が転換ポイントに3分の1位入ったら
>全開で右にハンドルを回すと車体が真っ直ぐになって
>いくので、真っ直ぐになる直前で今度はハンドルを左
>に2回転半回してボディーと荷台を真っ直ぐにする…
ってな具合に。
あくまでも“例え”だから実際の動かし方は違うけど
言われた通りにやってれば大抵の人は受かるよ。



64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 22:09:27 GSLNxC/5
俺も教習所
直線後退は余りやらなかった
S字後退とは言わないがカーブに沿った後退を重点的にやった
これが簡単に出来れば方向変換も…

65:57方向転換できねぇ
06/12/27 22:24:14 w0MDZXlN
アドバイスありがとうございます。
明日も乗るんですけど自信ないですね。
一応明日で五時間目になるんですけど、とりあえず一段階終了です。
大型とったあとだから確認とかはバッチリです。
でも方向転換はできる気がしないっす。


66:63
06/12/27 22:45:08 O/1gTN2h
>>65
教官は君の隣で何やってんだ?
教えてくれないのか?
まさかと思うが寝てんじゃねーだろうな?!


67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 00:10:39 DYuwNmwk
>>58
貴方は教え方が上手いですね。参考になります。

68:方向転換できねぇ
06/12/28 12:15:00 3xMKECdW
今日で一段階終了しました。アドバイスのおかげで方向転換は昨日よりは巧くなったような気がします。
やっぱり角度のつけかたが難しいですね。
きつすぎると入れてからが大変だし、浅いと車体の右側がすごく空いちゃうし
でも少しずつだけどコツを掴んだような気がします

69:63
06/12/28 19:10:26 A4EBfJaa
>>68
コツが解れば後は場をこなすだけだな!
牽引は多少車両の方向が曲がっていても“転換スペースへの収まり”と
“車体の曲がり”さえ克服出来ればほぼ合格したようなもんだからな。
頑張ってくれくれや!

あっ!今気付ずいたが、>>59の本文中に>>57が2つあるが、上の>>57>>46の間違いだった。

70:方向転換できねぇ
06/12/28 23:09:00 k6bZbw9C
>>69
アドバイスありがとうございました。
でも慣れてきたとはいえ難しいですね。
やっぱりど真ん中に入れたいんですよね。
今のとこは右端か左端に寄っちゃうんですよ。
狙い通りにいかないです

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 12:06:01 ycYk2eek
昨日卒業検定合格しました!大型・大特を取ったので、自信満々で望んだのですが、
やはり「方向変換」でかなり苦労しました…。教習10時間経過しても一向に入らず、
完全にあきらめてましたが、最後2時間で奇跡的に入るようになり、卒検も得意な右バック
というラッキーな状況で、何とか延長なしで終えました。よく「バックは体で覚えろ!」と
言われましたが、自分は最後までハンドルの切る方向と荷台の動く方向を頭の中で考えながらバックしてました。
そしてここにいる皆様のアドバイスをものすごく参考にさせていただきました。ありがとうございました。
自分はデスクワークについてるので、多分牽引車両に乗ることはもう無いと思いますが、
あの不思議な「バッククネクネ感」本当に楽しかったです。今後取られる方も最後まで諦めず、牽引車両を
楽しんでください!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 16:22:18 ArXiybBG
趣味なのに教習所で取る意味ってあるのか?
免許に印を入れるのが趣味なの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 01:11:05 eHgHSyM1
>>72
12時間も楽しめる


74:方向転換できねぇ
07/01/01 22:35:48 xS+7uKCb
あけおめ!今年もよろしくお願いします。
しばらく乗らないと感覚を忘れてしまう今日この頃です。
早く教習所始まらないかな( ┰_┰)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 00:12:06 XFEaZXJN
ペーパーけん引免許餅の俺様が来ましたよw
ところで、漏れみたいなけん引ペーパーが
練習できるところって、どっかないですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 10:41:12 VMeNYFiz
非公認の練習場で、できる所もある。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 11:25:39 5bI+syCb
>75
練習してどうする?

78:63
07/01/03 20:59:11 JAf+G2P/
女の悔恨海苔を彼女にしたら?
後はラジコンで我慢してろ!1万円位で撃ってるぜ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 21:02:11 tc/aUkkT
>>78
どうやってするのさ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 07:40:48 /Gsa26WF
俺もドライブしたいな
レンタルのニケーンあたりでないかなw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 14:01:39 XDFy9kW1
>>78
男の開墾海苔は彼女にはならんわなw

82:63
07/01/05 00:03:09 cnHwNb07
>>79                  
港に行けばいるよ。相手にされねーけどなワロ
>>80                      
レンタルのニッケンは建設機械専門じゃーなかった?
置いてねーべ!
>>81           
それは人の好みだからなぁ…
その筋に関しては解らん┐(´ヘ`)┌
まぁ冗談はこんくらいにしておいて。
 >>76氏が“非公認の教習所で…”と助言してくれているが、
確かに悪くわないが教習所のトレって荷台が何もなくて見通しが良いべ。
それに比べ公道で走っている炉利や悔恨・トラトレはヘッドとシャーシ
の軸が折れると、乗せてあるタンクや箱が邪魔になって後ろが見えに
くくなるでしょ。
 そうなってくると右バック程度なら良いが、左バックになると
ヘッドの後ろに見える僅かばかりの窓と左ミラーだけを頼りに
後退しなけりゃなんねぇ。もう経験と感の世界だよ。
教習所のトレを簡単に動かせたからって、そう易々と職業に転用
出来るもんじゃない。
俺的には職業ドライバーになる予定も無いのに、役に立たない教習所トレの
テクニックを維持するためにわざわざ貴重な時間と金を使うくらいだったら
もっと別の事に費やせよと言いたくなる。
“どうしても”って言うんだったらオモチャのラジコンでイメージトレニング
してれば十分だと思うよ!
 少々話は反れるが。俺の前いた悔恨の会社に大トラ通り越して行き成り悔恨志願
で来た奴がいた。
余程自身があったんだろうがシャーシに40フィート(1フィート=30.48cm)の
コンテナを乗っけたやつで左右のバックを借りているシャーシ置き場
(左右の隙間が3~40㎝位でそれぞれ別会社のシャーシが止まっている)
でやらせたら、大きさにブルッたのか操縦にブルッたのかは解らんが
次の日には脱走しちまったよ(笑)
それ以来、会社も次回からは経験者のみの募集に変更しちまったよ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:29:38 HzwC8FQL
>>82
どうして相手にされないん?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:43:36 ZbHSboCt
経験者不足→賃金上昇→経営ひっ迫→ムリな運行管理→事故多発
→業界総崩れ
ま、がんがれよw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:55:24 12BmR1H1
<2人死亡>急ブレーキ…積荷の鉄板が運転席つぶす
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 17:15:36 zAPI8mmY
一応大型持ってるんですが、
けん引はセンスないと取れないですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 18:00:41 5PTqIkcI
取れても大型以上に使い道がないのが実情
未経験でも長い目で育ててくれるとこないかな?

88:63
07/01/06 23:00:11 P1sUUxWs
>>86
けん引きは比較的に簡単に取れるよ。
試験は他の免許よりも課題が少なく最小限の周回で
済むから減点対象が非常に少ない。
カーブを曲がる際、縁石の乗り上げやスピード等、
基礎的の事に気を付ければばいい。
後は方向転換でスペースに車体を収めて軸を
真っ直ぐにすることさえ出来れば多少車体が
曲がっていても十中八九取れたも同然。
あまり難しく考えずリラックスして望むといい。

>>87
未経験でも取ってくれる所はある。
ただそういう会社は待遇面(給料・社会保障)で問題があったり、
ハードワークだったりして出入りが激しいかったりする場合が
あるので注意する必要がある。
後は根気良くトレーラーとトラック乗りの求人を出している会社
を見つけて滑り込むといいかもね。
俺もその口だったんだけど、トラック乗りながら暇な時にヘッド
借りて少しずつ練習してきた、そういう道もありかも。

89:63
07/01/07 00:19:56 BRp0jL+p
>>87
書き忘れたが“センス”も多少影響するだろうが、
教官の指示をしっかり聞いて実行すれば大丈夫。
センスの無さで言ったら君よりも俺の方が無いと思う。
なんたって普通免許取るのに補習18時間も受ける程の
センスの無さだから(笑)
そんな奴でも大型・けん引共に補習・卒検のやり直し
無しで通過出来たんだから大丈夫だぁ。

90:63
07/01/07 00:22:08 BRp0jL+p
↑は>>87氏へではなく>>86氏への間違い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 10:57:18 RdZUYrIh
>>88
>>86ですが、アドバイスありがとう
やる気がでてきたお。

92:方向転換できたぁ
07/01/07 12:13:17 jmEgRuZj
昨日と今日乗ってきました。昨日の雨の中での方向転換はつらかったのですが、ほぼ出来るようになりました。
今日は左バックでの方向転換をやりました。難しかったのですがこちらもほぼ出来るようになりました。
あと3時間乗れば卒検です

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 18:15:56 RHPCz1uv
みんな教習所で取ってるの?試験場は少数でつかね

オレ大型取ったときと同じように、二、三回非公認で練習してから、直接試験場で取ろうと思ってるんだけど無謀かな

牽引って慣れるまで時間かかる?

94:方向転換できたぁ
07/01/07 19:04:35 jmEgRuZj
>>93
前を向いて走るぶんには問題ないと思います。
方向転換だけが難しいですね。
俺は教習所で頑張ります

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 20:39:53 8HkNvxeS
俺は、練習場で方向転換4時間練習して指導員に1発で
受かっちゃうかもな~とか言われてその気になって
試験受けたら最初の左折で脱輪終了 (>_<)
2回目は、緊張してる間に完走合格(*^_^*)

平日時間が有るなら練習場+試験場がお勧め





96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:49:59 2l5ytiF7
原点超過告知有りでも
完走(練習)させてくれればいいのにな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 17:47:07 a7BDWSum
牽引取ったけど、いまのところ
使う予定梨・・・。
キャンピング・トレーラーが
欲しい・・・。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 18:18:49 HOZvCT/x
そんな報告いらん。
ブログにでも書いておけ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 08:39:12 SbjnttFg
↑ひどい・・・。

100:方向転換できたぁ
07/01/12 18:19:20 Luw9ieo+
今日みきわめ貰いました。明日卒検です。
最後に方向転換を練習したのですが、今までで一番下手でした。でも原因がわかっているから大丈夫かな。やっぱり不安だな(--;)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 20:54:58 ufE1sRtN


102:方向転換できたぁ
07/01/13 07:44:48 HvCU9uF6
今日は卒検だぁ!頑張ってきます(^-^ゞ

103:方向転換できたぁ
07/01/13 13:45:41 HvCU9uF6
卒検合格しました!方向転換も自分でホレボレするほど上手くできました。
皆さんのアドバイスありがとうございました(^^ゞ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 16:29:00 lAesoc/+
おめでとう。
2種を考えているなら、早い目に取りに行きましょう。

105:方向転換できたぁ
07/01/13 19:20:29 HvCU9uF6
>>104
ありがとうございます。二種も欲しいのですが、お金が無いのと仕事が忙しくなるため無理です。
暖かくなってきたら大特を取得しようかなと思ってます。
これで教習所に行かなくてすむのですが、嬉しい反面ちょっぴり寂しい気持ちになりますね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 21:36:43 VOT0SVil
>>105
けん引免許取得おめでとうございます!
自分も、大型、大特と取得したんだけど、今思うと、大型、大特、けん引の3点セット(セット割引)にしておけば良かったな~と後悔しております。
だんだん欲がでてくるよねw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 08:29:48 nbWWM1GE
シュミレーションできるサイトありませんでしたっけ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 08:33:15 A8SBw9bO
>>107

URLリンク(geoquake.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 08:38:57 nbWWM1GE
>>108
ありがとう。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 08:52:10 dFCmjYxo
×シュミレーション
〇シミュレーション

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 11:12:24 xjbCOZI5
>>93 俺は試験場で取りましたよ 大特4回目で合格
その後 知り合いのけん引持ちに同乗してもらって
車を1時間借りてバックの練習
けん引は3回目で合格
大特と牽引で合計費用4万くらいだった記憶があります
もう10年以上前なのではっきり覚えてませんけど


112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 20:47:16 zXCoxIsw
>>108
ム図化し~!!

113:108
07/01/14 21:01:49 /mnqRpbh
>>112
免許とった当時は簡単にできんたんだけどね。<方向変換
久しぶりにやったら...orz

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 21:05:08 ROqlMrlk
そんなもん当たり前でしょう~が、俺なんか免許とってろくにトレーラーなんか乗ってない
から「はて・・・どうやるんだっけ?」なんて思うが。

115:63
07/01/15 00:29:47 OG+djNGG
俺は免許取ってから7年位のブランクがあったが、
以外と逆ハンドルは覚えていたよ。
しかし現実には教習所のような「アバウト」な
ハンドルさばきじゃ直ぐに飯は食えねぇー。
お金もらうには「ジャスト」じゃねーとどこも行けねーし
仕事が回って来ねぇー。

でも人間て瀬戸際に立たされると何とか成るもんだよな。
狭い場所へ行けば行くほど上達して行くもんだよ。
取り合えず使う予定のない奴は、取った後の事なんか考えても
時間の無駄!そんな時間があるんだったら危険物や高圧ガスの
勉強でもしてろ。




116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 10:03:35 /dC3f5zZ
卒検、昨日合格したぜ

ところで、16時間目時に教官にお願いして牽引での縦列とS字のバックをやってみた・・
できんかった・・
できた人いる??


117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 10:11:39 /dC3f5zZ
↑すまん
11時間目の間違いだ
とにかく、見極めの1つ前の時限

118:方向転換できたぁ
07/01/15 13:57:34 JL/wlDtS
免許センターに行ってきました。大型一種と牽引同時教習だったので一緒に行ってきました。
免許もらったときはやっぱり嬉しかったですね。
でも深視力はやばかったです。別室で二回目をやりました。なんとか受かって良かったです。
これから取得する人頑張ってください。俺は夏ごろに大特を取得する予定です。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:05:55 412OJtOU
6時間目くらいに縦列やらされたよ。
そこの縦列やってみてって、自分の頭で考えて
やってみたけど、3分の2位しか入れられなかった。
ガッカリしてたら、出来なくて普通といわれた。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:06:25 412OJtOU
6時間目くらいに縦列やらされたよ。
そこの縦列やってみてって、自分の頭で考えて
やってみたけど、3分の2位しか入れられなかった。
ガッカリしてたら、出来なくて普通といわれた。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:19:43 Y1bmxwpr
6時間目くらいに縦列やらされたよ。
そこの縦列やってみてって、自分の頭で考えて
やってみたけど、3分の2位しか入れられなかった。
ガッカリしてたら、出来なくて普通といわれた。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:56:59 YDpFSaIS
6時間目くらいにアナルやらされたよ。
おれのアナルにやってみてって、自分で亀頭をおっきくして
やってみたけど、3分の2位しか入れられなかった。
ガッカリしてたら、出来なくて普通といわれた。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 15:47:54 +qEg3PeF
3分の2位もはいりゃ全部はいるやろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 08:43:50 0fof67s5
切り返しを何回でもやってよくて直線バックできれば縦列なんとかなんべ
路上でそんな余裕があるとも思えんが向学的にはグーだね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 00:49:36 +RF1/FDD
>>115
>高圧ガスの勉強
お勧めの参考書、問題集を教えて!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 10:18:25 LJ81x+Zd
閉鎖か?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 10:31:07 wFnWIknl
スレどこいった?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:13:59 CwmdB/FM
スタンドにきっちり入れてるけん引ローリーってすげえんだなと
いまさらながら思ったw

129:63
07/01/19 20:36:29 zmVk/Vau
>125
URLリンク(www.khk.or.jp)
俺は危険物は持ってるが高圧ガスは持ってない。
ただ、ガス協会の薦める本を買っておけば間違いねーよ!

町の本屋でも売っているが、いい加減な内容の本もあるから手
を出さない方がいいぜ。
俺が危険物を受けた際も消防署で買ったんだが、問題集の内容
を少し捻った様な問題ばかりだったから一発で合格した。
その受験の時、同僚も同じ試験を受けたんだが、その同僚が使
った参考書(街の本屋で買った本)を受験後に見せてもらったん
だが何が書いてあるかさっぱり解んなっかたぜ。
もちろんその同僚は落ちてしまったよ。

その時思ったのは参考書と問題集は所轄団体から出されている物が
一番いいなってことだな。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 13:42:36 fqS89RkT
>>52
いまそのラジコンがヤフオクにでてるけど、大きさがでかくない?
フルトレーラーサイズで練習って役にたたないような

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:34:35 /kHsxvlr
トレーラー側はぶった切るか、適当な台車を作ればなんとでもなるような気がする

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:54:59 XMKNy9oD
けん引教習中だけど、両手でハンドル操作してミラー見ながら
直線バックするのって、直接後ろ見て片手でハンドル操作する
よりむずかしいのか? こんどやってみるけど。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:17:30 fi8Vn/6v
ぶっちゃけて質問するが
「けんいん」と読むのか「けんびき」と読むのか教えてくれ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 01:01:38 VbodfkKR
>>133
牽引き→けんびき
牽引 →けんいん
じゃね?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 01:02:49 Ra34bTRE
牽引きなんて日本語ないです

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 08:40:22 ottQdbIc
牽なんて漢字無いです

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 13:05:10 pkKclBTQ
ケンインだよ!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:59:33 MH0F+WO4
ちげーよ
ケンウィンだよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:02:47 cPjiwfCL
ちげーよ
ケェンアィーン

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:07:13 gtraWtfj
ちげーよ
ケイン

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:30:43 O3LUAQUE
トレーラー

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 23:01:57 zvNvcoxI
マケイン

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 09:55:10 QT8/YArg
引けん で決まり

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 14:22:54 GrMvhbSj
現行で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数と、法改正後で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数とでは、改正後のほうが9時限も減るんですか!!!?
これは確定してる事実でしょうか。だったらいま取るよりも待ったほうが安くなって早く取れますよね?

電話応対者の話によれば、改正後の難易度については、大一取得者というのは新大一取得者を対象にしているので、むしろ法改正後
の方が、現行よりも難易度は「下がる」と認識してもらうのが正しいとのことです。そして、その結果として、教習時間が大幅に減
少しているのだということでした。

つまり、まとめると

①現行の大二の教習難易度と、改正後の大二の教習難易度はほぼ変化なし。
②新大一取得者にとっては現行の大二教習は簡単になるから、教習時間が大幅に減っているということ。
③現大一取得者が新大一取得者と同じ扱い(既得権保護)となることにより、改正前よりもさらに個人差がでやすくなること。

上の③については、当分の間はほとんど現大一取得者ばかりの対象だから関係ないと言ってました。そしていずれ新大一取得者が混
ざってきても現大一なのか新大一なのかいちいちチェックしないので、個人差が極力出ないように我々指導員も努力しますと仰って
いました。


今教習所では大型二種はすべて新基準になった筈だから、どの道今
教習所に通い6月を過ぎてしまってもokという事ですよね。でも
大型1種持ちなら制度変更後のほうが時間が何故か短くなるので、
6月まで待ったほうが得だけど。

【現】大型1種 → 【現】大型2種 1段階11時間 2段階16時間 計27時間
【新】大型1種 → 【新】大型2種 1段階 8時間 2段階10時間 計18時間 

鳥取のイナバ自動車学校に問い合わせたが、合宿で最大10万円の値下げになると言っていた。

秋田県の湯沢自動車学校では2007年(平成19年)の6月半ば以降に大型2種の合宿教習を再開。
既に大型1種を持っている人は
現在の35万から27万程度に教習料金が下がりますよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 06:45:57 VA97T0NK
8t限定中型自動車免許

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 21:36:01 HQBBGZ3u
>>144
スレ違い


147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:40:39 Laj1NQDk
左バックで撃沈。あんなの入らねーよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 20:42:22 d2zFyNyp
じゃ諦めろへたくそ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:54:29 ZIIdPzHN
あきらめるな

方向変換は試験場によって減点ポイントが違うことがあるから
検定前に試験官に聞いた方がいい

俺が受けたところは、方向変換をやり直す時は
「路肩と平行でなくても良い」
「トラクターとトレーラーが真っ直ぐでなくても良い」だった

だから1回目は適当に突っ込み
やり直す振りをして15°くらい折ったところでバックした
S字で脱輪しそうになったが一発合格

左折やS字は要注意、大型より引っ張ったほうがいい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:37:24 EnhcVcYz
age

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:52:22 3ESoFXAB
>>108
これやってみたけど、まじでこんな難しいの?
どんどん曲がってっちゃうし、まっすぐ下がれないwww
コツ掴めばこのシュミレーションでもきれいに決まる?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:38:59 LGkvKsKh
>>151
折りすぎないことが、こつかな。
シミュレーションも、実教習車もまっすぐさがれないのは
似たようなものだと思うけど、

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:41:18 784Bx7zZ
折り過ぎないのも大事なことだけど流れてしまうとどうしようもなくなるのが方向転換の難しさだな。
折る・伸ばすのタイミングを掴んでしまえば大丈夫さ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 00:42:38 784Bx7zZ
補足としてトレーラーを折って維持する角度は約120°ってことは頭に入れておこう。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:27:31 qKjjgda9
>>152>>153
ほーほー、折りすぎないに120°ね。
これである程度できるようになったら一発考えてみるか。
しかしたまにまっすぐ下がれない運ちゃんいるけどこれで理由が分かったよ。
こんなムズイなんておもわなんだwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 09:26:05 BNwPEH3U
むかし大型トレが片側一車線の左バックで何度も切り返して大渋滞、
運転手さんパニクッて運転席から身を乗り出して必死にハンドル回してた
ことあったな。ヤパリ、現場の状況が判らないと、行く前心臓バクバク
なのでつか?

157:夢
07/02/04 12:19:50 NRZfMhhS
>>156
昨日セブンイレブンでそんな感じになってしまたorz重体スマソ・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 19:59:27 7bfAgqyu
松崎!何逆ギレしてんだよ!
元々お前がインチキすっからいけねぇんだろ。
皆高い金と貴重な時間を費やして取ってんだよ。
反省しろ


159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 19:10:31 28seklgP
>>108
これよく出来てるな~
かなり勉教になったよ。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:42:57 OPR8tfWg
あげ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 09:50:17 Eg1f3u6N
>>108
視点変更で車に対する見た目の角度は固定で
背景を動かす方がうまくいくのは俺だけだろうか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 04:06:42 zN4MFI02
>>157
トレでバックじゃないと入れないセブン寄るなってw
来月トレデビゥなオレも
重体の核と化すんだろな…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 14:05:30 ryirZIsX
ルート搬送じゃないもんにとってはコンビニ一つ入るのも気を使うな
片側二車線なら俺は路駐するけどな
>>162今はヘルプでトレの助手席とか乗ってないの?
まあ、俺の時も1ヶ月で独り立ちさせられたが・・・
左折ひとつとってもクラクション鳴らしっぱなしで全方向の車とめて
交差点全部使って曲がらないといけないとか知った時は
俺に出来るかどうかビビッタもんだが


164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:54:25 5qjZIaYR
>>163
そんなこといつもしていると交差点の近所の人に刺されない?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 21:44:13 DucyT1u3
漏れの近所でもトレーラー的にヤバイ交差点が数個所あって、
うち1つはトレーラの内側の外側タイヤが溝の上を通過している。
よく巻き込まれたい自殺願望の原付が割り込んでクラクション鳴らして、運ちゃんも怒鳴ってるよ・・・・・おまいがおるから曲がれないんだよw

もう1つは、紙材工場?の出口。トラクタ右側がガードレールと、トレーラー左側が標識と1cmくらいになる。
最後に、その工場を出たところの交差点が停止線で停まるとすれ違うことが出来ない構造(狭いんだよ)だったりする。
地元民は、停止線の10m手前で停止するが、停止線を越えたくらいで停止する方々がよく怒鳴られている。
この間も、トラクタの左前タイヤが、あと数cmで溝に落ちそうだったよ。

見ていて思う。漏れには無理ぽ。

166:162
07/02/13 06:22:03 U2kpRJDj
>>163
今は大型乗ってて、牽引は取得したばっかなんだけど
トレ要員が足りずツーマン一週間で一人立ちさせられる…
一週間って言っても土日休みだから
正味五日だもんな。
市街地で急にウンコしたくなったらマジヤバイわ!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 16:08:14 gqTkd7r3
>>166
いきなりツーデフで、40フィート引くわけじゃないだろ?
難易度が高いものばかりではない。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 00:26:21 t2iXeGG9
とりあえずは20フィートのコンテナ積からだろうな。

169:166
07/02/15 06:50:24 K0q280Qg
>>167
>>168

うち開墾じゃなくて鋼材なんだ。
たぶんシングルからだとは思うけど、台車がどうなるのか。
長いのから短いのまで色々あるし、ポールもあるし…

なんでもすぐ乗せちゃう会社だから怖いorz

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 09:31:05 t2iXeGG9
>>169
トレーラーの長さ・形状に関係なく一番後ろの後輪に意識して運転することには変わりない。
ポールトレーラーでも同様。
トレーラーは右左折時以外は長い方が一般的には運転が楽だし方向転換も割りとスムース
に入る。(トレーラーは短い方が方向転換が難しい)


171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 10:30:36 ACreo+ve
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CT・CV】スズキワゴンR Part27【MC・MH】 [車種・メーカー]
30歳以上で無職の人・・・其の167 [無職・だめ]
新スレです楽しく使ってね チンポ のガイドライン 6 [ガイドライン]
海上コンテナ業界は、もうダメぽ?【第24レーン】 [運輸・交通]


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 20:36:10 jZQaOYkG
バックのしすぎで首がいて~よw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:11:19 F+lzz+ay
今日から第2段階突入。左右の方変はマスターしましたが、油断せず頑張ってきます。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 08:21:05 Vw+ehtWD
今から試験。ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおお!!!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:41:51 CT8azz8t
けん引一種受かった!

しかし、2t(ロングじゃ無い)しか乗車経験が無くて、トレ乗りになるには、
どういう手順を踏めば良いんだろうか・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 14:50:05 DqE/DXKC
>>175
2tや4tからトレーラーって人も結構いるよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 16:28:14 Vw+ehtWD
試験官にガッされてきまつた。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 19:32:06 nunAdHDw
明日けん引一種の試験受けてくる!
明日で2回目だよ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:39:11 a3YHsbs2
>>175
まず求人情報みて、トラックとトレーラー乗りを
同時に募集しているところを探すんだな。
土日休日などに会社にお願いして少しずつ練習
させてもらうといいかもな。

うちの会社もトラ・トレの同時募集掛けてるが中々来ねーよー

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:30:12 a3YHsbs2
>>175
ちなみに大型一種は持ってんのか?

181:175
07/02/19 21:48:20 fLiVwGkC
大型一種は持っておりますがまったく乗車経験が無い・・
やはりトレーラーに行き着くには、まず2t、4tと小さいのから順に慣らして、
そしてトレーラーに登りつめて行くという感じですか。なるほど~。
では初めの一歩として、
とりあえずトラック、トレーラー同時募集をしている所を探してみます。

スレ違いな質問にご丁寧に答えて頂きありがとうございました!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:52:21 7lI77CRy
>>181
いきなりトレーラーよりは10㌧のダンプなりミキサーなりで感覚を掴んだ方がいいかもしれない。
ホイールベースが比較的短いからトラクター単体を運転しているのと変わらないので。
それから短いトレーラーへステップアップしてもいいんじゃないかな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 15:15:45 bmDaZCRg
明日から、一発試験場を目指し非公認練習場行きます!
牽引免許取れるか不安で早くも自信ナサス…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 15:32:52 Z2k/pU09
普通免許取ってから一週間ぐらいで牽引の教習申し込んだけど、
最初は曲がる時によく脱輪したけど、最近はS字でも脱輪しなくなったな。
人間慣れると一応出来るみたいですねw
でも未だに方向転換は難しいな…。
高校生で牽引をやるのは結構無謀な挑戦だったりしてw


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 17:14:26 aDWl0lNh
>>184
なに引っ張るの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 17:32:51 85eyRktt
けん引免許(限定なし)で農耕作業車を大型特殊自動車(農耕用トラクター)をけん引できますか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 20:29:36 AZB/T66q
>>175
危険物取って、ローリー屋
>>186
日本語で桶!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:00:38 vMqFIlj9
明日、二回目受けてきます。方向変換が入りますよーに。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:01:16 Zq2xfkpO
ガンバレヤ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:10:09 rHGYD2vA
俺は明日3回目ですよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:35:02 sjHasyOS
>>188 >>190

ガンバレ!(試験場はどこだ?)
最初の逆ハンはちょっとでいいんだよ、あとはしばらく真っ直ぐ保持
いい角度ついて後輪が入り始めたら4時(順方向2回転)、荷台が縁石に対して
真っ直ぐになる前に全キリでヘッド立て直し
どーだ、これで合格だよ!
おっと、S字や右左折などチョンボしないように

祈 合格!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:50:37 rDXn+fS4
>>191
ありがとうございます!
明日がんばってきます!!

1回目2回目ともに逆ハン切るのが早かった感じでした。
一応大型免許はもってるんですが、S字にちょっと苦戦してしまいました。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:52:10 PilASfX+
練習2時間やってきました。右左折・S字はなんとか大丈夫でしたがバック&方向転換は撃沈…荷台の動きが?でした…(?д?)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:13:39 yGE+U4Cx
>>193
方向変換は・・
台車との角度を作る→適切な角度維持→伸ばすって順序。
まぁ角度維持が難しいんだけど。
台車のタイヤが円から離れる→曲げが足りない。
台車のタイヤが内側に行き過ぎる→曲げすぎ。
基準はあくまで台車の後輪の動きで判断することですな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:30:38 tuZlXli5
方向転換で重要なのは「トレーラーを折るタイミング」「角度維持」「トレーラーを伸ばすタイミング」
の三つで角度維持が特に難しいわな、教習所なんかでよく言われるのが120°だ。
それとハンドルの修正は握りこぶし一個分ずつするといいと思う。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:37:23 FbtIQBQt
進入角度が悪く切り返しをする際は後方、ミラーの確認を忘れずに。10年前の今日けん引免許を取得しました。上記は私の経験からです。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:41:39 FbtIQBQt
↑切り返し時のミラー、後方確認は、タイヤの位置や荷台の角度が気になり怠りやすいです。私もそれで減点されました。持ち点が残ってたので合格でしたけど・・・。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 15:23:13 /eoSn1V3
教習所なんて脱輪と速度違反、信号無視さえしなければ
受かると思うよ。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:14:02 a45RtI66
さて、、、気になる結果はどうだったのかな?
ダメでも反省カキコ期待したいが・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:54:02 KXZ7BYmS
>>188です。
昨日は方向変換がなんと一発で入ったのでこれは完走かもと思っていたら、左折で脱輪…。油断してました。ちなみに幕張で受けました。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 20:54:07 a45RtI66
>>200

次回こそ!だな
左折脱輪ヶ所はヘッド右振りすればたぶん桶(二俣川出身者で幕張は知らない)
ただ右後方目視で安全確認忘れずに
方向転換が一発で入ったことは大収穫だと思うよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:40:38 cHUPbvqq
府中の方向変換、どうも曲がる半径が大きすぎるのか、後輪は角ぎりぎりで
入っても前輪が引っかかってしまう。ほんと余分な幅がぜんぜんない。

二俣川も幕張も、方向変換のところは道幅ぎりぎりですか。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:05:47 /qPwm7EP
>>201
左折時逆ハンは禁止だったと思う。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:23:18 yHDSWjGG
>>203
方向変換ポケットから脱出時に限ってOKだった
@福島

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:43:13 wLjRWNzt
3回目の試験行ってきました。
また不合格でしたorz
自信なくしました・・・けん引って難しいですねorz

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:57:11 n2E01UXE
>>205
おれは7回かかった。センスねぇのかなって感じた。さすがに7回目はパーフェクトに決めたが。追い詰められると違うな。もう無理って諦めるつもりで受けた

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:03:10 4RmTMhtn
>>203
二俣川のけん引第1コースで、特例でOKなところがある。
頭を振らないと、左折後に対向車線にはみ出してしまうので。
この、方向変換が終わった後、S字に向かうところやな。
URLリンク(www.geocities.jp)

おれも、けん引二種で方向変換一発真ん中ドンピシャだったのに、
ここで脱輪してあぼーんorz

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:49:05 pIgnfSEy
幕張はNGです
ただ>>204の場合は全国的にOKだと思います
試験は大二よりはるかに簡単…
方向転換ができるなら合格間近ですよ(笑)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 05:14:44 o8f0MlEa
201だが1種2種にかかわらず

>>202 課題箇所は全国どこでも同じ

>>203 二俣川(神奈川)の場合、1号コース転換場所出た右折→左折と2号コース踏切手前の右折→左折はヘッドを振らないと無理がある



210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 11:28:27 LRYTw1Cf
教習所にしてよかった。
大型は飛び込みで取ったけど、こりゃ無理だったわ。14万コースなり。
直進バックは大丈夫なんだけど、カーブに沿ってバックってのがうまくできない
方向転換もやらせてもらったけど5回ぐらいやってやっと入ったorz とにかく狭い。

何だか教習所の検定ですらあやうい予感であります。
あと残り8時間しかないんでそれまでにうまくなるかなぁ(;_;)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:33:53 qJ3gg8tC
>>210
残り8時間ということは4時間終了ですかね。
その頃は、方向変換うまくなるのかと不安になりますが、
10時間目くらいには、そこそこ出来るように成ります
よ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:38:02 4jK7tWVi
俺、今日で2段階の見極め。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 17:53:00 CqgoYLW5
見極め良好!
ラ異種う卒研。
右バック苦手だな~

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:05:44 MXi+kXXf
>>213

ガンバレ!
と言いたいが、右も左も同じだと思うが・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:05:48 x0xL07H2

とにかく 歩くよりも遅い遅い速度!
修正しながら ゆっくりバックする事と ハンドルを切りすぎない事がコツですよ
仮にアプローチに失敗しても やり直しは1度はOKでしょ
がんばれ~



216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:14:33 AY4KfOpj
けん引一種、大型二種所持(教習所で買った)

けん引二種に挑戦したいが、実力不足。

東京の東部在住ですが、近くに自由練習のできる練習所を知りませんか?

知ってるかた、宜しくお願いいたします。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 00:19:25 aNrnmr8O
↑ どこまで遠征する気があるのかな?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 00:20:12 x0qXB7e4
>>216 東京東部には自由教習できるところって無いみたいだね
千葉だけどここはどうでしょうか。
URLリンク(www4.point.ne.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 01:15:00 TcEaLS5T
安さで言えば、神奈川の戸塚がお勧め。
URLリンク(www.totsuka3.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 03:40:39 3Eze2jSU
昔は平和橋で臨時教習やってたような気がしたけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 08:25:03 +Hd0FHHP
牽引一発試験4回目。
まだ誰も受付してない朝一の悪寒‥orz

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:36:44 nEfLQTIG
一発試験2回目、撃沈しました…
進路変更時の確認不足とS字進入時のきりかえしが原因と言われ撃沈です…
バックはなんとか奇跡的に大丈夫だったのに…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:38:38 EvgI/0Nx
都内教習所にてみきわめもらいました。体験的に鋭角バックとかコの字バックなどやりましたが、色々やると勉強になりますね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:45:26 cGBUOAv1
大特か牽引かで迷っていたけど,ここ読んでるとやはり牽引の方が
面白そうだから,これから牽引一発試験に挑戦しよう。

ちなみにどちらも使用予定なし。


225:216
07/02/27 21:12:34 1RpPdyx3
>>217,218,219,220
有難うございます。
戸塚が良さそうですね。
何とか休みを取って挑戦したいです。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:47:55 QW4M5hRm
>222乙
進路変更は理由がわかってるだろうからいいとして、
S字進入時の切り返しというのがわからん。
それは、脱輪したのか何なのか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:50:45 /7b1Fl0q
頭の逆振りじゃね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 08:57:31 akdh0luA
>>225
戸塚は車がぼろい。

あと、二俣川スレで読んだんだけど。
よくシステムは分からないけど、
4月から試験場でけん引の練習が出来るらしい。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:19:26 B0cI633B
本日3回目にて合格しました!ここのスレ読んで参考になりました。
ありがとうございました!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:34:58 GYsKQZu1
>>229
乙カレー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:02:03 B0cI633B
>299です>230さんありがとうございます☆

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 08:50:29 a7COxCMS
>>229
試験場?すごいなぁ

俺はただ今5回目です…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:37:16 eWKHdxud
>232 試験場にて取得しましたよ!
奇跡のきりかえしなし1発バックが決まり、その他慎重にこなして合格しました!

234:213
07/03/01 18:01:26 nHXKQVUG
受かったよ~\(^o^)/

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:17:59 S8HtdqTa
>>234
(・∀・)つ∠※ オメ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:32:20 mdXzRYPl
>>234
おめでとう!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 12:08:54 ChVGB2RK
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CT・CV】スズキワゴンR Part27【MC・MH】 [車種・メーカー]
新スレです楽しく使ってね チンポ のガイドライン 7 [ガイドライン]
戦国時代の食事3膳目 [戦国時代]
【膝】 前十字靱帯断裂 4 【とにかくリハビリ】 [身体・健康]
30歳以上で無職の人・・・其の167 [無職・だめ]

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:05:43 O/oSGhtE
明日・・・ってもう今日か・・・。
月曜日一発いってくらぁ~。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:45:56 E6n3T53t
↑どうだった?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:12:57 Re2fRDvl
スレ違いかもしれませんが、本日試験場にて牽引二種合格しました!
学科・実技共に1発合格でした!


241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:38:26 DohTJzVc
>>239
教習所で2時間練習、試験2回で合格する事ができました。
方向変換で神がかり的に「スポッ!」と入りまして・・・。
後は普通に走行しました。
不合格の方は恐らく脱輪か方向変換で失敗されてるのだと思います。
(方向変換以降の課題がスキップされて戻って来てるので)

※注意されたこと
・低速ギアで走りすぎ(途中少しだけ)
・メリハリがなくなってきたよ!

みなさま頑張ってください。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:31:29 PolkC5V2
おいら普通免許とって間もないペーパードライバーですが、
今日、会社の40フィートのシャーシでバックの練習したけど、
蛇行しながら海に落ちかけたお\(^o^)/

こんなんでも牽引免許とれまつか??


243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:28:18 pC7Z5xiG
取れるよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 07:52:01 CvKehaK4
>242 練習汁!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 15:16:58 aAtBtSac
>>242
S字バックができるまで練習しろ!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:12:10 kujpBMzR
>>242
そのまま海中で蛇行やバック、アクロバットでもやってくれ
そしたらけん引1種(海中限定)でもやる

247:224
07/03/09 12:18:35 CmccYlB3
あれから4時間練習して,昨日試験場1回目で合格した。
かなりラッキーが重なったけど,何となく考えたとおり動いてくれた。
また新たな目標捜しだ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:41:14 UF4GIigo
>224オメ!

大特、牽引二種と、目標はまだまだある。

漏れは牽引→大特の順番だったが、
大特の独特の操作には参った。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 22:40:14 Yfd9uKR0
>>248
大徳は中折れ?降臨操舵?

250:224
07/03/10 11:33:17 0ocZRVbW
>>248 サンクス!

やはり大特も挑戦し甲斐はあるって事だね。
考えてみるわ。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 12:33:38 z9vs8B4p
牽引免許なんですが、一種、二種って何が違うのですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 13:29:58 M+CLUsQ6
一種持ちのペーパーです
先日二種に挑戦してみたのですがハコに入れる事すら出来なくなってしまい試験官にめちゃくちゃイヤミを言われました
返す言葉もなく赤面

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 13:35:27 bVgoSxAl
>>251 旅客を乗せて運賃もらうかそうでないか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 15:33:52 z9vs8B4p
>>253
ありがとうございます。二種は教習所であるのですか?また牽引は何種まであるのですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 16:00:16 S8z29Ik0
>>254
けん引に限らず、もう少し基本的なこと勉強してね


256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 17:05:40 PN+Yw06G
二種なんか取ってどうすんの?空港でジャンボジェット引っ張る他に日本じゃ使い道ねーだろ?


257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 18:04:34 S8z29Ik0
>>256
引っ張るのはあんまり見ねぇな。。だいたい押してる場面だが
しかも二種は不要な希ガス


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:05:45 iFYFiN9W
最近、けん引教習車の新車を入れた
教習所って、ありますか?
あるいは、近々けん引教習を始めそうな
教習所とか…?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 23:49:11 CwG/wZfV
>>258 少しは地域を限定してくれないと。
アバウト過ぎて答えられん。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 09:48:46 RU4ibLFU
>>258

けん引自体儲かる科目じゃねーだろうから恐らく無ーだろ!
ただけん引をやっていると、大型と抱きかかえて取る奴が増えるから持ってんじゃねーのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 21:27:14 nYXuRLtT
そういやぁ、去年ヤフヲクに出ていた
フォワードヘッドの教習用トレーラって、
その後ダレか購入したんだろうか…?アレ。
漏れもけん引免許欲しいと思ってるんだが、
せっかくなら新車に乗ってみたいよな…。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:12:25 CeBTIXnu
>>261
(教習所じゃないけど)府中の試験場で日野の新車に乗ったよ。
距離計みたら1000kmちょっとだったww
ブレーキペダルもオルガンペダルじゃない辺りがイイ感じ・・・?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:34:59 q27yFAtN
大型免許を持ってる人は牽引免許を取るのに学科は免除ですか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:46:02 BOfiLN5X
>>263
免除。 普通持っててけん引でも免除。
学科が必要なのは、原付小特をとる時、仮免を取る時、
初めて一種免許を取る時、初めて二種を取る時。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:48:12 vUwecO2f
>263
学科なんてイラネ
但し、大一 → 牽引一の場合

>249
中折れだった。
前日まで、てっきり後輪操蛇と思ってたのに。
いろいろなところで言われてるように、
ホントに真っ直ぐ進まない。

コツは、発着点でのバケット位置と、
方向変換時の確認だと思う。

夏の終わりに試験場がヒマになったら、
牽引二種に挑戦してみようと思う。
大二が取れたらのハナシだが。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:07:39 dpSn0FdO
>>265
え?中折れのほうがまっすぐ進まない?
まあ、こまめにハンドル当てないとならないのはどっちも変わらないけど。
曲がる時や方向変換を考えると、
中折れのほうが後輪操舵より簡単じゃない?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:45:53 g5zX2WNb
中折れのほうが直進性はイイよね…って
ココけん引のスレなんだけど…w

宇都宮の教習所で昨年けん引教習車導入
したとこあるみたいだね。
新年度から指定教習できるようになると
いいのだが…

268:265
07/03/12 20:58:23 ggvSG34M
あれで直進性が良かったのか・・・orz

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:25:27 W2xFlel3
>宇都宮の教習所で昨年けん引教習車導入
確かにあるね、自由練習(指定前教習)やらないのかな・・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 21:47:50 XfYJ7v2f
今日3回目で合格しました。方向変換は一発で入りましたが、S字はかなりぎりぎりでした。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:06:10 aHlz9mNE
>270 オメ☆

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:56:17 Y6PN8qlI
>>270
その勢いで2種にチャレンジGO

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 09:08:10 3pwGfO74
大阪北摂近郊で
けん引免許試験の練習できる所しりませんか?
御存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

274:裕子 ◆e1U4wGLAX6
07/03/15 18:44:58 U0lgGdAG
3日練習して4日目に試験だった。
合格したよ(^o^)/
車庫入れは練習通りポイント式で操作できれば
完璧に決まるよ(^^♪


275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 04:14:35 rvRxVJnU
>>273
北摂近郊で時間単位で練習できるところはないよ。

大阪府内なら一番近くて平野区の加美。
兵庫県なら尼ドラ。
京都なら試験場横の安全協会。
但し門真の試験車とトレーラー部分が大きく違う。
(門真は板?状。京都羽束師の試験場は箱型)

まぁ豊中吹田方面からは尼、高槻とかからなら京都が近いけど。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:52:43 A8ujY/R5
<<275
門真で受験するなら
やっぱり大阪の練習場でするほうが良いのかなあ?(門真対策?)
大阪に住民票がある場合、京都で試験は受けれないんですよねー?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 13:40:24 rvRxVJnU
>>276
門真対策、ということでは京都で練習は不利かも。

トレーラー部分だけじゃなく、S字コースも大阪と京都では全然違うし。
(門真は従来基準の狭いS字。羽束師は6月からの新大型と共用なので
けん引の場合内側の白線を縁石とするローカルルール対応。)

自分は転居の関係で羽束師、門真どちらも受験したけど羽束師のS字は
楽勝だったが門真に来ると視覚的に超狭く感じる。

住民票が大阪なら門真でしか受験不可。
京都に居候先でもあれば住所変更できるけど・・・


278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 15:09:43 JlhiJTSi
本日けん引一種ゲット。
この免許を活かせるいい会社ないかねぇ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 18:11:50 gBMsqpfj
キャンピングトレーラー屋


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:18:02 tBmmwfbB
>>278
運転経験ないと海コンくらいしか拾ってくれないよ。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:54:25 JlhiJTSi
海コンでじゅうぶんだよ、経験値増やして転職の肥やしにするさ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 03:32:35 cLdgBoWd
>>278 おめ

俺もほしいから、コレで練習してる
URLリンク(geoquake.jp)

ある程度コツは掴んだんだけどさ、こんなんでだいじょうぶかな?


やっぱ、プロがやったらコレって楽勝?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:48:44 OVgmUgti
>>282
俺はそれでかなりコツ掴めたよ。
それプラス教習所2回の練習で合格出来た。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:37:23 d4Bipvqo
一度けん引(トレーラ)乗ってみたかった俺はその最短距離と考えけん引1種を
受けることに。練習費用はもったいないと思いいきなり試験
1回目、結構面白い3回切り返しで方向転換完了、S字も面白い。で不合格
2回目、なんと再び完走で驚きの合格!2回の試験で都合20分程度の経験でも即日交付
あーーあ、もっと乗りたかったよ。。2種でもいくか・・・

真剣に合格目指してる方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
サンデードライバーのサラリーマンでした。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:45:49 5ceql1Y7
>>282
それで練習してあとはぶっつけ本番で4回目にて合格。
ジオクエイクさまさまでしたよ。
4回と思ったよりかかったけど費用は金額にして2万くらい
と安く上げられたので懐もフヒヒ。

286:282
07/03/19 00:29:50 wLubQwqi
明日(ってか今日?)一発に朝鮮してみます

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:54:19 PpwTC8xy
>>286
頑張ってね。
結果報告よろしく。

288:282
07/03/19 19:15:28 wLubQwqi
方向転換は二回の切り返しで出来たけど、他の所が悪かったみたいで、落ちますた...

まぁ、今日は方向転換が無事出来たってことが収穫かな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 20:23:24 YwhEacGK
>>288
まずはお疲れ様です
一回目で方向変換入るってなかなか凄いと思います
私はまったく入りませんでした・・・
後は試験官にアドバイスされたことに注意して次に臨めばいいと思います
頑張って下さい!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:17:52 48aQ/ld6
>>288 1号車Aコースでしたか

291:282
07/03/19 21:21:56 wLubQwqi
ありがとうございます!

また、みっちりシミュレーションして方向転換を完璧にこなせるようになってから挑もうとおもいます

それにしてもココのスレの人ってやさしいですね

292:282
07/03/19 21:23:09 wLubQwqi
>>290
僕の所は参加者2名だけですよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:06:12 ghPqtOP2
「大一」 受かった勢いで、「牽引」も…と目論んでますが、ハードルが高そうですね。
鬼門は「方向転換」でしょうか?? 「S字」辺りは、大一の感覚で切り抜けますかね?


294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 10:28:02 w9tWByLQ
>>293
S字もクランクも大一と変わらんです
クランクのが大一よりも余裕あります
クランクは無いだろ!と突っ込まれそうなので
自動車学校で走らせてもらった


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:59:52 ghPqtOP2
>294
背中を押してくれたように思います。
コメントありがとう!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 13:41:01 fEwVcFYw
けん引で海コン引けるの?
大型より長いけど大型免許いらないの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 14:15:54 6Om8Nkuz
必要

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 15:21:42 TobtBJFc
>>296
長さは関係ない
最大積載量・総重量で大型

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 16:41:30 zroTbQ1v
ヤフオクにて6000円で買ったラジコンで練習して、牽一挑戦!公安一発試験一回で合格したよ。(笑)
方向転換も切り返しなしで一発で決まった(^^)v

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 19:48:36 U4ePODJ4
>>299

オメ!と言いたいところだが、、、
免許の条件に『ラジコンに限る』なんてこと無いよな!?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 23:40:58 JcnFeI/J
>>300
なななか気の利いたアメリカンジョークですな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 22:23:39 FwoOQ2mm
初心者でもOKみたいだな!
URLリンク(ocn.job.goo.ne.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 22:41:11 wkGXMvAS
>>302
慣れるまで「3ヶ月」ってか・・・。
どういう手順で慣れさせるんか知らんけど3ヶ月なんかで出来るようになるんやろかのぅ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:51:28 /63rvpLG
>>303
毎日走ってりゃ、3ヶ月かからんでしょ。
逆に3ヶ月経っても慣れないようじゃセンスが無いっつーことで
採用されないんじゃない(試雇期間がある場合)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:57:46 LZt9pOaE
センスうんぬんも有るけど、どれだけ意欲があるかだな
俺も新人を横に乗せたりするけど、こいつはダメだなと思う奴はいるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 21:23:32 ZrD8xTEd


307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 16:30:45 HDTunggH
>>304
海コンを甘くみると痛い目会う。
やさしい会社は3ヶ月待ってくれると思うが、厳しい会社だと
2日3日でサヨナラな所もある。
トラック乗ったことない香具師は車幅、クラッチ操作(半クラ厳禁)、高さ(クンロクバン)
交差点の曲がり方、後進で絶対躓く。
漏れも海コンの会社に面接に逝ったがあまりに無謀過ぎたんで
内定を貰う前に辞退した。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 02:50:09 tyT6kXqB
外出&ググレカス!と言われるかもしれないっすけど、
中型免許導入の影響でけん引の車も大きくなったりすんですかね?

暇だからけん引免許でも取ってみようかな?と思ったんで。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 04:57:21 JTohPyVX
>>308 じゃ、予想通り暇ならググれ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 08:23:34 aHxWKFzb
外出&ググレカス!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 01:20:17 bZ0cblKY
面接まで逝って辞退って何しにいったかわけわからんね。
つぅかけん引取った意味ないじゃん、最初は誰でも初心者なんだから。
2週間も乗ってれば慣れるのにね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 22:20:35 bWMOLHfJ
>>308
けん引の免許は「車種」じゃなくて「状態」の為の免許。
今だってけん引取る為に大型免許は必須じゃないんだから何の問題も無いよ。
(自分も大型ナシでけん引取った)

ということで何も変わらないと思うよ~。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:02:43 +SrK4kEk
初歩的な質問ですんませんがw
けん引教習車って、台車の全長とか
何か基準があるのでしょうか?


314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:31:45 fAV/ibAx
>>313 はい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 03:16:35 hncAlavf
牽引教習車って12フィート位?だよね

実際にあのサイズって需要無いと思うのだが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 07:46:51 JEddWYT3
コンテナ一個分がちょうどその長さじゃない?
たまに見かけるよ


317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 10:37:00 Augkv1AX
トランス運搬用でもなかったっけ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:38:44 LNV03ErY
具体的な大きさや長さはわからんが、教習車や試験車によっては、荷台部分が枠のあるタイプであったり、ただタイヤの上に板が乗ってるだけみたいな真っ平らなタイプのもある。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 19:50:47 dAExwT/j
おい!お前ら!時間があるんだったら「運行管理者」の資格も取ってみろ。
受験するには運送会社の承認か3日間(平日)の基礎講習が必要だが、
一週間程度の勉強で合格が出来る簡単な試験(日曜日)だぞ!


320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 20:36:08 Y4usJL0x
>>319

趣味のけん引一発組の俺には興味ナス

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:06:54 TRA/E3rZ
明日は合格る気がする

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:21:26 0UUaTVpX
>>321 誤字があるから明日もダメだね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:18:18 HQSAKUd3
>>322
脱字だろ

>>321
脱輪でお帰りだな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:33:30 G8bCj2nn
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

いや待て、おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。よく考えてみろ。
『試験に合格する』あるいは『検定に合格する』という言葉は、別な言葉で「うかる」と表現できる。
『試験にうかる』、『検定にうかる』とも言うだろう。
そして一昔前に、「『本気』と書いて『マジ』と読む。」というフレーズが流行った。
この法則を>>321の『合格る』に当てはめて考えてみるんだ。
そうすると、一つの答えが浮かんでくる。
つまりこう言う事だ。>>321の『合格る』というのは『うかる』と読むんだ!!


325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:33:42 aVZMZNgE
以前に16輪引っ張ってたが首振りはセンスが者を言う。
俺は並みかどうかくらいのセンスだったかな。
仕事で牽引使うなら参考に。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 20:52:50 eACUA7bX
>>324
つまりあれか・・・・
「殺る」を「やる」って読むようなものか?

327:321
07/04/04 21:03:20 kWB2je01
今日も不合格た
キョウ も オ チ た

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:17:47 Fd3Al3aV
>>327
何で落ちたのさ・・・
次ガンバ!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:20:08 BiXNRumL
↑めげるな、応援してるからがんばれ。気合いで勝負だ!!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:02:36 qd99vVRT
>>329

気合とか勝負は通用しない希ガス
モチツイテそっとメリハリ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 02:21:52 t1KPjeo2
気合いで勝負というのは合ってると思う。気合いが足りないと緊張感で体の自由が効かなくなってしまうしな。あとは基本に忠実になることと試験官に対する礼儀正しさを心がけること。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 10:12:22 7wiDa07y
気合というか集中力は必要だな
あと、ハンドル切るのに頭で考えてるようじゃ何回でも落ちるぞ
自然に体が反応しなきゃダメだ ハンドルの切れ角とシャーシの角度を常に把握するんだ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:56:52 o5gharoS
今日試験に行って来ました。
若い試験官だったが、なかなか手ごわい。
ほとんど完走なし。
漏れは方向転換で真っ直ぐにならず、さようなら。
二種受けてた女の人がいて、漏れよりもかなりうまくて完走してたが、それでも不合格ぽい。
ますます自信なくしたよ…。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:23:23 fg7KuOu9
そりゃ、自動車学校の指導員が受けに来ると故意に落とすよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:07:12 iWrU8GnP
>>334 そんなことあるの?
よく、関係者が退職した後、教習所に再就職したりしてるのに。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:49:19 KW+AF2TN
>>335
まず落ちません。会社もメンツがあるので練習させます。
去年、けん引2回落ちたアホがいたけど、社長にボーナスやらんて言われてた。
指導員はむずいけどね。論文なんかもあるし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 00:58:43 rRRub3Fi
ラジコンで練習する場合
ラジコンってヤフオクでよく売られているベンツので大丈夫ですかね?
安いラジコン買ったら全然練習にならんかった。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 09:45:26 ygNHy+Pm
>>337
まさに趣味板の趣味免許だなw


339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 12:34:55 7ogLkGET
教習所は直線バックが基本だと相当数時間をかけるけど、
試験場では直線バックの試験が無い。
方向転換さえ出来ればOKに矛盾を感じまツ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 14:08:35 c9bpPpD9
釣れますか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 14:19:21 7mhuLZjO
>>339
実際に方向変換やってみれば直線バックの重要性が分かる
なんなくこなせるのであれば矛盾を感じるだろうが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:24:42 E/Rb+/wu
みなさん右バックについては詳しく書き込んでくれているので
とても参考になったんだけど
なぜ左バックについては語ろうとしないのですか!?
左バックはミラーしか使えないので右バックより難しいと思うのですが。

ちなみに現在7時間目で、明日から左バックをやると
教官にいわれますた。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:03:21 K2ITGxzj
>>342基本的に右バックと同じ。ただやはり左バックだと左のミラーにたよりがちになるのはしかたない。縁石とタイヤの位置関係はしっかりミラーで確認しよう。場合によっては躊躇なく停止する。またはやりなおす。あと、あまり後を折り過ぎると苦労する。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:10:06 K2ITGxzj
>>342それとハンドルの切るタイミングと量と方向はそれぞれの教習所によって教え方とかが違うから今日そこの先生に聞いた方がいい。今誰かが言うと混乱しては困るから。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:22:09 K2ITGxzj
>>342漏れの独り言。1、右半回転でちょっだけバック。2、ハンドルを真っすぐに戻しさらにバック。約40度位荷台が折れたら左に約2回転切る。3、40から45度位の角度を保つようバックを続け荷台が凹みの半分位入ったら左に目一杯切る。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:24:38 K2ITGxzj
↑あとは自分や車やコースなりに微調整。以下真っすぐに車体がなるようにハンドルを戻す。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:56:12 McNxDPxu
アドバイス有難うございました!
ところで、みなさんは
右と左、どちらの後進が得意ですか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 06:37:06 b+3enUZj
>>347漏れ右バックの方がやりやすかった。345.346だけどあんな文章で少しはわかったかな?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 18:03:13 8JoyQOC9
今日から牽引免許の学校での教習デビューしてきました

2時間目から教習の半分以上は左バックばかりやらされました

動きのイメトレはして行きましたが
いざハンドルを握るとパニクりましたね

明日も2時間あるのでがんばりまつ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 19:49:34 dwPkTb7B
>>349
二時間目からかぁ。早いね。しかしなぜ左バックなんだろう?最初は右バックのはずなのに。
明日も二時間ですか。頑張ってください。けん引は方向変換だけが難しいです。何度も失敗することで荷台の動きがわかるようになります。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 06:00:24 eJhBY0bE
6月2日以降、試験手数料値上げなんだから早く取れよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 10:28:03 20eQG8Oi
>>350
普通は右バックからなんですか。
左バックができれば右は簡単だよみたいな教え方なんでしょうか

まぁどっちにしろ早く感覚をつかみたいと思います

牽引は方向変換ができるかできないかの問題だと初日から感じましたね

さぁ今日も2時間がんばってきます

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:26:04 45jOHaQ9
>>349初めは誰でもそうだと思うが、俺もパニくった。切ってるうちにどっちにどのぐらい切ったのか自分でわからなくなったりもした。まぁやってるうちに覚えられるから頑張って下さい。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:30:19 45jOHaQ9
>>352左の方が感覚を掴みにくいということでそちらの方を重点的に教えたいのだろう。指導員としては。

355:こんな反抗的糞レス発見
07/04/17 19:37:43 PWqrve1K

691 :長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚:2007/04/17(火) 16:25:14 ID:95Ehki05

           助手席死角にしたトラック、大阪府警が集中取り締まり

 助手席にテレビを置いたり、窓に遮光カーテンを取り付けたりした大型トラックの死亡事故が大阪府内で相次いでいる問題で、府警は17日、こうした行為への集中取り締まりを始めた。

 警察庁が、道交法違反(乗車積載方法違反)容疑での摘発が可能と判断したのを受けた全国初の取り組み。

 府警によると、昨年の府内の大型トラックによる死亡事故のうち、左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件のトラックが助手席側にテレビを置くなどして、左側の視界が全く利かない状態で走行していた。

 現行法での取り締まりは困難とされていたが、昨年末に警察庁が、運転者の視界を妨げる積載を禁じた同法の規定を適用できるとの見解を示した。

 大阪市港区の阪神高速天保山入り口では、午前10時から警官約10人が取り締まりに当たり、窓全体をカーテンで覆っていた8人に反則切符を切った。

 切符を切られた運転手の1人は「長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚でカーテンを取り付けていた」と話していた。

(2007年4月17日 読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------------

692 :糞乗りさんに聞きたい :2007/04/17(火) 16:37:26 ID:5BZECkR0
この前ニュースで、トラック運転手が車内で快適に過ごすために
助手席にテレビ置いたり、CDラック置いたり、窓に洗濯物干したり
してるのを見た。
ニュースの趣旨はそれで視界が狭くなるから危ないってことだった。

左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件の
人殺しして、トラックの運転手って本当にバカな犯罪者ばっかだな。
----------------------------------------------------------------------------------------

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:44:25 ID:4na92ZuZ
>>692
糞大虎乗りの殺人事件中、半分以上が路上ならぬ車内ホームレスとは、これまた『犯罪者集団』と言うことが証明された。

【トラック運転手はドキュンのホームラン王です⑫スレリンク(truck板:691-693番)より】

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:53:19 oukUClA+
仕事で大型乗ってます。
暇みてけん引の一発試験を行こうと
思ってます。
方向転換は>345のレス読んで感覚は
解りましたが、発進や右左折の安全確認が
いまいちわからないので、誰か教えてください。
いわゆる教習所乗りの基本を忘れてます。
私みたいにぶっつけ本場で試験に
行った方の感想なども聞きたいですね。
よろしくお願いします。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 21:15:09 r9OxS5AL
>>356
>発進や右左折の安全確認がいまいちわからないので、誰か教えてください。

大型と一緒だよ!ただ首を曲げ過ぎるとミラーでは確認出来ない部分が出来るだけだよ。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 21:16:06 KrpXWG3P
一発試験受けるのはいいけど、努力無しで、試験に一発で受かろうと
してる根性が気に食わん。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 21:48:05 tfSTCv5H
>>356
とりあえず「2D自動車シミュレータ」くらいはやっておいた方がいいよ~。
全くの初めてだと >>345 のレスの通りにやっても車庫に入らないかもしれないけどw
ただ、あくまでシミュレータは挙動の実践にしかならないことも念頭に。


それと試験官にボロクソ言われても愛想良くいたしましょう♪w

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:32:32 Yrzh8wLA
>>359 そうだね。
最初の誘導の位置によってハンドル半回転って人もいれば、一回転って人もいるし。
練習なしの脳内シミュレーションだけだと、失敗したら、立て直しが厳しいね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:47:34 h9/DJROF
>>356
牽引なめすぎ

俺も大型乗ってたが3回落ちたとこで教習所行ったわ
素人じゃ絶対バックできないから練習は必須だぞ 
大型乗ってても全く意味ない 素人と一緒

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:42:39 Y/J5gmBO
>>361
そぉ?センスないんじゃない?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:49:59 /9H5L1OR
>>361
そーだよね。
大型二種持ってるが、教習所で一時間目の直線バックはマジめげた。
逆に経験が邪魔するみたい。
観光バス歴20年の教習生が直線バックでパニックに陥ったらしい。
方向変換をそこそこマスターすれば、けん引二種でも合格の可能性大と、教官が言っていた。
361の言うように舐めてかかっているのか、殆どの受験生がまともに車庫入れできないらしい。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:54:55 45jOHaQ9
>>356応援してます。ところでお宅、どちらの都道府県の試験場で受験されるの?いずれにせよ近くに非公認の練習場があればそこで練習されることを強くお薦めします。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:19:22 lNIikuBP
漏れは本屋で本買ってマニュアルバックを覚えて比較的簡単に合格出来た
マニュアルだからその通りにすればだいたい同じように出来る出来ないのはドコかが違う
その日1回だけ出来ればOKだからなんとかなるっしょ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 02:02:19 kpw+VISK
大型とけん引は、まったく別な乗り物と考えたほうがいいよー

けん引では、結構個人のセンスが問われるかな?

前に走るぶんには、大型の前タブの感覚でいける。
要は慣れよ、慣れ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 08:33:27 kSCccNa3
教習所で取ろうとしてますがバック難しいですね…
今日三時間乗って明日には卒検予定!
教官の教え方がいいからまだ助かってますけど、バックの練習始めてから凹みました。
牽引取得中のみなさん共にがんばりましょう(^^ゞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 09:01:38 ZYbNi/jQ
安全確認は乗車前に車両一周+車両下→前後確認→ドア開けて乗車。発進が、右サイドミラー→右直視→左サイドミラー→左直視→発進。
進路変更はルームミラー→サイドミラー→直視→ウインカー→ルームミラー→サイドミラー→直視(ウインカーから約3秒)→進路変更。ルームミラーはないものと考えればいいって試験官に言われたけど、一応見ました。
巻き込みは、サイドミラー→直視→ハンドル切り込み。
交差点は、右→左。横断歩道は、左→右(交差点・横断歩道ともに確認するまでアクセルから足離して踏まなくていいからブレーキの上で止まれる準備する)。踏切は、窓開けて右→左(台車が踏切を通過しきるまでギアチェンジなし)。
切り返しのバックは、周囲確認→少し後退→更に周囲確認→後退。


369:356
07/04/18 09:28:30 BHBiFI1O
みなさまのいろいろなご意見やアドバイス
ありがとうございます。
一回で受かろうとは思ってませんが、
数回やってみて見込みなさそうなら教習所
いこうと考えてます。
試験場は練習してから来る人ばかりと
思ってましたけど、練習しない人も来てる
みたいなので恥覚悟で受けてみる気になりました。
納豆で有名な県で、練習場は近くにないです多分
2年位前会社のトレーラー実車を車庫内で
動かしたりの経験はあるので動きは多少なり
記憶の片隅にあるかも。
2Dシュミレータもやりましたが、あれより
PS2で18WHEEL?というゲームがあって
アメリカのトレーラーで爆走するやつですが
トレーニングモード?みたいな車庫入れや
くねくね道を走るミッションがあります。
視点も換えられるし練習になると思います。
滅多に売ってないですが。。。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 09:58:41 ZYbNi/jQ
おいらも練習なしで試験場で牽引とったよ。ヤフオクでラジコン買ってコツつかんで、後はネットでググって免許挑戦のブログ(春江一発)読んだだけ。
方向転換は偶然にも切り返しなしの一回目で入っちゃったから一発で合格した。
でも牽引は免許とってからが日々修行だと実感してます。
未経験者を雇ってくれる会社はなかなかないしね。
がんばってください!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 10:04:43 efWc1UiM
首振りは乗らない方がいいぞ 給料がよっぽど違うなら別だけど
大型と数万程度の差なら大型の方がいいぞ ウイング、箱の一般貨物の場合な

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:13:30 W6qjEhkV
>>365
本があるとは知らなかった

正直、無練習ぶっつけ試験場で3回目合格(神奈川/二俣川)
けん引は本当にセンスと運があれば結構受かりやすい。
ただ、数回受けると考えちゃうんだよな、、、頭で。これが良くないみたいだ。
どんな車だって考えながら運転なんかしないはず、体が自然と反応するもんだ。
それともっと気楽に。
どこまで来たらハンドル戻してとか2回転切ってとか頭で覚えない、体・感覚でな。
ギャラリーしてると良く分かるが、ほとんどの香具師は入りそうなのに自らやり直してる。
しかも途中からやり直せば結構イケルのに最初からでだんだんテンパイしたり・・・

ま、脳内やってるうちはまだかな、70点以上は

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:43:59 hEzayr0y
>>369あぁ、納豆で有名なところかぁ、漏れ京都やけど全然違うところやな。京都やったら試験場の横に練習場があるから教えてあげようとしたけど残念やな。まぁ感覚でわかる自信があるなら一か八か試験場で受けてみな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:48:15 hEzayr0y
↑それで3回程受けてみて自信がなくなったら教習所を視野に入れて考えてみれば?他人の事をとやかく言う筋合いではないけど。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:34:45 CvOMhxKP
>>372
漏れはネットが普及する前だったからな(汗)
発行所:有紀書房
●直前版●最新大型トレーラ免許(けん引)
定価\620(税抜)
発行所の住所と電話わかるけどどぉする?
ネットでマニュアルバック入手できるといいけどこの本はバックだけじゃなく1からすべて乗ってるよ(^-^)v
漏れはこれで取れたよ♪

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 01:59:01 eUeWwaXT
バックは台車が曲ってから切っても遅いだよね。
曲がり始めたら少し切る位の感覚。
切りすぎ注意。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 02:02:38 CvOMhxKP
本にのってるマニュアルバックを…
と思ったけどめんどくさいからやめた

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 02:06:32 eUeWwaXT
>>341
試験場で直線バックの試験がない事に矛盾を感じます。
直線バックを難なくこなせない人が合格してしまうんですよ。
重要で基本だからこそ試験の課題とするべきでは?
今の試験内容ではたまたま方向転換が成功して、台車が真直ぐ入れば合格なのです。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 06:38:39 nMgrpKgS
縦列で十分

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 07:35:55 rqw83dvi
縦列で10分?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 10:04:33 dhnzwGq0
直線バックだろうが縦列だろうが免許とったからってできるもんじゃない
免許とってからのほうが大変だろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 17:11:48 vH2zwQw+
>>378
君の言いたいこと分かるよ
仕事で必要に迫られて取る人は実務で次第に上手くなるけど
乗る機会もなくたまたま取れちゃった人は
みっちり練習を積んで体に叩き込まれた人と比べると肩書だけで危険に思う
この話しをしたら全ての資格に於いて更新時に実技が必要って結論になってしまうけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 19:29:44 7HJ32zgp
今日、けん引試験いってきますた。
初の試験、経験ナシ、練習ナシで玉砕覚悟のぶっつけ本番。


方向変換で見事に玉砕。最後は脱輪で華々しく散りました。やっぱイメージ通りにはいかんわ。
しかも、4人受けてどうやら落ちたのは俺だけ・・・・。惨め過ぎる……orz
ダメなのは方向変換だけだったけど、あんなの一度や二度の練習で出来る気がしない。
もういい。マジでやってられん。一発試験場は諦める。マジやってられん。
こうなったら、教習所行って9万でけん引免許買ってきてやる
( ゚∀゚)ァハハハハハハ八八ノ ヽノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \/ \/ \


ってか、あの試験車両は一体なんなんだ。
2→3がダブルクラッチ使わないと入らないなんて、どんな整備してやがる。
いや。試験車両のせいにするつもりはない。そもそも練習ナシは無謀過ぎた。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 19:35:23 dhnzwGq0
試験場で方向転換ができないから教習所で高い金払って基本から習うんだろ?
なんの試験だってそん時できりゃ資格は取れる。
なんの試験でも一緒じゃないか?試験に基本からなんて俺はナンセンスだと思うね。
ただ免許持ってるのと実際の業務できるのは別の話。俺なんて何年首振り乗ってたって日々勉強だよ…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch