【学生】駅員アルバイト9人目【フリーター】at TRAIN【学生】駅員アルバイト9人目【フリーター】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト384:名無しでGO! 07/10/02 09:33:58 ljlbg1cjO うちもここに来て人手不足。 「欠員出すなゴルァ!」の一声で会社のワンワンなバイトくんが「大学休め」と無理に埋めやがった。 でも、学生の時間割ってパターン化されてるんだし、毎週同じ日が欠員になるはず。 おまいらのとこじゃどうしてんの? 欠員なら大学は毎週のように休むの? 385:名無しでGO! 07/10/02 12:38:54 cqR7QSb20 欠員は無理に埋めない。 学業>バイトだろ。常考。 386:385 07/10/02 14:28:22 ljlbg1cjO >>386 やっぱそうなのか? なんか先輩曰く「ほかの駅じゃ大学休んで埋めてる」って言うし、駅長も「なんとかして極力埋めろ」って言い出してるんだけど。 こいつらのほうがおかしいと思ってるの俺だけじゃねぇよな? 387:名無しでGO! 07/10/02 14:41:45 Qfa/SRgY0 学業優先なのは当然。 うちの場合 授業終了から勤務時間までぎりぎりの場合、シフト組む際に遅刻を前提にしていたり (その前の交代勤務者は、その間は超勤可能な人を当てるようにする) 募集の際に『○○曜日可能な方優遇とか歓迎』とか工夫をする。 就活で希望会社や活動時期も被る場合や学校行事もあるから、 専門、短大、大学など、学年や学部などが分散するように採用担当者に進言、 必要に応じてフリーターも採用してもらう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch