//// 鉄道板・質問スレッドPart114//// at TRAIN//// 鉄道板・質問スレッドPart114//// - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:名無しでGO! 07/08/21 22:39:19 k7qPsO5n0 >>979 それを言い出したらあらゆる漢字は平仮名じゃなくちゃ駄目じゃん。 何で「きっぷ」は特に平仮名なのかを教えて。 982:名無しでGO! 07/08/21 22:40:15 k6/CzuGO0 >>980 規則上は鳥取までは通し料金で計算できます。 ただし、現在、福知山-鳥取の全区間を運転している列車はないので、 実際には分割して買うことになりますね。 983:名無しでGO! 07/08/21 22:41:05 LFkKMXYp0 >>981 切符という漢字を読めない人が多いため。 984:名無しでGO! 07/08/21 22:46:27 BpC9cCo0O 昔、モトトレインっていうバイクを積める列車があったと思うんだけど今でもあるの? もしあればどこを走ってるの? 無くなってたら何故廃止されたのかを誰か知ってます? 985:名無しでGO! 07/08/21 23:06:23 k7qPsO5n0 >>983 http://www.jreast.co.jp/ ↑どう見ても「切符」より難しい漢字が普通にバシバシ使われているんだけど、 それについてはどうなんでしょうか。 なぜ「きっぷ」だけ特別扱い? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch