07/07/04 21:48:16 9XP6rBoU0
>>102-103
なんだかほぼ結論が出てしまったような希ガスw
中央が金しぶりのために地方切捨て政策を取る
↓
地方も金に困り、鉄道など生活資本の切り詰めに走る
↓
ますます地方が困窮する
中央で地方切捨て政策に走る自民党&経団連も、
それに呼応してそれ以上の金の出し渋りをする地方が
経済制裁の対象、ということで。
110:名無しでGO!
07/07/05 01:38:20 +8iH1wL70
>>107
関門海峡に道路が不足気味なのは分かりきったことだろ。
道路の恩恵に浴するのは何も自動車産業だけではない。
それにどの県も道路を作りたがっているのは同じこと。
四国なんて瀬戸内海に3ルートも道路橋作っちゃっただろ。
四国は着々と高速道路網が出来上がりつつあるし、他の
ところも似たようなものだろ。別に福岡だけに限ったことじゃない。
>>109
民主党を支持しているようなところってイオンとかだよ。郊外に
車で来ることだけが前提の大規模SC作って、さらに高速道路を
無料化しようなんて言っている車社会を一番推進したがっている。
自民党なんかを制裁したらドンドン車社会化が加速するよ。
大体、経団連と加盟企業潰したら経済が悪くなるだけで、不況に
なれば不要不急の外出旅行は減り、地方では鉄道で移動すると
金が掛かると今よりも利用が減り、さらに地方の自治体でも税収が
減って夕張同然のところが増えて鉄道維持どころじゃなくなるよ。
111:名無しでGO!
07/07/05 12:32:30 OOFdKRZE0
>>103
だな、経団連はやくつぶれろ・・・。
経団連の不祥事を報道する良識的な新聞社がいない件。
取材すると圧力がかかるんだろうなぁ・・・。
>>104
そうか・・・。
雇用創出が問題か・・・。
脱サラしたリーマンを受け入れる体制とか、ログハウスとかペンションとか喫茶店の経営とか林業とかなんらかの産業が必要だのう。
林業とか中国のせいで値崩れして、間伐も下草刈も伐採もろくにできずに壊滅状態だからのう・・・・・。
>>107
第二関門橋(wwwwwwww
それはアフォすぎる。
112:名無しでGO!
07/07/05 14:46:11 tdjxjTOoO
津軽海峡大橋・東京湾口道路・伊勢湾口道路・紀淡海峡トンネル・豊予海峡トンネルに比べれば
第二関門橋なんてどうってことはない。
113:名無しでGO!
07/07/05 19:46:17 y9AQsPso0
>>110
>経団連と加盟企業潰したら経済が悪くなるだけ
経団連がデカイ面しだしてから、派遣の給料だけでは
食っていけないワーキングプアも生じている現在、
労働者の所得を落とす政策に影響を持ち続けている
経団連こそ諸悪の根源ですが何か?
114:名無しでGO!
07/07/05 20:24:05 bEWWvcpv0
貸し鉄の住民にサリンでも巻いてやれ
115:名無しでGO!
07/07/05 21:10:14 tdjxjTOoO
>>113
日本はジニ係数が世界有数の低さ。格差の少ない国。ワーキングプアなんて、ほんの一握りの稀な例。
経済がグローバル化している今、低所得者優遇・金持ちボッタクリ政策なんて取れば優秀な人材は
日本から逃げたし、外国からの投資も激減。給料かつかつどころか大量首切りで失業して生きる
ことすらできなくなるよ。
>>134
通報しました。
116:名無しでGO!
07/07/05 21:16:37 WZXoeGgd0
庶民を大事にしない国はいずれ崩壊するw その方がいいかもしれんがw
>111
悪い事はいずれバレるw
そうでありたいw
117:名無しでGO!
07/07/05 21:21:33 TTTl0hKO0
鉄道時代は車両にトイレあったのに、バスになったとたんトイレなし(停留所にもあるわけない)に
なり、時間も鉄道より時間かかる(場所によっては倍以上)から最悪。
この間、松前行った時、苦痛だった。
118:名無しでGO!
07/07/05 22:15:46 D1B1B9fS0
ID:tdjxjTOoO
鉄板で自民擁護の工作員か。
ご苦労なこったw
119:名無しでGO!
07/07/05 22:48:37 BHedwHF1O
なあに、自民と経団連擁護の彼らも働いてみれば分かるさ。
今鬱や貧困が増えている理由も。
120:名無しでGO!
07/07/05 23:23:37 tdjxjTOoO
LRTや地方鉄道に対する支援を粛々と進めているのは自民党ですが何か?高速道路無料化と
郊外SC造り放題&街作り破壊を通じて猛烈なモータリーゼーションを引き起こそうと画策しているのは
紛れもなく民主党ですが何か?
121:名無しでGO!
07/07/05 23:38:06 WZXoeGgd0
自民もだが民主も期待できないなw
122:名無しでGO!
07/07/06 00:16:49 6KMl/4XfO
ここは黙って協賛だな。
久々に行ったN速+で共産の人気急上昇でワロタ。
共産なら公共交通維持も積極的だと思うんだ
123:名無しでGO!
07/07/06 00:25:38 +7H4uS+u0
そこでポルポトですよw
124:名無しでGO!
07/07/06 00:50:16 xIrqW6kz0
>>120
そう言えば京都でも富山でもLRTに反対している(反対していた)のは
左系だな。
TXが開業したときのレポで
確かにTXが開業して東京-つくば間は便利になった。
しかし○○億円をかけて作る必要が有ったのか?
と批判的な記事を書いたのは、
名前を忘れたが左系のジャーナリストだった(名前失念)
125:名無しでGO!
07/07/06 00:58:29 aVKfOPk30
134に何がくるんだ・・・。
>>117
Myおまるを持参して乗車するといいよ。
126:名無しでGO!
07/07/06 05:11:50 kwMN9d4f0
>>120
その二つは相反してるんだが実は両方とも自民党なわけだが。
民主の政策が国政に反映したことなんて皆無。
127:名無しでGO!
07/07/06 17:17:35 6KMl/4XfO
なんかけたたましいスレになってきますたw
128:名無しでGO!
07/07/06 18:46:10 F5FB78580
政治の話は別板でやれw
129:名無しでGO!
07/07/06 19:46:09 tA7AVFne0
さあて、そろそろ134に近づいてきますた。
何を通報されるのかな?かな?
130:名無しでGO!
07/07/06 21:05:08 3l0Q1KOb0
>115
>119
糞DQN成金の搾取拝金主義はいずれ破綻する。というかそうなれw
規制緩和も失敗したなw介護や都市間バスがいい例。サービス面も安全面も低下し完全に疲弊してる。
131:名無しでGO!
07/07/06 23:40:23 ljtIM49i0
>>130
それか機械が自我に目覚め、核戦争を起こして人類が滅びるというシナリオは?
132:名無しでGO!
07/07/07 09:12:15 9XhkkA1U0
すごいのを頼むよ>>134
133:名無しでGO!
07/07/07 11:54:33 IqDJAJV30
↓ネ申
134:名無しでGO!
07/07/07 14:38:08 1fblgFkUO
ちんちんおっき
135:名無しでGO!
07/07/07 14:44:38 QL5i3bT3O
>>130-134
>>144-148
>>210-215
当局に通報しました
136:名無しでGO!
07/07/07 14:52:44 E4EoxaObO
>>128
IDカコイイ…
137:名無しでGO!
07/07/07 14:55:55 E4EoxaObO
>>16
ものすごい手抜き(-_-;)
ほかの県は知らんのかゴルァ
138:名無しでGO!
07/07/07 15:02:58 1ZdhlTTW0
>>61
愛媛は▲くらいだな。どんなに高くても○はない。△くらいまで。
京都は逆に○だろうな。KTRへの投資を考えると。
139:名無しでGO!
07/07/07 15:13:40 0iLVEFFY0
まだ労働力が流出するからお金持ちに貢ぐ経団連政策マンセー
なんて信じているDQNが存在するとは、競争力とか寝言を信じるのか。
鉄板も低学歴は閉め出すべきだな。
もしその競争力神話が事実だったとしたら、スカンジナビア諸国の
経済はガラス細工より簡単に崩壊するだろうが。グーグル先生でも図書館でも
好きな方で調べろ。
投票用紙に「自民党」なんて書いて国士気取りするバカが絶えないから
鉄道の廃線が増えて、トヨタ様の利益は兆を超える事態になるわけだ。
鉄道を存続させるためには、国民に経済学の基礎を学ばせる必要がある事に
このスレで気がついた。