07/07/03 21:39:49 P3F8n4CF0
人口が集中する地域は鉄道のキャパシティが足りず、
車内はギュウギュウ、これを何とかしようと鉄道会社は
四苦八苦。それによる車内トラブルも後を絶たず、
女性専用車両などと言う代物もできあがってしまった。
車の利便性も、それが引き起こす渋滞で抹殺。
片や過疎地域は鉄道はおろかバスの維持にも四苦八苦。
人口流出で利用者が減り、減便で更に車に逸走。
稀だが、鉄道の方が車より環境に悪いなどと言う
ケースまで発生させている。
こういう現象を生んだのはやはり政府の無策だろうね。