07/08/20 12:45:01 G9BlLzKv0
>>ALL
その「260円事件」ってひょっとして
たとえば出発駅(神田,秋葉原,御茶ノ水を除く)から130円切符で旅行開始→
近郊区間内をいろいろまわって→出発駅で下車したんじゃない?
それだと確かに駅員氏のいうとおりになるけど・・・・
山手線1周では260円必要ってのは,一部の例外駅を除く各駅から出発する場合
たとえば有楽町駅から出発して東京方面乗車して有楽町駅まで戻る場合だと
①有楽町から新橋ゆき(経由東海道)の乗車券を規157条第二項による他経路乗車して
有楽町→東京→池袋→新宿→品川→新橋と乗り
②新橋から有楽町ゆき(経由東海道)の乗車券により
新橋→有楽町と乗る
この場合現場では「有楽町から130円区間」の切符で旅行開始,新橋駅では実際降りないで
有楽町駅で下車する際別途130円徴収という慣行があるけど・・・。
これと似たケースじゃないのか?