07/07/28 09:03:20 OSw0PKH+0
教えてgoo
回答者:viejito
自信:自信あり
島根の鉄道愛好家です旅客営業規則上では可能です
ただし電車特定区間を外れなければですが
正直に白状すれば一度だけやったことがあります
大阪駅-大阪環状線福島駅の運賃で片町線桜井線
経由で4時間近くかかりましたやった後に後ろめたい気持ちがありました
本来の趣旨には反することなので鉄道ルポライターの
宮脇俊三さん他何名かの方は本当に鉄道を愛する方なら
大回り乗車は慎むべきことだと述べておられます
誤乗あるいは、京浜東北線・新宿湘南ライン・埼京線のような
貨物線経由も含めればルートが異なるが最終目的地が同じ場合
利用可能な路線が複数ある場合に乗車経路を立証する
(=不正乗車ではない、と証明する)負担を利用者にかけないための
便宜的措置(=最短経路計算)ですから、悪用してはいけません