07/03/08 08:39:14 WQjB0jrfO
あつみ温泉を通過し、羽越線を完乗。
天気は回復傾向にあり、日が射してきました。それでも付近は真っ白です。
…あと1時間かぁ。
五十川到着。
341:常荷金欠
07/03/08 08:39:39 jgUdzdYIO
国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国キタ━━(゚∀゚)━━!!
342:音ゲー好きな人
07/03/08 08:48:49 5xqJBFlBO
甲府に到着しました。
松本行きに乗り換えて小淵沢目指します。
115系3連です。
343:(・○・) ◆E0047Urv7w
07/03/08 08:51:57 j2XAjwbdO
中津川で快速名古屋行きに乗り換えました。
213&211の混結編成。クロス席取れました。
これからは一眠り出来そうです(・〇・)
344:戸塚区民
07/03/08 09:06:12 EX0nDqo7O
皆様おはようございます。
今日は18切符を使ってまずは両毛線を制覇したいと
思います。
とりあえず小山に行くために宇都宮行を待っている
ところです。
乗り鉄されている皆様、お気をつけてノシ
345:束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc
07/03/08 09:13:12 KFXXZY0yO
おはようございます。今日は2社回るので久々に実況します。
まずは新宿。東戸塚から横須賀線で横浜に向かっています。まもなく保土ヶ谷
>>344戸塚区民さん
おっと、多分僕が乗ってるやつの次の電車ですね!時間がないのでノシは出来ませんが…お気をつけて!
346:戸塚区民
07/03/08 09:21:12 EX0nDqo7O
今横浜を出発しました。
>>束戸塚人さん
奇遇にも一本違いでしたか!
今日も就活で会社を回られるそうで…お気をつけて
行ってらっしゃいませ。
私も今日一日トラブルがない事を祈って乗り鉄を
楽しみたいと思います。
347:常荷金欠
07/03/08 09:23:57 jgUdzdYIO
越後湯沢でほくほく線に乗り換え
直江津行き発射待ち
はくたか4号ウヤのため、駅構内は殺伐としております
そんななかで、はくたか号の客に、誠実に対応している北越急行のウテシGJ
348:束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc
07/03/08 09:31:46 KFXXZY0yO
さて、いつも通りコスト重視のため、横浜で東横線に乗り換えました。あと1人のところで座れなかったorz
渋谷まで行きます。
349:まー
07/03/08 09:36:35 joZhEcLCO
IGR盛岡8時55分発八戸行きにいわて沼宮内から乗車しました
いつか思い出せない位久しぶりの平日休みを利用して一戸までロースカツ弁当購入に勤しんできますw
車内は2割位埋まってて自分はボクース席を独り占め中ですw
尾根遺産レチも車内巡回しつつ御堂でました
350:常荷金欠
07/03/08 09:38:28 jgUdzdYIO
大混雑のまま越後湯沢を発射
乗客の大半がはくたか4号に乗るはずだった方。
呪いの言葉があちこちから聞こえます。
しかしこの電車に乗っても富山以遠にははくたか6号の方が先に着くのに・・・
351:束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc
07/03/08 09:41:33 KFXXZY0yO
武蔵小杉で前に座ってる人が降りたため座れました!寝よ…多摩川通過。
352:のほほん
07/03/08 09:44:29 A2efdcWmO
>>332
スーパー北斗1号→2号でした。
だんだん車内が暑くなってきた。もう脱ぐ服が無い。
まもなく大沼公園。
353:まー
07/03/08 09:49:15 joZhEcLCO
寺島しのぶ主演 映画「待合室」
「命のノート」小繋駅に到着しました。
自分としては数ある駅ノートの中でもこの「命のノート」は別格だと感じます。人の思いが駅を介して通い合うスバラシサ…
次は小鳥谷です
354:名無しでGO!
07/03/08 09:49:27 4WGH9TAd0
>>340
酒田の駅ビル隣接の土産物やは
お菓子の試食とお茶の無料サービスがあるので
椅子に腰掛けながらまたーりできまつ
売り場の尾根遺産と世間話しながらの合せ技も乙なもの
キヨスクの売店で売っているだだちゃ豆アイスもオススメでつ
355:5151by03S
07/03/08 09:54:54 dcOeucpe0
新津田沼から千葉中央に行き、ちはら台行き待ち。折り返して房総半島回ります。
しっかし今日もカツカツスケジュールだ。どこで昼飯買お
356:神戸の大学生@旅行最終日('A`)
07/03/08 09:57:23 XXfjLVGQO
吉野家で朝飯食べて、やっと二日市へ向かいます。
これまて乗りたおしてきた特急たちが高嶺の花…
快速大牟田ゆきに乗車。
357:戸塚区民
07/03/08 09:58:54 EX0nDqo7O
池袋到着。
新宿でやっと座れた…。
今日は各停だから小山まで結構時間がかかるな(^^;)
両毛線に関しては11:28発の高崎行きに乗る予定ですが…
ギリギリ間に合うか、微妙なところです。
358:まー
07/03/08 10:00:23 joZhEcLCO
一戸駅到着です
昨晩の雪が若干積もっていますが例年に比べるとその量もサッパリです…
早速山口松山堂にロースカツアタックしてきますw
359:よしわ
07/03/08 10:02:41 +ccTIIacO
新山口行きに乗車中
美祢線を攻めてみます
戸田を出ました
360:かしわめし(ry
07/03/08 10:04:16 0Ko1uymC0
>>353
>「命のノート」小繋駅
どんな感動話でもそれを一度商業化されると・・・なんだかなあ
乗り鉄してないのでsage
361:徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc
07/03/08 10:06:50 WQjB0jrfO
>>354さん。
情報提供サンクスです。
…ただ、腹へったんで駅の立ち食いないかなと改札を出たんだが無い。
ふと、良い香りが漂ってきたので、そちらに足が勝手にw
駅の右側に『そば・うどん』と書かれた暖簾を発見し店内へ。
かき揚げ蕎麦頼んだのですが、店手づくりのかき揚げで、サクサクした食感も楽しめ満足いくものでした。ただ難点は少し油っこいのが胸やけ起こしそうです。
アイスはキオスクで見掛けたんで、列車内で景色見ながら戴きます。
土産にすんだ(枝豆)のプリッツを購入。
362:束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc
07/03/08 10:11:26 KFXXZY0yO
渋谷から山手線に乗りました。新宿まで行きます。原宿発車!
また昼頃に登場します。皆様楽しんで下さいノシ
363:常荷金欠
07/03/08 10:15:15 jgUdzdYIO
十日町着
ダイヤが乱れております
駅に止まるたびに、待っていた客がびっくりした顔をします
対向列車到着。向こうも混雑
364:徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc
07/03/08 10:15:30 WQjB0jrfO
…さて、半ば急いで食べたんで胃の処理能力が追い付いてないですorz
酒田より快速・最上川2号に乗車して新庄を目指します。
車両は方運のキハ112系2両ワンマンです。
こっちはまた降り始めました。
(余談)蕎麦屋主人の話しでは、昨夜降った雪が今年初めて除雪車を出す程の雪だったそうです。それまでは降っても数日で消えたそうで、『こんな冬は経験がない』と言っていました。
余目に到着しました。乗客は学生・買い出しの主婦・サラリーマンなど様々です。
同業者も2名程。
365:神戸の大学生@旅行最終日('A`)
07/03/08 10:18:33 XXfjLVGQO
二日市到着。ついに全20スタンプ集まりました!
この後はマターリ太宰府観光します。
366:音ゲー好きな人
07/03/08 10:20:28 5xqJBFlBO
小淵沢に着いて小海線の小諸行き待ってるけど
寒すぎるよ。
しかも曇ってきたし。
昼食の駅弁げっとしました。
367:徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc
07/03/08 10:21:46 WQjB0jrfO
>>358まーさん。
レポ期待して待ってる。wktk
明日行ったは良いが、無かったら洒落にならん。
むしろ、今日は八戸までの予定行路が動くのかどうか…。田沢湖線がアヤシイ・・・(汗)狩川駅到着です。
368:福岡ライナー
07/03/08 10:24:55 S2lljm9zO
石仏観光を終え、上臼杵駅より乗り鉄再開。
大分行815系2連です。大分地区だからロングシートはしょうがない罠
下ノ江発射。今日は久大本線主要駅でマターリと駅界隈散策しながら夕方過ぎ福岡へ戻ります
369:名無しでGO!
07/03/08 10:27:33 dALJNxF1O
京成3200のコンセントから充電しようとしたら、変な音した
ケータイは無事だけど
370:神戸の大学生@旅行最終日('A`)
07/03/08 10:35:25 XXfjLVGQO
西鉄二日市駅まで歩き、太宰府ゆきに乗車。
「二日市駅、歩行者はこちら」の看板に沿って歩いたら迷った…
しかし今日も寒いなぁ…暖冬終了のお知らせ?
371:下総民
07/03/08 10:42:50 E+cP1YfzO
おはようございます。
今日は秋田から函館まで…
ただ今秋田発大館行き乗車中、井川さくら到着。人名みたいでわらたW
372:かすわ
07/03/08 10:42:59 rxI4EGr3O
長野から長電特急ゆけむりで湯田中へ行きます。
みなさん心得ているようで、1番前の車輌の列だけ長すぎw
私はじいちゃんと5歳くらいの孫のコンビの番手に並んでたのでヲタ席を難無く獲得。
いろんな人が写真を撮りにきてます。
今まさにウテシが頭上の運転席に昇っていき、驚きの声がw
373:戸塚区民
07/03/08 10:46:53 EX0nDqo7O
久喜に到着。
東大宮で一気にガラガラになってまったり外の風景を
楽しんでます。
なまじ大柄ゆえに、みっちり座られると太ももが
痛いのよね(^^;)
埼玉県内は所々田んぼしか見えない地域がありますがw
小山には11:15に着くので計画通り11:28発の
両毛線高崎行に乗れそうです(^^)