小田急電鉄を模型で楽しむスレ 6両目at TRAIN
小田急電鉄を模型で楽しむスレ 6両目 - 暇つぶし2ch236:名無しでGO!
07/01/30 22:37:21 oFp3i0Jq0
小田急顔の違いは、ここの住人でも知らんのかね…ビックリだよ。
ちなみに、5000(後期除く)と5200も微妙に顔つきが違う。
貫通扉が凹んでるか、ツライチに近いかという違いだけど、知られてる?

これを含めると、小田急大型車顔は、
A 2600・4000形全車(前面窓凹みあり)
B 5000形5051F~5062F(前面窓凹みなし)
C 5000形5063F~5065F・5200形(前面窓凹みなし・貫通扉ツライチ)
の3種類に大別されるんだよね。
あとは手摺とかスカートとかを含めるとバリエーションがかなりある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch