小田急電鉄を模型で楽しむスレ 6両目at TRAIN
小田急電鉄を模型で楽しむスレ 6両目 - 暇つぶし2ch137:107
07/01/23 01:21:24 qKspjjrr0
みんなフォローサンクス(w。まさか>>127みたいな突っ込みが入るとは・・・
正直、1500形と書くかどうか迷ったんだけど(1500形と書いたらそれはそれで突っ込まれそうだw)、
正式にはあれは「1000形」なんでしょ?見た目の変化が大きいから1500(1700)形と呼ばれるだけで
(5000形の6両版が5200形と呼ばれるのと同じ理由)。

2400形は製品化が待ち望まれた形式だけど、個人的には爺orクロポのキットで欲しかった。
なんていうか、漏れみたいなオッサンにとっては小田急通勤車=キットで作るもの、みたいな
先入観があるので今回の蟻の製品化は複雑な心境。多分買っちゃうんだろうけど。
鉄コレは塗装はがしたりすれば「できのいいキット」として使えるが、さすがに蟻の完成品は
そこまで割り切れん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch