駅の発車案内表示を語るat TRAIN
駅の発車案内表示を語る - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
06/12/16 14:23:12 Uk2/EyFV0
2get

3:名無しでGO!
06/12/16 14:23:50 l/nH7Fds0
関連
発車メロディーの秘密を暴くスレ 14番線接近放送
スレリンク(train板)
♪♪♪ 駅の発車メロディー8コーラス目 ♪♪♪
スレリンク(rail板)
【JR・JTB】時刻表について語ろう 第4冊【私鉄】
スレリンク(train板)

4:名無しでGO!
06/12/16 14:50:14 WF/0V3bJ0
よんさま

5:名無しでGO!
06/12/18 07:06:48 2Jh+YBuW0
保守

6:名無しでGO!
06/12/20 18:58:03 dZlZMTl50
あげ

7:名無しでGO!
06/12/25 18:51:26 QX5sPs+E0
保守しておく

8:酉年も尾張だな
06/12/30 23:32:13 LhM48Rf90
迷鉄・新鵜沼駅(7年程前に増線増ホーム・駅舎改築・エレベーター設置)
各ホームと地下通路には「今度の名古屋方面〔12345〕」の番線のみの行灯式
案内。
しかも特急(快特も含む)のみ「今度の特急は『何』番線から発車します」
の案内板が地下道のみ階段手前に立ててあるというお粗末。

地下道くらいLEDの電光案内で種別・逝先・発時・番線全部出せや

9:名無しでGO!
07/01/04 18:36:32 5aZ+jvSE0
なんとなく保守

10:名無しでGO!
07/01/07 12:21:27 duaWzxsE0
アゲアゲで行こうぜ

11:名無しでGO!
07/01/07 14:06:14 1BGSgwQlO
まだ、表示が幕の駅ってあるんですか

12:名無しでGO!
07/01/07 14:16:41 QY/a2bSP0
汎用パタパタ発車案内表示機
URLリンク(www.vector.co.jp)

13:名無しでGO!
07/01/08 19:08:32 vQ3cA4fX0
東塩釜駅の発車案内ってLEDになった?

14:名無しでGO!
07/01/08 19:25:37 HS+HIL590
>>11
下関・多度津

15:名無しでGO!
07/01/11 18:26:38 dQdS8wkd0
字幕・フラップ・光ファイバー・LED式案内表示の長短が詳しく書かれてたサイトを以前見た記憶があるが
何方かURL等情報キボンヌ

16:名無しでGO!
07/01/11 20:33:55 xqy8G/g70
酉には永遠にフルカラー表示機は導入されないだろう。

17:名無しでGO!
07/01/11 21:45:38 jFI2wFNc0
>>11
阪神尼崎駅にもあるよ。

18:名無しでGO!
07/01/13 15:45:28 m8t5VyAw0
大船駅に10本分の列車が表示されるLEDに愕然とした

19:名無しでGO!
07/01/13 16:39:27 4I+l+2vN0
南海なんば駅の巨大パタパタ好きだったのに・・・消えて何年になるだろう。

最近は千日前線と今里筋線にあるディスプレイがイイ。

20:チックショー
07/01/14 00:49:31 rmJwAgse0
名鉄新岐阜の各務原線ホームの発車案内は、電光表示式だった
電球を並べて作った「種別」「行先」を運転掛の釦操作で点・滅させる方式

もう10年くらいになるかな、パタパタ式に変えられてから

21:名無しでGO!
07/01/14 01:27:46 iNHHVKak0
京急の横浜駅も永遠にパタパタだね。
関東では絶滅しつつあって、結構重宝するわ

22:名無しでGO!
07/01/14 01:41:21 rM98MftG0
福山の新幹線ホームはのぞみが停まるようになるダイ改の時にLEDに変わった
列車種別の欄に『のぞみ』を追加するより手間がかからない
というのは解るんだが・・・あの旅情を誘う感じが好きだったのにな
羽田とかの空港にあるやつはなぜか好きになれんが

23:名無しでGO!
07/01/14 13:09:59 XzkSi/Z30
>>20
あの電光式のランプを全部点けるとヒューズが飛びます飛びます

24:名無しでGO!
07/01/14 15:20:56 SHJmx9Ze0
下関は改札入って階段上って格ホームへ行くときの階段横に発車案内があるがこれは改札上の発車案内板をカメラで写してそれを大型液晶テレビが映し出したもので笑えた。

25:名無しでGO!
07/01/14 15:37:13 9VgADYC6O
統一性のない発車案内を採用してるのってどこ?

26:26
07/01/18 16:10:55 VsTuWt/p0
定期保守

27:名無しでGO!
07/01/18 17:00:24 oVpsGHiJO
>>21
関西じゃ近鉄が殆どパタパタ
時々ディスプレイ表示(上本町、布施etc.)が有るけど何か一昔前のPCの画面みたいだし……
まぁそれはそれで良いけど

28:名無しでGO!
07/01/20 00:49:41 zYrBLWS3O
あげ

29:名無しでGO!
07/01/20 14:09:25 nSv/JxLx0
>>27
近鉄線は主に乗換え駅にディスプレイ表示(パタパタ・LEDも併用)が設置されているよ。

30:30
07/01/21 11:28:33 HVYmxXUc0
迷鉄、犬山線、岩倉。
島ホーム2面4線、各ホーム両番線共用のLED案内2段構えなんだけど、昨日は
上段は、通常通り「先発列車」
下段は、いつまでたっても「愛知県知事選挙へ逝け!」のPRを垂れ流し。

列車が両方止まってる時ぐらい、ちゃんと下段は次発列車の案内にしる!
乗換え駅なのに間に合わん、迷鉄乗ってるのは愛知県民だけじゃねえぞ

31:名無しでGO!
07/01/24 20:02:38 DLfyuxRg0
>>27
あと、鶴橋駅には液晶タイプの発車案内表示機もあったな。

32:名無しでGO!
07/01/24 21:18:44 7yWvY2Ym0
年末に東武鉄道で実家に帰ったが、南栗橋ででっかいディスプレイで発車案内する
ようになっていて驚いた。

33:名無しでGO!
07/01/24 22:34:24 euC23VUG0
東武の新しい発車案内表示って
先発列車の案内の趣旨はとっても良いと思うけど(到着時刻や接続列車の案内等)
何分文字が小さすぎて見難くて…直前まで来ないと詳細が良く見えない…
いっそ小田急の成城学園前みたいに階段下の目線の位置に付けた方が良いんじゃないだろうか…

34:名無しでGO!
07/01/26 01:13:59 yi87CcFv0
武蔵野線府中本町や北朝霞は種別のところに舞浜方面と表示されわかり易い。
なぜか西国分寺・新秋津はそのような表示をしていない

35:名無しでGO!
07/01/28 17:58:52 b38osZSA0
あげ

36:名無しでGO!
07/01/31 17:32:10 0k9eQ70+0
あげ

37:メ~テ ツ
07/02/03 23:26:03 d+WBWVz/0
LEDの発車案内くらい
〔先発〕「種別 無表示」「行先 通 過 」
〔次発〕「種別 無表示」「行先 通 過 」
じゃなくてよう
〔先発・次発〕「通 過 ×2」
〔次々発〕「種別 急行」「行先 芯名古屋」
って表示しる!
乗れない列車ばかり案内されても困る、通過列車は別に案内しる

38:名無しでGO!
07/02/03 23:31:36 7Ix32OYX0
夜の東海道新幹線東京駅ホームでは3段オール回送が見られるぞ。
例えば本日19時半すぎの16番線がそうだった。

39:名無しでGO!
07/02/03 23:40:48 nKKDD+UCO
名鉄名古屋のあのディスプレーはいつみても萌えるわ。

40:名無しでGO!
07/02/04 01:01:44 9q2UfpA80
名鉄は確かに凄いな

41:51・53
07/02/04 04:50:44 Qlz6sWao0
岡山駅では

通過 貨物列車 11:38 

みたいなのが見れる。よそでもあるのかな?

42:名無しでGO!
07/02/05 23:34:25 FThl62wc0
最近の京成は、困ったときの

「 調  整  中 」

表示が無くなって寂しくなった。
列車の順番がイレギュラーで変わってもそれなりに表示するようになった。

43:名無しでGO!
07/02/05 23:41:10 zlS/d6AG0
>>41
ムーンライト九州で岡山に停まっていたとき、ホームのLEDがひたすら深夜の貨物列車ばっかり表示してて萌えた。

44:名無しでGO!
07/02/06 14:49:58 K3zZA8ga0
>>41
JR東日本は、「機関車」の表示がある。
本当に、EF66が単機で走り抜けていった。


45:名無しでGO
07/02/06 21:20:39 QyWnvynm0
>>19
南海なんばのパタパタってなくなったの??

幕表示だけれど、阿波池田も幕だね。
改札前だけなら、広島支社管内にいくつか残っているはず。


46:ジューダス
07/02/06 22:44:57 tKP8QQxTO
2006年7月1日に名鉄神宮前駅でコレをみた
先発 快特全車一般 行き先無表示 時間無表示 8両
空港線で事故があり復旧したあとの始発快特岐阜行 13:19頃だった

47:名無しでGO!
07/02/06 23:03:26 2rj9hrZeO
>>41>>44
そういえば、千葉駅の表示に「貨物」があったはず。

ところで、新宿は多くのLEDを使って表示してるらしいが、逆に見づらくない?俺は何回かチラッとしか見た事がないから、何とも言えないけど。

48:名無しでGO!
07/02/06 23:34:00 2V1JvXp/0 BE:278249235-2BP(1)
2列車分の案内をいっぱい並べたら?
in 京成のどこかの駅

快  速  東 成 田          7:18 8両
特   急    通    過

スカイライナー 3号 通    過
各駅停車 東成田方面芝山千代田  7:32 6両

各駅停車     う  す  い    7:37 6両
快  速  成 田  終点まで先行  7:42 8両

特   急    通    過
スカイライナー 5号 通    過

各駅停車 東成田方面芝山千代田  7:56 4両
スカイライナー 7号 通    過

快  速  成 田  終点まで先行  8:06 8両
特   急    通    過

49:ジューダス
07/02/07 12:34:39 1n1yWHaUO
名鉄名古屋本線でパタパタのある特急停車駅 名鉄岐阜・笠松(一部停車)・国府宮・知立・新安城・東岡崎・国府・伊奈(一部停車) LEDが5駅(名鉄一宮・金山・神宮前・鳴海・豊橋)しかない 名鉄名古屋はテレビ

50:名無しでGO!
07/02/07 12:38:03 MDTQxij30
某駅(駅近に天然温泉あり)
通過 20:18
通過 20:23

51:名無しでGO!
07/02/07 16:09:23 m9ELYB7lO
小田急新宿のやつ、マルチカラーや液晶?使用のやつに
一気に置き換わったね。旧型全駅取替への布石だったりして・・・。

52:名無しでGO!
07/02/07 21:40:23 HFmP7keK0
>>51
画像見たい。

53:名無しでGO!
07/02/07 22:35:23 /KbQ5U8v0
>>52
明日にでも撮ってくる。

54:名無しでGO!
07/02/07 22:59:57 gW+fsHtR0
>>44
(  ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

いっぺんどっかで見てみよう。根岸線あたりがいいかな。

55:名無しでGO!
07/02/09 17:21:31 2+D0Lo7F0
age

56:名無しでGO!
07/02/09 17:29:52 21hJ2DrKO
>>47

『貨物列車』な。
常識だがNE'Xの通過はロゴ付きだよな。カコイイ(・∀・)!!

京葉線のどっか駅(検見川浜?海浜幕張?)は確か、標記が『通過→NONSTOP』になってたような………。ノンストップの列車じゃなくともNONSTOP

57:水戸駅
07/02/11 13:09:14 VabqOYEE0
JR水戸駅にフルカラーLEDの発車案内がついた。
改札口のみで、他は古臭い昔のタイプがのこっているのだが、、、、。

58:名無しでGO!
07/02/11 22:34:40 kRKSN3S/0
>>57
できれば、画像見てみたいけどね。
ちなみに常磐線沿線は液晶式の発車案内表示機がある駅がかなり多いね。

59:名無しでGO!
07/02/12 01:12:30 g+rKaUnk0
>>58

ここにある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


60:名無しでGO!
07/02/12 08:12:23 g+rKaUnk0
.

61:名無しでGO!
07/02/12 08:22:29 aaQKRTLCO
>>60
残念、それは私のおいなりさんだ。

62:名無しでGO!
07/02/12 09:16:59 EBhH4jIKO
>>58
常磐線はほとんどの駅に
水戸線は結城・下館・笠間に発車案内の液晶が設置されている

63:名無しでGO!
07/02/12 14:11:38 oO9gFLPf0
>>45
南海(に限らず関西私鉄)はまだパタパタメインでしょ。

関西でLEDマンセーってあるの?

64:名無しでGO!
07/02/13 17:35:01 30lFgARf0
阪急かな

65:名無しでGO!
07/02/15 00:26:40 DxT+n+TM0
阪神

66:名無しでGO!
07/02/15 22:39:23 C+eYKJdP0
今日で終わっちゃったけどJR東の実証実験はよかったな
山手のほうしか見てないけど
早く実用化してほすぃ

67:名無しでGO!
07/02/16 12:22:47 PA/Qr9WW0
>>66
ほう。

68:名無しでGO!
07/02/17 01:42:52 MOIXZbxA0
しかしフルカラーLEDの普及の速さ、すごいな。
あと5,6年で全部フルカラーかな。

69:名無しでGO!
07/02/17 14:32:37 e2JC6w3K0
>>63
南海難波3Fの「パタパタ」は空港をイメージしてのモノらしい。

70:名無しでGO!
07/02/17 23:26:26 wFGWO0W00
>>19>>69
そういえば、南海なんば駅にはディスプレイ式の発車案内装置が設置されていた時期もあったような気が…。

71:名無しでGO!
07/02/18 12:50:51 3GPKw/Hv0

JR東海では、まだまだ反転式残ってる。

72:名無しでGO!
07/02/18 21:13:55 3HRYJI530
接続列車の案内って、どれが一番いいと思う?その1
__________________
|各停| ○○ |10:32|○○で快速に接続|
|急行| ○○ |10:37|○○まで先着  |
|各停| ○○ |10:41|○○本日通過 |
_______________
|2|急行| ○○ |12:47| |
|○○まで先にまいります・・・ |
|1|各停| ○○ |12:51|
          

73:名無しでGO!
07/02/18 21:24:02 3HRYJI530
その2
____________________________
|快速|○○|15:32|10両|2|
|普通|○○|15:37| 6両|1|
|特急|○○|15:45| 9両|3|
____||___________||__________
|先発の電車の停車駅は、○○・・・|

細かいところのつっこみはなしで。実用的な面からの評価をおながいします

74:名無しでGO!
07/02/19 19:32:40 L16tq8bDO
札幌駅もデジタルだが札幌市営地下鉄もデジタルだ。

真駒内行きは2つ前の駅を発車しました。
真駒内行きは前の駅を発車しました。
真 駒 内 行
到着する電車は回送車となります。
回送車:乗車出来ません。
真駒内行き○○:○○発車
など

75:名無しでGO!
07/02/19 20:02:43 L16tq8bDO
札幌市営地下鉄の東西線の「パタパタ」はつい最近まで。

76:名無しでGO!
07/02/19 20:31:05 bhgkpd6HO
ソラリー萌え

77:名無しでGO!
07/02/20 19:53:25 KbfVLeeTO
今や北海道も幕は消えた。

78:名無しでGO!
07/02/20 19:58:04 KbfVLeeTO
スレリンク(train板)
「さよなら6000形」
南北線3000形も消える
南北線3000形は行先表示は幕だが消える。
東西線は行先表示がない6000形が来年で消える。
南北線、東西線の行先表示はもうデジタルに。
さよなら札幌市営地下鉄の幕。
ちなみに東豊線は幕の車両はない。

79:名無しでGO!
07/02/20 21:55:15 KbfVLeeTO
さよなら幕

80:名無しでGO!
07/02/20 21:56:05 KbfVLeeTO
もう今やデジタル

81:名無しでGO!
07/02/21 18:35:43 XFDtr06cO
北海道に限定されているような・・・

82:名無しでGO!
07/02/22 18:56:29 TNLrNTfHO
北海道はまだ幕はあるのか?

83:名無し野電車区
07/02/24 01:43:00 pAQPlASL0
>>58
あれは、水戸支社独自のものらしいね。
駅操作だから、たまに表示の切り替えが遅れるときがあるけれど、
接続表示もされているしわかりやすい。

液晶は、北海道の札幌近郊と、九州の北部九州支社管轄エリアで
も増えているよ。

関西の私鉄でパタパタが多く残っているのは、各社とも種別の色に
こだわっていたから、3色LEDの導入に慎重だったんだと思うよ。
種別が多い阪神はこだわりが少ないから、導入早かったし。

JR西や、関東私鉄がLED導入を一般的の導入するようになった時期
でも、近鉄なんかはパタパタの機種更新していたしね。


84:名無しでGO!
07/02/24 10:12:17 S9kc20wsO
札幌市営地下鉄も液晶の筈だ

85:名無しでGO!
07/02/24 10:39:56 EZtLFSbm0
>>15
適当に単語入れてぐぐってみた
ここ?
URLリンク(www.geocities.jp)

有名所じゃ阪神甲子園もパタパタ。
2年後の難波乗り入れの為に既に「奈良行き」のパタパタが付けられてたようななかったような。
そうだったらこれからもパタパタでいくっていう嬉しい意思表示だけど。
他はもうLEDとかだし

86:名無しでGO!
07/02/24 10:57:43 /hgrs7SP0
なるほど べんきょうになります。

87:名無しでGO!
07/02/24 20:53:57 S9kc20wsO
札幌市営地下鉄にも数年前まではパタパタだよな。

88:名無しでGO!
07/02/25 01:14:37 tQOgGTe00
赤羽駅もフルカラーLEDになった。

89:名無しでGO!
07/02/25 01:31:24 VRjXFVVUO
阪急梅田駅の巨大案内板が日本最強だろう。

90:名無しでGO!
07/02/25 02:04:56 qcAt125u0
>>70
赤地に白文字で種別、発車時刻、行き先がある奴?
それならば1986年の鉄ピクに写真があった

91:名無しでGO!
07/02/25 14:00:05 XeIi+IPX0
URLリンク(www.tht-software.net)

92:名無しでGO!
07/02/26 22:00:22 bcMV3qpI0
>>89
光ファイバーが流石だったラガールビジョン?
それともフルカラーLEDのラガールビジョン?

93:名無しでGO!
07/02/26 23:32:10 F8I+Bors0
光ファイバー

94:名無しでGO!
07/02/26 23:39:26 G0i/2jyQ0
JR赤羽駅の改札口のフルカラーLEDが最強だろ?
よくもまあ、づらづらと。

95:名無しでGO!
07/02/27 11:01:58 Xrf2+Myy0
南海難波は大人しくなっちゃったしな

96:酉日本お客鉄道
07/02/28 00:40:56 yTyj7UbN0
>>68 当社ではフルカラーLEDの電光表示器の採用予定はありません。
誰から駄目出しされても、3色LED、16×16ドット、2線で1台を改める気はありません。

97:名無しでGO!
07/02/28 19:54:33 1JQlcNw+O
札幌市営地下鉄はフルカラーなの?

98:名無しでGO!
07/02/28 22:43:04 cJUFJU7J0
幕式の最後の砦の一つ、阪神尼崎の新1・2番線ホーム(3月中旬使用開始)がどうなるかが気になる(´・ω・`)

99:名無しでGO!
07/02/28 23:08:12 afZLRx0O0
>>96

もっと[当社]のヒントを、、、。


100:100get
07/02/28 23:24:42 1JQlcNw+O
保守

101:名無しでGO!
07/03/01 21:52:33 P7h+QuLQ0
101

102:名無しでGO!
07/03/02 07:25:33 gtJstJ3U0
当社、当社。

103:名無しでGO!
07/03/02 23:33:32 pmIFPjq70
御社?

104:名無しでGO!
07/03/03 08:05:12 TiFrin37O
札幌市営地下鉄化為ているためさよなら6000形
スレリンク(train板)
に吸収されます

105:名無しでGO!
07/03/03 11:32:34 Uhn3jevs0
だれか当社を、、。

106:名無しでGO!
07/03/03 12:47:55 jWnFQuwW0
うぜ

107:名無しでGO!
07/03/04 10:09:11 8HWeV2sV0



108:名無しでGO!
07/03/04 21:12:30 CmJYh1gL0
さっき新宿に行ったらたまたま「かつうらひなまつり号」が来る時間だったのだが、
コンコースのLED発車案内掲示器には

  17:46 特急なまつり号



なまつり・・・生釣り・・・

109:名無しでGO!
07/03/05 00:12:15 4odTZqw60
欧米ですか?

110:名無しでGO!
07/03/05 11:08:51 FFvprlWN0
阪急はLEDに変わりつつあるね。
優等が停まるようになる上新庄と南方はLED導入

111:名無しでGO!
07/03/06 00:00:17 4odTZqw60
しっかし都内の話題が無いね。

112:名無しでGO!
07/03/06 23:55:50 snOo6vwJ0
>>108
3日に錦糸町駅ホーム発車案内で見たのだが、「あやめ82号」は
17:02 特急     82号
だった。(「82号」の所は本来両数表示)

113:名無しでGO!
07/03/07 00:26:59 8WeJCjm20
>>110
いつごろ稼動始めるんだろうね?

114:名無しでGO!
07/03/07 01:00:02 l9KRP7B70
ラッシュの京阪淀屋橋は少々戸惑うな

115:名無しでGO!
07/03/07 20:30:40 qtQxvgBT0
>>112
秋葉原で見たときは「あやめ82号」は

    JR

だった。
束は変な臨時列車は「    JR   」表示でごまかすことも多いね。

116:名無しでGO!
07/03/07 23:11:43 DTRdiGlL0
ほしゅ

117:名無しでGO!
07/03/08 13:34:19 SE7iG/oHO
>>115
あまり駅で制御できないのかねぇ?それとも
入力端末はあるけど面倒なのか・・。

暇そうな駅だと「乗車券は大切にお持ちください」
とか流してるけど。

118:名無しでGO!
07/03/08 14:41:25 05KzHCel0
パタパタの時代は、情報が一目で把握できたけど、
LED式になってからは、文字がスクロールするようになったので、
表示機の下で待っていないといけないので嫌だ。

パタパタ式
停車駅 田舎 海 山 都会
都会へは、急行が先着

LED式
停車駅:田舎 海 山 (都会   都会へは、急行が先着)
括弧の部分が、スクロールしないと表示されない。


119:名無しでGO!
07/03/08 16:12:35 lyn3xK3D0
>>118
でもその分パタパタでは字数制限があるから詳細が書けなかったり、
停車駅とかが多かったら字が小さくなって凄い見難くなるんだよな。

阪神甲子園(パタパタ)と阪神西宮(液晶)での
山陽姫路行き直通特急の案内とか。

120:名無しでGO!
07/03/08 20:25:48 PTgPCKeG0
小田急登戸のホーム発車案内、日中はもの凄く見にくい。
庇でもつけたらどうだろうか。

121:名無しでGO!
07/03/09 08:12:38 vjs9JF710
鉄道会社のホームページで「ただいまの○○駅」みたいに
リアルタイムであの内容が見られたら面白いだろうな。
そう言えば、JR北海道はノートパソコンで動かしてた。



122:名無しでGO!
07/03/12 18:59:15 dTMJV8pP0
あげ

123:123
07/03/13 14:28:06 4aDNH4Hk0
>>113
3/17のダイヤ改正までには稼動し始めるんじゃないかな?

124:名無しでGO!
07/03/13 19:28:40 Wtqb8IU60
>>123
夙川は結構早いうちから稼動して「通過」表示も見れたんだが。

125:名無しでGO!
07/03/13 22:16:46 kgyJknPS0
へぇ。

126:名無しでGO!
07/03/14 23:31:14 5nm/S9wv0
ほしゅ

127:名無しでGO!
07/03/15 23:40:30 ClXxuo8O0
キャッチャー

128:名無しでGO!
07/03/16 18:01:11 M5ZFMnmSO
聞きたいんだけど、おまいら字体は明朝体派?ゴシック派?

129:名無しでGO!
07/03/16 23:01:22 whDFIXqq0
LEDなら、やっぱゴシックだろ?

130:名無しでGO!
07/03/17 22:56:26 CxAIIKXuO
>>128
札幌市営地下鉄は明朝体。
地下鉄の車内まで影響が!

131:名無しでGO!
07/03/17 23:11:02 p7kpbREzO
知らないうちに上野と大宮の新幹線ホームのがフルカラーに

132:名無しでGO!
07/03/17 23:38:46 GKzCnsS20
KWSK重工。

133:名無しでGO!
07/03/18 12:31:15 cVrbV9TI0
横浜駅にあったでかいディスプレイかっこよかった

134:名無しでGO!
07/03/19 23:09:52 rcacTmhqO
保守

135:名無しでGO!
07/03/21 19:15:08 ekF68EyU0
へえ。

136:名無しでGO!
07/03/23 21:13:47 tG40dY2iO
調整中

137:名無しでGO!
07/03/23 22:35:09 IKAHKwgD0
来年は高崎か?

138:名無しでGO!
07/03/23 22:48:01 RKihbzSH0
こんな発車案内表示器はいやだ
スレリンク(train板)

139:名無しでGO!
07/03/24 19:08:35 Vbbpk5EX0
ど-でもいいですよ♪

140:名無しでGO!
07/03/24 19:18:04 BNDUwE4b0
西大阪線の難波・奈良直通に向けての阪神尼崎新1・2番線、従来通りの幕式を流用してるな。
延伸時には液晶とかLEDとかに変わるんだろうけど。


141:名無しでGO!
07/03/25 23:13:26 Kizl6ZQh0
新宿は、JR,、小田急、京王と、カラフル。

142:名無しでGO!
07/03/28 20:54:49 JsUkvn85O
保守

143:名無しでGO!
07/03/28 20:59:56 O7+eHnMP0
錦糸町などで見られる「上総一宮」

144:名無しでGO!
07/03/28 21:19:46 lMqcWtvN0
東京駅の東日本構内に設置されてる新幹線発車案内表示機は
東北上越筋のは編成がランプの色で2段表示される最新のだけど、
並んで設置されてる東海道新幹線のは当然のようにボロいまま。

145:名無しでGO!
07/04/01 01:15:24 CFTyAO6o0
>>144
逆だろバカが

146:名無しでGO!
07/04/02 17:56:26 2k2Aa0DHO
>>145
ちげーよ!
東京駅に逝って比べてこい

147:名無しでGO!
07/04/02 18:22:44 Ak6FH+Sj0
×>>144
>>145
>>146
(^,_ゝ^)プッ

148:名無しでGO!
07/04/02 19:22:55 Z17p10ibO
束の新幹線のフルカラーLEDと倒壊の3色LEDの違いだろう?でもその横にある
東海道線の発車表示も3色だから、倒壊新幹線が際立ってみすぼらしいということはない。思い切って
倒壊にはパタパタ表示を残してくれていれば両社の違いがはっきりしておもしろかったw

149:名無しでGO!
07/04/03 12:32:56 jmejyt+sO
前にちょっと出たが大船も萌えるよ。ホーム別の発車案内板に加えて、
中電東京方面の10列車一挙表示の大案内板は圧巻。
欲を言えばフルカラーじゃないのが惜しまれるがさすがは東海道筋の要衝。
大船はパタパタが主流の時代にいち早くLED案内板を設置したパイオニア的存在でもある。

150:名無しでGO!
07/04/05 23:33:45 s2vbjuox0
しっかし、束と倒壊、仲わるいいんだな。
設備統一くらいしろ! 同一駅舎では、、、。

151:名無しでGO!
07/04/06 00:59:00 xGOAnlhf0
>>150 東海と酉が相まみえる新大阪や京都で、デザインどころか表示部の発色まで
全然違う表示器を見ることができるぞ。束と東海ほどの関係じゃないけどね。

152:名無しでGO!
07/04/06 14:27:16 qSEAK5FG0
>>150
×束と倒壊
○倒壊とそれ以外

153:名無しでGO!
07/04/06 23:22:00 VGtG4KPn0
ほう。
倒壊、さすが日本の[セントラル]。

154:名無しでGO!
07/04/06 23:56:41 ToCzVoPE0
2003年夏に倒壊がのぞみ停車駅の新幹線ホームの発車票をフルカラー(基本的に純色のみ)にしたら、
今度は2005年冬に束が東京駅だけ新幹線ホーム・コンコースともフルカラー(中途半端な中間色を使用)にしたな。

対抗しているとしか思えん。
名目は「東京駅の20~23番線を路線別に固定するのをやめるので、
路線ごとの発車番線を分かりやすくするため」だったけど。

155:名無しでGO!
07/04/07 11:41:38 WBPzRozA0
で、基本的なところで、どっちが見やすい?

156:名無しでGO!
07/04/07 21:39:07 JWnMpRhb0
束日本のほう。

157:名無しでGO!
07/04/08 01:55:18 TVIDG9OS0
>>155
東海だよ。
白色LEDはカッコイイよ。
URLリンク(vista.rash.jp)

158:名無しでGO!
07/04/08 09:02:48 gm6DaQliO
阪急

159:名無しでGO!
07/04/08 09:06:58 GiLPx8SbO
>>158
準急が異常に見えにくい件について

160:名無しでGO!
07/04/08 17:02:37 avr4i5rX0
>>159
緑地に黒ヌキじゃなくて白字にするとGoodと思うんだけどな・・・
どこかの会社みたいに緑地に赤字で書かなければいいけどw

161:名無しでGO!
07/04/09 02:01:28 +i4F6GWX0
流れをぶった切るようで悪いが

岡山
URLリンク(rashi.s53.xrea.com)

162:名無しでGO!
07/04/10 22:33:54 ek846Xeg0
ブッタGILL

163:名無しでGO!
07/04/12 21:27:00 b8X1uFdm0
なんだかんだでATOSタイプが一番カッコいいわけで、、、。

164:名無しでGO!
07/04/12 23:00:54 ZhiX/e4r0
>>163
頭大丈夫ですか?

165:名無しでGO!
07/04/12 23:08:12 X/DyfMSMO
阪急>西日本=小田急>ATOS

166:名無しでGO!
07/04/13 01:01:39 IJz9Q3Bz0
>>161
それの「普通」の英字標記が「Stop at」な件について

167:名無しでGO!
07/04/13 23:28:27 ui0LqJDk0
一ヶ月ほど前にPで男性とカップルになり、Pの後お茶を飲んで
帰る時にいきなり手を繋いできて、なんだかすでに彼氏気取りで、
二回目に会ったときはいきなり将来の話とかしだすし、抱きついてきたり
キスしようとしたりでかなり引きました。
もちろん付き合うとか好きとかそういう話はいっさいしてません。
相手の気持ちを一切考えない男の人だなぁ
と思い二度と会わないと告げました。
で、もしかしてPでカップルになる=付き合いだす
って思ってる人多いのかな?どうなんでしょう?


168:名無しでGO!
07/04/14 12:03:11 Y6N/Q1ca0
>>167

聞かれても、、、、。

169:名無しでGO!
07/04/14 14:44:37 gKDuQk5c0
岡山駅の「普通」と言えば「Normal」だったんだけど、建替えて変わったの?
全国的には「Local」と表記するのが多いよな。
Stop atは見たことない。英文の中でStopping at all stationsとかならあるけど。

170:名無しでGO!
07/04/15 08:44:56 ImBtgFXe0
そうですか。

171:名無しでGO!
07/04/15 11:44:08 +KcbvW1Q0

>>155

はやてに月3回、のぞみに月2回乗る私からみて、
束の方が見やすいです。
倒壊の方が、グレア、ギラツキ、夜の照明写りこみが大きい。

172:名無しでGO!
07/04/15 21:07:08 Q1hvg+A60
たしかにギラツキは見づらい。

173:名無しでGO!
07/04/15 22:42:24 vo4bAyGI0
>>166,169
URLリンク(rashi.s53.xrea.com)


174:名無しでGO!
07/04/16 21:27:22 PhhkEhKs0
>>173

ぎらついてないね。

175:名無しでGO!
07/04/17 22:18:17 TGP12DO10
?

176:名無しでGO!
07/04/18 20:07:33 cAfsNj4O0
良スレあげ

177:名無しでGO!
07/04/18 20:13:17 Ch0BLm3p0
倒壊のLEDだが当時シャチョウの家裁の一言でフォントまでしつこく言われてたらしい

178:名無しでGO!
07/04/19 21:57:02 R5qPrTHO0
>>177
> 倒壊のLEDだが当時シャチョウの家裁の一言でフォントまでしつこく言われてたらしい

kwsk

179:名無し野電車区
07/04/19 22:27:12 0EVGC6j10
岡山の改札前の案内表示機は5分ぐらいじっくり見ているときもち悪くなるよ。


180:名無しでGO!
07/04/20 09:45:32 LP3Cc2u+0
あげ

181:名無しでGO!
07/04/20 14:36:00 /YZwkqDl0
>>178
177じゃないけど、フルカラーLEDの書体は写研ゴナ体がベースらしい

182:名無しでGO!
07/04/20 22:08:16 myLGOq0z0
>>181

 まじ?

183:名無しでGO!
07/04/20 23:21:50 Tje9XpqA0
>>173
なるほど、種別がLocalで列車名がStop atか。

列車名いらないだろwwww

184:名無しでGO!
07/04/21 07:58:14 ICB1w4YV0
a

185:名無しでGO!
07/04/21 18:39:05 MoqEPdBA0
大阪駅9~10番線の発車表示板はなんじゃありゃ?
表示器が2台あって、それぞれが9番線と10番線の列車を表示している。
それなら1台を9番線、もう1台を10番線の列車を表示した方が理に適うだろう。
天王寺駅の15~16番線でも朝日新聞で同様な指摘がなされていた(今は改良されたか?)。

186:名無しでGO!
07/04/21 18:43:14 5OviGByq0
西日本の表示機は、情報がゴチャゴチャして総じて見づらい。

187:名無しでGO!
07/04/21 23:31:11 maX97zjB0
>>186 経営が苦しい酉だからフルカラーLEDを採用できない事情は斟酌されるべきだが、
解像度の低い表示器で無理から多量の情報を表示しようとするから間違いが起きる。
コンコースからホームに入る階段口に列車表示器がないのは不親切以外の何者でもない。

188:名無しでGO!
07/04/22 00:38:39 OfdWRtH80
>>186-187
しかしJRの中ではこれが一番見やすいんだな。

189:名無しでGO!
07/04/22 01:14:56 DlSIP/pr0
特急を英語で読むとリミッテッドエクスプレス?


190:名無しでGO!
07/04/22 01:35:19 e3F2zvLxO
>>187
わざわざ階段口に付けんでも…。
大抵の人はコンコースのLEDを見るかそのままホームに登ってLEDを見るかってとこじゃない?
だいたいイレギュラーな列車には階段口に注釈がついてるし。

191:名無しでGO!
07/04/22 09:09:22 2PPNVkM10
名鉄金山駅も酉方式(ホーム1面に1台で2線分を表示)だが、それはどうよ。

192:名無しでGO!
07/04/22 09:32:02 h73VMSeS0
ホームで1台で2線分の表示は、そりゃー見づらい。


193:名無しでGO!
07/04/22 17:15:17 PuerXGL00
>>185 >>192
分かりにくいかな?そうは思わないけど。
例えば9、10番ホームから同方向の電車が出る場合、1台の表示機に両方が出ていれば
先に発車する電車が一番上なのですぐ分かる。
で、先に発車する電車を把握したあとに→9か10かどっちのホームから出るかを把握する。

これがホームごとの表示だと、2台の表示機を見た上で、さらに一番上の電車の時刻も
見比べないとどちらが先発かは分からない。

要は、「○○方面の先発電車」を知らせることを優先させているわけで、「このホームから最初に
発車する電車」を知らせることを優先させている束とは何を優先させているかが違うだけ。

これは緩急結合が多い酉か、少ない束か、という違いも大きい。
なんでも束方式が見やすいというのは東京的な感覚なだけ。

194:名無しでGO!
07/04/22 18:45:31 cuqCOIZ70
>>193
>これは緩急結合が多い酉か、少ない束か、という違いも大きい。

でも、関西の私鉄路線では緩急結合が多い路線の島式ホームでも発着番線毎に発車案内表示機が
分けられている(1本の島式ホームに発着番線別の発車案内表示機が2台設置されている)ケースが
多いけどね。

195:名無しでGO!
07/04/22 20:47:58 h73VMSeS0
>>193

深いね。

196:名無しでGO!
07/04/22 21:19:31 lqk5wohu0
ホーム1面2線あたり表示器1台はJR西のほか、名鉄と東武でも使われている。
JR西の運転形態が名鉄とか東武の運転形態と似ているとも言えるのか?

197:名無しでGO!
07/04/23 00:13:32 VXJTaMx3O
>>194
西宮北口はなぜか西タイプだな。
発着番線別に設置してて一番勘弁してほしいのが淡路。
先発表示しかないもんやからなあ。千里線や南茨木より先に行きたいのに両方正雀行きなんてこともあったらしい。


198:名無しでGO!
07/04/23 21:17:04 6wijXMUY0
ためになるスレですね。

199:名無しでGO!
07/04/23 23:27:46 RtxHkq8O0
>>190 他社では階段の入り口とホームと両方に表示器があるのがデフォだろう。
大阪駅の平日朝晩は新快速が別ホームから発着することは通勤客なら解っているからいい。
しかし、普段乗らない客や旅行者・出張者などには親切ではないどころか、息を切らして
ホーム(例えば5・6番線)に上がったら、新快速は「4番のりば」と表示されている図。
「(このホームに)来ない列車を表示するな!」と内心穏やかでない客もいるだろう。

200:名無しでGO!
07/04/24 00:07:32 pG6tcISy0
200!


201:名無しでGO!
07/04/24 20:33:58 DDCjbFOV0
201

202:名無しでGO!
07/04/27 06:32:12 2GXgcEQG0
202

203:名無しでGO!
07/04/27 08:52:36 BOFCLw9K0
白色LEDなどなかった頃、営団地下鉄にあった白1色のドット式表示器。
色もさることながら、初期のワープロみたいにラフな書体が面白かった。

204:名無しでGO!
07/04/30 16:00:29 gTiF3gXg0
あげ

205:名無しでGO!
07/04/30 16:23:27 OOwS3WFa0
>>203
 丸ノ内線や有楽町線にあったあれですな>白1色
確かELだったかFLだったか光るものでしたね。日立製だったのを
覚えています。

 丸ノ内線の駅などは、天井が低いので、1段×2台にして使って
いました。行き先表示もマス目ごとにしかできなくて、
 ■■荻■窪■■ とか、■■新■宿■■などの表示でしたね。

206:名無しでGO!
07/04/30 17:43:52 aeQApMTr0
透過式液晶じゃなかったかな。
後ろの反射板をとっぱらって、箱の中に蛍光灯を入れてあるから、ぱっと見は白くてすごく綺麗。
首都圏みど窓の壁に日付・時間表示で付いてるのを良くみかける。

そして漏れの家のそばを走る鉄道にはいまだに幕式の発車案内表示器が…
ターミナル駅だけLEDで、中間駅は幕式ってあーた…
PASMO導入事業者なのに…

207:名無しでGO!
07/05/03 11:10:39 OmAnzqxw0
>>205
有楽町線は

営■団■成■増
小■竹■向■原

だったから、出たのは20年以上前かな?

208:名無しでGO!
07/05/04 10:02:59 RhbrDBJT0
へえ。 なるほど。そうなんだ。
ところで、ウイルスバスターつかってる?

209:名無しでGO!
07/05/05 16:02:08 6UqJdlED0
がんばれよ!

210:名無しでGO!
07/05/05 19:15:50 rHYpRISb0
橋本
URLリンク(www1.upbbs.net)

211:名無しでGO!
07/05/05 23:39:23 6UqJdlED0
>>210

貴重な写真かも、、、。
ビットマップ定義のミス??

212:名無しでGO!
07/05/06 01:28:09 htxMDVy40
>>210 ホーム幅が狭い場合も酉方式の表示器が採用されるのか。
しかも、橋本あたりまで来ると堺東のような全面フルカラーじゃないんだ。

213:名無しでGO!
07/05/07 05:32:43 YdxoW2d40
これならいいかも。
甲子園球場のスコアボードと連動している阪神梅田駅の列車表示器。
ただし、ここ1週間のように負けが込むと、電車に乗るのが鬱になる。

214:名無しでGO!
07/05/08 10:02:39 Tt/CD6/N0
大阪市営地下鉄の一部の路線にあるディスプレイの発車案内板は贅沢すぎないか。

215:名無しでGO!
07/05/08 10:28:35 XTfJhLu0O
パラパラ式はもう消えた?

216:名無しでGO!
07/05/08 10:39:53 ENwmxyBp0
>>211
表示器かコントローラの故障。
特定の場所(ブロック)だけが反転したようになってて、それが複数段に跨ってるから
コントローラの可能性大。

>>215
パラパラって何だよw パタパタ(反転フラップ式)だろ?
あるとこにはまだある。漏れの家のそばの東海道新幹線の駅でも現行稼働中。

217:名無しでGO!
07/05/08 17:45:11 R1bs9bUb0
>>210の解説plz

218:名無しでGO!
07/05/08 20:32:59 Y5DJ7weI0
>>210
橋本っていう駅は全国に6つあるんだな。へぇー。

○JR東日本 横浜線
○京王電鉄 相模原線
○京阪本線
○JR西日本 和歌山線
○南海 高野線
○福岡地下鉄 七隈線




219:名無しでGO!
07/05/09 04:21:56 ZKfYliaE0
>>218
しかも
JR西日本和歌山線橋本駅=南海高野線橋本駅
たしか三面五線で、1、2、3をJRが4、5を南海が使用。
本数多い南海が一面二線しか使えないから、
ホーム前後で区切って使用し>>210のような表示機が。

>>211
こうやの部分だけ見るとこういうデザインのような気もするが、各停が。。。

220:名無しでGO!
07/05/09 15:24:33 iF2FnXSz0
URLリンク(www.aikanrailway.co.jp)
実際に発車案内表示を売ってる愛知環状鉄道。
果たしてどんな人が5,000円も10,000円も出してこれらの類を買うのやら。
個人で買うことはないだろうから事業者向けなんだろうけど・・・

221:名無しでGO!
07/05/09 15:39:27 bByvvu2w0
価格設定といい、ページ構成といい、マニヤ向けという風にも取れるが…

むしろ普通の事業者は、システムを導入する会社経由で開発依頼するはずだから、こういったのは
使わないと思われる…
地方とかの中小規模ローカル私鉄とかはわからないが

愛環6号、PC+モニタで発車案内って…
やっぱのこ方が安いのかな
LEDだと専用システムだから専用ハードの分高くなるしな…

そして5号に反応した漏れがいるwwww

222:名無しでGO!
07/05/09 19:49:53 hvdt+RmLO
222

223:名無しでGO!
07/05/09 20:21:49 WY0i8DGkO
223

224:名無しでGO!
07/05/10 22:39:59 0Li1Gur70
ageru

225:名無しでGO!
07/05/11 23:38:29 uNJqL0ty0
マニヤ、、、、、。

226:名無しでGO!
07/05/12 17:27:30 4S0K6BaN0
あげ

227:名無しでGO!
07/05/12 23:42:06 4S0K6BaN0

馬来田の写真を、、、。

228:名無しでGO!
07/05/13 12:38:15 bdSM1Biq0
JR大阪駅9番線と10番線の列車表示板案の定おかしなことになっていた。
9番線側に特急系、10番線側に新快速などを表示するのだが、
9番線側の表示器で10番線列車を、10番線側の表示器で9番線列車を表示していた。
天王寺駅15/16番線の列車表示が(同じ趣旨で)おかしいと朝日新聞に叩かれたのに、
その経験がまるでフィードバックされていない。

229:名無しでGO!
07/05/13 20:25:36 U1n9PuMt0
>>228


朝日新聞、そんなこと記事にするんだ、、。

230:名無しでGO!
07/05/14 23:33:09 eGHLV3vr0
OKOK!

231:名無しでGO!
07/05/16 21:27:47 V7A0d9Lz0
3色タイプは古っ。

232:名無しでGO!
07/05/16 23:03:35 MrSVyApu0
>>231 酉じゃ現在でも常識。おそらく将来でも。

233:名無しでGO!
07/05/17 00:49:15 mCFdPjAM0
>>231
東ATOS型も3色標準なのだが…
むしろ新宿のようなパターンが例外

個人的には3色標準で構わないから、主要駅に横浜型24ドットタイプの配備をキボン

234:名無しでGO!
07/05/17 21:06:05 ePxBRoKW0
貧乏な酉でも金沢支社だけは束が近接しているためか24ドットの高解像度仕様を
採用しているな(福井のように緑1色だったりもするが)。

235:名無しでGO!
07/05/17 21:20:14 yn+YUBk20
16ドットは糞だけど無くならないよ。束からは。
むしろ、泣く泣く横浜だけ例外を許した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch