東北夜行の思い出at TRAIN東北夜行の思い出 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:名無しでGO! 07/06/10 22:13:12 LDJCrfFb0 上野発00分が「ひばり」枠となったあとも 1Mだけは例外的に16:00発、「ひばり」が16:04発でした. 53.10 のスピードダウンで上野発が15:30に繰り上がるとともに 583→485系に置き換えられてしまいました. 貧乏学生でふだんは周遊券の急行利用がもっぱらでしたが、 上り最終「はつかり12号」だけは例外、 仙台からだと、急行の上り最終が17:19発の「ときわ16号」だったので 18:58発のこの583系特急には何度かお世話になりました. 上野着が23:13と遅いので、 繁忙期を除いては 仙台から新たに乗り込む乗客はそれほど多くなく、 いつも13号車クハネ583のいちばん後、 片側が業務用室になっているボックスを1人占めにすることができました. 1時間20分近く無停車となる 郡山→宇都宮間で 7号車のサシ581まで歩いていくのも楽しみのひとつ 宇都宮3~4分早着となることも少なくありませんでした. 706:名無しでGO! 07/06/10 22:34:29 vr8E7lX00 1M2Mの「はつかり」の停車駅はすごかったよな。 上野,宇都宮,福島,仙台,盛岡,青森のみ 53・10ダイヤ改正以降でも 上野,大宮,宇都宮,郡山,福島,仙台,一ノ関,盛岡,八戸,青森 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch