東北夜行の思い出at TRAIN東北夜行の思い出 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:雨男 06/11/21 01:02:35 xBzuD5XxO ワイド周遊券世代です。 八甲田の自由席確保するため上野駅13番線に夕方頃から 並んだのを思い出します。あのホームに並んでると旅の始まりって感じで 凄くワクワクしていたのを思い出すなあ。 55:名無しでGO! 06/11/21 01:06:46 biPTy/R+0 >>54 ワンカップを片手に、列車を待つオヤジ達の姿がなつかすい。 56:名無しでGO! 06/11/21 04:20:41 /TMzziRO0 あのバスにもよく乗ったなあ 郡山に深夜2時ごろに着くから駅から歩いて借りていた部屋に帰るのが面倒だった。 57:名無しでGO! 06/11/21 09:08:12 T0c5z0WLO >>53 夜行山形行きと夜行仙台行き1便のみは、まだ岩槻とかも経由していたと思ったけどね。 他便はすぐ首都高に入ったが、それらの便は岩槻インターから東北道に入ったから。 少なくとも自分が2000年に乗った時には、極力一般道を走る便はあったけどね。 (山形行きは福島から先国道を走っていたし、 仙台行きは白石から先がそうだった。) まあ夜行列車が新幹線と言う形で進化したなら、 バスは高速道経由との形で進化したと言うべきかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch