古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part 8.1at TRAIN
古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part 8.1 - 暇つぶし2ch190:名無しでGO!
06/12/07 23:05:40 mNkNSoAN0
>>189
53年春の時刻表より

簡単でした。宝積寺行は1本しか存在しません

烏山12:58 → 宝積寺13:35 の334Dです。5分後に折り返し329D烏山行です。
本線下り普通ですが、123レ一ノ関行かと思います。宝積寺は13時38分発です。
123レの主要駅時刻表は上野11:19(13番線発、入線は10:40) 大宮11:47 宇都宮13:24-25 黒磯14:32-38
郡山16:23-37 福島17:40-54 仙台20:15-35 一ノ関22:42です。
宇都宮までの間は実質快速で浦和・東大宮・白岡・栗橋・野木・間々田・小金井・石橋は通過です。

宝積寺からの上りは同じ13:35発で仙台発宇都宮行124レがありますが、多分乗れないと思うので
その次の13:45発の黒磯発大宮行580Mかと思います。大宮は15時19分着です。
おそらく宝積寺発車後まもなく「はつかり4号」青森行(宇都宮13:43発)と擦れ違ってるハズですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch