定期券スレッド[通勤7箇月]at TRAIN
定期券スレッド[通勤7箇月] - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
06/09/16 12:03:42 rJ7qwzo20
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅~学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
 通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
 持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。

3:名無しでGO!
06/09/16 12:04:15 rJ7qwzo20
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅~B駅~C駅という区間のうちA駅~B駅の定期券を持っているとします。

・A駅からC駅に行きたい場合
 A駅では定期券のみで改札を通り、
 C駅で定期券と一緒に精算する(B駅~C駅の運賃が必要)というのが基本です。
 精算の方法は会社ごとにいろいろあります。

・C駅からA駅に行きたい場合
 C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
 A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
 A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。

4:名無しでGO!
06/09/16 12:04:46 rJ7qwzo20
【応用編】
>「○○線と○○線の2社の路線を使っていますが、定期券は1枚になりますか?」

JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認されてください。
会社によっては、3路線分にまたがる定期券を1枚で発券できる所もあるようです。

>JRと私鉄の定期券を1枚にしたいのですが、Suica(ICOCA)にできますか?

今の所、ICカード式の定期券を発券できる区間はJR線乗車区間のみです。
(東京モノレール・りんかい線連絡はSuicaで発券可能です)
どうしてもICカード定期券が欲しいのなら、JR分と私鉄分を分けて買うしかありません。
また、1枚にしてしまった場合は「磁気定期券」となります。

5:名無しでGO!
06/09/16 12:05:58 rJ7qwzo20
関連スレたち

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その17
スレリンク(train板)
【ピカチュウも】Suicaスレッド 39【高値2300円】
スレリンク(train板)
ICOCA 17
スレリンク(train板)
【まもなく】JR東海ICカードTOICA4【モニター開始】
スレリンク(train板)
全国ICカード情報スレ
スレリンク(train板)
〔PASMO〕 パスモと工事進捗状況 3駅目
スレリンク(train板)
【スルッとKANSAI】 PiTaPa/ピタパ 10枚目
スレリンク(train板)

6:関連
06/09/16 12:56:52 4PV8esH9O
一日乗車券を往復きっぷ代わりに使うスレ
スレリンク(kechi2板)

一日乗車券やフリーきっぷの類を往復きっぷや定期券代りに使うと得する場合がある。
究極は、周遊きっぷや青春18きっぷ、スルッとKANSAI●dayチケットを定期券代りに使うことだが。

彡★電車賃節約法☆彡
スレリンク(kechi2板)
旅行にお得なきっぷ
スレリンク(travel板)

あたりも広い意味では関連あるかも。

バス連絡定期券などの関連からバス板からも関連スレを。

なんでバスの定期券って高いの?
スレリンク(bus板)
【大幅割引】お得なバス乗車券情報【乗り放題】
スレリンク(bus板)

7:初心者
06/09/16 15:34:49 2JP0ipIF0
通学定期の質問です。
学校側指定の最寄り駅まで私鉄定期と、スイカと2枚持ちにしようと思い、分割で私鉄の定期券のみを購入しました。
その後、JRのほうの定期を買わずに1週間たってしまったのですが、これは違反になってしまうのでしょうか?
2枚の定期を持つ場合、それぞれの購入日にずれがあることはまずいでしょうか?


8:名無しでGO!
06/09/16 17:30:10 heKC13Zg0
>>7
平気です

今回から質問をまとめに掲載させて頂くことにしました。
このためトップの構造が少々変更されています。

9:名無しでGO!
06/09/16 20:18:38 Mee/trI10
>>1

乙。
スレタイの通勤7箇月ってのがなかなかいいな

10:名無しでGO!
06/09/16 23:22:47 u24kjOnkO
すいません質問させていただきたいのですが名古屋市営地下鉄で
T字経路の定期は作れるのでしょうか?
例えば東山線藤が丘~栄~名古屋駅と名城線栄~名古屋港で栄で乗換えの定期なのですが。

11:初心者
06/09/16 23:30:56 Uz6y7urs0
>>8サマ
 ご返答ありがとうございました☆
 平気だということで安心しました。
 ちなみに、購入日のずれは、何日までといった明確な規定はあるのでしょうか??

12:名無しでGO!
06/09/17 00:52:27 idSQ0cWW0
京王線とJRの定期をそれぞれ別で新規で買う場合、切符売ってる機械で買えますか?

13:名無しでGO!
06/09/17 04:49:39 pGFe74Mf0
白金高輪-(南北)-四谷-(丸の内)-池袋-(有楽町)-市ヶ谷-(南北)-飯田橋-(東西)-東陽町
この区間を、1枚で発券する事は出来ますか?


14:まとめ”管理”者 ◆ucG9FMGmDs
06/09/17 20:33:47 N2etxCLh0
>>11
全く関係ないので安心してください

15:まとめ”管理”者 ◆ucG9FMGmDs
06/09/17 20:40:15 N2etxCLh0
>>12
定期券売機で買えます。JRは指定席券売機でも買えます。

16:名無しでGO!
06/09/19 00:22:07 YylYdOGx0
>>13
メトロは内規か何かで発売経路を制限してるからはっきりしたことはいえないけど・・・


って、そもそも大手町と飯田橋が2回通過になっとるがな。
#少なくとも、同一駅(別名の乗換駅は含まない)2回通過/発着と、メトロ線内の延長が40kmを超えるものは不可

17:名無しでGO!
06/09/19 01:49:45 OT0YlxDR0
>>16
>メトロ線内の延長が40kmを超えるものは不可

そんな規定もあるのか。
西船橋~和光市だと、飯田橋乗換のメトロ最短ルートで39.2kmだから、この区間の定期だと
ほとんど迂回できないね。

18:名無しでGO!
06/09/19 02:29:21 VbNazZDr0
>>16
ありがとうございます。
携帯サイトで検索したら出てきたので、もしかしたらと思い質問しましたが、やはりダメでしたか・・

でしたら、次の2枚に分ければ問題ありませんよね?

1枚目 和光市-(有楽町)-池袋-(丸ノ内)-後楽園-(南北)-四谷-大手町-(東西)-東陽町
2枚目 白金高輪(南北)-溜池山王



19:名無しでGO!
06/09/19 04:00:34 nsWdN5Cm0
それなら全線定期買った方が良くない?

20:名無しでGO!
06/09/19 07:09:56 BA66rlcwO
JR東日本SUICAで、まもなく更新なんですが、今現在チャージ残額5000円程あります。更新の際、次のカードには繰り越せないんでしょうか?
もし繰り越せるなら、更新した際に残額が移動するのはいつ頃になるんでしょうか?
また、もし繰り越せない場合はどうしたら良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

21:名無しでGO!
06/09/19 11:47:39 /YejETVv0
>>20
まるちすんな

22:20
06/09/19 13:14:09 BA66rlcwO
解決しました。マルチしてしまいすみませんでした。

23:名無しでGO!
06/09/19 21:24:44 riJWb2Q2O
名古屋市営地下鉄のT字定期券は作れますか?

24:名無しでGO!
06/09/20 03:17:56 wW4hWJvO0
>JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
>ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認されてください

窓口係員等に相談とのことですがこれはやはり
乗換駅の係員に聞くべきですかね? それとも近場の大きな駅でも教えてくれるでしょうか

25:名無しでGO!
06/09/20 12:44:43 4QcI0d5P0
>>23

漏れも以前質問してみたが無回答だった
ただ、後になって冷静に考えてみたんだが名市交の料金って区分制だし仮に
上限の5区に1区を足したら6区になるけど6区という運賃区分を用意してないし
T字定期は想定していないっぽい希ガス
仮に1区同士のT字で合計2区だと9,110円、全線定期が14,580円、これだと
ちょっとキツいけど漏れの場合野並ー名古屋、上小田井(今は名古屋までの定期で
鶴舞線経由の時はユリカ)が欲しいので次回から全線定期に替える予定


26:名無しでGO!
06/09/20 22:34:49 +TMbgipR0
>>25
>上限の5区に1区を足したら6区になるけど6区という運賃区分を用意してないし
>仮に1区同士のT字で合計2区だと9,110円

名古屋市交にT字定期があるかどうか分からないけど、T字定期のあるJRの場合は
そういう計算方法ではないよ。あくまでも2枚分の単純合算。

名古屋市交の1区+1区のT字が仮にあるとして、JRのT字定期の計算方法にあてはめると、
8160+8160=16320円、という計算。
でもこれだと全線定期の方が安くなるわけで、おそらくT字の設定は無いな。

1区+1区だから2区の定期代、っていう考え方はかなり都合よすぎかと・・・。

27:25
06/09/21 09:05:22 XxgcwD9H0
>>26

> 名古屋市交にT字定期があるかどうか分からないけど、T字定期のあるJRの場合は
> そういう計算方法ではないよ。あくまでも2枚分の単純合算。

> 1区+1区だから2区の定期代、っていう考え方はかなり都合よすぎかと・・・。

成程、名古屋だと路線が入り組んでいなくて必要性がないからあまりT字定期について勉強不足だった スマソ

28:23
06/09/21 13:00:13 l7p1jatGO
>>25>>26
ありがとうございます。
全線定期券って14850円で買えるんですね、来月から買うとするか、ふぅ~。

29:名無しでGO!
06/09/21 14:47:43 54VoTZpa0
東武伊勢崎線西新井駅~押上駅の定期券を持っています。
浅草に行く機会も多いので、いままで曳舟~浅草間を乗り越し精算していましたが、
業平橋駅と押上駅は同一駅扱いで、押上駅発着の定期券で業平橋駅を出場できる・・・ということを最近知りました。

それならば、浅草まで行くたび着駅精算するくらいなら、
西新井←→浅草を購入し、通勤時は押上駅で下車って出来るんでしょうか?
そこら辺を東武のホームページで確認しようとしても、記載されてなかったと思うので・・・。

ご存知の方、よろしくお願いします。

30:名無しでGO!
06/09/21 17:35:11 iaSl4Ber0
通学定期を使ってるんですが、夏休みの間に定期券が切れました。
新たに定期券を購入する際は新規の場合同様窓口で購入になるんでしょうか?
それとも機械で購入できるんでしょうか?

31:名無しでGO!
06/09/21 18:37:22 OiSzwciF0
質問です。

出発駅:近鉄東大阪線(中央線)北生駒
到着駅:JR新三田

この条件で定期を買いたいのですが、私鉄とJRを1枚の定期で買った場合、
考えられる全てのルートの駅で降りることが出来ますか?
例えば 
北生駒→森ノ宮→JR大阪→新三田 の環状線ルートと
北生駒→本町→梅田(JR大阪)→新三田 の御堂筋を通る場合と
北生駒→谷町四丁目→南森町(大阪天満宮)→新三田 とか
いろいろあるんですけど、このルートに含まれる駅では全て降りられますか?

地下鉄とJRの利用時間がルートによって違うのに同じ料金の定期にまとまるか
疑問なのでまず定期を1枚にすること自体が無理なのかもしれませんが
聞いてみます。

32:名無しでGO!
06/09/21 21:08:14 bbzNviUP0
>>29
おk
URLリンク(hisaai.at.infoseek.co.jp)

>>30
多くの会社では、年度をまたがない限り機械で購入できる。

>>31
定期券を買うときどれかのルートに決めなければならない。
そして、その決めたルート上の駅でしか下車できない。

33:31
06/09/21 21:59:05 OiSzwciF0
ありがとうございます。
一番時間かからなくて安いのにします。

34:名無しでGO!
06/09/21 22:02:33 TOpF/yRS0
>>31-32

JRとの連絡定期だと大阪市営地下鉄がかむと連絡定期作れないんじゃなかったっけ?
近鉄-JRの連絡なら鶴橋経由でないとだめだったような…
近鉄-大阪市営地下鉄なら1枚にまとめられますが。

所要時間的にはどうかわからないけど、JRだけ別に定期を作るならば
・森ノ宮-京橋・大阪経由-新三田の定期で森ノ宮-京橋・北新地経由-新三田の乗車可(逆も可)
・上記の定期で大阪もしくは北新地での入出場が可能。ただし券面経路と別経路で
利用している場合は、上記を除く別経路上の駅では入出場不可。
・大阪天満宮-北新地-新三田の定期でも大阪駅での入出場可。

URLリンク(info.westjr.co.jp)


35:名無しでGO!
06/09/21 22:39:43 W8jv19P8O
JR部分だけならICOCAにできるな。

36:名無しでGO!
06/09/22 10:58:38 cWIMuPWVO
JRの一ヶ月定期買って七日間乗ったんですが、不要になってしまったのですが払い戻しできますか?

37:名無しでGO!
06/09/22 11:00:28 cWIMuPWVO
>36 すみません。日本語おかしいですね;

38:名無しでGO!
06/09/22 11:08:48 TiwB+hS70
>>34
そもそも直通運転していないJRと大阪市営地下鉄で
連絡定期を作るメリットが無い。
あ、鉄道会社側にな。

39:名無しでGO!
06/09/22 13:55:15 Vn5ANhYc0
通学定期の割引率って大体何%ぐらいになるんでしょうか?

40:名無しでGO!
06/09/22 14:51:28 6HiyTbj/O
>>36
定期券は月単位契約だから、払い戻し不可。

41:名無しでGO!
06/09/22 16:23:46 RVzNmXxT0
>>39
会社・通学する学校(小中高大)によって異なります。

42:名無しでGO!
06/09/22 16:39:49 Bi8ZwD3/0
>>39
鉄道会社によっても違うし

43:名無しでGO!
06/09/22 19:13:00 Vn5ANhYc0
>>41,42
そうなんですか。ありがとうございました。

44:名無しでGO!
06/09/22 21:07:00 dMbusDiY0
ICOCAと磁気定期(改札機に挿入するやつ)を一つにしたいのですが
一旦両方とも払い戻すのですか?


45:名無しでGO!
06/09/22 23:04:38 94RzvBJx0
>>36
区間変更の場合は旬割で払い戻せる。

46:名無しでGO!
06/09/24 01:20:57 7hAfPFEu0
>>44
ICOCA払い戻し→定期券発行換えじゃないの?


47:名無しでGO!
06/09/24 02:53:36 N6j65ky9O
JRの通学定期で区間を分割して購入ってできますか?

48:名無しでGO!
06/09/24 03:03:32 Hhf8hR4z0
>>47
>>2

49:名無しでGO!
06/09/24 03:15:47 N6j65ky9O
やっぱり通学定期で分割はダメなのですね。ありがとうございました。

50:名無しでGO!
06/09/24 10:36:54 HnGov9Zn0
JR東日本、Suica定期券の6ヵ月更新をクレカ(VISA)で払ったんですが
支払い回数を聞かれないまま処理が進んでるふうだったので
「ボーナス一括払いにしたいんですけど?」って言ったら「ウチではできません」と言われました
できないんでしょうか?
ボーナス一括が無理ならせめて2回払いにしたかったんだけど
駅員の態度自体も横柄だったので閉口してそれ以上何も言わなかったんですが・・・
結局翌月一括払いにされました
払えないわけじゃないけどなんか腹立つ・・・

51:名無しでGO!
06/09/24 11:19:03 rl6xavWA0
分割は,VIEWとNICOS-JRカードのみ。

どうしても分割にしたければリボ専カードを使用しる。

52:名無しでGO!
06/09/24 11:31:04 wX3LA6rI0
>>50
駅でのクレジットカードの取り扱いは、基本翌月一括払いだと思います。
私は西の人ですが、分割で購入できるのはJRカード(UFJ NICOS)だけだったような…

東の場合、VIEWカードだったら支払方法を選べるようですが。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
ただ駅員の横柄な態度はけしからんですね。ちょっと説明すればいいだけなのに。


53:名無しでGO!
06/09/24 13:38:39 L+MSaKnj0
JR名古屋駅に定期券売機ってありますか?

地下鉄はあるのを見つけたのですが、JRは見当たらなかったので。

54:名無しでGO!
06/09/24 14:22:37 K/8tIBEM0
>>50
VISAだったらあとリボとかできるんじゃ

55:名無しでGO!
06/09/24 15:41:11 HnGov9Zn0
>>51-52、>>54
あー、できないんですか
窓口には「以下のカードが使えます」の表示しかないので
説明してもらわんと困りますよね、特に定期って安いもんじゃないんだし

ありがとうございました

56:名無しでGO!
06/09/24 15:43:03 kzT2nYkQP
VIEWも定期は一括のみ。
一般カードならカード会社の後分割、後リボ系のサービスを使うしかないかと。

57:29
06/09/25 10:44:22 ogfo2RwX0
>>32
遅レスになったけど、ありがとう・・・。
おかげで、浅草に追加運賃ナシで行けることが分かったので助かりました。

58:名無しでGO!
06/09/25 14:01:22 Yj0cakyL0
お聞きしたいんですが、今日買って1週間たってない通学定期を落としたんですけど
皆さんの中で定期を落としても戻ってきた方とかいますか?

59:名無しでGO!
06/09/25 14:10:01 C2G0IxWr0
何回か落とした事あるけど全部駅から電話かかってきたよ。取りに来いって・・・
suicaになってからは落としてないけどね。

60:名無しでGO!
06/09/25 14:30:15 QKoM9Y30O
落とした所覚えてる?
覚えてるならその駅か落とし物センターみたいなところにきいてみるべし。

61:名無しでGO!
06/09/25 14:56:27 4531rh270
どこで落としたか憶えてるようなら落とさねえだろ。

62:名無しでGO!
06/09/25 16:21:04 RExo5mAGP
落としたところくらい検討つく気がするけど。普通。
出し入れしたところとかさ。

63:名無しでGO!
06/09/25 17:35:12 hl41iOLtO
>>50
銀行系ならネットや電話でリボまたは分割が大概出来る。
リボカード、10回払いカードならそれぞれの扱いになる。
駅では直接出来るのは、JR提携NICOSカードのみ

64:名無しでGO!
06/09/25 23:12:52 LBQOt6Ld0
>>58
落としたことは通算三回あるが、一度も戻ってこなかったなorz

65:名無しでGO!
06/09/27 23:35:45 +B95v6P70
>>55
少なくともJR西日本の「以下のカードが使えます」のしたには、「一括払いのみです」と書いてある。
あと、Webとか机に電話して支払い方法の変更は出来るかと

66:名無しでGO!
06/09/28 18:50:52 yfaYz/GaO
あの…JRの通学定期券の継続って何日前から可能でしたっけ?
できたらパッと答えていただければ嬉しいです。

67:名無しでGO!
06/09/28 19:32:56 7ZxENs4S0
JR各社で継続の定期乗車券は有効期間の開始の14日前から発売、と答えたいのはやまやまだが
ご希望により「パッ」と答えなきゃならないのか。

68:名無しでGO!
06/09/28 23:37:12 p9RL8c5C0
   (   从    ノ.ノ      
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\   
   |::::::  ヽ     丶. 
   |::::.____、_  _,__) 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | 
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿 「パッ!」
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \

69:名無しでGO!
06/09/29 21:12:21 dyu6I9+A0
有効期限の切れた定期券って返却しないといけないんですか?
通学定期の期限が昨日切れたんですが、返しに行くのが面倒です。
返さないとどうなるんでしょうか?

70:名無しでGO!
06/09/29 21:20:24 VY7LoTFh0
>>69
経験上返さなくても問題ない

71:名無しでGO!
06/09/29 21:42:10 lFCLBxW90
誘導されてきましたm(_ _)m
みなさんは定期買う際に、何を基準に経路を選んでいますか?
(乗り換え回数、所要時間等)
教えて下さい

72:名無しでGO!
06/09/29 23:17:36 vPp2ZkCL0
今通学定期を使っているのですが、
反対方面へ通勤定期を買い足したい場合1枚のsuicaに統合することは可能でしょうか?

73:名無しでGO!
06/09/29 23:19:46 CXB0CvlB0
だめ

74:72
06/09/29 23:22:45 vPp2ZkCL0
>>73
迅速な対応ありがとうございました。

75:名無しでGO!
06/09/29 23:23:31 LUNW2F1Y0
>>72
条件次第では可能。
少なくとも、有効期間や開始日を同じに必要がある。
ただし1枚にしても、運賃は2枚にするのと同じだよ。

76:72
06/09/29 23:28:22 vPp2ZkCL0
>>75
2枚一緒に財布に入れておくと2枚同時に反応するのか、と不安だったもので。
悩みが解決し今日は良く眠れそうです。
どうもありがとうございました。

77:名無しでGO!
06/09/29 23:40:49 cqkIOgkx0
>>71
魅力的な途中下車駅があるか。

78:71
06/09/30 00:12:24 uXzUMuu20
>>77
そうですかー
有難うございます~

79:名無しでGO!
06/09/30 00:15:27 Wk5HwTT70
>>71
定期の経路を決める要素としては

1・運賃(定期代)
2・所要時間
3・電車の本数
4・乗換回数
5・乗換の便利さ
6・混雑度
7・座れるルートか否か
8・有料快適通勤の選択肢の有無(グリーン車・ライナー・特急)
9・終電の遅さ
10・他に利用する交通機関との接続の便利さ(バス便が多い等)
11・定期で寄り道できる場所

思いつくだけでもこれくらいあるな。どれを重視するかは人それぞれ、区間によりけりだろう。
俺は7(朝、始発電車があって並べば座っていけるルートで選択)。

80:71
06/09/30 00:33:43 uXzUMuu20
>>79
事故があった時のバス通勤のことは考えてなかった・・・
やっぱ大きい駅で降りた方が良いのでしょうか?
特急電車乗れるのって良いですよね・・・
色々考えて見ます(´・ω・`)

81:名無しでGO!
06/09/30 00:34:03 kRpvBgDEO
会社で支給された定期が
東海の定期でホログラム付きなんですが
東海ってこれが仕様なんでしょうか?
東の緑の定期になれちゃってるもので…

82:名無しでGO!
06/10/01 11:13:18 xfUxb93xO
すいません。質問させてください。

一ヶ月前に
新大阪~京都
間の通勤定期をクレジットカードで購入しました。
で、今になって気付いたのですが
大阪~京都
でも料金は同じなんですよね。
この場合、今からでも変更は出来るんでしょうか?

83:名無しでGO!
06/10/01 11:33:09 l1Rz988eO
大阪~京都の定期を購入
その後、新大阪~京都の定期を「残りの月-1ヶ月」+210じゃなかったかな

84:名無しでGO!
06/10/01 12:33:39 xIv7CZ4G0
>>83
一応、旬割が適用される希ガス

85:名無しでGO!
06/10/01 12:53:42 xfUxb93xO
レスありがとうございます。

旬割と言うのが良くわからないのですが、今ある定期を変更するのではなく、新しく定期を購入して、今の定期は払戻す流れになるんですね?
ただ残りの月数-一ヶ月+210円だと結構割損な気がします。旬割というやつですとどのような計算になるのでしょうか?
ちなみに今の定期は半年分を購入して今日で1ヶ月と2日です。

86:名無しでGO!
06/10/01 13:07:18 ZY4rKjSB0
>>81
そうです。東海エリアと新横浜、品川で買えます。
頻繁に自動改札に通していると文字が消えます。

87:名無しでGO!
06/10/01 13:09:47 ZysK2xx4O
メトロの定期もクレジットカードで買えるのですか?

88:名無しでGO!
06/10/01 13:53:33 fevDEczp0
>>86
東海の定期は文字消えるか?
東日本の定期はすぐ真っ黒になるがorz

89:名無しでGO!
06/10/01 14:00:37 5xXG0liw0
>>85
旬割とは、読んで字のごとく旬単位(10日単位)で計算する。

あなたの場合、10/8までなら、
今の定期の4/18(端数処理の関係で厳密には若干異なる)と手数料を引いた額が払いもどしになる。

77,110-(4,290*4+210)=59,740円が払いもどし額になりますね。

90:85
06/10/01 16:07:16 uyy119Vl0
詳しいレスありがとうございます。
旬割だと損もなくできそうなので今度みどりの窓口に行ってきます。
どうもありがとうございました。

91:名無しでGO!
06/10/01 20:53:11 IWt4j8140
>>88
東海の定期は発券した時点で一部消えてるorz

92:名無しでGO!
06/10/01 23:48:14 twRuBnDv0
質問です。
阪急淡路から梅田経由心斎橋までの定期を買おうと思ってますが、
この場合堺筋線を使った場合、両駅から出られるのでしょうか?
また精算になる場合はいくらになるのでしょうか?

93:名無しでGO!
06/10/02 13:11:18 Ht9glfaw0
>>92
定期券は経由どおり乗らないといけないから堺筋線経由では出場できない。
経路外乗車区間すなわち全区間の運賃を請求される。

#乗り越しでも最低運賃経路を選択するのなら、堺筋本町・本町経由で計算かな。

94:名無しでGO!
06/10/02 23:25:29 Xb7MP7k20
JR蕨から横浜まで、経路は東京まで京浜東北線、
東京から東海道線で定期券を購入し、
東京~横浜間の京浜東北線の駅(蒲田、大森など)に下車した場合、
運賃は支払うことになりますか?


95:名無しでGO!
06/10/02 23:47:25 tRfKvZQl0
>>94
必要ありません。

それどころか、尾久、西大井、新川崎の経由及び下車も可能です。

96:名無しでGO!
06/10/02 23:47:27 2cKlcPMS0
区間:蕨~横浜
経由:上野・東京・品川
で購入すれば無問題じゃない?


97:名無しでGO!
06/10/03 10:38:26 SyGS5uhyO
質問なのですが定期を買う際に用紙に記入しますよね?その時に名前の所に例えばピッコロとかケンシロウとかふざけた名前でも定期は作れますか?

98:名無しでGO!
06/10/03 12:28:48 qM/OG2gu0
>>97
落としたときに連絡が来ないのじゃないかな。

99:名無しでGO!
06/10/03 17:06:03 zdS0vc10O
>97
だめです。
定期に記名された人以外が利用すると不正。
偽名だと本人である証明ができないから、もしなんかあっても払い戻しもできないし落とし物で駅に届いても返して貰えないよ


100:名無しでGO!
06/10/03 18:53:20 lUrXnnf10 BE:3111252-2BP(4)
継続定期券について

本日、JR線の通勤定期券を継続にて購入しました。継続の場合は発売したその日から使える([JR西日本]の"おでかけネット"から抜粋)

その日から使える印として、AAのようなマークがXX.XXまでのあとに付く。
┌─┐
│継続│
└─┘


101:名無しでGO!
06/10/03 18:55:24 lUrXnnf10 BE:1867223-2BP(4)
>>100
誤:AAのようなマークが
訂:下記のようなマークが

102:名無しでGO!
06/10/03 18:57:26 lUrXnnf10 BE:7778055-2BP(4)
>>99

「本名=フルネーム」で定期券を購入してください。

103:名無しでGO!
06/10/03 20:03:42 pGkLLjBI0
>>95-96
ありがとうございます。
蒲田と大森は買物でよく下車するので助かりました。

104:名無しでGO!
06/10/03 21:31:30 ZOMun6xoO
馬喰町~横浜&東神奈川~町田
の二区間定期で、東京~新横浜をマル幹つけることはできるだろうか?

105:名無しでGO!
06/10/03 21:43:40 56Gx/4Bg0
箱根ヶ崎~玉川上水(拝島経由)の定期を持ってる場合について質問させてください。

途中の東福生(無人駅)で乗車or下車した場合って、自動改札を通ることが出来ませんよね。
そう言う場合ってどうなるんでしょう?
入場記録がないと箱根ヶ崎や玉川上水の改札で引っかかるんですか?

106:名無しでGO!
06/10/04 01:16:58 TChg4OnEO
>>105
無人駅が絡んでいる場合は、大体最初からビット処理してある。
ただ、途中の無人駅で入出場しても日付が変わらない限り、定期は入場した状態だから気にしなくてもいいんじゃない?

107:名無しでGO!
06/10/04 01:37:04 6ZH4/CID0
>>106
ビット処理って何ですか?
途中下車の場合は確かに2行目の通りですが、
例えば「東福生まで家族に送ってもらって、帰りは電車で」なんてことも考えられますよね。
あと西武発行の定期の場合、無人駅のことまで考慮されてるのかも疑問です。

108:名無しでGO!
06/10/04 01:58:14 z1qFhang0
無人駅で乗って他駅で出場できないようなら、ビット処理を
してもらってください。
ビット処理とは、入場記録がないのに出場できるよう
になったりする処理のことで、入出場記録を気にする
必要がなくなりますよ。

109:名無しでGO!
06/10/04 15:45:25 IZLstZar0
まあ、遠からず西武もPASMO対応になって、上記のような連絡定期券も
IC化するから東福生利用の場合簡易Suica改札にタッチを忘れるなってことに
なって解決。

110:名無しでGO!
06/10/04 22:33:23 UOXJZukHO
大阪でICOCAを買ってきました。
東京でも普通に使えるのはわかるんですが、
定期として使用変更は可能ですかねぇ?

111:名無しでGO!
06/10/04 23:24:47 XeJ/Ods80
>>110
東京でICOCAに定期を乗せようと言いたいの?
当然駄目

112:名無しでGO!
06/10/05 08:16:31 XH/k05lcO
111無理ですかぁ。
ありがとう。

113:名無しでGO!
06/10/05 10:05:04 y9W4i4UC0
>>110
そういう使い方はSuicaだってできないよ。
Suica定期券ははじめから定期券として買わないとだめ。
Suicaイオカードを買ってきて定期券機能をのせることはできない。
このあたりはどうやらPASMOとは違うみたい。

114:名無しでGO!
06/10/05 11:26:49 XH/k05lcO
113 Suicaも無理なんですね。
しかたなく今日Suica定期を継続しました。
ありがとうございました。

115:名無しでGO!
06/10/05 13:42:34 mrqSWrcG0
JR東日本東京エリアの場合
1.ICOCAには定期券を発売しない
2.Suica定期券も関西では発売しない(継続の場合でも)
3.Suicaイオカードは定期券にすることはできない(3月から出来るタイプが発売される)

116:名無しでGO!
06/10/06 07:45:22 0Pnxi1jdO
通学定期が10/11に切れるのですが
1/31までの定期が欲しいんですけど買えますか?

117:名無しでGO!
06/10/06 07:47:13 wA4H9rR80
>>116
そういう半端な期間の定期券は買えません

118:名無しでGO!
06/10/06 07:53:14 0Pnxi1jdO
>>117
わかりました。
ありがとうございました。

119:名無しでGO!
06/10/07 00:54:33 Tfy2UqY90
西武新宿線~高田馬場~東西線の通学定期を利用してる学生です。
サークルでよく新宿へ行くのですが、帰りに1駅だけ切符買うのってとても勿体無いのですよね。
そこで聞きたいのですが、西武側の定期だけ西武新宿まで延ばすのってマズイでしょうか?

120:名無しでGO!
06/10/07 01:50:34 5jRzD+Y+0
通学定期なら無理だね。

121:名無しでGO!
06/10/07 19:57:46 F5795qlP0
三鷹~(御茶ノ水・東京経由)~横浜 の定期券について、前に聞いたときは
「大丈夫なときもある」という回答が来たんですが、窓口の人によって○×が分かれるんですか?
何ヶ所か回ってみるとおkなところもあるってことですか?

122:名無しでGO!
06/10/07 20:05:46 HSVE7t/30
>>121
それって発売拒否されることは無いんじゃね?

123:sage
06/10/07 21:36:40 pc7gOLzi0
>>121-122
通学なら拒否される可能性あり。

124:名無しでGO!
06/10/07 23:23:55 HSVE7t/30
>>123
大宮以北-京葉線のどっかの通学定期を買ったことがあるけど、
武蔵野(新松戸)経由・総武(市川)経由・京葉(東京)経由
どれでも売ってくれたYO

125:名無しでGO!
06/10/08 01:34:39 UspU3dVC0
今日いつも通り通勤定期を継続で購入したのですが、券売機の横に
新規の場合は7日前から購入できると書いてありました。
これは例えば、10/9に10/16からの定期を購入したとすると、10/16までは
使えないということですよね?
10/16以前も使えるなら、新規で購入するほうが得するな、と考えて
しまったのですが・・・

126:名無しでGO!
06/10/08 01:43:25 uEnX//aaO
ふつうに考えろ。
「10/16からの定期」を買ったのに、なぜそれが10/16より前から使えるんだ?

127:名無しでGO!
06/10/08 18:06:29 TSVQ0Rro0
定期券を1枚にまとまたいのですが、例えば
A駅~(E社)~B駅~(F社)~C駅~(G社)~D駅
の場合って無理でしょうか?
ちなみにB駅でE社とF社の間に改札は無いです。(直通運転はしていません)

128:名無しでGO!
06/10/08 20:18:38 Hc8GaerI0
連絡定期はそれぞれの社局間でどう取り決めるかによるから、
そんな書き方で正解が出せるヤツはこの世にいない。

頭とケツの駅名まで書けとは言わないから線名と乗り継ぎ駅くらい出せ。

129:名無しでGO!
06/10/08 20:38:44 TSVQ0Rro0
すいません。
経路がはっきり決まってないのでそう言う書き方にさせてもらいました。
候補に挙がってる経路は次のとおりです。

1.最寄り駅~(八高線)~八王子~(京王線)~笹塚~(都営線)~大手町
2.最寄り駅~(八高線)~拝島~(西武線)~高田馬場~(東西線)~大手町
3.最寄り駅~(八高線)~拝島~(西武線)~西武新宿~(丸ノ内線)~東京or大手町

とりあえず、混んでいる中央線を避けて丸の内へ行きたいのですが・・・。

130:妄想が(略
06/10/08 20:53:09 8ZsZCKHp0
何でウチの職場は月に55000円しか交通費が全額支給じゃないの?ぞっとしない罠。
新幹線を使わない今でも6ヶ月定期代が31万円だというのに、ねぇ?
管理職は自己批判して姫路市在住者にはかんていかいを自腹で支給するべき!

131:名無しでGO!
06/10/09 01:43:10 n/sSJ4ObO
京王八王子も西武新宿も、
見て分かる通りJRとは別の駅なわけだが…
定期が一枚にできるとか以前の問題ではないだろうか?

132:名無しでGO!
06/10/09 10:03:19 KXOofNqO0
>>131
徒歩連絡の駅でも連絡定期が出るケースもあるからな。
一概に不能は断言出来ん。

それにしちゃあ、>129はどのルートも一長一短だな。
このケースは全部統合不可だけど。

133:名無しでGO!
06/10/09 17:46:07 nGUKFmsK0
いっそ性転換してJos(ry

134:名無しでGO!
06/10/09 18:52:28 TkbRJ+fd0
suicaの通学定期の期限が切れたのですが、不要になったカードって返却しないといけないのでしょうか?
カードをとっておきたいので、継続しないで新規で買いたいのですが・・・・。
継続しないで毎月新規で買い続けるとマズイことになりますか?

135:名無しでGO!
06/10/09 19:07:03 rw8guypO0
>>134
suicaってカード1枚あたり500円が人質になっているけど、それはいいの?

136:名無しでGO!
06/10/09 19:46:19 TkbRJ+fd0
>>135
500円に関しては大丈夫です。

137:名無しでGO!
06/10/09 19:49:15 QbGahj6e0
>>136
500円が惜しく無いなら、新規で毎月買っても別にマズイことは無いよ。
違反でもなんでもない。

ただ駅員によっては、前の定期はどうしたのかと返すことを要求してくる人もいるかもしれないけど。

138:名無しでGO!
06/10/09 19:55:55 TkbRJ+fd0
>>137
前の定期があるかどうかっていうのはやはり分かってしまうのでしょうか?
毎月新規で買ってると、1年経ったときに「通学定期12枚保持」なんて扱いにはなりませんよね?

139:名無しでGO!
06/10/09 20:00:20 nGUKFmsK0
>>137
「有効期間が切れた場合は直ちにお返しください」だから、
>違反でもなんでもない。
は若干語弊があるけどな。オウム信者をパクる口実ぐらいにはなる。

140:名無しでGO!
06/10/09 21:44:32 +VPNyE/U0
>>138
期限の切れた定期券は紙くず(プラスチックくず?)だから何枚持ってようと問題ないだろ。

141:名無しでGO!
06/10/09 22:08:31 TkbRJ+fd0
>>139
>オウム信者をパクる口実ぐらいにはなる

どういう意味でしょう?

>>140
suicaは期限が切れても使えた気がしますが・・・。


それと言い忘れましたが、その月のバイトの収入によって定期の経路を頻繁に変えているもので・・・。
1つ目の経路は
最寄り駅~<JR>~大学指定A駅
2つ目の経路は
最寄り駅~<JR・私鉄・メトロ>~大学指定B駅
です。
私鉄を使う方が安いのですが時間がかかるので、余裕のあるときはJRのみの経路(suica)にしてます。
(通学証明書は学生証に手書きです)

ちなみに買うときは必ず新規で買ってます。
これを繰り返してるとやはりブラックリストに載りますかね?

142:名無しでGO!
06/10/09 23:49:40 6ABKsdja0
suica定期って個人情報で管理されてるから
同じデータではダブって発行できなくね?

143:名無しでGO!
06/10/10 12:35:18 kdwSuRFy0
>>141
そんなことするくらいなら、どちらかに経路を固定して6ヶ月買ったほうがいいのじゃないか?
よほど私鉄経由の運賃が安いならともかく。

144:名無しでGO!
06/10/10 17:19:52 LH0wcFr4O
なんだか…最近のこのスレ、流れが変だね。

145:名無しでGO!
06/10/10 21:38:28 BLLmVeoQ0 BE:4355472-2BP(4)
>>126
継続定期券にはオイシイところがあります。

146:名無しでGO!
06/10/10 22:04:00 Ze44huR00
>>145
詳しくお願いします。

147:名無しでGO!
06/10/11 11:08:34 2sRDTfCe0
>>145
kwsk


148:名無しでGO!
06/10/11 13:12:31 leYlWwhN0
>>145の人気に激嫉
なにがオイシイじゃ ゴルァ

149:名無しでGO!
06/10/11 21:42:39 4ECjJYvX0
>オイシイところ
「2月28日までの定期を継続にすると新規に比べて3日損する」等とレスすれば釣り放題、というあたり?


150:名無しでGO!
06/10/11 23:19:46 bg8ovpb60
質問
神田~御茶ノ水間を秋葉原経由で買った場合、中央線は乗れるのでしょうか?

151:名無しでGO!
06/10/11 23:24:46 wM1zSWOy0
>>150
基本的に可能。
ただし、神田-御茶ノ水間というのが神田-御茶ノ水(秋葉原経由)の定期のことであるなら不可。

152:150
06/10/11 23:27:07 bg8ovpb60
すまん。言葉が足りなかったが神田~御茶ノ水間は定期での話。
しかし、乗れないのか・・・

153:名無しでGO!
06/10/11 23:33:37 wM1zSWOy0
>>152
だ・か・ら、定期券の話をしているのだが。

つまり、定期券の区間が
神田-秋葉原-水道橋(以遠) ○
東京(以遠)-秋葉原-御茶ノ水 ○
神田-秋葉原-御茶ノ水 ×
ということ。



154:名無しでGO!
06/10/11 23:37:53 wM1zSWOy0
ひとつ忘れた。
東京(以遠)-秋葉原-水道橋(以遠) ○

155:名無しでGO!
06/10/14 01:10:44 Oj5mJOrl0
定期の割引率て会社によって違うけど
最安はJRで最高は京成なんじゃないかと被害妄想_| ̄|○

156:名無しでGO!
06/10/14 02:20:13 CuYXOb7b0
継続定期券(スイカ)の購入って、定期券購入期で出来ますよね?

157:名無しでGO!
06/10/14 13:39:59 Vv6MUn9F0
>>156
現金or謬ならおk

158:名無しでGO!
06/10/14 14:10:54 RWIffsHP0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

159:名無しでGO!
06/10/14 14:15:50 ry8LNmCJ0
URLリンク(www.asahi.com)
日大は通学定期の指定廃止か?

160:名無しでGO!
06/10/14 14:59:23 gUJsWIab0
>>159
実習定期の適用範囲が狭い問題が見事に露見した感じだな。
日大でばれたって事は、都内で分散キャンパスを持ってる
大学全体に波及するだろうな。

161:名無しでGO!
06/10/14 16:48:58 e9iedOlf0
>>160
はて、記事を読む限り、分散キャンパスは関係なさそうに思えるけど。
単に練習場に通う際に、近くに住む部員の住所を借りてたという話でしょ。
あ、練習場が離れていることを「分散キャンパス」と言ってるの?
本当に複数キャンパスを授業を受けるために通うのは通学定期でOKなのでは?
実際オレは昔そういう定期を持っていたよ。

162:名無しでGO!
06/10/14 17:42:07 30bEhfB90
山の手線内のほぼ正反対の駅間の定期を外回りで購入し、
内回りに乗ってしまった場合も不正にあたるのでしょうか?

163:名無しでGO!
06/10/14 19:52:16 9srTxJdt0
>>161
> あ、練習場が離れていることを「分散キャンパス」と言ってるの?
> 本当に複数キャンパスを授業を受けるために通うのは通学定期でOKなのでは?

それで学割適用区間の二区間定期であれば不正利用しようとする発想がおこらない。
日大は施設が分散してるから、こういうノウハウは広がっていると思われ。
都内に本拠のある私大で郊外との往復を迫られるのはここだけじゃない。

164:名無しでGO!
06/10/14 20:45:20 OLfPbV1S0
>>162
あたる。

165:名無しでGO!
06/10/14 22:38:51 ry8LNmCJ0
>>163
施設が分散してても基本的に授業があるのは固定してるんでしょ?

166:名無しでGO!
06/10/14 23:10:57 WMuIO6UA0
>>165
留年した場合など複数のキャンパスで授業のあるケースはある。

167:名無しでGO!
06/10/14 23:13:56 nxwiuqSg0
日大のグランドって京王の開発した所じゃないのか?


168:名無しでGO!
06/10/14 23:25:04 ry8LNmCJ0
京王が開発しようが遊びに行くために不正は良くないでしょ

169:名無しでGO!
06/10/15 00:05:00 PaZzcZXV0
>>165-166
最近は留年に限らずカリキュラムの多様化や、
郊外キャンパスに本籍のある学生の就職活動など、
二区間学割定期が渇望される場面は意外と多いんだ罠。

東京にキャンパスを持っていて箱根駅伝に出るような所は
大なり小なりこの問題を抱えてると思うよ。
京王が他の私大や他社局にまで話を広げる気があるかどうかだ。

170:名無しでGO!
06/10/15 00:23:02 LzycxZU00
留年とか単位落とす馬鹿のために割引く必要があるのかどうか・・

171:名無しでGO!
06/10/15 05:13:20 sAUt2Haw0
【社会】"罰則金3000万円" 日大サッカー部、京王線を不正乗車…ウソの住所で学割定期
スレリンク(newsplus板)

学割定期学割定期ってバカかと

172:名無しでGO!
06/10/15 06:14:38 +esworF00
>>169
キャンパスの分散はいいとして、郊外キャンパスに本籍のある学生の
就職活動なんていうのは「通学」にはあたらないでしょう。
サークル活動の練習も同様。

173:名無しでGO!
06/10/15 11:10:46 osG7Dvbs0
この機会に通学証明書の様式を変えてほしいな。
生徒の名前・住所・学校の最寄り駅を最初から印字してあるやつに。
空欄のまま持って来る学生多すぎる。
自分で適当に書いて買っておいて、数ヵ月後区間変えてくれだの経路変えたいだの。
前は出来たのにどうしてだめなのだの。
学校も学生も、何考えてんだ??
京王がんがれ!
しっかり罰則金取って、不正定期の罪の重さを教えてやってくれ。

174:名無しでGO!
06/10/15 19:59:09 gp/kj5td0
会社から定期代として1ヶ月分出たので1ヶ月分を購入したのですが
すぐ6ヶ月分の費用が振り込まれまして日時を指定されて6ヶ月分買うように言われました。

始めに買った1ヶ月分の期限が10日程残る状態で新しく6ヶ月購入するのですが
過去レスを見て、定期券は月単位契約との事だそうで、
その1ヶ月分の定期の払い戻しは不可能って事なんですかね?
会社からお金頂いてるので別に自分に損は無くセコイ話かも知れませんが教えてください。

175:名無しでGO!
06/10/15 20:50:28 sAUt2Haw0
>>174
日時を指定ってのが有効期限開始日か購入日かなんかわからんが、継続で買ってしまえば?

176:名無しでGO!
06/10/15 21:45:36 3yOVX/mEO
日大の学生証の裏面の通学定期乗車券発行控の押印は押しづらい。

177:名無しでGO!
06/10/15 22:29:13 LsXRgsGW0
>>174
6ヶ月定期を買うのと同時なら1ヶ月定期を払い戻せる。
ただし払い戻せるのは、1ヶ月定期を使い始めてから20日後まで。
過去レスの >>82-89 にあるよ。

178:名無しでGO!
06/10/15 22:41:28 VQkj5Uey0
>>177
区間が同じ(=種類又は区間の変更ではない)なのだから不可。

179:名無しでGO!
06/10/16 10:35:18 C65enthp0
>>178
紛失定期が見つかった場合はそういうケースがありうる。

180:名無しでGO!
06/10/16 10:42:23 n4C4o2+RO
同一区間の買い替えは旬割にはならない。 一ヶ月定期は使用開始から7日以内しか払い戻し出来ないから、上記は払い戻し不可。

181:名無しでGO!
06/10/16 12:12:28 iatrdaOQ0
>>173
無理ですわ、現実問題として。
特に都内は住居地決まるのが4月に入ってからの人も少なくないから。
埼玉・千葉~神奈川とかそういう人は4月に様子を見て、
不動産相場が落ち込んだ5月に引越しとかよくあるんだね。
電子化や印字自動化が進んでも補充券や連絡票が手放させないのとほぼ同じ…

寮とかに押し込むわけにも行かないし。
新幹線定期のお客様なんかは不動産投下分をを丸々定期代に振替えてくれるにも
関わらず学割発給までの数日間は特急料金も含めた正規料金をお支払いですw
明文化された救済既定はないですから。

もともと在京系の私鉄さんは割引サービスに関して渋チンですからね。

182:名無しでGO!
06/10/16 13:59:09 uwyEB99G0
>>160
確か週1回程度まで授業があれば、定期券は発行されるはず。
狭義のキャンパスでなくても、現地で教員の指導が受けらればいいはず。
(企業との共同研究を別のところでやっている場合など)
実習も同様。
URLリンク(www.swa.gr.jp)

運動部とかはNGなのかな。

183:名無しでGO!
06/10/16 14:25:32 ITqBngWe0
>>182
サークル等は修学に必要な単位には含まれないからだろうな。

184:名無しでGO!
06/10/16 14:37:05 tLU1k7CH0
>>182
リンク先にも同様の主旨のことが書いてあるだろう。
> ただ、かりに上記の条件を全部クリアできたとしても、 実際に通学定期券を買うのは容易ではない可能性があります。
> 実習先で聞いたのですが、とある大学院の学生で、 学校以外のところが実質的な研究室になっている場合に、
> 通学定期を出してもらおうとしたら、 JRとの交渉にえらく時間がかかったということです。
> 1カ月程度の実習では、交渉が長引けば買えないのと同じことになります。

サークル活動はおろか正規課程でも出ないケースの方が多いんだよ。
これが現実。通学回数券も放送大学でやっと出るかだからね。

185:名無しでGO!
06/10/16 14:59:48 Q1muYbWH0
>>179
紛失定期の払いもどしは「新しいものを」払い戻すのだから、この例にはまったくあてはまらない。

そもそも、紛失と区変ではまったく話が異なる。
払いもどしの元になる証明だって異なるし。

186:174
06/10/16 19:35:33 oknSUsEP0
174ですが無理みたいですね ありがとうございました。

187:名無しでGO!
06/10/16 23:49:37 FNawoidT0
通勤定期で、
渋谷→(半蔵門線)→三越前→(銀座線)→赤坂見附
を1枚で買うことはできますでしょうか?
どなたかご教示くださいませ。

188:名無しでGO!
06/10/17 00:02:22 BSvAvmdX0
経路に重複区間はないから買えるんじゃない?

189:名無しでGO!
06/10/17 00:08:59 dzhkfi/zO
>>187
永田町と赤坂見附が駅名違いでも同一駅扱いの為
渋谷(半蔵門線)三越前(銀座線)赤坂見附では定期は購入できません。
渋谷(半蔵門線)三越前(銀座線)溜池山王なら購入可能だが…

190:名無しでGO!
06/10/17 01:00:51 NBp/rT/Y0
あ、そうなんですか。残念です。
ekitanで検索したら定期代がなぜかちゃんと算出されたんですが、
やっぱりだめみたいですね。
ありがとうございました。

191:名無しでGO!
06/10/17 01:40:41 McC3gPa30
異名乗換駅の(乗り換えずに)2回通過はOKじゃなかったっけ?渋谷~東大前(経由:溜池山王)の発券例があるはず。

・・・営業補則読むしかないのかね、やっぱ。


192:名無しでGO!
06/10/17 01:45:23 W8zWgbqH0
異名乗換駅を同一駅とみなすと区間の重複が発生するならともかく、
経路が一周になるってだけで売れないのか?

193:名無しでGO!
06/10/17 03:09:18 0+hPh4Eo0
質問ですが、定期の大宮~上野を新宿、秋葉原経由で買えるでしょうか?

194:173
06/10/17 10:22:36 4cH9KuWf0
>>181
引越しとか、そういう事情はありますよね。
引越しなら学校から訂正印貰えるでしょうし、事情を伺った上で発売できるものは発売してます。

でも事情を聞くと、バイトしたいから新宿まで区間を伸ばして欲しいだとか、
車で次の駅まで通うから区間を短くして欲しいだとか、
この駅からだとバス代が何十円高いからとか、電車が混んでるからとか、
無理を言ってくる学生も多いんですよ。
今すぐ様式を変えろとは言えないが、不正防止の為にも将来的には変えて欲しいなあ。

195:名無しでGO!
06/10/17 11:10:40 Ar4u6ASQ0
>>194
>この駅からだとバス代が何十円高いからとか

このケースでは、バスも含めた交通費の安いルートを選択したいということなら
不当な要求ではないのでは?
通学定期の発売条件としてよく言われるうちのひとつ「最安ルート」というのは何も
鉄道運賃だけの計算ではなく、バスを含めて考えるのは妥当だと思うけど。

他の>>194で挙げられているケースは学生側が無茶言い過ぎだと思うけど。

196:名無しでGO!
06/10/17 11:59:52 VSEodVWN0
国立大学の学生です。
後期から指導教官の移転に伴って研究室が学外研究機関になりました。
所有している学生証と免許証とでは自宅と学外研究機関を往復する
通学定期を買う証明にはなりません。
他になにか書類を見せないと通学定期は購入できませんか?


197:名無しでGO!
06/10/17 12:08:59 VSEodVWN0
すみません、過去レス読まずにいきなり書き込んでしまいました。
いくつか関連の話題が出ていますね。
>>184
その基準で言うと、
> 実習は、履修単位の認定を行うもの(単位の認定は行わないが、必修又は卒業要件とするものを含む。)であること。
私の場合はこれに抵触する可能性があります。
学生というか院生で、しかも修了に必要な単位は・・・講義としては取り切っていますので
純粋な講義は現地で取りません。
でも、修了に必要な指導(これも必要単位のうち)は現地で指導教官から受けるので
要件は満たしているのかな・・・。


198:名無しでGO!
06/10/17 12:30:57 gtk5266x0
>>194
 バイトしたいから新宿まで区間を伸ばして欲しいだとか、
→まず無理だな。通学と関係ないから。
車で次の駅まで通うから区間を短くして欲しいだとか、
→上の例のような延長と違い、区間短縮は無問題だと思うが。
 仮に駄目としても次の駅から本数が増えるなどの理由があればいいんじゃない?

 電車が混んでるからとか、
→極端に迂回する経路でなく、四条件(最短距離・最低運賃・最短時間・最小乗換)のどれかを満たすならいいと思うけれど。


四条件を満たす経路が複数ある場合、年度途中で経路を変えることがそこまで不自然かな?

199:196
06/10/17 15:51:31 F04NoAvJ0
京王線は通学証明書が無いと発行できないと拒否されました。
実質的な通学先に同証明書発行を依頼しましたが、前例が無く
様式もないそうなので、発行に時間がかかりそうです。
東急は形式上の通学先学生証と通学定期発行控えで問題なく
発行してくれました。
日大不正の影響が出ているのでしょうか。。。

200:名無しでGO!
06/10/17 23:03:07 7VCgehHu0
定期券落として、どこを探しても無かったので
結局、新しいの買ったんですが、その1日後に警察から「定期券が届いてます。」という電話が来ました。
新しい定期券をお金に返すことできないのかな?

201:名無しでGO!
06/10/17 23:53:52 gM6btDdy0
>>200
買って一定期間内なら手数料と往復運賃×経過日数を差し引いた額が戻ってくる。
期間は3日だったり1週間だったり会社によってまちまち。

202:名無しでGO!
06/10/17 23:54:27 VSEodVWN0
ほぼ1か月分を惜しまなければ途中解約すればいくらか戻ってくる。
1ヶ月定期だったらあきらめるしかないんじゃないかな。日割計算で
戻してはくれなかったはず。会社によって扱い違うかもしれないけど。

203:名無しでGO!
06/10/18 00:03:36 g2FCLRoB0
>>200
新しい定期の有効開始日から7日(会社によっては3日のところもあり)以内
 1日1往復した分の普通運賃と手数料を差し引いた額が払いもどし。

それ以上
 10日単位(旬割)で払いもどし。

204:名無しでGO!
06/10/18 00:05:02 nAK9mukb0
あ、払いもどしになるのは、新しく買った定期だよ。

なお、言うまでもないことだが、後者の旬割払いもどしの場合も要手数料

205:173
06/10/18 00:33:37 iwpBJZsZ0
>195>198
言葉足らずでごめんね。
事情を聞いた上で問題ないと思われるのは発売していいと思うよ。
でも、著しく迂回するものや証明書を勝手に修正液等で訂正して持ってくるとすれば、それは駄目だよね?
バス代も関係するのも知ってるけど、発着駅変えたいなら学校の証明書持ってきて欲しい。
どんな区間でも買えちゃうのなら。通学証明書の意味がないのでは。

206:名無しでGO!
06/10/18 00:46:32 568nZIXA0
かなり昔の話だが、二通りの発着駅を書いた学生証兼通学定期乗車券発行控を持ってたことがある。
JRと私鉄~地下鉄が平行して走っていて、自宅・学校最寄り駅がそれぞれ別の駅だったから。

・・・そういや、そもそも学校最寄り駅は最初から駅名が指定されてるんじゃなかったっけ?
うちだとJR・地下鉄に各2駅指定してあって、窓口に指定駅の一覧表が置いてあったけど。


207:名無しでGO!
06/10/18 02:06:21 vSvkFmra0
拓殖大なんかは2箇所に同時に通える定期を発行してもらえるそうだね。


208:名無しでGO!
06/10/18 02:28:17 VPO+zy6TO
京浜東北線の南浦和から京王線の明大前までの通学定期を買いたいのですが、Suicaの場合はSuicaと京王線の通学定期合わせて2枚必要なんですか?あと通学定期購入の際に必要なものはありますか?

209:名無しでGO!
06/10/18 07:55:16 PPZUn1o30
>>208
現状ではSuica定期券はJR部分のみしかできないので、2枚持ちになります。
もっとも来年3月からは1枚でOKになるが。
あと、必要なものは上で散々話題になってますね。

210:名無しでGO!
06/10/18 20:34:37 n9fwv4lQ0
定期券の駅名の順番というのはルールがあるんでしょうか
たとえば「東京ー鎌倉」と「鎌倉ー東京」のうち、どちらかしか存在しないんでしょうか

211:名無しでGO!
06/10/18 20:58:56 g2FCLRoB0
>>210
>定期券の駅名の順番というのはルールがあるんでしょうか

他社線との連絡定期の場合、自社線の駅が左側
自社線完結の場合端末に先に入力したほうが左側

212:210
06/10/18 21:12:03 n9fwv4lQ0
ありがとうございます

213:名無しでGO!
06/10/19 01:15:32 uDL2rZwo0
>>200
レス通りの答えだけど、落とした定期と新しい定期とセットで
取扱窓口まで行けば、重複しない形で払い戻して貰える。
警察とやり取りした書類があればなお良し。

窓口氏の判断でベストな条件で戻してくれると思うよ。

214:名無しでGO!
06/10/19 01:20:10 uDL2rZwo0
>>199
出ていると思われ。だから揉めたんだと思う。
大学の事務所にも掛け合って書類二枚用意してセットで折衝汁。
事実上の特認交渉だから覚悟してかかれ。

余談だが、国立大学はこくりつですか?くにたちですか?
それともくにたちにあるこくりつ大学ですか?
それによっても微妙に駅員の対応が変わるかも知れない。

215:196
06/10/19 01:50:36 guFGK9Vn0
>>214
こくりつ大学です。
くにたち大学ってありましたか?くにたちおんがく大学なら聞いたことがあるかもしれない。
こくりつ大学に掛け合った結果、通学証明は出してもらえることになった。
だけど、通学証明は実習用のものが必要ということで、それは京王にいちいち番号をもらわないと発行できない。
つまり時間が掛かりそうだということです。
学外研究機関では通学証明書は発行していないと言われた。

結論から言って、>>196に自己レスすると
実質的な通学先の通学証明書はたとえ発行してもらえても意味がない。
>>199に書いた内容は京王のある窓口の下っ端職員の回答だったため
会社としての取り扱いと齟齬が生じていて、それでおかしなことになった。
なので、>>196に挙げた書類のほかに実習用の通学証明書が必要。

それから、東急ですんなり買えた理由もわかった。
通常の通学区間と重複していて、東急区間だけではおかしな通学経路には当たらなかったため。
連絡定期ではないので他社の区間まではチェックしてなさそう。

日大不正の影響もあるだろうけど、それよりも窓口係員の教育がてんでなってないように思った。
上司も言うことがコロコロ変わったり、説明が事実と違っていたり、いまいち信用できなかったが。

216:名無しでGO!
06/10/19 23:27:51 V4rDC45N0
そんなに学生の権利が不大事なのか?別に通勤定期だってた!!いした額じゃないだろ

217:名無しでGO!
06/10/20 00:17:52 nfD+6fqk0
>>216
不大事という言葉の意味が分からないけど
通勤か通学かで倍以上値段が違う。
あと、「た!!いした額」って大した?額のこと?
それなら自分にとってはその差額は大した額だけど。


218:名無しでGO!
06/10/20 00:29:31 HFs17k0k0
>>216
学割の割引率が高かったり、
万単位の差が出たりする定期もあるんだよ。
○×高速鉄道とか新幹線定期とか。

メトロなど渋チンの所もあるけどね。

219:名無しでGO!
06/10/20 06:36:53 lfRGXsWV0
少なくともこのスレでは「学割」なんて言葉出さないように

220:名無しでGO!
06/10/20 10:43:29 VJsbiGgM0
誕生日が過ぎたら年齢を書き換えて貰わないと不正乗車になる?

221:名無しでGO!
06/10/20 10:46:55 nLVtEOAW0
>>211
上り側の駅名が左と聞いたがちがうのか?

222:211
06/10/20 11:48:26 YQGRzZVn0
>>221
会社によってはそういう仕様のところもあるかもね。

223:名無しでGO!
06/10/20 12:50:11 sD0LeaX10
>>220
無問題

224:名無しでGO!
06/10/20 19:26:55 A7PjpwmXO
6ケ月通勤定期の使用期間が1ケ月以上残っている状態で、
払い戻しをしようとしたら一円も返ってこないと言われたんだが、
ふつうそういうもんなの?

225:名無しでGO!
06/10/20 19:35:45 YQGRzZVn0
>>224
3ヶ月定期と1ヶ月定期2枚分、さらに手数料210円が引かれるから、
払い戻し額がない場合もある。

226:名無しでGO!
06/10/20 19:39:59 A7PjpwmXO
>>225サンクス
金が返ってくると思って、新しい区間の定期を購入してしまったので
新しい定期の区間を変更するよう、明日申し込んできます。

227:名無しでGO!
06/10/20 19:48:42 PvPVrB90O
ながれに沿わなくスマソが東急JR小田急の三社跨ぎって買えます?
区間は宮崎台から玉学で南武経由
パスモ導入時に1枚にしたいなと思いまして

228:名無しでGO!
06/10/20 20:16:17 YQGRzZVn0
>>226
新しい定期を買うときに同時に払い戻しを申し出れば、旬割払もどしになるので大体もとの定期の1/6弱は返ってきたのだが。

で、新しい定期を区間変更してどうするの???
無意味だと思うが。

229:名無しでGO!
06/10/21 00:49:57 2oNzQ4IH0
普通に22歳過ぎても学生なんてやってる人間のために割引く必要あるのか?


230:名無しでGO!
06/10/21 01:11:34 4VjMmCT/0
>>229
大学院生の漏れに喧嘩売っているのか?

231:名無しでGO!
06/10/21 01:30:54 2oNzQ4IH0
余裕があって学生やってるんだから別に割引かなくていいだろ

232:名無しでGO!
06/10/21 06:59:48 PJmbmqMb0
自宅から学校までJRのルートとJR+私鉄のルートがあるのですが、
定期券2枚持ちっていけないんでしょうか?
何故2枚持ちたいかと言うと、途中に私鉄の始発駅があるので朝そこから座れるからです。
それなら私鉄ルートだけで良いと言われてしまいそうですが、
私鉄ルートだと帰りは時間がかかる上に、大学の近くがJRの始発駅なので座って帰ってこれるのです。
ちなみに、うちの学校の通学証明は手書きです。

233:名無しでGO!
06/10/21 11:58:21 fMfZI6lV0
>>232
定期券を二枚持つような金が有るのか?

234:名無しでGO!
06/10/21 12:12:41 fMfZI6lV0
>>229みたいなFランク大学生のために割り引く必要があるのか?

235:名無しでGO!
06/10/21 20:23:17 hN4Buxx00
二枚持つぐらいなら回数券の方が安いと思うが

236:名無しでGO!
06/10/21 23:01:22 SZWyuSgs0
>>234同意。
一浪帝大>>>>>現役Fランク

237:名無しでGO!
06/10/21 23:05:19 5K4SwYAlO
>>227
南武経由なら可
現に高津から南武経由で新百合を持ってる

238:名無しでGO!
06/10/21 23:10:50 2oNzQ4IH0
鉄道会社は学生割引する必要ないね
別に義務教育ではないんだし。通わなきゃならなければ乗客減るわけでもないしね。

239:名無しでGO!
06/10/22 00:53:20 qTE5gHnI0
だったら通勤定期も廃止な
通わなきゃならなければ乗客減るわけでもないしね
普通乗車券だけ販売してればいい

240:名無しでGO!
06/10/22 02:21:38 jVQ9tfLZ0
通勤手当で全額出るなら通勤定期なんぞなくても構わんな。
その都度切符買うのが面倒なくらいか。

241:名無しでGO!
06/10/22 03:05:25 zj1dnmUm0
>>239
定期乗車券をやめると、自動券売機のコストがバカにならん。。。


242:名無しでGO!
06/10/22 05:58:42 5kJtoPxz0
イオsuica

243:名無しでGO!
06/10/22 13:30:27 RmBHIgku0
仕事もしてないとき
長距離定期を買って出かけていた人っていますか?

244:名無しでGO!
06/10/22 13:41:20 Amj2dkAb0
>>243
普通にいるだろ

245:名無しでGO!
06/10/23 19:09:57 ssRif5FLO
JRの大学生の学割ってどれくらいひいてもらえるんですか?

246:名無しでGO!
06/10/23 19:21:31 fSk948Sp0
>>245
2割引 営業キロ200kmで普通運賃に限る

247:名無しでGO!
06/10/23 19:39:19 fSk948Sp0
ああここは定期スレだったな。時刻表手元に無いからわかんね

248:名無しでGO!
06/10/23 19:49:00 DopAAVl4P
学割っつってるくらいだから定期じゃなくって乗車券で桶。

249:名無しでGO!
06/10/23 21:58:06 Q0HdBnZb0
>>246
100kmと訂正しておくよ。

250:名無しでGO!
06/10/24 00:05:52 0P97Ye/Y0
>>249
101km以上、な。

251:名無しでGO!
06/10/25 02:27:22 Z/vbi2cq0
>>3
>・C駅からA駅に行きたい場合
> C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
> A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
> A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。

の方法なんですが小田急も定期券ときっぷを一緒に自動改札に入れて通る通り方なんですか?
ご存じの方お願いします

252:名無しでGO!
06/10/25 18:52:01 UgX2IVbJ0
>>251
たぶん定期と切符一緒に改札2枚ざしだとおもう。
でも、そんなことここできかなくてもB駅までの切符買って
とりあえずA駅で自動改札に一緒に通すか有人窓口で見せてみれ
ばいいじゃない。

253:名無しでGO!
06/10/27 18:16:41 NfS+JKhq0
MVで継続定期券を買う場合、(JR他社の定期を挿入したとかで)取り扱いできない場合、
どのタイミングでエラーが出ますか?

254:名無しでGO!
06/10/27 22:08:49 a7RAO5Qc0
諸兄、おながいします。

大船ー川崎間で戸塚経由で定期を持っているときに、京浜東北線経由で通うのは
追加料金がひつようなのでしょうか?


255:名無しでGO!
06/10/27 23:45:08 ViFmtaVLO
定期区間内の途中駅で乗り降りするのは駄目なんですか?
田園都市線なんですが、駅員に訪ねたところダメですと言われたもので…。
でもその後、普通に乗り降り出来ると友人に聞きやってますが…

256:名無しでGO!
06/10/28 00:16:36 pus9CBYZ0
>>254
その京浜東北線経由ってのは、根岸線経由(桜木町経由)ってこと?
だとしたら追加料金必要。
それとも横浜から川崎の間を各駅に止まる青い電車に乗るってこと?
だとしたらその定期で乗車可能。

>>255
本当に駅員が駄目って言ったの?
何か駅員が誤解するような質問の仕方をあなたがしたのではないかと。
だって、駄目っていうはずないもの。基本中の基本。

257:名無しでGO!
06/10/28 00:17:18 0hCLOw2C0
>>204
実質的には○

>>255
>>2

258:名無しでGO!
06/10/28 00:44:15 3TlYxADo0
>>255
東横線・渋谷・田都線経由の定期なのに、大井町線内で途中下車しようとしている、
というオチじゃないよな?

259:255
06/10/28 06:20:15 8gbQEo1V0
行きたかったのは田園都市線内の2つ隣の駅です。
当時は何も知らなかったので、あぁー駄目なんだって切符を買って行きました(´・ω・`)
「(市が尾駅にて)渋谷までの定期を持っているんですけど、あざみの駅で降りることってできますか?」
みたいな質問の仕方だったと思います。
なんかやたら素っ気無く「無理ですね。」って言われました・・・。

質問の仕方が悪かったのか、適当に聞き流されたのか・・・。
その駅員が本当に駄目だと思っていたなんてことは無いだろうし・・・。

260:254
06/10/28 16:14:37 fSj634NM0
>>256
根岸線経由なのです。
この場合に追加料金払うときって、こんな感じになるんでしょうかね・・
1 川崎ー横浜間は定期券
2 横浜ー大船間は、営業キロで計算した分を鎌倉方向に伸ばした駅まで定期で買う。
 もしくは切符(スイカだと自動的に短い距離である戸塚経由で計算されちゃうから)



261:名無しでGO!
06/10/28 23:09:57 iSw0Dnif0
>>260
Suica定期券を持っているのなら、自動的に乗り越し精算額が最低となる経路で精算してくれるよ。

262:名無しでGO!
06/10/28 23:57:32 x2orFRW00
>>260
>横浜ー大船間は、営業キロで計算した分を鎌倉方向に伸ばした駅まで定期で買う

この文章ちょっと意味が不明です。
常に横浜~大船間を根岸線経由で通うのであれば、全区間を通算して
川崎~横浜~桜木町~大船の営業キロに対応した定期旅客運賃で、
その区間および経由の定期券を発行。ただし、これでは戸塚経由で
乗車した場合、別途その都度横浜~戸塚~大船の普通運賃を支払う
必要あり。
それにしても「営業キロで計算した分を鎌倉方向に伸ばした駅まで
定期で買う」というのはどういうことでしょうか?

263:名無しでGO!
06/10/29 12:02:27 ZWuZfAja0
横浜~大船も横浜~北鎌倉も定期の値段変わらないから長い方を買っておくって事じゃないか?

264:254
06/10/29 12:30:59 P0aPbEGC0
いろいろと混乱させてすみまそ。ようは、往路京浜東北線、復路東海道線で
大船ー横浜間を後ろ指を指されずに乗る方法は?ということなんですが。
#毎日切符買うというのは不可の方向で。

>>261
えーと、自動的に精算してくれる金額が、乗った経路出はない方(安い方)に
なってしまうことがいいのか悪いのか、ということでして・・

>>262,263
>>260の意味するところは、
・横浜ー大船間を東海道線経由で定期で買う。
・でもそれだと京浜東北線経由で乗った場合には金額が不足のはず。
 スイカで精算するにも、勝手に最短経路で計算されてしまう。
・んなら、東海道線の営業キロと京浜東北線の営業キロの差にあたる分を
 乗車経路にプラスして、その分をお金払えばいいのでは?

まあ券面区間以外に乗ったら無効と考えると、この考え方はアホなんですが;


265:名無しでGO!
06/10/29 13:35:09 dZI8cH0y0
誰か教えてください。
他人のJR定期を事情があって売りたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。
本人の身分証は持っていませんし、委任状などももらえそうにないです。
みどりの窓口では、身分証がないと無理と言われました。
金券ショップなど、他の場所で売る方法はないでしょうか?
誰か詳しい方よろしくお願いいたします。

266:名無しでGO!
06/10/29 13:41:47 JC8Wox5+0
そんなことができる「正当な事情」は存在しないから無理。

267:名無しでGO!
06/10/29 15:27:03 DEpq/RHC0
>>264 
不正乗車にならないように定期を買うには、 川崎(東海道線)大船(根岸線)横浜
という経路で買うしか無いんじゃないか?
これだと1ヶ月22360円になり、川崎(東海道線)大船の1ヶ月13550円より9080円高くなる。

ただし、普通のきっぷまたはSuicaのチャージ部分で乗車する場合は、根岸線経由で乗っても
東海道線経由で乗っても合法的に片道450円で乗れるので、1ヶ月の通勤日数が24日以内で
あれば、上記の1ヶ月22360円の定期を買うよりも、この方が安い。
Suicaのチャージで乗るなら、利用時の手間はSuica定期と変わらないしね。
(回数券を使う手もある)。

>えーと、自動的に精算してくれる金額が、乗った経路出はない方(安い方)に
>なってしまうことがいいのか悪いのか、ということでして・・

これはSuicaのチャージ部分での自動精算の場合は、規則上も問題ない。

>んなら、東海道線の営業キロと京浜東北線の営業キロの差にあたる分を
>乗車経路にプラスして、その分をお金払えばいいのでは?

そういった考え方は不可です。

268:名無しでGO!
06/10/29 19:24:48 6EottDxf0
>>265
大体定期を売るって何?おまいはJRの社員なの?
「払い戻し」のことを意味しているならば、拾った定期券を払い戻したいとでも?
それは牢屋への片道乗車券だけれど。

269:名無しでGO!
06/10/29 19:25:18 ZWuZfAja0
死んだ友人の形見の定期券かもしれんぞ

270:265
06/10/29 23:21:54 dZI8cH0y0
レスありがとうございます。どうやらできそうにないことが分かりましたので、
諦めようと思います。どうもお世話になりました。譲渡の一形態でした。
では失礼します。


271:名無しでGO!
06/10/29 23:36:22 fxfetl/20
譲渡の一形態???

272:名無しでGO!
06/10/29 23:43:55 +ygJa+ci0
譲渡すること自体が間違いだね。

273:名無しでGO!
06/10/29 23:52:17 JIQI2Wq20
初歩的な質問で失礼いたします。
転勤で、西武新宿線・上石神井に転居することになりました。
上石神井発着の定期を購入する予定なのですが、西武鉄道は一般クレジットカード(VISA)で、
定期券購入は可能でしょうか?
以前小田急線に住んでいて、購入できたので西武でもできるのか?と思いまして・・・
ご教授よろしくお願いいたします。

274:名無しでGO!
06/10/30 17:21:36 IeITSGZ80
>>270
大方、借金のカタにでも取り上げたんだろ。

275:名無しでGO!
06/10/30 19:18:23 rpTR3g430
通学定期の発売条件をWikipediaで見ると

>ただし、最寄駅・最短経路についての厳密な定義はされておらず
>常識を逸脱しない範囲内であれば認められやすい。例えば複数の
>駅が利用可能な地域で最寄ではない駅を利用した方が利便性が高
>い場合(安い、本数が多い、1社局もしくは1本で目的地にアクセ
>ス出来るなど)であれば認められる傾向にある。

ってなってるんですが、極端な話どの程度までは認められるんですか?

ちなみにJRの定期で綾瀬-三鷹間で定期を買おうとしているのですが、経由を日暮里、神田とか


276:名無しでGO!
06/10/30 22:47:03 jdpfITXu0
>>275
やってみないとわからない。

277:名無しでGO!
06/10/30 23:24:27 RQAVbWgGO
>>275
そのルートならまあ普通に売ってくれるだろ。

278:名無しでGO!
06/10/30 23:36:01 r+nb/Bd40
JRだけだと売ってくれないかもな

279:275
06/10/31 13:18:11 R2fmOort0
>>276-278

わかりました。
とりあえず窓口で聞いてみようと思います。
レスありがとうございます。

280:名無しでGO!
06/11/01 00:47:06 M/CyONFL0
>>273 一般クレジットカードは不可っぽいです。
10月16日から「SEIBUプリンスカード」なら購入可能ですね。


281: ◆hRTADV.LYk
06/11/01 01:13:31 zBIgp1Mi0



282:名無しでGO!
06/11/02 16:47:26 Y+wprN4k0
電車賃は同じでも定期にすると値段が違うんですか?

283:名無しでGO!
06/11/02 17:56:22 z5KQL5Ys0
>>282
基本的に定期券は乗車券よりも運賃区分が細かい場合が多い。

284:名無しでGO!
06/11/02 22:48:06 Y+wprN4k0
そうなんですか!!ありがとうございます。

285:名無しでGO!
06/11/05 12:21:40 MwUNZk2T0
JR東の磁気定期の話なんだけど、
MVで発行されるのと、みどりの窓口で発行される定期券で、
表面の質が違うようなんだけど、なんで統一しないんだろうか・・・
(ちなみに、緑の窓口のものは何回か使用すると、券面が黒くなるのに対し、
MV発行券は黒くなったりしません)

286:名無しでGO!
06/11/06 01:00:52 S3ab6Uhv0
>>267
定期券にチャージしておけば自動精算されたことになるのでは。

287:名無しでGO!
06/11/06 21:04:20 +WJoskqb0
>285
定期券発売機だと黒くならないつるつるタイプを使ってるが、
MVと窓口は同じでないかい?黒くなりやすいさらさらタイプ。
定期発売機で買ったやつはマルスで読み取れない。


288:名無しでGO!
06/11/06 22:11:27 3ee79Ie00
京王─小田急─JRと乗り継ぐ定期券を買う場合、
>>4を見ると1枚の磁気定期券にできるようですが、
この"まとめて1枚になる定期券"はどこで購入できるのですか?
JRのみどりの窓口で買えるなら、
そこでまとめた定期を買いたいと思っているのですが

また、京王井の頭線渋谷駅→小田急線→JRの経路の場合でも、
JR渋谷駅のみどりの窓口で"まとめた定期券"を買うことができるのでしょーか

289:名無しでGO!
06/11/06 23:27:48 4SozEa+l0
JR成田線・総武本線(銚子~東京間)の特急(上り・佐原までは普通列車)を利用して
千葉まで行きたいのですが、
佐原までの定期を持っていて、千葉まで行くときは
どこで切符や特急券を買ってどのように改札を通ればいいのですか?

290:名無しでGO!
06/11/07 00:40:25 cjBS74Ig0
>>289
乗車駅のみどりの窓口で定期券を見せて発券してもらうのが確実かな?
出場時は定期券と切符を精算機に。特急券は改札と関係ない。

291:289
06/11/07 18:59:27 qcXQ1I8J0
>>290
乗車駅で聞いてみます。
返答ありがとうございました。

292:名無しでGO!
06/11/08 09:04:35 osVEKBMgO
どなたかおわかりになれば教えて下さい。
>>72>>75
でも出てきているのですが、
千葉~御茶ノ水まで通学で通っています。
今月末から仕事で新宿まで行かなくてはならないので通勤定期を買おうと思うのですが、
もし一枚に出来なかった場合、精算方法ってどうなるんでしょうか。
毎日精算機に通すのは面倒なので…

293:名無しでGO!
06/11/08 12:20:14 Dhw5nAgL0
>>292
1枚にしたいなら、千葉-御茶ノ水の通学定期と、御茶ノ水-新宿の通勤定期を一緒に買う必要がある。
通学は買ってあって、通勤を買い足すから両方あわせて1枚にしてくれというのは不可。

なお、2枚になった場合、
精算機は使えないから、毎回有人改札を通ることになる。

高いのを承知で通学定期をスイカにして十分チャージしておけば、
自動改札にタッチだけですむけど・・・。

294:名無しでGO!
06/11/08 13:15:58 LvPBXd7mO
南浦和から明大前まで通学していて南浦和~明大前の通学定期はあるんですが、今度から渋谷まで通勤することになりました。
こういう場合は新宿から渋谷までの通勤定期を買うんですよね?渋谷まで行く場合、一度新宿で降りないといけないですか?有人改札を通れば大丈夫でしょうか。

295:名無しでGO!
06/11/08 14:14:31 Dhw5nAgL0
>>294
ひとつ上(の中段)も読めないのか?

296:名無しでGO!
06/11/08 17:05:50 LvPBXd7mO
>>295
悪かったな。JRと京王線じゃ何か違いがあるのかと思ったんだよ。

297:名無しでGO!
06/11/08 20:43:41 r3gnHU+F0
>>296
新宿から渋谷ってJRで行くのが一般的だろ?
条件後出しにしか思えないな

298:295
06/11/08 21:00:54 ssT78x310
>>297
新宿-渋谷を京王線で行くのだったら、>>294の条件で新たに買う定期は「明大前-渋谷」になる。
つまり、新宿-渋谷の定期を買うということは、当然JRで行くということになる罠。

299:名無しでGO!
06/11/08 22:57:28 51KUiLsz0
>>293>>294
いずれの場合も、通勤+通学で2枚持つならば、区間の連続した2枚の
定期を使うことになるのだから、窓口にそのように申告すれば、磁気定期
であれば自動改札の利用が可能になる。

300:名無しでGO!
06/11/10 01:40:18 s1nvNFko0
明大ってAHOばっか?

301:名無しでGO!
06/11/10 06:28:04 frVK23/5O
>>300
明大とは限らないんじゃない?高校生って場合もあるかも。

302:名無しでGO!
06/11/10 14:00:01 lEtVcPW30
この前、東京メトロの券売機発行の定期券を拾ったが
雑な感じがする。

303:名無しでGO!
06/11/11 17:21:25 LKxso0PQ0
ここで「うんこ!」と叫べ
スレリンク(musicjm板)l50

そうすればおまいらにいい風が吹く!
マジ効くよ!保障する!!


304:名無しでGO!
06/11/11 22:45:37 Y0rEuZnC0
ちょまじいーかぜ?

305:名無しでGO!
06/11/12 00:32:23 mDISVg780
Suicaで2区間定期方式で購入しています。

Viewのクレジットカードに定期機能があるようなので、それを契約しようと思ってます。
その定期券機能ですが、2区間定期にも対応していますか?

306:名無しでGO!
06/11/12 00:49:21 w/DkLZ/o0
>>305
対応していません。

307:名無しでGO!
06/11/12 05:50:52 K4Kfzy960
JR/私鉄~JRという2枚の定期券(もちろん区間は連続)は、
連続ビット処理してもらえますか?

「連続」の意味合い的には、JRの区間が連続しているという
ことだと思うので、NGかと思うのですが。

308:名無しでGO!
06/11/12 10:58:12 5tMCHT6c0
JRか否かではなく、2枚の定期券の接続駅をノーラッチで通過できるかどうかが基準。

だから、
・1枚目:JR線、2枚目:東武線orメトロ線、北千住接続
は連続ビットの対象だし、
・1枚目:JR線、2枚目:京王線or小田急線、新宿接続
は対象にならない(必ず連絡改札を通過するから)。

309:名無しでGO!
06/11/12 11:26:17 K4Kfzy960
>>308
なるほど。ひとつ勉強になりました!

310:名無しでGO!
06/11/12 16:09:42 +ZKn4emN0
そういえばまとめサイトの質問回答はどうなった?

311:名無しでGO!
06/11/13 19:44:32 hzVDwQUBO
今月頭からの三ヶ月定期を購入しましたが
来月再来月分を解約できるのでしょうか?

312:名無しでGO!
06/11/13 21:37:49 jlQGr70MO
>>311
同じ区間の1ヶ月定期の値段と手数料は引かれるけど払い戻しは可

313:名無しでGO!
06/11/14 23:16:03 eBbxWX3GO
まだ買ったばかりの定期を拾いました。

JR駅で拾ったのですが、定期は会社線のもの。
全く関係ない地域のものですので、その会社線の駅に行くのも手間(交通費もかかるし、あえてわざわざ行かないといけない。)なのですが、

①届けに行った場合、交通費くれますか?

②最寄りのJR駅に届けても、きちんと返却手続きしてくれますか?

③どちらもダメなら郵送できますか?

警察に届けたら、時間が余計にかかる。って言われましたが本当ですか?

よろしくお願いします。

314:名無しでGO!
06/11/14 23:26:51 hpVLcKBj0
拾得物としてその駅(他社線であっても)に渡せばいいのに。


315:名無しでGO!
06/11/14 23:29:18 eBbxWX3GO
>>314

ありがとうございます

他社線でも問題ないと言う事ですね。

では、これから届けてきます。
実はリアルタイムなのですよ。
即レスありがとうございます。

316:名無しでGO!
06/11/15 10:32:10 staLNrV00
>>315
>他社線でも問題ないと言う事ですね。

お前さんはたとえば道端で物を拾ったとき、落とした人の住所を受け持つ警察署まで行って届けるのか?
その辺にある交番に届けるだろ。(パクるという答えはなし。)
それと同じこと。

317:名無しでGO!
06/11/15 13:39:29 EelXy1oU0
定期券の途中下車について教えて下さい。

例えば、新宿~秋葉原間で定期券を買った場合、
新宿~お茶の水は中央線、お茶の水~秋葉原は総武線
というのが一般的な利用経路ということになり、
定期券にもそう記述されると思うのですが、
この定期券を使って新宿~お茶の水間の総武線の各駅
(千駄ヶ谷、市ヶ谷、飯田橋、水道橋など)で
途中下車することはできるのでしょうか?

318:名無しでGO!
06/11/15 15:15:54 GJuxgAmJ0
可能です(というか複々線区間は全て)
あと「中央・総武」というのは実際には総武線の列車が運行されていても
戸籍上中央線の扱いだからそう表記されている

319:317
06/11/15 16:30:32 EelXy1oU0
>>318
ありがとうございました。

自宅が飯田橋で勤務先がお茶の水にあるのですが、
どうせなら新宿~秋葉原の定期券を作った方が便利だし、
値段はそんなに違わないし、、、と思って検討していたところでした。
新宿~秋葉原の定期を作った後で飯田橋での乗車下車不可だったら
泣くに泣けないと思い、質問しました。

早速作ります。

320:名無しでGO!
06/11/15 17:10:21 SOen7rIi0
>>319
新宿-神田
経由:中央東・総武2・東北

でも値段が一緒だ。

321:名無しでGO!
06/11/15 18:15:41 Aqqz2jy30
>>320
そうそう、通勤定期は運賃のきざみが粗いので、同じ定期運賃でなるべく
遠くまで買うのが吉。
新宿~秋葉原は8.6km。10kmまでは同じ運賃なので、あと1.4km分の余裕
がある。すると秋葉原から先、神田、御徒町、浅草橋いずれも同じ運賃
でいけるので、自分がより行く頻度の高そうな方向の駅まで買っておこう。
あるいは新宿から先の方向に大久保、新大久保までのばしてもOK。

322:317
06/11/15 19:12:21 EelXy1oU0
情報ありがとうございます!
神田、御徒町、浅草橋、大久保、新大久保・・・・
どれにしようか迷いますがちょっと考えてみます。

323:名無しでGO!
06/11/17 00:43:11 /lcL12c50
>>322
神田か御徒町だね。

324:名無しでGO!
06/11/19 04:45:35 fqvsjk8i0
通学定期の経路を頻繁に変えるのってまずいですか?
その月のバイトの収入によって変えたいんですが・・・。
本当は6ヶ月で買ったほうが安いんですが、一括で払うような資金はありません。

325:名無しでGO!
06/11/19 06:02:33 +PHqdcmp0
さいたまネタなのですが失礼します。

月~金のおけいこに3ヶ月通うことになり、
今回はじめて定期券を購入します。
大宮駅乗車なのですが、東京方面に線路が枝分かれしていて
目的地への乗降駅を決めるのに迷っています。
定期券購入の際にはルートを決めなくてはいけないのですよね。

『北与野駅』
学校から最寄り。徒歩1分圏内。
埼京線の各駅停車の駅なので本数が少ない(10~15分に一本)。
なによりホームが改札から遠い。

『さいたま新都心駅』
北与野駅前の学校から直線距離500mほど。徒歩10分圏内。
複数の電車の停車駅。本数が数多い。
改札からホームがすぐ近く。
ショッピングモール・映画館など、授業後に立ち寄りたい場所が多々。

326:名無しでGO!
06/11/19 06:04:01 +PHqdcmp0
>>325->>326
ともに大宮駅から一駅で130円区間。
定期購入額も同額。
たまにしか利用しない商業施設を目的とするより、
朝のことを考えて、学校への通いやすさを優先し乗降駅を決めるべきですよね。
なけなしのお金を工面して勉強に行くのだから
娯楽にかまける余裕などないのですが……w

同じ利用料金なら「埼京線」も「京浜東北線・高崎線・東北本線」も
どこでも利用できればいいのに…と思っていまいます。

327:名無しでGO!
06/11/19 09:52:09 NJDtX++n0
>>325-326
北与野-(大宮)-さいたま新都心、の定期を買う選択肢もあるけど。
ごめん。お金ないんだったね。

328:名無しでGO!
06/11/19 10:28:55 FvSd2paq0
>>324
クレカで払うなり、親に借りるなりできないの?
経路を変えること自体は何ら問題は無いが、手間がかかるし、
経路を変えたのを忘れてうっかり先月と同じルートに乗ってしまい「ピンポン」になると
恥ずかしいことこの上ないぞ。

>>325
お稽古ということは通学ではなく通勤定期だよね、
それなら回数券、という手もあるが…
ちなみに、大宮~赤羽を含む場合はどの路線でも利用できる。

329:名無しでGO!
06/11/19 14:47:39 oYHBLABX0
自宅から学校に向かう時にほぼ同じ距離の経路が2つあるんですが、1つめの
経路を通学定期券、2つめの経路を通勤定期券でそれぞれ持つことは可能でし
ょうか?皆様教えてください。

330:名無しでGO!
06/11/19 15:18:58 TsAZHZRI0
>>329
可能。
だが、マジでやる気かオマイ?

331:名無しでGO!
06/11/19 15:56:49 3FMwRFRb0
>>325
3ヶ月の金額を計算してどれにするか考えたらいいのでは?

定期券を北与野or新都心のどちらかに固定して買う場合・・・10780円
北与野-大宮-新都心の経路で定期券を買う場合・・・・・・・13470円
大宮-北与野と大宮-新都心の回数券を使い分ける場合・・15602円(※)、

※=回数券1枚あたり118.2円×月22日×2(往復)×3ヶ月で計算

まぁ利用方法を読む限りでは、定期を北与野で買って、新都心側に出たときだけ
130円普通に払うほうが良さそうだな。

>>329
2つ目の経路は通勤定期買わずに、利用するときだけ切符買って(あるいはカード・回数券を使って)
乗ったほうが安いんじゃないか? 
2経路とも定期買った方が安くなるなんてことはまず無いと思うけど。

332:名無しでGO!
06/11/19 16:36:13 oYHBLABX0
>>330
ありがとうございます。よく考えてみます。

333:名無しでGO!
06/11/20 01:29:09 9wLxuTAZ0
質問です。
神田-(中央線)-武蔵境 (秋葉原経由)の通学定期を買うことは可能ですか?

334:名無しでGO!
06/11/20 01:41:32 FAd56HN00
>>327>>328>>331
みなさんアドバイスありがとうございます!
おけいこは就職にあたってスキルアップのためのもので、
12月頭から2月末に月~金の週5日間、
大晦日、正月三が日、祝日を省いて数えて59日間通う予定です。
>>331さんが試算してくださったのを参考に回数券も検討してみます。

与野エリアに詳しい友人にも相談したところ、
大宮駅に至るまでに東武野田線も利用するのですが、
「野田線ホームから埼京線ホームへは、混雑すると到着まで10分かかる。
本数が少ないので乗り過ごしたときが大変。」
「さいたま新都心駅から北与野駅へは急いで歩けば5分。」
との助言を貰いました。

今のところ「大宮-北与野」利用で、3ヶ月のものの発行を考えているのですが、
明日予定が空いているので実際に学校の所在地を訪ねてみて
歩いた感じで判断をして、購入を決めたいと思います。
……天気は雨予報orz
ありがとうございます。また後ほど報告にきます

335:名無しでGO!
06/11/20 23:54:02 JeTvPpcg0
>>333
合理的な経路とは思えないから無理っぽいが、窓口によっては購入できるかもしれない。
通学定期の経路はかなり窓口により解釈の厳密さが分かれるようだ。

一応は最短時間・最短距離・最小乗り換え・最低運賃のどれかを満たす経路なら発売できるとなっているが。

336:名無しでGO!
06/11/21 02:23:21 8psYXuOG0
>>335
ありがとうございます。今度挑戦してこようと思います。
ちなみに 秋葉原経由と経由なしで料金は同じなので最低料金を満たしています。

337:名無しでGO!
06/11/21 03:38:41 9UWDt0pt0
定期券って紛失したら再発行ってできるんでしょうか?

338:名無しでGO!
06/11/21 10:12:31 yaWAEPu50
>>337
西瓜や逝コカなら可能。
磁気定期は不可。

339:名無しでGO!
06/11/21 19:55:23 IHEk+kRcO
質問です。 京都から大阪まで通ってるんですが、通学定期は必ず最寄りの駅まで買わなければいけないのでしょうか? 他社の電鉄に乗り換えず途中から自転車で行こうと思うのですが、それはできますか?

340:名無しでGO!
06/11/21 21:13:02 oen5cim10
できません。

341:名無しでGO!
06/11/21 21:33:08 IHEk+kRcO
必ず最寄りの駅じゃないとダメなんですか?

342:名無しでGO!
06/11/21 21:47:57 tumgFYOh0
>>341
最寄り駅で発売していない場合は、
近傍の大きな駅で集約して発売している場合がある。

また、継続などでは発売したのと違う駅でも
自動券売機等で購入できることもある。

343:名無しでGO!
06/11/21 21:53:47 IHEk+kRcO
自宅~最寄りの駅しか無理なんですか?

344:名無しでGO!
06/11/21 22:10:46 tumgFYOh0
>>343
さっさと駅行け携帯厨


と言われない様に注意しろ

345:名無しでGO!
06/11/21 22:27:14 iK4URmge0
>>339
他社の電鉄に乗り換えずとは具体的に。
複数社利用で相手方の電鉄の乗換駅までならうまくすれば蛙場合蟻。
聞くならもっと詳細を

346:339
06/11/21 23:00:55 FANySN4C0
339です。
A-B-C
  l
  D
Aが自宅最寄り駅 Dが学校の最寄り駅です
D駅に行くにはB駅で他社に乗り換えしなければいけません。
でもC駅から自転車の方が、時間的にも金銭的にも助かるのです。
つまりAからCまでの区間の定期を買いたいんですけど、やはり、AからDまでの定期しか買えないのでしょうか?
わかりにくくてすいません。

347:名無しでGO!
06/11/21 23:49:36 iK4URmge0
>>346
C駅とやらが学校の最寄と判断できれば買えるとは思うが。
近くなくてもC駅からバスがあるとか。
そうでなければ普通はB駅までだろう。
それ以上は駅名をはっきりさせないと無理。
C駅と学校名あげれば関西の人が最寄かどうか判断してくれるとおもふ。
B-D間が相当高いのであればA-Bを通学+B-Cを通勤で買ってみるor
A-Cを通勤で買うとか考えてみてはいかが?

348:名無しでGO!
06/11/22 20:30:26 M0vGkUZn0
以前、テンプレに「質問者はA駅とかB鉄道とかじゃなくて、具体名を書くように」っていう
のがあったと記憶してるんだけど、今見てみたら無くなってるな。
コレ、追加したほうがいいんじゃない?

>>346みたいな質問は、具体名があれば判断できる可能性が高いと思うし。
毎度、A駅とかB駅とかの質問は自分の情報は出さずに回答だけ得ようという感じが見えてどうかと思う。

349:名無しでGO!
06/11/22 22:33:02 sfHYeWJm0
大宮以北と赤羽以南の定期(大宮=新宿など)
での途中下車の可否を教えてください。

経路を、東北本線-赤羽-赤羽線-池袋-山手線2にした場合、
与野~川口以外に、北与野~北赤羽でも途中下車できるのでしょうか?

350:名無しでGO!
06/11/22 22:47:09 RWctSmRt0
>>349
大宮~赤羽間は経路が指定されない。
したがって川口経由も北赤羽経由も途中下車可能。

351:名無しでGO!
06/11/22 23:03:43 sfHYeWJm0
>>350

さんくす

352:名無しでGO!
06/11/24 15:10:50 KE9/PjNT0
>>347
そういう奴らは、解凍しても感謝する気持ちもない。
解凍するだけ無駄。
A駅とかB鉄道って質問は氷付けにしてやれ。

353:名無しでGO!
06/11/25 00:19:08 v5X3BMGw0
>>346

関西でこの経路に合うところを予想すると、

(自宅)甲子園-今津-西宮
            l 
          西宮北口(学校)

が考えられ、
この場合だったら甲子園~西宮でも通学経路として認められると思う。

354:名無しでGO!
06/11/25 12:04:13 K0IVH3qJ0
>>353
たぶん違うと思う。
「質問です。 京都から大阪まで通ってるんですが」
と書いてあるから。
どこか勝手に予想してやるかな。
と考えたがわかんないorz...

355:名無しでGO!
06/11/26 02:18:49 XJQDo4JSO
当ててみろよw

356:名無しでGO!
06/11/26 04:56:00 OKDgYp6V0
>>355
関西人に任す

357:名無しでGO!
06/11/26 14:36:31 MOXZ5LdF0
質問です
池袋―五反田(山手線)(190円)までの定期を購入しようと考えているのですが
池袋―水道橋(中央線)(190円)で下車はできるのでしょうか?
やはり新宿―水道橋間の別料金は発生するのですか?


358:名無しでGO!
06/11/26 14:57:00 Jb3lmWLh0
>>357
当り前田

359:名無しでGO!
06/11/26 16:35:34 K68yzM5Q0
>>358
どっちに言ってるの?

>>357
新宿からでも同じ料金ですが、代々木から別料金が発生します。

360:名無しでGO!
06/11/26 19:09:47 4Fs5AHEU0
「料金」じゃなくて「運賃」だな。

361:名無しでGO!
06/11/26 21:50:31 uGG44wmP0
>>357
テンプレくらい読んでくれ。

>>2
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。


362:名無しでGO!
06/11/26 22:19:41 OKDgYp6V0
>>357
仮にできたとしたら池袋から190円区間と、五反田から190円区間どこでも乗り降り可になってしまう

363:名無しでGO!
06/11/28 13:35:52 qqCbMx9P0
質問です。
五反田から新宿と東京に行くことが多いです。
新宿寄ったあとに東京に行くこともあります。
1.五反田-新宿経由-東京1ヶ月 7,560 円で、新宿の改札外に出られますか?
2.東京から五反田に行く時品川方面行き山手線に乗る時は別途運賃が必要ですか?

364:名無しでGO!
06/11/28 13:50:33 uj+tWkhD0
>>363
>五反田-新宿経由-東京
代々木で経路が重なるので、通しの定期にはできません。
五反田-代々木-東京+代々木-新宿、五反田-代々木+新宿-東京、五反田-新宿+代々木-東京のどれかの組み合わせになります。

>品川方面行き山手線に乗る時は別途運賃が必要ですか?
必要

なお、山手線内全線に乗れる定期券が13,860円ですので、品川回りも頻繁に利用するようでしたら、こちらの利用も検討価値があるかと。

365:名無しでGO!
06/11/28 14:06:17 qqCbMx9P0
>>364
ありがとうございます。
えきねっとで検索したら

五反田 東京 16.6 \7,560 \21,550 \36,290
山手線1,代々木,中央東線

と出てきたので買えるのかと思いました。

366:名無しでGO!
06/11/28 14:14:33 uj+tWkhD0
>>365
で、その結果のどこに「新宿」が出てくるんだ?

367:名無しでGO!
06/11/28 14:28:57 qqCbMx9P0
間違えました。
乗り換え案内でした。五反田-東京、経由地に新宿を入れました。
定期運賃 1ヶ月 7,560 円 | 3ヶ月 21,550 円 | 6ヶ月 36,290 円

368:名無しでGO!
06/11/28 15:55:28 uj+tWkhD0
>>367
クソソフトですねぇ(w

ハイパーダイヤだと、乗車券は通しになるが、定期券はきちんと分割される。

369:名無しでGO!
06/11/28 16:11:58 uj+tWkhD0
クソソフト
  ↓
クソサイト

370:名無しでGO!
06/11/28 20:40:56 qqCbMx9P0
ハイパーダイヤ使ってみました。
五反田-代々木-東京と代々木-新宿を買うことにしました。
ありがとう。

371:名無しでGO!
06/11/28 20:48:25 EpcVOPIo0
>>363-364
代々木~四ツ谷~東京~五反田~新宿 の定期なら通しの定期で品川回りも含め
希望区間全部に乗ることができるんじゃないか?
これだと山手線内均一定期より2000円弱安い、1ヶ月11970円。

ただ一点気になるのが、この定期で新宿から中央線経由で東京に行く時に、定期区間の端と端だけ使うような感じに
なるけど、これは規則上OKかということ。定期の券面区間内を乗るだけだから問題にはならないとは思うのだが・・・。

372:名無しでGO!
06/11/28 21:04:46 A0b31G2e0
>>371
その経路だと、代々木で環状線一周になりますので、1区間の定期券では発行できません。

373:名無しでGO!
06/11/28 21:45:00 EpcVOPIo0
>>372
うーん、>>371の経路、ハイバーダイヤで1区間の定期代出たんだけどなぁ。これもクソサイトなのか。
6の字の乗車券は発行できたと思ったので、大丈夫かと思ったんだけど、6の字は片道乗車券限定?

374:名無しでGO!
06/11/28 21:49:22 A0b31G2e0
>>373
だから、6の字ならいいんだって。
あなたが挙げた例は9の字でしょ。

375:名無しでGO!
06/11/28 23:56:42 rxOM5nMN0
>>374
新宿~代々木~五反田~東京~四谷~代々木の定期券なら買えますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch