06/07/27 20:20:09 eM89XRtf0
>>少なくも20年前には駅でトラブル起こすヲタなんていなかったように思う。
この20年前が「鉄ヲタ」を蔑む風潮の始まった時代だったのでは?
当時は若者文化が花盛り。クルマバイク、音楽ファッションなどの
快活で能動的で、ちょっと不良ぽい感じがもてはやされた。
しかし、それを好まないオクテでおとなしいヤツの多くは鉄道が好きだったので、
鉄道趣味はヤンキーにもなれない「おとなしいヤツ」を蔑む
「若者文化の負け組」扱いだったのかも知れない。
当時の若者ドラマで、彼氏が子供の頃に電車の写真を撮っていた話をすると、
彼女が「やだぁ~」と軽く引いていたシーンを覚えている。
ついでに、アニメも同じような扱いだった。