07/09/02 21:04:04
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
右上から時計回りにモンブラン(シリーズ名不明 ブラック)
ウォーターマン(クルトゥール F ブルーブラック)
パイロット(Dr. Grip 0.5 黒)
モンブラン(右上と同じもの)
随分前なのでうろ覚えですがこんな感じだったと思います。
気分転換の為ペンを取り替えつつ書いたものです。
一部滲んでいるあたりに耐水性の無さが現れている様子です。
369:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 21:05:44
クルツルって細いんだな
370:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 22:02:35 Iw7wx3Cv
>>366
俺も思った。1本多い希ガス
371:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 22:07:02
>>368
「ん」という字がいいね
372:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 22:07:29
>>365
敷居の低そうなコミュで安心したw
373:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 22:17:33
>>364がてきとーに書いたメモと言ってるので、机の上にあったやつを
そのまま晒してみる。昨日書いたので晒すことは全然意識してない。
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
374:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 23:21:10
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
初めて晒します。
ちゃんと書いてみても,
だんだん丸くなっちまう。
万年筆苦手なんじゃろか?
375:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/02 23:53:05
ら行すらねぇよorz
376:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 05:40:21
こーゆーのがいい!
書いてある文章がへんなポエムとかじゃないやつ。
ラフ書きでも大人っぽい字ですね
377:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 07:58:35
ポエムて。
378:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 09:06:52
確かにポエムだが有名作家のだし、自分は俊太郎好きだから楽しく読んだけどな。
まぁ、好みの問題か。。
379:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 09:13:58
ニュアンスとしては、人目を気にしてきちんとお化粧した姿より
割烹着着て味噌汁作ってるようなところが見てみたい、てな感じかな。
試し書きや書き味味わうためにどういった文章を選ぶかってのも興味深いから
詩などの一説を抜き出すのも結構すきだ。
人様の手書きの文字なんて、本当に見なくなったからここのコンセプト面白いね。
380:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 10:23:40
詩とか書いてると、陶酔してるっぽくね?w
でもそれはおれがひねくれてるからそう思うのかも名
381:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 10:56:15
そいつが男か女かで、詩を書いても許せるか許せないか変わると思う俺は、
もっとひねくれてるのかもな。
382:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 10:58:05
>>379
同意。
ここでうpされるほとんどを楽しく読ませてもらっている。
あまり意味の無い文章を読むより、意味のあるもの、それが詩だろうが、
本人の自前の文だろうが、読む方が個人的には面白いと思っている。
だから>>1の文章の丸写しはあんまり面白くないかな、っていう気持ちはある。
>>380
尾崎豊みたいな自作の詩がうpされれば陶酔してると思うだろうけど、
別に有名作家の一部選抜くらいじゃ陶酔なんて思わないけどな。気にしすぎだとオモ。
383:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 11:06:50
>>381
筆跡で性別わかる?
384:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 13:14:20
>>383
生物学的な性別はともかく、いわゆる「男性的」「女性的」ってのはあるんじゃないかな。
逆に、普段粗野な感じだった人が意外と綺麗な文字や文章を書くのを知ってから
少し見る目がかわったというのもあるだろうし。
ワープロやPCが普及しだしてそういう機会も減ってきたけどね。
385:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/03 16:08:15
俺はここでうpしたとき、女かと勘違いされたのが驚いた。
文字が女っぽいと思われたのは初めて。
386:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/04 04:27:09
>>342
筆圧やいろんな点からみるに、ゆっくり書きすぎのようです。
完成度がこれよりは落ちないようにして、スピードに留意しつつ理論点を落とさないようにすれば
下手ではありませんので、二級なら受かると思います。
387:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/06 12:17:59 VrHrbMo9
>>383
性別どころか部活まで言い当てたヤシがいたぞ。
ソフトボール部っぽい字って何だよ?
388:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/06 12:37:07
わはーこの流れ・・・筆跡うpする人いなくなっちゃったじゃんww
389:W ◆RswWWWW9S6
07/09/09 16:11:47
お久しぶりです。picasaのアルバムを更新しました。
URLリンク(picasaweb.google.com)
全部眺めたい人はどうぞご利用ください。
#他うpろだに貼られた画像の保存をしてくださっている方に感謝します。
390:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/11 08:17:50 3Df+krV0
正しいペンの持ち方を教えて!
スレリンク(stationery板)
391:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/11 13:52:17 IhMvGj04
初参戦です。
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
最近は手書きを増やすよう努めています。
392:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/11 14:51:04
>>391
なんじゃそりゃワロタw
393:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/11 18:04:11 uMkI4Obb
>>391
才能あるなーw
394:391
07/09/12 12:33:04 v5kHc+c2
おほめいただき、ありがとうございます。_(._.)_
筆跡について、誰かコメントお願いします。
395:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/12 12:40:38
>391
丸っこくて学生の字って印象を受ける。
やや癖はあるけれど、安定しているし読みやすい部類ではないかな。
396:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/12 13:33:54
>>391
読みやすいですね。特にカタカナが好みです。
インクのブルーもいい色だなあ
397:391
07/09/12 17:19:26 oy2Frc/4
またまた、おほめいただき、ありがとうございます。
>>395
字、丸いですか。学生時代は角ばっていたのですが、
仕事始めて以降、どんどん角が取れてきました。
急いで書くもので
>>396
カタカナは緊張しつつ書きました。
確かに、愉快なバランスになってますね。
普段のカタカナは自分専用で、自分で読むのが精一杯です。
398:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/20 13:20:29 cGFsHIOU
久しぶりの参戦
75秒で書きますた
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
399:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/20 13:34:49
>>398
遅い!
40秒で支度しな!
400:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/20 15:20:30
>>398
3分間待ってあげるから安心したまえ。
401:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/20 22:41:47
>>398
by→with
402:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/21 12:40:53
>>398
ひらがな好きだよ
403:398
07/09/21 12:46:53 llwkkTEt
>>401
穴があったら入りたい…
404:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/21 15:08:45
URLリンク(wadldw.s3.xrea.com)
うわあああああ 久しぶりに文字書いたら案の定、下手になってるorz
405:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/21 16:35:09
丸っこいねw
406:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/21 21:24:15
>>404
カオスw
407:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/22 00:50:46 er4lVl0b
上の文章面白いwww
408:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/22 03:41:06
>>404
下の文章の落ちが知りたいんだが
409:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/22 04:31:28
あれがオチなんじゃないの?
410:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/22 09:01:34
>404
いいねw
>408
つまり、NOと言いにくいわけだ
411:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/22 09:10:20
>>408のユーモアセンスの無さにはガッカリだ