LAMY part 13【ラミー】at STATIONERY
LAMY part 13【ラミー】 - 暇つぶし2ch880:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/27 18:23:46
>>868さんのレスを参考に、Aインク化をやってみました。
BRFN-10Fよりもちょっと高かったけど、BRFN-30M(金属製筒/\315)を買ってきて採寸。
M16に較べて先端部の径が0.18mm太く、全長で15.2mm短い。

とりあえずサファリに挿し込んでみたところ、先端部がキツイけど何とか入る。
サファリに関していえば、先端を50回ぐらい出し入れしたらスムースに動くようになった。
その際、若干プラの削り粉が出るので、リフィル保護の玉?は付けたままで行う。

あとはリフィルの尻に、直径6mm/長さ15mmのプラ棒を追加して(写真右の黒い物体)
組み付けるだけ。スプリングはサファリに付いてたノーマルのものです。
URLリンク(upload.fam.cx)

【まとめ】
>>868さんの場合はリフィルを加工するので、ラミーのボールペン全般に使用可能。
一方ぼくの場合はリフィル無加工のため、ペンの先端孔を0.2mm程度広げる必要がアリ。
だから2000とかには無理。今回の方法は、>>852さんの手法でAインク化って事ですね。
M16→Aインクに換え、書き味は非常に満足しています。以上、長文失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch