仙台藩百姓は結局何をしたいのかat SENGOKU
仙台藩百姓は結局何をしたいのか - 暇つぶし2ch2:人間七七四年
07/04/14 01:52:11 ABh5PLLE
( ´゚ω゚` )

3:人間七七四年
07/04/14 01:53:18 sDu9zwY6
φ(.. )

4:人間七七四年
07/04/14 02:01:52 LGHx2Pdz
うーん、今日は百姓行動なしなのか
煽りや偏見なしならそれなりに知識のあるコテだから、
悪くないと思うんだが

5:人間七七四年
07/04/14 02:31:30 HjCqABJM
スレタイにハンドル入れんな白痴

6:人間七七四年
07/04/14 02:38:31 LGHx2Pdz
まあまあ。こうすればわかりやすいだろ

7:人間七七四年
07/04/14 02:59:02 8SPo1dR7
糞コテ
糞コテ
糞コテ


8:人間七七四年
07/04/14 03:00:28 t21eOWOZ
アンチが沸くと板荒れるからやだな。
家康だって糞くらい漏らすさ!俺だって漏らした事くらい有る、大人になってからでも・・・・

9:人間七七四年
07/04/14 03:01:15 0HePCSc2
春だなぁ

10:人間七七四年
07/04/14 07:11:31 PcthvoUb
(;´д`)

11:人間七七四年
07/04/14 09:44:42 Aijz1dhr
誘導

最悪
URLリンク(tmp6.2ch.net)

12:人間七七四年
07/04/14 13:55:43 dgbpj3vS
なんかきのう辺りから百姓静かだな

13:人間七七四年
07/04/14 15:41:02 PSv/tKJy
また春華や去病の流れだけどな

14:仙台藩商人
07/04/14 17:11:12 PcthvoUb
頑張れ仙台藩百姓

15:人間七七四年
07/04/14 21:07:33 haz+51yp
529 仙台藩百姓 2007/04/14(土) 20:11:09 ID:AlHCHSr8
要するに妄想小説書いて捏造したと言う事だお
織田とか徳川みたいにメジャーだと色々突っ込まれて
捏造だのなんだの暴き立てられるけど
毛利なんかはほとんど興味も持たれず
放置されてそのままになっているんだお(≧ω≦)ブプ
スレリンク(sengoku板:529番)


16:人間七七四年
07/04/14 21:46:30 dgbpj3vS
こういう余計な煽りしなけりゃ上のレスでも傾聴に値する部分もあるんだがな

17:人間七七四年
07/04/14 23:18:01 c+OmaknR
透明あぼーんにしてるから無問題
VIPPERきめえ

18:人間七七四年
07/04/14 23:34:02 MCiydnCr
どうもみていて思ったが百姓タソは煽るのは得意だが、
逆に質問とかされるのは苦手みたいだな
可愛い香具師じゃないか

>>17
そうしておけば無問題

19:人間七七四年
07/04/14 23:55:00 6fZ70esX
最近は毛利叩きが趣味なのか?西国関連スレでもよく見かけるが
他を叩けば叩くほど自分の贔屓が嫌われるとは考えられんのかねぇ

20:人間七七四年
07/04/15 00:07:59 mbhXag6Q
>>19
本気で伊達贔屓か疑問
徳川・毛利・武田・織田・北条など有名どころに現れては煽りレスだけして去ってくね

百姓タソのレスの特徴は、
一つの史実を切り取ってそこから批判的な論理展開をするところかな

例:

「武田信玄死後武田と徳川は三河・遠江を巡り攻防戦が繰り広げられる
長篠合戦までは武田方は優勢で、
徳川は武田勢を三河・遠江から追放する事に成功していない」

百姓タソはこういう指摘をしたことがあって、この指摘自体は正しいんだけど、
問題はこの史実からの評価で、
「だから武田を追い出せない徳川なんて大した事ない」
と短絡的に決め付けちゃうのね。例の口調でw

この叩き兼煽りの評価部分さえなければ、
百姓タソはそんなに悪い指摘をしているわけではないんだけどね

21:人間七七四年
07/04/15 00:19:37 iScgj2ya
武田、北条、島津、徳川、毛利
あたりを煽ってるようだが
上杉、織田、豊臣
あたりは煽らないのな
わけわからん

22:人間七七四年
07/04/15 00:23:40 mbhXag6Q
>>21
織田は煽ってるよ
「政宗公に比べたら信長なんてカスみたいなものだお」と

確か足利義昭より戦略性は低い、という評価じゃなかったかな

23:人間七七四年
07/04/15 01:20:38 mbhXag6Q
902 名前:人間七七四年 投稿日:2007/04/14(土) 22:35:49 ID:VkJoG6OS
家康公以上の長期政権を樹立した日本人って居るのか?


903 名前:仙台藩百姓 投稿日:2007/04/15(日) 01:11:43 ID:mVZ17zOD
神武天皇


こういう予想通りのレスをしてくれるセンスがすきw

24:人間七七四年
07/04/16 01:05:46 5k1h2/Kz
こいつ、昔日本史板にいた糞コテ伊達遠江守家中なんじゃねぇの?

25:人間七七四年
07/04/16 01:30:57 l65EpRvl
>>24
ああ、あいつか
言われてみればそうなのかもな

26:仙台藩商人
07/04/16 07:08:49 lEI7rTJe
頑張れ仙台藩百姓!

27:人間七七四年
07/04/17 23:44:36 9FE6W3Nf
百姓がこないからつまらない

28:人間七七四年
07/04/18 00:00:16 539PNMzl
百姓タソは煽るのは好きだが自分が煽られるのは苦手なんだよ

29:人間七七四年
07/04/18 04:39:04 C1pLPznr
書き込みもワンパターンだからなあ。
アンチだからしょうがないのかもしれないけど、釣ってるようで吊られてる。
中身も無いし。

30:人間七七四年
07/04/18 14:10:36 Me6wQP5q
スレリンク(sengoku板:369番)
仙台藩百姓のまがい物が出現した件


31:人間七七四年
07/04/18 17:34:00 YcyV2SHH
なかなかカワイイヤシ だお

32:人間七七四年
07/04/18 18:58:59 uGaUZmf8
本人になりすましたと見せかけて本人乙

33:人間七七四年
07/04/18 19:07:30 fXz+SLfh
逃げ虫にゃんこ

34:人間七七四年
07/04/18 20:11:19 POOtA7AC
(;´д`)

35:人間七七四年
07/04/19 23:37:45 qW78R0Mp
仙台藩百姓ってそもそも仙台住民なの?

36:人間七七四年
07/04/21 01:29:40 KhCR1MYX
仙台藩百姓を最期に見たのは武田のスレかな。よそのスレでアンチが出現
したり、きつい言葉を浴びせかけられていたから活動を自粛しているのかなあ。

機会があればこのスレを教えてやろう。本人の登場キボンヌ。

37:人間七七四年
07/04/22 19:42:14 1MiUYcSu
百姓ウザくない?

38:人間七七四年
07/04/22 20:01:45 CYNwd9BP
>>36
今田植えで忙しいから2ちゃんできないって言ってた。

39:摂津池田と那須庶流のブレンド
07/04/22 20:10:30 Fr15NRY2
戦国武将の末裔が集まるスレにいるのは偽者ってことですか?

40:人間七七四年
07/04/22 22:45:26 QSMFdYHi
仙台で田植え?早くない?
住んでいるわけでないが仙台市なら早すぎだと思う。
仙台住人ではないとみた

41:人間七七四年
07/04/22 22:57:26 g3joCFyg
伊達政宗以外の日本の歴史にも詳しい人だわな。傾聴に値することも書いていた。
どこぞの大学の文学部日本史学科でも出ているんじゃない。

42:人間七七四年
07/04/22 23:39:19 vkiQFVRM
自分の嫌いな武将への煽りしなけりゃ、
そんなに偏った事言ってないとは思うんだけどな

43:人間七七四年
07/04/22 23:52:28 L791cbDM
確かに伊達以外に詳しいのなw
伊達の煽りはスルーしてるし
本当は煽り対象が好きで伊達が嫌いなのかもしれん

44:人間七七四年
07/04/23 18:33:11 b9ML9PxC
久しぶりに見かけたので懐かしく思った。

45:人間七七四年
07/04/28 00:09:22 9nisz5ZH
今日はいろんなスレで暴れ回ってるなWWW

46:人間七七四年
07/04/28 00:39:04 wQcHdfCU
三戦から流れてきた持ち上げネタのコテでFAな

47:人間七七四年
07/04/28 01:20:38 To2FFW9H
そうかね、俺は見つけることが出来なかった。
大河が直江兼続に決まり、伊達政宗とも接触があるから
感想を聞きたいんだけどなあ~。

48:人間七七四年
07/04/28 02:38:03 m2GV58Iz
百姓てなんで百姓っていうんでちゅかヽ(`Д´)ノ

49:人間七七四年
07/04/28 07:39:45 so4+urIC
>>48
百姓は元々中国から来た言葉。
向こうはあまり名字が多くないんで、百姓あれば大抵の人間が範疇に入る。
つまり百姓=沢山の人、全ての人、百姓内に姓がある人。
そういう過程で、多くの人=農民=百姓って日本ではなった。
彼がそっちを意味させてるなら、仙台藩百姓=仙台藩のある人間って読める。

まあ、単に百姓=農民って意味かもしれないけどな。

50:人間七七四年
07/04/28 16:31:08 vN2S7MBW
農民に姓なんてあるの?

51:人間七七四年
07/04/28 21:13:13 so4+urIC
>>50
日本には基本的に無かったけど、中国には一応全員姓があった。

日本に百姓って言葉が入ってきて、百姓=多くの人みたいに変化した。
そして、多くの人=農民になった。
で、A=B、B=C、A=Cみたいな感じで、百姓=農民になっていったんよ。

52:人間七七四年
07/04/29 20:57:58 12bN6QZn
仙台藩百姓の自作自演オナニースレか

53:人間七七四年
07/04/30 02:19:26 bTKEn6t8
百姓タンは最近見なくなったなあ。

54:人間七七四年
07/04/30 20:24:35 2c8JxG9p
>>25
もしそうなら、全ての書き込みで「それは、全てあなたの思い込みです」ってレスをつけてやればそのうち黙るだろ。

55:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
07/04/30 22:10:39 OB3HGR7W
トリップつけりゃいいのにな。

56:人間七七四年
07/05/01 16:18:17 QoZeyRmm
トリップ?

57:人間七七四年
07/05/01 22:15:26 Nbfr8QcB
百姓はトリップつけないし、共有コテなのかな?

58:人間七七四年
07/05/06 22:48:37 QfMpSYHJ
仙台藩百姓氏は活動を停止したみたいです。また気が向いたら、
博識とユーモアのある文章を書き込んでもらいたいですね。

59:人間七七四年
07/05/06 22:51:35 PQF/9l4g
>>58
昨日青葉区で見かけました。

60:人間七七四年
07/05/06 22:58:17 QfMpSYHJ
東北大の大学院へでも行っているんですかね。

61:人間七七四年
07/05/06 23:50:26 F3c6yCfE
先週までは直江兼続関連スレにいたね。大河決定と聞いて黙っていられなかったらしい

62:人間七七四年
07/05/11 02:57:13 uJSgdKR5
直江関連スレで百姓タン発見。他はそっちのけでしばらくここに居続けるんじ
ゃなかろうか。この原作で、この脚本家だと百姓タンの突っ込みが見られそう
だな。松川合戦なんか泥沼化の予感がする。

63:人間七七四年
07/05/13 17:48:58 YCkKjHvA
百姓タソはスペシャル大河の坂の上の雲に期待しているそうな。仙台関係ネー

64:人間七七四年
07/05/14 20:25:17 jkGc0yk8
文武両道の伊達政宗>武田信玄、毛利元就
スレリンク(sengoku板)

百姓タソの偽物登場?本物は華麗にスルーしとる・・・



65:人間七七四年
07/05/15 00:14:25 h4/dma1e
本当だ、百姓タンのIDがバラバラだ。あの中に偽者がいるのか?
また、島津のスレにも百姓タンのまがいものが出現しているし。
本物はどうするつもりなんだろう。

66:人間七七四年
07/05/15 22:33:04 9Eown5WU
寧ろ「KOEIで冷遇」スレにいるのが彼のような…

67:人間七七四年
07/05/16 00:30:33 KsQk1ivh
百姓タソ、直江スレで多田野作十郎スレにスカウトされる

68:人間七七四年
07/05/16 00:46:42 MipylfqZ
アッー

69:人間七七四年
07/05/17 19:02:14 5tyEu0JF
57が指摘しているように、仙台藩百姓は複数いるのかもしれない。

70:人間七七四年
07/05/18 01:21:48 ZofXYxp2
百姓タン「かふぇ~らってぇ…………。ふぁあっやぁ!んんぅ」

71:人間七七四年
07/05/21 15:21:33 0TdJFdoo
保守

72:人間七七四年
07/05/24 18:54:59 NP1HHWQo
>>1
仙台人の特徴

無職ニートが5万6千人。
ネットが娯楽
犯罪予告が趣味
本籍が2ちゃんねる。
街にはブ女しかいない。
アメ牛のタン食いすぎ。

73:人間七七四年
07/06/03 14:11:13 hK336MVG
百姓タソをもしもスレでハケーン

74:人間七七四年
07/06/04 02:00:22 HFzg8reb
>>72
> 無職ニートが5万6千人。

あれ、そんな少ししかいなかったっけ? 住民の2/3は無職かニートだって聞いたけど。
あと、子どものいる世帯の70%が就学援助を受けており、残り30%の8割は給食費を払えるけど払わない。
ちなみに、街にはブ女だけじゃなくてキモ男もいるよ。なおかつアメ牛のタンの食いすぎで脳みそがスポンジになってるのが多い。
出張で行った時に一番町歩いてたら妙にラリってるのが多いと思ったので後で単身赴任している仲間に聞いたところ、こいつ
らはみんな脳みそがスポンジ状になってしまってるんだって。
だから怖くて家族を仙台には呼べないって言ってた。

75:人間七七四年
07/06/06 21:42:25 MFtdu43i
一応煽り抜きでマターリ語る、スレなんで。

76:人間七七四年
07/06/07 02:15:42 ESdwdX75
ショボ差は広島と比べればよく分かる。

       広島       仙台
駅ビル   アッセ1万平   エスパル5千2百  売場面積
駅乗降数  広島駅15万   仙台駅8万     /日
都市交通  アスト5万    地下鉄1万6千   /日
地域一番店 福屋700億   藤崎140億    /年売上高
通行量   紙屋町10万   一番町2万     /日
地価最高値 172万     52万       /平メータ
風俗業者数 7000     3000
ビル空室率 8%       16%
球場収容数 市民3万     フルキャ1万5千  


しかも地下鉄と言っても地下部分は3キロだけ、後の12キロは高架。
自慢の超高層ビル‥‥アエルは北朝鮮、SS30は韓国、電力ビルは
ロシアのスパイ情報局の通信設備で半分以上埋まっていると聞く。


77:人間七七四年
07/06/07 02:22:56 nd9O+Sci
織田信孝スレに出没してる
俺が消えろ百姓って言っておいたが

78:人間七七四年
07/06/07 02:44:56 hLb4OBlT
>>76
ぜんぶトンデモ捏造なわけだがw
地下鉄の高架なんて終点の数百mしかないわ

79:人間七七四年
07/06/07 03:06:25 nd9O+Sci
>>77にも書いたが織田信孝スレに出没してる
俺が消えろ百姓って言ったからもう来ないかもしれんが

80:人間七七四年
07/06/07 03:17:21 nd9O+Sci
>>77
>>79だが、百姓に批判的な意見書いたら見事に論破された

織田信孝スレでのこと

81:人間七七四年
07/06/07 03:21:35 b2pLFofT
取り敢えず、百姓の煽りに使われるブーンの絵文字がカワイソス(;^ω^)


82:人間七七四年
07/06/07 04:39:36 1GNEDSWV
広島だってよ・・・舐められたもんだな・・・
あんなDQNの巣窟のうんこみたいな町と一緒にすんなよ馬鹿たれが。

83:人間七七四年
07/06/07 06:02:51 hLb4OBlT
>>82
アンチ仙台乙

84:人間七七四年
07/06/07 12:11:56 79oD2Dql
俺もどっかで百姓見たけど
人取橋で佐竹義重が逃げたとかザレごと言ってたな
実際は政宗側が逃げ出して重臣も討たれたのがホントじゃないの
11月ですぐ日が落ちて佐竹側が追撃を止め、本領で里見らが不穏な動きを見せ
たから義重が軍を返したのが真実でしょ
もし11月でなく日の高い6月に合戦が起きてたなら、あっさり政宗は討たれて
今、百姓蝿がうるさくなかったろうに

85:人間七七四年
07/06/07 12:23:43 DMT+zwRJ
ここで宮城県仙台市のお話をいたしましょう。
仙台市は、杜の都といわれていますが実態は他のどこの都市にもある街路樹自慢です。
東北では街路樹が珍しいのです。最近では創価学会球団楽天が仙台にできました。
仙台は最近人口停滞が著しく、数年後からは衰退していきます。
仙台には、まともな百貨店が三越しかありません。これは仙台がなんちゃって政令市だからです。
また、駅前にイオン系の似非百貨店さくら野、駅前の一等地にダイエーなどがあります。
仙台の繁華街の特徴は、主に3つの特徴があります。
『極小繁華街』『メインがアーケード』『ガラガラ』です。
一番町アーケードが仙台の繁華街のメインですが、その繁華街のメインのアーケードは熊本上通下通以下の
レベルです。あと、仙台の大型店のラインナップは非常にショボくとても政令市とは思えないくらいです。
高層ビルもアンテナを含めないと占冠村レベルです。
東北人の寄せ集め100万都市仙台は、人口が多いだけで中身のない都市なのです。

こんな仙台市ですが、見栄と都会コンプ、性格の悪さは一人前なんで是非仙台にお越しください。

86:人間七七四年
07/06/07 13:00:00 rE3hv82J
煽りレスばかりといえどかなりの見識、夜中に昼間と神出鬼没・・・
やっぱり百姓タソは史学の学生か院生なのかな?

87:人間七七四年
07/06/07 13:09:14 rE3hv82J
>>84
義重低評価も義昭は高評価(最後の部分はご愛嬌)
スレリンク(sengoku板:61番)

対して葦名盛氏はイマイチとのこと
スレリンク(sengoku板:55番)

88:人間七七四年
07/06/07 13:17:43 RJK2KYWT
仙台といえば 東の大阪
仙台といえば ソウル反日デモ参加の岡崎トミ子
仙台といえば 名ばかりの政令指定都市
仙台といえば 戊辰戦争の負け組み
仙台といえば ブスばかり
仙台といえば エセ百万都市
仙台といえば 人口当たりの暴走族数日本一
仙台といえば 水道料金バカ高い

89:人間七七四年
07/06/07 16:15:29 79oD2Dql
>>86
自宅警備員だろ
株式会社ニート警備保障の

フレックスでこれから出勤しなければならない俺にはうらやましいかぎりだ

90:人間七七四年
07/06/07 20:20:59 0FDgiJuc
武田スレにいるメガトン氏と百姓タンの対決が見たいな。


91:人間七七四年
07/06/07 20:39:56 p9CNglSs
>>89
通勤時間0分乙

92:人間七七四年
07/06/07 22:55:11 LlVVF9/s
>>90
それは是非みたいなwwww

93:人間七七四年
07/06/08 05:16:44 Jk3oNwzc
キチガイとキチガイを引き合わせてみたところ
意気投合するかの予想に反して
後で互いに「何だあのキチガイは」と非難しあったという話があったな

94:人間七七四年
07/06/08 07:32:53 w5JKcImG
そんな話はない

95:人間七七四年
07/06/08 11:40:30 WzmFDxdQ
そういえば、大河板のクマ義元のスレにメガトン氏かあるいはアンチが真似た
奴が乱入し、スレが荒れてたが読んでいておかしかった。

96:仙台藩百姓
07/06/08 11:43:56 CWHihkL/
・・・

97:人間七七四年
07/06/08 13:38:11 QHwP9OcT
本物?

98:人間七七四年
07/06/08 14:11:48 QHwP9OcT
こっちが本物かな?

毛利元就と武田信玄を比較検証するスレ その4
スレリンク(sengoku板)

326:仙台藩百姓 :2007/06/08(金) 02:59:29 ID:0RZX3Csx
>>324
そんなものは古代からある制度だお( ^ω^)
更に言えば中国に倣った制度だお
信玄と言えば孫子が有名だけど
政治面から見ても広範囲の漢学を研究していたのではないかと思うお

99:仙台藩百姓
07/06/08 14:20:11 CWHihkL/
本物も偽者も無いお
たまたま考えたハンドルネ-ムがかぶっていただけの事だお
こっちも本物だお( ^ω^)


100:人間七七四年
07/06/08 15:44:30 owPb2/0z
100

101:人間七七四年
07/06/08 18:02:15 ABYRbEJR
>>1

102:人間七七四年
07/06/08 23:08:19 CBGRQnWP
スレリンク(sengoku板:431番)
本日の百姓タソ


103:人間七七四年
07/06/09 12:26:20 +p3K+VRz
本日の百姓タソ
スレリンク(sengoku板:435番)
スレリンク(sengoku板:151番)
スレリンク(sengoku板:271番)
スレリンク(sengoku板:146番)
スレリンク(sengoku板:519番)
藤堂高虎を高く評価。またしても多田野作十郎スレからオファーが・・・

104:人間七七四年
07/06/09 22:19:09 brkaaQa1
スレリンク(sengoku板:435-番)
今日は真夜中から長文で飛ばしてる
アンチ島津ネタは得意分野のようだね

105:人間七七四年
07/06/09 22:23:02 Mr/Z+MIN
メガトンは百姓と違って
名無しで潜伏してるから非常に迷惑。

106:人間七七四年
07/06/10 00:18:15 1KkVDges
一時期仙台藩百姓の正体は、伊達の末裔という説が出た気がw


107:宇喜多直家信者
07/06/10 00:41:23 nmPnQpqi
織田信孝スレにも出没してるんだが、
まあ俺が論破してやったが

108:人間七七四年
07/06/10 09:09:24 8wHblHf7
>>84
むしろ政宗は佐竹に捕まって斬られそうになったのを、出陣前に「あんなDQNでも私の実家の者、手荒なことは控えて」と義重
婦人に懇願されていた東義久がこっそり釈放してやったことの方が重大だ。
やはり淀殿同様、合戦に女性が口出しするとろくなことにならないと言うのは事実のようだ。

109:人間七七四年
07/06/10 10:25:19 n3vM3hiB
いかにも東北らしいエピソードですな

110:人間七七四年
07/06/10 11:28:58 V1xV17FZ
仙台藩百姓は結局何をしたいのか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
飯くって交尾することだけだよ!

111:人間七七四年
07/06/10 13:48:45 1KkVDges
一時期仙台藩百姓=泰宗氏だという説をどっかで見た気がw

112:宇喜多直家信者
07/06/10 18:59:53 nmPnQpqi
織田信孝に恨みでもあるのか、信孝スレに出没してるが、あれは本物か?

113:仙台藩百姓
07/06/10 19:48:43 eE26zsUE
どんだけぇー

114:宇喜多直家信者
07/06/10 20:17:01 nmPnQpqi
>>113 信孝スレの奴とはIDが違うな

115:仙台藩百姓
07/06/10 20:46:27 g4ggazVD
(;^ω^)




116:人間七七四年
07/06/10 21:14:13 TCK+csDr
>>114
百姓タソは煽りレスが日課だから相手をすれば居ついてくれるお

百姓タソに血筋について直接聞いたけどスルーされたお・・・(´;ω;)

117:人間七七四年
07/06/10 22:33:42 KJttwlGD
>>116
つまりそれは
 >>111は真実
ということなんだろうか。
・・・
うーん、確かに泰宗氏の見た目はアレではあるが
さすがにそうとは考えたくないw

118:人間七七四年
07/06/10 23:21:20 2Ba7jo+o
戦国板コテ総合 Part1
スレリンク(warhis板)

119:人間七七四年
07/06/10 23:32:00 TCK+csDr
お返事きたお

69:仙台藩百姓 :2007/06/10(日) 22:35:20 ID:6ofGAFoo
伊達氏の血筋だなんて恐れ多いですお(>ω<)
我が家は天下の仙台藩の百姓でございますお
政宗公の為に田畠を耕していた御先祖は果報者だお( ^ω^)

120:人間七七四年
07/06/10 23:51:32 yeQc2Dhj
仙台人の性格の悪さは異常。仙台にいると自分がおかしいことに気付かないんだろうが
仙台人でも宮城県外に長く住むと、仙台人が容姿・性格ともに醜悪で
厚顔無恥、弱者を見下し強者に媚びへつらう最低民族だと気付くらしい。

ちなみに、ジャーナリストの武田薫氏(仙台出身)は、仙台人の特徴について
(1)けち(2)見栄っ張り(3)飽きっぽい(4)悪賢い(5)悪口を言う
(6)志が低い(7)酒好き(8)人に頼る(9)人のせいにする
(10)決して謝らない(11)歌が下手と言っている。

121:人間七七四年
07/06/11 08:22:16 32AkhNYs
>>121
それ、お前自身の事だろ? 馬鹿じゃね~~の

122:人間七七四年
07/06/11 08:53:17 3Jjb9djY
「薩摩に暗君なし、仙台に名君なし」という諺がある。

123:人間七七四年
07/06/11 10:28:14 l7DNhaME
>>121のブーメランぶりに全米が泣(ry

124:宇喜多直家信者
07/06/11 15:00:26 vFRXuLvq
また信孝スレに出没してるが、あれは本物か?

125:人間七七四年
07/06/11 16:49:27 v8WQuRUx
百姓タソは信者タソを気に入ったんだお。たくさん語り合うよろし

126:宇喜多直家信者
07/06/11 17:24:32 SewC4bXw
>>125 信者とは俺のことか?

127:人間七七四年
07/06/11 21:13:24 2jPqvkeG
>>121
>>123


128:人間七七四年
07/06/12 00:53:17 YC/QB1oy
百姓タソも煽りがないと結構いいヤシだってわかるいい例だね<信孝スレ

129:宇喜多直家信者
07/06/12 04:01:40 ZAisVUtu
お前らの住んでる所にいた戦国武将スレに出没してる
俺も変な文書いてるが

130:人間七七四年
07/06/12 05:05:17 Ah7rjkpa
がんばれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch