【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ11【東軍】at SENGOKU
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ11【東軍】 - 暇つぶし2ch252:人間七七四年
07/07/20 00:42:46 MKLfp9YI
そんときは家康が利家の言うこと聞いて婚約破棄したからな



253:人間七七四年
07/07/20 08:24:11 QPN7V1Vl
前々から気になっていたのですが安国寺や三成はともかく
なんでそれほど戦意も高くなかった小西は斬られたんですか?
めちゃくちゃ戦いまくった宇喜多は遠島なのに。
処分がよくわからない

254:人間七七四年
07/07/20 10:18:30 4d4vxAE+
>>243
大減封されるくらいなら戦うだろうと
予想した

255:人間七七四年
07/07/20 11:02:12 FXo8SNmn
>>253
朝鮮出兵の恨みだろ。
武断派諸将との今後の付き合いを考えると処刑しとくメリット方がはるかに大きい
秀家みたく助命嘆願してくれる大名もいなさそうだしな

朝鮮の件ではこいつと三成の二人だけがやたら憎まれてるイメージ強いね
増田や大谷はそうでも無い感じなのに…日頃の行いか?



256:人間七七四年
07/07/20 14:45:49 OUXmcbrP
>>255
そりゃあ秀吉生前、武断派の連中に冷や飯を食わせ続け、秀吉の周辺から排除した首魁がこの三成と小西だからなあ。
関ヶ原で武断派がこぞって家康についたのを三成のおかげとすれば、九州戦線で黒田や清正が東軍として頑張ったのは
ある意味小西のおかげだなw

257:人間七七四年
07/07/21 11:53:15 vsuR2NHc
>>256
黒田親父は大ハッスルした感があるが、加藤清正は実際は
ちょこちょこ小西が留守のところでやったくらいじゃないか?

258:人間七七四年
07/07/21 17:55:43 INUKsruH
清正って、東軍としての旗幟を明らかにしていなかったのでは?

259:人間七七四年
07/07/21 18:58:03 y9RLWtek
当初は西軍に付こうともしてたんじゃない、
最後の方で小西の留守城を囲んだくらいでやる気なし。
黒田の親父は義勇兵でガッバッテたけど。

260:人間七七四年
07/07/22 00:32:57 HkeGn5Ck
その割には大加増だよな。あの時点での家康って、福島に伊奈の首さしだしたり、
「家康必死だなwww」

261:人間七七四年
07/07/22 01:03:56 fl+tAdPz
>>259
>当初は西軍に付こうともしてたんじゃない
俺もそう思う
島津と清正は隣国だ
清正が東軍の旗幟を鮮明にしたら、島津義久と決戦になるがそうなってない



262:人間七七四年
07/07/22 02:00:01 4uZmJjtd
島津義久は西軍ではないぞ
義弘が勝手に行動して勝手に逃げ帰ってきただけだ

263:人間七七四年
07/07/22 08:58:35 Mj8CfyXW
>>262
宇土城の救援に向かった事実を、どう判断するのか述べよ。

264:人間七七四年
07/07/22 09:34:57 R1lbdTcI
>>260
豊臣恩顧にはあの時点では気を使ってるよな。
本戦で戦った福島や小早川はともかく、前田や加藤なぞろくに戦っていない。
まあ敵にならなかった護法日なんだろうけど。
家康にしても薄氷を踏む思いだったのが良く解る。

265:人間七七四年
07/07/22 21:59:03 DwHo8VF1
手なずけるまではアメ与え放題だな。
大名が完全にサラリーマン化した後は改易の嵐だったけど。

266:人間七七四年
07/07/24 01:21:36 NL5jtcF1
結局、
島津案の大垣城持久戦と石田案の関が原短期戦はどっちが良かったんだろうな・・・
家康に水攻めされるリスクも大きいが
時間を稼いでる間に毛利増援が間に合うのは心強い

伊達と講和段階に入ってた上杉が南下する時間も作れる

267:人間七七四年
07/07/24 01:27:04 p0w9gHDa
>>266
篭城も何も、大垣スルーしそうになったんで、
あわてて関が原に布陣したんじゃね?

持久が出来れば西軍が有利だったけど、
家康が前進することで決戦を強要した。
その代わり東軍は不利な関が原で戦う事になった
と思うんだけど。

268:人間七七四年
07/07/24 06:04:22 vrxrtu4T
>>266
維新の夜襲案というのは後世の捏造というのがデフォ。

>>267
東軍の佐和山(あるいは大阪)移動という説についても、
浅野隊の状況などから否定する論が多い。

269:人間七七四年
07/07/24 10:27:51 NL5jtcF1
じゃ、大垣城の方が正解か

270:人間七七四年
07/07/24 12:00:59 w31L9Bk8
>>266>267
そこら辺の話は一次資料には無いんじゃまいか。
関ヶ原への布陣は松尾山や大谷の動きや手際よく高地に布陣してるところを見ると、当初から予定されていた防衛線ポイ。
清洲、岐阜が破られれば関ヶ原当たりを多段的に想定してた木がする。

271:人間七七四年
07/07/24 20:40:57 QCpY3UvW
家康の行動は純粋兵理で見るなら自殺行為であるが、実際は主導権が自らの元にある
事を念頭に置いた行動である。
何せ、赤坂に着陣したその日の夜半に西軍が移動したという事はそれだけ家康到着の
精神的衝撃が大きかったという事であり、このまま戦闘を行えば日和見を決め込む奴
や裏切る奴が続出する事を踏んだ上での関ヶ原であろう。

家康って存外、戦術的なことに関しては結構な博打打ちだし

272:人間七七四年
07/07/24 23:42:36 M9gb1d+f
実際は主導権が自らの元にある >ていうか主導権を手鼻さないて感じ。
赤坂に着陣したその日の夜半に西軍が移動したという事>ていうか西軍は予定通り。
戦術的なことに関しては結構な博打打ちだし >かもね、かもね。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch