07/05/17 10:27:05 gw8MPsxS
○「だいたいおかしいじゃないか。もとは堺見物を信忠は予定していたんだろう?
それが信長が京都に行くと聞いて、急に予定を取りやめ、馬廻り率いて上京した。
ただの挨拶、機嫌伺いだけならそこまでしないだろうし、見物の後でもいいだろう?」
>>673○いや、一応、子供とはいえ二千人の馬周りを京都に入れ、信長のそばに置くときは、一応
信長に伺いを立てると思うよ。何か妙な疑いをもたれるかもしれないし。
信忠の方は堺見物を中止してのことだから、全くの無連絡はないと思うね。
>>672○沈黙するのは何時か自分が財宝を盗掘、横取りしたいから。
それに遠慮するのも、、、。
>>674○いや、私の母は人様のものを盗んだり、毒を盛ったり、ずるく横取りしたり、汚い手段で勝つたと言われるくらいなら、
潔く切腹しなさい。乞食になりなさい、と子供のころ言ってましたよ。
では、君には小刀を是非贈呈しないとな。
>>679○どうせ証拠品はないんだろう?
どうしてこういう意味不明のプロパガンダ工作をするのかね?不思議だ。