日本史二千年最大の謎、本能寺の変の真相。at SENGOKU
日本史二千年最大の謎、本能寺の変の真相。 - 暇つぶし2ch654:本能寺の変、四百二十五年目の真実。
07/05/14 10:29:20 Lrl0z1lc
>>650●本当に欲しい財宝の隠し場所は皆が沈黙する。

>>651.>>652●引っ掛けの意志を感じるので、引っかからないように簡単に書くか。
まず信忠が誰に宛て、誰が保管していた手紙か、書いてない。
相手、立場によって内容は微妙に変わるんだが●
内容は、明日家康が堺に行くこと[実際に行っている]、
信長が近々中国表に出馬することを言った、「出御馬」と信忠が使う以上は信長だな。
我々は信長が京都に行くことを知って、堺観光を遠慮し、
京都ではべる、お供するつもりであるとある。
委細は使者に言ったから聞け、この旨を皆に伝えろとあるな。
●つまり、信長の上洛を聞いて、楽しみにしていた堺見物を突然取りやめ、
織田家の実質的棟梁信忠が
二千もの近衛兵を率いて共にしなければならないような重要事、行事があったとも取れる内容ではないか?
やはり、京都には、多くの高級茶器、儀仗兵も必要になるような何かの行事があった、、、。●

>>649●そう本当に思っているのなら三億円ほどくらはい。ビックさん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch