緊急動議 織田信長の天下統一を阻止せよ。at SENGOKU
緊急動議 織田信長の天下統一を阻止せよ。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:26:22 6wMXaRof
これはおもしろいな!
名無しで考証しつつ、たまに戦国大名およびその重臣とかが実名で登場して対策を考えるってのはどうだ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:43:33 mPOvTEAw
よく、掲示板や知恵袋で、「もしも信玄や謙信に後10年、寿命があったら、天下を取れていたか?」ってあるけど、
だいたい、6;4か、7:3で、信長が有利なんですよね。
実際、あの当時、信長以外で、天下統一を考えていた大名って、いないんじゃないかなあ?
逆に、巨大な地方政権で満足していた時に、突如、信長が天下統一を言い出したような気がするんですよ。
まさに、他の大名にとって、寝耳に水。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:51:09 yNs1YPaQ
スローガン持ったら強いな
小泉の「郵政民営化」だけで自民党圧勝した歴史もあるし

信長の「天下布武」に代わる魅力的なスローガンを唱えれば、
各地の軍勢が集まって信長を倒せるんじゃないの?

とりあえず「人民の人民による、人民のための武家政治」をスローガンにしてみたらどうか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:54:48 lA3Afgwb
>>4
スローガン長すぎない?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:58:01 fuzq0XKn
またくだらんifか
そもそも光秀に阻止されてんじゃん、信長の天下統一なんてww

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:58:56 yNs1YPaQ
じゃ、「天下不統一」
各地の大名に織田家を放置していては独立性が危ういと宣伝して
織田家を打倒するまでは地域紛争を中止してもらって
各家から反対勢力軍勢を出してもらう


8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:01:52 lA3Afgwb
>>7
どの家に出してもらう?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:03:57 yNs1YPaQ
すべての大名家

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:15:24 yNs1YPaQ
南部、秋田、伊達、最上、佐竹、里見、北条、長尾、武田、
朝倉、浅井、本願寺、三好、長宗我部、尼子、毛利、大友、竜造寺、島津

各家から最低3000の兵を動員してもらって、浅井、朝倉、が主力軍として
姉川の戦いの時期に織田家と戦する

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:26:42 mPOvTEAw
やっぱり、全大名対信長軍って、構図がないと駄目なんですかねえ?
私自身は、武田信玄や上杉謙信、浅井朝倉のあっと驚くような奇策・秘策を期待してたんですが。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:29:11 mPOvTEAw
まあ実際、信長包囲網って、織田家以外の全大名を総動員しようって、発想ですから・・・

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:31:08 lA3Afgwb
包囲網の首謀者が重要だと思うけど

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:34:15 mPOvTEAw
現実的には、足利義昭ですよね。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:40:14 ONsqKBD0
包囲網には賛同しても、仕切られるのは気に入らん

と言う大名もいただろうね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:53:06 lA3Afgwb
じゃあ
   首謀者
↓ ↓
【大名】【大名】  包囲網に誘う
↓ ↓
【大名】【大名】こんな感じ?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:55:14 13puMtTU
今すごい事を思いついた
織田信長が毛利討伐のため自ら出陣するらしんだが
近々本能寺というところに宿泊するらしいんだ
それも極めて少数で、
そこでさ、もし誰かが本能寺に襲撃したら・・・・
それも何千も兵が動かせる奴が襲撃したらきっと信長にも勝てるんじゃないか?


18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 21:59:42 6wMXaRof
どうするどうする?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:00:23 8sesta5f
>>17
それ、いいな。
京都に近いところにいて、信長を殺せそうなヤツ、いるか?
いやあ、いないなあ。京都周辺にいるのは信長の部下ばかりだ。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:02:03 XcYiKeCg
これはない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:09:45 yNs1YPaQ
兵を行商人に化けさせて、織田領に密かに侵入させておいて
集合地点で落ち合うっていうのはどうだろう?
織田領内に突如、島津軍が3000現れるというのはどうか?
そして京に逗留中の手薄な信長を討つ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:17:33 aZXzpAjp
信長の野望で、信長包囲網のシナリオだと、結構な確率で織田家滅亡するよね。
武田、上杉に攻められまくり→国力減少→それでも近畿地方に進出→近畿地方の勢力とも戦争→
更に国力減少→武田、上杉が猛チャージ→滅亡。
このパターンで大体滅亡してる。
史実でも武田と上杉が、頑張ったら何とかなったんじゃないかなぁ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:20:54 yNs1YPaQ
上杉と武田が同盟を結んで連携とって攻め込めば恐ろしいだろうな
それと北条も同盟していないと難しいだろうね
上杉も背後を気にしていては大軍で上方に攻めにいけない

24:よしあき
06/08/09 22:31:29 rw9aAHpn
討伐軍総大将は僕、 足利よしあき

方面軍長官は かくまってくれる毛利

北国方面軍大将 謙信(越前より近江に入り浅井と合流し佐和山、朽木谷を拠点に織田の睨みとなり動きを封じ、状況に応じ他軍の動きに合わせる)

北国方面指揮下 浅井、朝倉(謙信と同様。)

東海方面軍 武田信玄(主力は家康を叩き、別働隊は岐阜より入る。)
中国方面軍 毛利
(丹波、播磨より侵入し期をみて一挙に山城を制圧する主力軍団)
泉州方面軍 長曽我部(泉州よりはいり、堺をはじめ石山など制圧し毛利軍と合力する)
紀州方面軍 雑賀衆、本願寺(早い段階で紀州より伊賀に入り、織田軍を引き付ける)

これでどぅ??

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:35:30 h0t7rSw6
各勢力の思惑がね・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:35:37 HFKhXl0f
普通に暗殺だろう。
足利義輝の遊佐長教みたいに。
三好長慶には失敗したが。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:36:30 yNs1YPaQ
>>24
通信技術があって連携プレイが出来れば必勝だけどね
早馬、伝令でも時差ができるし織田領を通らなければいけないからな
お互いに伝書バトでも持っていても移動中の軍勢にハトは無理かw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:42:46 o8nKP0NP
>>21
行商人に扮する3000か・・・ううむ

誰がいくんだ?3000ばかりの兵では、信長は討てたとしても逆襲される。
兵たちも行きたくないだろう。

29:よしあき
06/08/09 22:47:59 rw9aAHpn
密書を事前から送りとどけ各軍に挙兵の時を指示するんさ。

信玄は欲の塊だから乗ってくるだろ。
謙信は兄さんの代にもはるばる危険を侵し遠くから兵と金をもって足利を守った忠臣。必ず来る。
毛利はわしがいるからダイジョブ。
長曽我部もなんとかするよ、やつも狙われてんもん。いい機会だし来ると思う。
浅井と朝倉も無問題
残本願寺と雑賀もかる~く乗りますよ。

ダイジョブだって~

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:56:54 yNs1YPaQ
>>28
それは捨てガマリ戦法が使える島津軍で決まりでしょう
島津軍が信長襲撃して本願寺の大阪まで逃げ切ればOKなんだら関ヶ原に比べると楽勝

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 23:25:49 h0t7rSw6
長宗我部がどうやって来るんだ。
ついでに、薩摩訛りはどうするんだ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 23:28:53 yNs1YPaQ
信長って関所を配して商人は自由に出入りできたんだろ?
薩摩訛りなんて気にしなくとも潜入楽勝じゃないのか?

33:よしあき
06/08/09 23:59:11 rw9aAHpn
>>31舟でくりゃいいんじゃないかな。村上水軍と協力すりゃ楽勝すよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:03:07 PHOqlo0r
>>32
マジレスすると場所によっちゃ関所は廃してないし座も保護している

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:28:40 pXBVo3T1
やっぱり一番のチャンスは、元亀の足利義昭を中心に置いた包囲網を形成した時
だったと思う。
姉川の戦いに上杉を味方させ、浅井朝倉軍をなんとか持ちこたえさせ、長期化させる。
その隙に、三好衆が摂津に上陸、本願寺と共同歩調を取りながら山城から近江へ。



36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:35:55 4Oqj2o7W
>>35
たしかに勝てる(信長を滅ぼせる)可能性は最大値なんだが、
上杉をどうやって味方させるか、だな。

朝倉と上杉の関係は、反本願寺のみで一致(本願寺との共同歩調無理?)だし、
難問は武田と上杉の対立(つか、上杉と織田の同盟関係)・・・。
謙信が義昭を嫌っていた説(義輝を殺した松永・三好への反感)もあるし。
そこんところ、うまく筋書きを描いてみてちょ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:53:40 pXBVo3T1
>>36
上杉、武田の対立は将軍の調停で一時休戦にするとかで大丈夫じゃないか?
武田と織田も一時同盟関係だったけど後に信玄は包囲網に賛成したから
謙信は信長との同盟より将軍の親書があればそっちを優先するんじゃないだろうか。
謙信は個人的に義昭を嫌いなわけじゃなかったと思う。松永、三好は嫌ってただろうが。
ここは、義昭の謀才を頼んで、それぞれ全体像は教えずに、本願寺、上杉、三好衆を
うまく利用するって筋書きでどう?


38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 01:03:25 4Oqj2o7W
>>37
なるほど、全体としてはいいね。
天正4年以降は謙信も反信長で行動してるわけだし。
でも、謙信が信玄と和解するとは思えんのだなぁ。何かこう、ウルトラ逆転の
妙案はないかね? 上杉(+関東勢)と武田、北条が東で磐石なら、
西の本願寺・毛利、北陸近江(浅井・朝倉・六角)で、もう信長は朝廷に
調停を申し入れるしかないわけで。そこもとが云う「義昭の謀才」の内実が
どこまで謙信を篭絡できるか、だな。
そのあと、朝廷が和議を調停した場合に、包囲網に動揺が走らないかも大きなテーマだが。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 01:35:28 EBJOfd6R
武田と上杉に北条征伐の命を出したらどうかな。共通の敵を作れば仲直りするかも。
史実で上杉は越相同盟結んだしね。武田が承知するかどうかは知らんけど。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 02:07:19 NMPy8ISh
>>30
なるほど
『織田信長による天下統一』を阻止できたわけだな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 02:18:46 NMPy8ISh
作戦A

兵を行商人に化けさせ、織田領に密かに侵入させて置く。
決めて置いた集合地点で小部隊ごとに集まる。
そして織田領内に、島津軍3000が現れる。
手薄な信長の拠点を攻撃し、信長討ち取り確認。

ここで解散し、逃走ルートなどは各自自由。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 02:20:42 NMPy8ISh
どうですか、将軍殿

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 03:41:20 Ifce/Rjt
やっぱり、第一次、第二次信長包囲網の参加者全員が、第二次信長包囲網時の危機感を持って、第一次信長包囲網時に立ちあがる。
って、いうのが一番有効な手だと思う。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 03:48:12 Ifce/Rjt
実際、第一次織田包囲網時で、信長の「天下布武」に危機感を持っていたのは、足利義昭と矢面に立たされた浅井長政ぐらいじゃないかなあ?
第二次信長包囲網時は、本願寺、上杉、毛利などかなりの大名が本気になっている。
「負ければ滅亡」っていうより「攻められたら滅亡」って感じかなあ。
この辺を、足利義昭がうまく引き出したら、結構うまく機能してたと思う。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 04:40:14 xiKsw96L
徳川家を織田家から切り離す方法を考えようや。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 09:25:35 dImYbYvd
>>17 >>21
AD.1582-堺-

三好兵「とりあえず堺には入ったが」
島津兵「上の方は指揮権で喧嘩しているな」

十河存保「テメェ!誰のおかげでここまで来れたと思っているんだ!?
     康長伯父貴に無理を言って手引きしてもらったんだぞ!?」
島津義久「だからって、落ち目で分家に養子に出されたテメーが指揮
     とるなんざ百年早ェ」
その他「時間無いぞ・・・夜が明けたら終わりだ・・・」

その時だった、まず雑兵たちが騒ぎ出した。次に近くに居た三好系の武将達が。
そして、喧嘩をしていた両将の前に立った男が居た。

「三好長逸」である。三好家の黎明~絶頂~混沌~転落を見た男。
信長に敗れ、行方不明になっていたあの男である。

三好長逸「三好長逸連合軍の危機を悟り、四国より 泳 い で 参 っ た 」

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 10:19:41 ZLrtjjO/
ちょ、長逸w 歳はいくつだ?

1582年に三好が敵対するとは思えんがなぁ・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 12:09:58 VxccI3Yk
>>43-44
第二次に参加した毛利や上杉がどうして第一次の時点では加わらず、むしろ信長と
同盟をしていたかというと、両者とも信長と同じように周囲を敵に囲まれて、しかも
その敵が信長包囲網に加わっていたから。つまり敵の敵。
難しいと思うよ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 16:19:47 EbPrROY9



   明 智 光 秀 に 阻 止 さ れ ま し た か ら


   何 を ご ち ゃ ご ち ゃ 言 い 合 っ て る ん だ い 君 達 は

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 18:59:46 m8GJJvzg
>>45
「徳川殿の長男と嫁がこちらと通じている」という噂を信長に流し、殺させるように
仕向ければ、流石の律義者家康殿も反旗をひ…えっええぇぇぇっ!!!

51:よしあき
06/08/10 19:57:35 du1zErRP
家康に速攻尾張切り取りの将軍命令をだしゃいいじゃん。
大義がたてば文句ねえろ。
逆らえば将軍命令に背いたとして信玄に成敗させればいい。



52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 20:02:00 xiKsw96L
>>51
下手に徳川を追い詰めると、かえって織田との連携が強化
されてしまう。とりあえず、信玄に家康と和睦させること
からはじめないと。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 21:22:06 Ifce/Rjt
家康を包囲網側に引き込むのは、そう難しくないと思います。
家康に、包囲網側の方が有利だと思わせればいいんですよ。
信長の歓心を得るために、正妻と嫡男を殺し、
本能寺の変時には、抜け目なく同盟者信長の旧領甲信を掠め、
小田原攻めの際には、娘の嫁ぎ先である、北条家の和睦を取次ぎもせず、見殺しています。
家康は、特別な律義者ではなく、大局観に優れた戦国大名です。
信長との盟約を守り通したのも、信長が怖かったからですので、包囲網側が、信長よりも、有利だと信じられれば、家康は簡単に寝返るはずです。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 21:26:12 ZLrtjjO/
・・・なら史実でもやってると思うが。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 21:34:39 xiKsw96L
まぁ、簡単に寝返るとも思わんけど、家康の場合は
信長にとっては出入りで150万石近く違ってくる
からな。隣接してない大名包囲網につれてくるよか、
よっぽど有効だし。しかも、織田勢力では最強部隊
が抜けるし、政略的にもよほど動揺させられるだろ
うし。なんで義昭が家康懐柔をまじめに考えなかった
んだろ。やっぱ、信玄を頼りすぎたのかな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 21:49:59 Ifce/Rjt
それだけ、信長が怖かったってことですかね。
史実でも、徳川の立場は、織田にも、武田にも盟約を結べる位置にいたと思います。
だから、信康の疑惑が信じられるだけの客観的情勢があったと思うんですよ。
設楽が原の合戦後でも、徳川は武田に寝返るかもしれないって。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 22:49:39 NMPy8ISh
なるほど

58:よしあき
06/08/10 23:02:31 du1zErRP
>>24で言ってるように上手くできりゃ家康も信長も大した力を発揮できねえまま終わるんよ。
てか多方面よりほぼ同時期に大軍が雪崩れこめば楽勝すよ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 23:08:30 ZLrtjjO/
んなゲームじゃあるまいし。毛利だって九州や尼子残党だっているしさ。長宗我部だってまだ敵対する勢力いるし、武田(ry

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 03:48:56 rlWM8Pec
史実では、信長包囲網は、共同作戦がとれずに、各個撃破されています。
足利義昭の煽動や毛利・武田・本願寺があらゆる手段を使って、外交戦略を展開していたのにです。
明智光秀のような、暗殺しかなかったのでしょうか?
しかし、荒木村重や松永久秀は、勝てるという信念に基づいて、寝返ったと思うんですよ。
だから、徳川寝返りも、もう後一歩のような気がするんですが。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 04:11:36 lVi/ccxT
愛知出身である事が戦国の覇者になる必須条件

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 08:33:01 oLB5EJWT
織田方で、荒木などの謀反があった時に、
包囲網を形成すればよかったんじゃない?

織田が謀反で大変だ、となれば包囲網に参加するものより積極的になっただろうし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 10:27:27 aJH/K0cc
松永が77年荒木が78年、上杉は翌年には病死するね。武田は設楽ヶ原の後で岩村城も失陥してるし、長宗我部は阿波侵攻中。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 13:56:29 mhpOEkAV
松永だって別に攻撃したわけでもなく
自分の城に篭ったくらいで寝返りと言われても・・・
人は誰だって引きこもりたい時もあるんじゃね?


65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 14:45:20 fMjlXba0
実際、家康を包囲網側に寝返らせる事はかなり難しいと思うけどな。
一番の理由としては、裏切るメリットが殆ど無いと思うんだが。
織田家が滅亡確定フラグが立つぐらい不利な状況が出来上がらない限り無理な気ガス。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 17:32:07 fHDwdmOC
足利義昭は「うんこ」だと思う人、挙手。

三好長逸「はい!」
松永久秀「はい!」
朝倉義景「はい!」
浅井久政「はい!」
六角義賢「はい!」
岩成友通「はい!」
池田勝正「はい!」
細川昭元「はい!」
斎藤龍興「はい!」


67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 17:34:45 QwHENSKN
>>66
>長逸 >久秀 >友道 >勝正

三好義継「たまには某が公方様の義弟という事も思い出して下さい」

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 20:04:51 Qv9T1ssa
たしか、将軍義昭が家康に信長を討てとの密書をだしていたはずだが。
史実の家康はそれを無視していたわけだがね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 23:37:00 E1y5gpQ9
ぶっちゃけお前ら彼女いんのか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 23:37:30 E1y5gpQ9
俺?

いるわけねえじゃんwww

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:33:36 OEhP9Ym+
彼女"は"いない

72:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/08/12 01:07:40 5bcptMDc
オレも彼女はここ数年いない。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 03:29:16 HwC4lmsB
>>56
>信康の疑惑が信じられるだけの客観的情勢

実はこの伏線として三方ヶ原の敗北後、城の城門を全て開けたことが
関連してると思うのですよ。
一般では、やけくそになった家康が城の城門を開けたら信玄が、
伏兵がいるのではないかと疑って撤退したとなってますが、
私がまず最初に思ったのは、惨敗した家康から信玄への
”もう抵抗はいたしません、許して下さい”メッセージです。
でないと、いくらなんでも部下も妻子もいるのに城門を開けるなど
しないと思います。

信長も、このとき家康は自分を見捨てようとした(家康からしてみたら
同盟の義理は果たしたし仕方がない処置なのですが)と不快に感じ
長男の疑惑を機に、俺につくのか武田につくのかはっきりしろと
せまったというのが真相ではないでしょうか?
でも、誰も言わないんですよね~。やけくそなって城門開けたよりは
現実的?な意見だと思うのですが・・・。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 03:44:26 GeG0r60f
じゃあ占領されて略奪やなんだかんだとされてるはずで。されてない以上、深読みしすぎただけとしかとれないかと。
それに信康の件は・・・ねぇ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 13:18:44 ydo/YU6/
>>56
寝返る可能性がないから嫡男切腹させるような無茶な要求できたんじゃないかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 14:48:50 GeG0r60f
信康の件は信長の指示だったかねぇ?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:34:47 bcvau+8h
信長は許可しただけでは?

78:古河御所
06/09/02 22:26:57 vqXVT60I
信長にとって家康は捨て駒同然だったらしいですよ
それの裏付けが信濃・甲斐侵攻を家康が信長に提案したところ、旧武田領はすべて織田領にという取り決めで許可したとか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 03:45:40 Q5gtsXX6
>信長にとって家康は捨て駒同然だったらしいですよ
初耳です。出来れば、詳しくお聞かせ下さい。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 09:11:09 +2ZFZcTS
謀反でいいじゃん、謀反で。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 09:45:03 P6U8DuA1
信康切腹は信長に許可とるだろ?
敵対してたわけでもなく、徳川の後ろ盾でもあり、
信康の義父でもあるわけだし。
旧武田領の駿河と甲斐の穴山領(穴山氏の支配権)貰ってますが?
天目山の戦いでは、織田は徳川の数倍の兵力送ってますが?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 09:49:53 P6U8DuA1
>>69
彼女いねぇ
嫁もいねぇ。が・・・
ガキはいるW

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 10:20:34 MA8SsErW
>>81
家康は父ですが

信長の優先順位
信忠>>家康>>信康

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 19:44:42 NmMWadSP
仮に信長の命令だったとしても
信康が信忠より断然優れてたからってのが理由とは思えないな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 22:24:34 MA8SsErW
親バカで見境なく殺させたというのよりはいいと思う

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 05:14:48 RjMl7GGb
>>83
だから家康が信長に『許可』とったんだろ?
他に誰が信長に信康切腹の許可とるんだよ。
織田と徳川の力関係は圧倒的に織田であり、しかも徳川の次期
当主が自分の娘婿、織田の家督は信忠に譲った後だし、信康の方がたとえ優秀であったとしてもなんら問題は無い。
そんな不確定な理由で切腹させてたら、誰も集まらないだろ?
それどころか、信長は優秀な若い奴大好きだぞ?
堀や蒲生、森とか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:05:48 SoK1kM1J
強そうだからと集まっても
裏切る人が続出しただろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:22:15 KYyuoMmw
家康を裏切らせるにはでは?進んでない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:40:59 hmrlbI7Q
負け戦なしの信長の天下統一を阻むのは絶対不可能

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 04:45:55 25FGrWi8
>>89

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 22:49:46 zmQiozp3
信玄が病死さえしなかったら歴史は変わっていた。
信長は毛利でも上杉でもなく間違いなく武田勢に討たれていた・・・


92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 21:12:22 jWrFyjeU
具体的にどうすれば、信玄に信長が、殺せるん?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 22:03:57 S0fClR9m
朝倉が帰らず、且つお尻ハンターが家康をrapeして三河を無力化していれば我等が義景さまが信長をfuckしていた。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 09:50:14 Yld1wF+6
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

95:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/02 21:14:50 h1nZ5ek6
そもそも信康は家康を追い出そうとして失敗して切腹させたのを信長の死後に信長の命令と捏造したという説もあるぞ。

96:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/03 14:41:59 G5CuO6W3
>>95
最近じゃそちらの方が有力。

97:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/20 12:54:30 wYLEBndx
>>73
家康は先に逃げたんだから、これから逃げてくる家臣を城に入れないと駄目だろ。
城門を開けたのは作戦でもメッセージでもない。

98:名無し議論スレにて投票方法審議中
07/02/09 19:14:16 F0nTCAV9
北畠と六角があっさり負けすぎだ。
信長の美濃攻略後の進行速度は異常だ。

99:人間七七四年
07/03/13 22:20:57 H6IFKeay
信長って何度か暗殺されかけてるよね
杉谷善住坊の撃った鉄砲がかすったり

100:人間七七四年
07/03/13 22:26:30 KKnuXGea
~どうしてあんなにもろいのか~朝倉軍

101:人間七七四年
07/03/13 22:41:27 yx5oJG9Z
>>97
実は閉め忘れただけだったりして。

102:人間七七四年
07/03/13 23:02:26 drJLzQ89
>>99
結構弾に当たって討死した武将が多いってのに不思議だよな

103:人間七七四年
07/03/14 03:30:15 cFaYfS87
北条早雲・尼子経久・大内義興・北条氏康・三好長慶・毛利元就に囲まれてれば織田は伸びなかった。

104:人間七七四年
07/03/14 03:46:56 +mWgBqbA
どうやって囲むの?

105:人間七七四年
07/03/14 12:03:15 EOjSiCCP
ぱわーあっぷきっと

106:人間七七四年
07/03/14 17:48:18 VsX26xqN
改造ツールじゃないか?

107:人間七七四年
07/04/28 23:48:10 ww47kjLE
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch