◆伝統芸能初心者質問スレ9◆ at RAKUGO◆伝統芸能初心者質問スレ9◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:重要無名文化財 06/11/28 22:44:21 履いてるとき 履物が小さく見えると、足がでかくみえるんじゃないか? といってみる。 101:重要無名文化財 06/11/28 23:42:36 富樫は死を覚悟して義経を通したわけだし、 義経一行の行く先を思えば、決して晴れやかな幕切れではなくて。 拍手をする気にどうしてなるのか、私もわからない。 手拍子が起こった勧進帳に遭遇したこともないので、 手拍子したくなるような雰囲気もわからない。 102:重要無名文化財 06/11/29 01:16:23 Jリーグができてから日本人はおかしくなった。 なんでも客がサポートすればよいと思ってるバカが増えた。 103:101 06/11/29 01:36:56 間違えた、ごめん。 3行目、拍手じゃなくて手拍子。 104:重要無名文化財 06/11/29 08:49:06 >>101 さんの論理だと、拍手する気にもならないことになるよねw 書き間違えたのも無理はないかもよ。 105:重要無名文化財 06/11/29 10:33:24 拍手は素晴らしかった舞台に対してするものだが、 手拍子は役者当人にむけて打たれるものだから 演目によって、興醒めする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch