07/08/15 20:53:24 TFJgCTjq
NEXが新高速に勝つには
1.紙コップでお茶一杯ぐらいのサービス
2.少子化社会には逆行するがSVOのような子供スペース設置
3.携帯電話を座席で通話可能な車両を作る
4.喫煙席復活
967:名無し野電車区
07/08/15 21:41:44 Pl3p4k9M
>>966
ヲイヲイ、そんなんで客寄せが出来りゃ苦労しないよ。
全くどういう発想してるんだか。
968:名無し野電車区
07/08/15 21:47:26 Pl3p4k9M
>>961
>自分で持っていくという発想が時代遅れ
荷物はまだまだ圧倒的に持込が多いよ。君の発想のほうが現状を認識していないだけ。
新高速が致命的なのは、東京の西側にターミナルを持たないこと。君が考えるメリット
全てを足し合わせても、この致命傷を埋めることは出来ない。
まあ、京急への乗り入れが仮に実現すれば、京浜地区の大きなパイには食い込めるから
その可能性に販路を見出すしかないような気もする。
969:名無し野電車区
07/08/15 22:05:56 YjLdi162
ID:TFJgCTjq = (笑)
970:名無し野電車区
07/08/15 22:13:10 SZoCPXpT
一応今のスカイライナーも京急乗り入れ対応した設計になってるんだけどね。
だけどやらなかったから、新スカイライナーもやらないと予想。
しかし、成田高速鉄道の料金設定がどうなるのやら。
現状でも日暮里~成田空港より、日暮里~印旛日本医大の方が高いからな…
北総が馬鹿げてる料金設定なだけに、東京から乗る成田エクスプレスより高くなる可能性も…
971:名無し野電車区
07/08/15 22:20:50 UUbUDcfB
>>970
新SLは10両固定だから浅草線乗り入れは無理かと。
まぁNEXは安泰だね。
972:名無し野電車区
07/08/15 22:22:19 UUbUDcfB
>>966
一応言っておくけど、
日本も2010年までには公共の場所は全面禁煙になる。
今から投入する車両に喫煙席を設けるとかあり得ない。
今度のスカイライナーも全車禁煙のはず。
973:名無し野電車区
07/08/15 22:26:29 SZoCPXpT
>>971
wikiには8両編成となっているけど…
それに、イブニング・モーニングにも使う予定だから10両は無いと思うよ
974:名無し野電車区
07/08/15 22:36:31 UUbUDcfB
>>973
wikiってどこのwikiだよ?
京成の社長のインタビューでは、10両固定となる旨書かれていたが。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
一応ソース貼っとく。
975:名無し野電車区
07/08/15 22:42:27 Bid8jvsC
>>970
確か蒲田のカーブを曲がりきれないとか聞いたw
976:名無し野電車区
07/08/15 22:56:28 qq0Qg9hf
羽越線高速化事業で
直流専用を交直両用にはできないの?
できればE257系とかE351系とか253系とかも使えるのに
検討委員会の選択肢が高い順に
1.振り子新車
2.非振り子新車
3.既存車両(中古車両)の改造(多分E653系)
の3択だが
これに4.振り子既存車両(E351系)の改造(直流専用⇒交直両用)は無理か?
改造も困難だし、転用しても大してスピードアップしないから没なのか(保線代とか位置確認の地上子も掛かるし)、スーパーあずさで走り過ぎなのか
改造ってグリーン車付ける改造も含まれるのか?
改造費用はJR東日本が負担するのか?、事業費の中にに入っているのか?(いなほ脱線事故のお詫びでやってくれるのかな)
977:名無し野電車区
07/08/15 22:59:14 U8gK5kOr
直流専用を改造は激しく難しいと思うがなぁ…
車体強度とか問題山積み
978:名無し野電車区
07/08/15 23:03:14 qq0Qg9hf
>>975
都営浅草線内でダイヤ調整が大変だと聞いたな
速く走れば前が詰まる、遅くしたら意味がない
それだったらただの特急(エアポート快特)を運転した方が喜ばれるかららしいけど
979:名無し野電車区
07/08/15 23:03:29 0NzQw81v
酉が415系で試して、二度とやらないと心に誓ったそうだからな>交直改造
980:名無し野電車区
07/08/15 23:04:25 UUbUDcfB
>>976
いくらなんでも西の415系もどきを再生産する馬鹿はいないだろ。
981:名無し野電車区
07/08/15 23:09:47 33Vos7wU
>>976
「既存車両の改造」は実質的には「束の都合に合わせる」だからな(時期は応相談らしいが)
束的に一番金や手間がかからない方法ということだと、やはりE653系の転用ということになるかと
ただし、さすがにクハのクロハ化程度は束の自己資金でやるかと
新潟県のWebサイトにある羽越線高速化関連の資料でも、束の都合に合わせれば地元に対して
車両費の請求はされないみたいな話になってるし
URLリンク(www2.pref.niigata.jp)
(やたらに重いので注意)
982:名無し野電車区
07/08/15 23:12:42 XqGgBYCC
>>976
「いなほ」はとりあえず非振り子で行くんでしょ。
URLリンク(www2.pref.niigata.jp)
(2)車両と運行計画
1)高速化にあたっては、高速化に対応する車両(最高速度130km/h対応)の
導入が必要である。この場合、既にJR東日本管内で使用されている車両を改
装して白新線・羽越本線に導入する「改装車両」にする方法と「新造車両」を
導入する方法がある。改装車両を導入する場合は事業費が増えることはないが、
新造車両を導入する場合には、「非振り子車両」で約72億円、「振り子車両」で
約110億円の事業費増となる。
2)事業費等に鑑みれば、「改装車両」の導入が適当と考える。その際には、白新
線・羽越本線沿線地域のイメージに合った、質感の高い内・外装や色彩に配慮
した魅力ある車両とすることが不可欠である。また、列車のネーミングもイメ
ージ戦略の一環として工夫を凝らし、白新線・羽越本線沿線の特徴を表すもの
とすべきである。
3)将来的には、需要の増加等の状況を見ながら、更なる時間短縮を目指し、振
り子タイプの新造車両の導入についても検討すべきと考える。
983:名無し野電車区
07/08/15 23:14:02 XqGgBYCC
>>981と被ったけど>>982の続き
4)運行計画については、当面、現行の「いなほ」7往復(新潟~酒田4往復、
新潟~秋田2往復、新潟~青森1往復)を基本と考えるが、新潟駅での新幹線
と在来線の接続時間が様々である現状を鑑みると、同一ホーム乗換え効果を最
大限に発揮するため、新幹線と在来線の接続を全て5分とするなど、利用者の
利便性向上を図ることが必要である。また、酒田駅での特急列車と普通列車の
接続をより良いものとするなど、沿線全体で高速化改良の効果を最大限享受で
きるようにダイヤを工夫することなどが必要である。
5)将来的に、運行本数の増加を図るためには、引続き通勤・通学客を始めビジネ
ス客や観光客など、利用客の増加に向けて沿線地域が一体となった取組みを継続
的に行うことが不可欠である。
984:名無し野電車区
07/08/15 23:22:49 fFa9DUCb
しかし地元が払わなくても、新車を束が入れてくれる常盤線。
地元が金を負担して、ようやくお古が回ってくる羽越線・・
985:名無し野電車区
07/08/15 23:24:06 P99yA9Fw
>>982
要は、E653は新車導入までのつなぎだろ。
線路の高速化と新車導入では出費が集中するから時期をずらすのと、
とりあえず、様子をみて新車導入検討の材料にするんだろう。
>列車のネーミングもイメ ージ戦略の一環として工夫を凝らし、
フレッシュいなほ・・・
986:名無し野電車区
07/08/15 23:27:58 33Vos7wU
>>985
地元はGCT(フリーゲージトレイン)を大本命にしたいみたいだから、今高い金をかけて新車を入れても
GCT導入時に不要になるならもったいないという判断もあるんだろな
> フレッシュいなほ・・・
ワロタ
987:名無し野電車区
07/08/15 23:47:57 XqGgBYCC
>>986
でもGCTにするとしても、新潟から村上は直流ってのがネックになるだろうね。
山形も秋田も交流区間だから、比較的すんなりミニ新幹線化出来たんだし。
> フレッシュいなほ・・・
新米の香りがしそうw
988:名無し野電車区
07/08/15 23:57:25 33Vos7wU
>>987
最近出たCGT試作車の新編成は交直両用車(車体はE3系がベース)だから、そのへんの心配は無用かと
989:名無し野電車区
07/08/15 23:58:22 33Vos7wU
あうち、やっちまった
×CGT ○GCT
990:名無し野電車区
07/08/16 00:38:45 5lhQd9PK
>>984
いなほ脱線事故のお詫びとしてただでE653系を中古でくれても良いだろうな
それでE653系って横風で脱線しにくいのか?
質量ではなく形状(空気抵抗)で、同じようなダウンバーストが発生したとしても大丈夫なのか?
991:名無し野電車区
07/08/16 00:45:17 vYg/TM77
まぁいいからガッコウ行ってろよ
夏休みだけどw
992:名無し野電車区
07/08/16 00:46:56 B+V8m6qq
>>990
そりゃ愚問だわさ
車両設計上想定していない強さの横風を受ければ、どんな車両でも脱線するでしょ
対策としては、風速軽減のための防風壁の設置とダウンバーストの発生予知のための研究の深度化
というのが既に公表されているわけで
993:名無し野電車区
07/08/16 00:55:29 5lhQd9PK
>>992
車両面じゃ防げないのか
風そのものを避けるのか
列車も馬の馬主みたいに列車に人名や企業名をつけてスポンサーになってくれるところが出れば
もっと地方に新車が入るのにな
スポンサーではないがJR九州の「いさぶろう」や「しんぺい」みたいにさ
山形新幹線(400系とE3系)で新幹線保有機構が所有して運行と維持管理をJREをやっているようにすればいい
馬主(オーナー)⇒募集
騎手、厩舎⇒JR東日本
って感じでね、列車も馬みたいにすればいいんだよ
994:名無し野電車区
07/08/16 00:58:07 B+V8m6qq
>>993
いやだから、羽越線では新車を入れるならそういう方式で地元が金を出して車両の費用を出す
という話だったわけだが
その金すら出せないので中古で我慢するという話なわけで
995:名無し野電車区
07/08/16 01:01:53 B+V8m6qq
埋まる前に改めて次スレを貼っておこう
JR東日本車両更新予想スレッド21
スレリンク(rail板)
996:名無し野電車区
07/08/16 01:04:28 5lhQd9PK
>>994
出資するのが自治体ではなく企業でスポンサーは付かないのか?
大金はたいて車両に名前を付けてくれる会社は無いか
中古でもあれだけ加速がいい(起動加速度2.3km/h/sだっけ)E653系だから
かなりのスピードアップが期待できるな、機器更新すればE257系と同じ2.5km/h/sもいけるだろ
今までは485系で加速がクソだったからな
997:名無し野電車区
07/08/16 01:21:30 FFjiaTSE
>>990
マイクロバーストだったような。
E653の方が軽そうだな。
998:名無し野電車区
07/08/16 01:41:05 bt7HEUwP
>>974
ソース古すぎ。とりあえずこれを嫁!
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
999:名無し野電車区
07/08/16 01:42:47 bt7HEUwP
999
1000:名無し野電車区
07/08/16 01:43:20 v7z8JrdY
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。