07/08/02 15:53:50 ktm3S/s1
なんだかんだいっても東のローカルは、国鉄型3両→新車2両が既定路線のようになってるし、
減車は避けられないんじゃないの?
551:名無し野電車区
07/08/02 16:13:30 vdtWQKMO
>>549
よくもまぁ、まるで既定路線であるかの様に、そんな都合の良い条件並べて語れるなw
松本の車両が高尾まで担当している上、始発駅から遠ざかるほど乗客数が減る路線でもない。
途中で折り返すよりも、通しで運用した方が、車両も乗務員も効率が良いんだよ。
552:名無し野電車区
07/08/02 16:15:48 yv/M7XL9 BE:909919875-2BP(26)
>>550
次は新潟・長野の番かな
E129を製作するのか、それともE127の2次・3次車を作るのか・・・
それと、このスレでは関係ないが直江津まで来る419系をなんとかしてもらいたい
代わりになる車両もないけど
553:名無し野電車区
07/08/02 16:32:46 m7vc5Hmo
そこで521系を増備
554:名無し野電車区
07/08/02 16:34:41 VeYw8exU
E129が出来ると思うけど。
置き換え対象は長野・八王子・新潟・高崎の115系未改造車だろうね。
555:名無し野電車区
07/08/02 17:50:14 70160H9N
>>551
可能性を考えて論点を出しただけで噛み付かれるとは…
おいおい,今でも事実上1時間のうちの2本が長距離直通で,1本は韮崎~塩山間のどこかでの折り返し運転だぞ.
現状くらいは認識しておくれ.
仮に増発するにしても,長距離直通運転は毎時2本が限界(単線区間を考えても)で,
これ以上だと過剰になる希ガス.
甲府都市圏は15分毎になるとちょうど良い気がするけどな…
30分毎のパターンダイヤにほぼ出来るだろうし.
ブレーク用に、、、
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
京浜東北線用じゃないかとの事.
556:名無し野電車区
07/08/02 17:56:53 VeYw8exU
↑見たけど中央用か?
557:名無し野電車区
07/08/02 17:59:44 70160H9N
↑ヒントは,ドア開閉ボタンの有無との事.
558:名無し野電車区
07/08/02 18:05:29 70160H9N
↑↑
すまん.ざっと読んだだけだったんで,間違えたようだ.
どちら用かはわからないな.
写真拡大すると,小さなドア開閉ボタン用の穴と思しきものが見えるし…
559:名無し野電車区
07/08/02 19:29:15 25W33qDd
たしかに甲府近郊は、案外乗っている。
560:名無し野電車区
07/08/02 19:33:21 Q3njuzym
>>555
それでも二両ぶつ切り編成を造る必要はないな。
まだ全部三両で造った方が運用組みやすいし、乱れたときに回復しやすい。
>>523でいいじゃん。
たとえ増発しても二両ワンマンとか中央東線の需要舐めてんのか?
561:名無し野電車区
07/08/02 19:51:27 vdtWQKMO
>>555
ああ確かに区間運用もあるが、そのためだけに2連なんて造ったら無駄なんだよ。
結局、松本に返す運用も需要考えれば3連以上は必要。増結のためだけの編成なんてイラネ
現状を踏まえて考えるのは当然だろ。お前が言ってる「可能性」は所詮根拠のない妄想w
妄想させたら俺も負けねーぞw
562:名無し野電車区
07/08/02 20:05:49 yv/M7XL9
俺も負ける自信がないな
563:名無し野電車区
07/08/02 20:18:19 ktm3S/s1
>>560
残念ながら全部2両編成、2両単位で増結が今の東の方針なんだよ。
JR化以降2両編成以外で出てきたローカル電車は701しかない。
その701も大部分は2両編成。
564:名無し野電車区
07/08/02 20:30:17 mSud/gOt
2連かどうかは知らないが、中央東線の本数や両数を増強するほどJR束が良心的な会社でないのは確か。
565:名無し野電車区
07/08/02 20:45:52 PKM+tVxc
>>555
京浜東北向けは運転台が近郊型仕様じゃなかったはず…
566:名無し野電車区
07/08/02 20:53:10 sSA+6i+2
>>565
国電総合研究所などの情報によると通勤型構造になるなどと書かれていたが、
衝撃吸収構造などが装備の近郊型になるのはほぼ間違いないと思われる。
今日の午後6時の時点で、フットサルグラウンドの横、研修庫脇で、
京浜東北線用と思われる車両を確認。
前面デザインが中央線用と異なることからそう判断。
567:名無し野電車区
07/08/02 20:56:14 PKM+tVxc
>>566
JRのプレスと比べてどうなの?
568:名無し野電車区
07/08/02 21:00:14 sSA+6i+2
>>567
帯の貼り付けやカラーリングが行われていなかったから、
詳しいとこまで把握できなかったけど、
ぱっと見た感じではLED表示の部分が横に広くなったかなって感じ、
569:名無し野電車区
07/08/02 21:02:37 sSA+6i+2
一方、出場待機線には中央快速E233と東急用5000系(詳しくは分からない)が留置されているのを確認。
570:名無し野電車区
07/08/02 21:12:50 sSA+6i+2
>>555
この写真を見る限りでは中央か京浜かわからないが、
おそらく川崎重工で撮影された写真ではないか?
571:名無し野電車区
07/08/02 21:20:16 V3If5Oxf
>>940
秋葉原とか。
携帯からじゃ見れないが今arkのオンラインストアでKingstonの1GBが1350円。
携帯からiモードで買いたいなら楽天の上海問屋とか安いよ。
どうせなら3000円だから2GB逝っちゃっても良いと思うんだけどね‥‥
572:名無し野電車区
07/08/02 21:25:57 ddPBGPLs
多分中央東向けが2連なら甲府あたりはE233だろうな
特急誘導の上で
573:名無し野電車区
07/08/02 21:28:02 VDb5xEx1
ロングパス
microSDの話だな
てか川重はもうやめてくれ
574:名無し野電車区
07/08/02 21:38:40 sSA+6i+2
>>573
川重のステンレスはもう少し品質改良できないものか(E231,233)
575:571
07/08/02 21:40:10 V3If5Oxf
うはw携帯機種板用のレスを誤爆した。
>>566
国電総研のどこに通勤形構造になるって書いてあるんだ?
国電総研だと、中央快速と同じ0番台で続番と書いてある記述しか見つけられなかったが。
576:名無し野電車区
07/08/02 21:42:18 sSA+6i+2
>>575
国電総研の件に関しては完全な思い込みだった・・・。失礼
577:名無し野電車区
07/08/02 21:43:27 sSA+6i+2
しかし、1000番台に区分される理由はなぜ?
578:名無し野電車区
07/08/02 21:45:01 HnN7r1qT
4号車の5号車寄り
URLリンク(rail.main.jp)
>◆先頭車構造が多彩になるE233系
>すでに一部で情報が流れていますが、京浜東北線向けE233系は通勤型の先頭構造が採用される予定で、
>中央線向けのE233系よりも先頭車の定員が増える予定です。これだけ構造が変われば番台も変わるはずで、
>1000番台飛ばしのカラクリが分かったような気がします。
>更に東海道線向け3000番台はE531系と同様の大型車椅子対応トイレが設置予定で、ドアの位置がずれます。
>これまた先頭車の構造が変わりますね。
579:名無し野電車区
07/08/02 21:46:58 sSA+6i+2
こういった情報は何処から仕入れているのかな?
580:名無し野電車区
07/08/02 21:48:57 9BDH9E3w
>>578
そこはこの間「TXがTX-1000系(直流車)を増備する」というガセネタを書いてたところだな
581:名無し野電車区
07/08/02 21:49:15 sSA+6i+2
>>570
失礼、東急だった。
582:名無し野電車区
07/08/02 21:49:39 1elYu9Ii
中の人しかいないだろ
583:sage
07/08/02 21:50:58 w6sQVzPx
そういえば、京浜東北線の駅のホームにE233系のドア位置のシールが張られていたみたいだけど、
そこから構造を考察できないのかな?
584:名無し野電車区
07/08/02 22:01:19 Uetb1vXj
本当にそうならできると思うけど209とそんなにドア位置変わったっけ?
585:名無し野電車区
07/08/02 22:10:31 70160H9N
>>561
八トタはともかくとして,
松本のは一応長野ナノ所属なわけだから,
・主に大糸線用
・123系の置き換え用
にも,2連の需要はあるってわけだ.
予備や使いまわしを考えれば,これらを一体にしたプール方式になるだろうから,
中央東線にも2両が運用される余地は十分あるんじゃねってこと.
少なくとも中央東線のためだけに2両を入れるわけではないから,
2両の導入の敷居は下がるわけでな.
あ、俺はすべてを2両編成にしろとは言ってないからな.
3両固定を基本に,2両が補足で入る程度な.
東海区間だが,静岡地区でも2両で運転される列車なんかは,支線区間のごくわずかだが,
あれだけ2両編成がいるわけだからな.
586:名無し野電車区
07/08/02 22:45:17 V38uz0+A
甲府まで233でって言うやつはそんなに233が好きなのか?
まずあの区間に4ドア自体ありえんと思うのだが……あと東線は特急誘導するほど特急自体そんなにガラガラではなかろうに。
587:名無し野電車区
07/08/02 22:47:38 SN/Nqz+i
115かわいそう・・・
588:名無し野電車区
07/08/02 22:49:15 9ifKDkgr
>>586
東京~甲府の距離は他線区なら4ドア近郊型が入っていてもおかしくない。
589:名無し野電車区
07/08/02 22:56:51 gJOC5yAS
まぁ>>555の画像が中央用にしろ京浜用にしろ、
現時点で京浜仕様の製造に全然取り掛かってないとしたら延期確実だな。
590:名無し野電車区
07/08/02 22:58:23 25W33qDd
4ドアが入ったらおかしく感じるところが、たしかに中央線の特徴でも
ある罠。
591:名無し野電車区
07/08/02 23:01:16 Joxj+A1d
>>586
そもそも地元輸送で6両が必要なことがわかってない厨だから、相手にする必要ないお
592:名無し野電車区
07/08/02 23:12:27 VjJEzyJb
あのさ、思うんだけどね、重さで考えたらさ、
115の4M2Tは230~240tくらい、2M2Tで150tくらい?
E233の4M2Tは190~200tくらい、2M2Tで120tくらい?
だから、新車入れる時にわざわざ短くしなくても、電気代は減るはず。
むしろ、ちょっと長くしても大して変わらないかも‥‥‥
だから、今あるいろんな長さのを
ぜんぶE233の4連と6連に揃えちゃう方がいい気がするなぁ。
593:名無し野電車区
07/08/02 23:13:25 sSA+6i+2
>>589
フットサル脇にある先頭車の鋼体2両が京浜東北用だと確認されれば、問題は別ですね。
594:名無し野電車区
07/08/02 23:14:35 sSA+6i+2
>>592
そういう考え方もあるだろうけど、現実化は難しいね。
595:名無し野電車区
07/08/02 23:15:00 BzyLFyej
>>555の画像は兵庫だな。
後ろに阪急の保存車と旧型電機(EF52?)が写っとる
と、言うことで い つ も の 人 降 臨 ギ ボ ン ヌ
596:名無し野電車区
07/08/02 23:19:16 V3If5Oxf
>>592
短編成なら電気代と保守費用と税金をもっと削減できる。
597:名無し野電車区
07/08/02 23:24:04 zAbtWjoO
>>586
>>588の言うとおりで甲府なら4ドア近郊型だろ
水戸付近なんか常磐線と水戸線でE531系やE501系が走っているわけだし
415系(1500番台)は211系代わりに使えただろうから廃車はもったいなかったかもしれないな
598:名無し野電車区
07/08/02 23:25:42 PKM+tVxc
まあ甲府までってのはともかく大月以東はE233系に統一いいとオモ
豊田の115系は松本に移籍で、むさしの号は武蔵野線の205系使えばいい。
599:名無し野電車区
07/08/02 23:28:17 V3If5Oxf
大月にそれほどの折り返し能力が無い訳で‥‥
600:名無し野電車区
07/08/02 23:29:58 jC2oTo0s
519 :名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:48:16 ID:PKM+tVxc
>>518
仮に踊り子向けにE259系でも入ったら、ムーンライトえちご・臨時ながら・日光&きぬがわ予備車などなどは185系になりそう。
厨房wwwww
601:名無し野電車区
07/08/02 23:33:53 dPaBl3YS
>>600
折角あぼーんIDに指定してるんだから、そんな風に見せないでくれ…
602:名無し野電車区
07/08/02 23:34:40 0zy4Xj8t
甲府までE233の通勤形を入れるとなるとトイレの問題とかあるし
近郊形を入れるなら、わざわざ4つドアのE233でなくても良いような気がする。
603:名無し野電車区
07/08/02 23:37:58 2GsBbtuL
>>597
全角(笑)
604:名無し野電車区
07/08/02 23:45:44 JWd8NLh3
>>585
南小谷から高尾まで共通の車両でやろうってか?
一体いくつ運転室を中間に封じ込めるつもりだよw
ATS、デジタル無線、ワンマン設備…短編成化なんて吹き飛ぶくらいの無駄だなww
予備車を共通化する程度で、今まで通り限定運用組めば無駄なんかないんだよ。
605:名無し野電車区
07/08/02 23:52:50 eiCkaC39
ID:70160H9Nもあぼーん推奨。朝っぱらから長文ウザイ
606:名無し野電車区
07/08/03 00:01:45 PKM+tVxc
甲府もE233でよくね?
都内からほぼ同距離の水戸地区に平気でE501いるんだし。
607:名無し野電車区
07/08/03 00:08:10 VS4BqcYo
>>604
短編成化するにも、一つの線区に併結前提で両数の違う編成を導入する必要ないね。
運用が乱れたときに、中央線の貧弱な留置線や連結解結設備じゃ苦しい。
中央線向けに3連、大糸線向けに2連。共通予備に3連(2連は中間サハ抜き取り)くらいでも十分効率的だわ。
608:名無し野電車区
07/08/03 00:26:46 TO9cdtQo
>>555は中央用だろ
半自動ドアスイッチの穴がある
京浜東北のにはさすがにつけないだろ
609:名無し野電車区
07/08/03 01:04:05 gK4G0I8g
将来の転属を考慮して付いてるかも知れないじゃん
610:名無し野電車区
07/08/03 01:05:45 1Ua9RpiR
>>564
ここ何回かのダイヤ改正で増強された(3両→6両)はあるけれど
減車されたってケースはないんじゃないの?
611:名無し野電車区
07/08/03 03:06:00 sbObPV6c
てか昔の中央線は101系が普通に甲府まで行ってた訳だが。
相模湖・四方津・甲斐大和とかで特急の通過待ちによる長時間停車があるから、こういう駅にトイレを整備したり、大月とかで長めの停車時間を確保できれば十分行けると思うが。
612:名無し野電車区
07/08/03 07:55:30 wt+CRJOf
>>609
それじゃ転属させるときにドアボタンつけるだろ
613:名無し野電車区
07/08/03 09:37:56 GI6MuW5X
101系は休日のピーク時のみ甲府まで運用されただけ。
614:名無し野電車区
07/08/03 09:40:00 yZd1jA8j
>>611
それを言い出すと、101系が南房総まで乗り入れて貫通幌が
簡易トイレになっていた件とか・・・・・
615:名無し野電車区
07/08/03 10:56:21 1K++7v9y
JR東北縦貫線計画:神田駅の周辺住民、建設中止求め提訴
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
616:名無し野電車区
07/08/03 11:10:57 sUxNTLqj
>地震発生時に倒壊などで甚大な被害を受ける可能性
そっちが倒れるんじゃないのか?w
617:名無し野電車区
07/08/03 12:31:59 Vo644G8T
だな
618:名無し野電車区
07/08/03 13:37:15 eCSdOSy+
だったら地下に掘るしかないじゃんw
でも俺も要らないな。
上野駅が終点でそこから山手線に乗り換えるほうが都会に来た気分になるし旅情もある。
619:名無し野電車区
07/08/03 13:47:28 iHj1Wcz8
通勤電車に旅情は必要無い。
620:名無し野電車区
07/08/03 14:03:15 6LtUJ5MG
とりあえず中央線は各停以外神田通過してくれ
621:名無し野電車区
07/08/03 14:06:18 eCSdOSy+
上野終着の夜行列車から降りて乗り換えると旅情がある。
東北縦貫線は無くてもよいけどあっても良いかな?
622:名無し野電車区
07/08/03 14:14:03 iHj1Wcz8
夜行なら納得。
でもどっちみち客車列車は上野終着のままだと思うけど。
623:名無し野電車区
07/08/03 14:17:53 eCSdOSy+
完成前には北斗星ぐらいしか残らないだろうな…
夜行列車は北陸とあけぼのが廃止されて北斗星・カシオペア・ムーンライト北陸?
だけかも…
624:名無し野電車区
07/08/03 14:50:55 eFsfKt9q
>>606
いくら等距離でも、常磐線に“小仏峠”はないわけで。
大月を、土浦や熊谷(篭原)にたとえることもできないわけで。
それに、ほんとうに水戸に501系がふさわしいかどうか。
625:名無し野電車区
07/08/03 15:00:57 CDxKwqxy
>>606
E233にしてみるか
↓
回生失効対策で、中央線との車両共通化は無理…
↓
東京までの乗り入れなんて、特急利用促進考えたらとんでもない。
↓
それなら、そもそも4ドアにしなくてもいいんじゃね?
↓
振り出し…
626:名無し野電車区
07/08/03 15:18:56 VaJLqV5E
常磐線の水戸~日立間は1万~2万を越す乗降客数の駅が連続してて、
水戸は5万以上もいる。甲府エリアは比較するだけ惨めだよ。
今の利用客数で4扉車は必要ないはず。
627:名無し野電車区
07/08/03 15:20:34 bqFtuuq3
柔らかい椅子じゃ金掛かるなw
↓
椅子を硬くしてコストを抑えるか!
↓
さらに硬くするか!
↓
硬くて尻が痛い><;
↓
209と同じ硬さの座席にしたが…
↓
Sバネを入れて少しやわらかくなった。
↓
正直振り出しに戻っているw
628:名無し野電車区
07/08/03 15:22:20 PAR06N90
>>627
>椅子を硬くしてコストを抑えるか!
それはさすがに違うだろw
629:名無し野電車区
07/08/03 15:24:00 bqFtuuq3
でも座席のクション代をケチってるだろ…
今はだいぶ柔らかくなったけど
630:名無し野電車区
07/08/03 15:25:08 uuiTZWv3
関係ないが昨日キハE200に乗ったらイス固かったw
E233みたいな柔らかさを想像してたけど…
631:名無し野電車区
07/08/03 15:27:34 PAR06N90
>>629
いやだから、まず椅子を硬くすることありきではないだろw
コストを抑えたら椅子が硬くなったけど気にしない!
↓
リサイクルを考慮したらもっと硬くなったけど(ry
とかだったらわかるが
632:名無し野電車区
07/08/03 15:39:01 bqFtuuq3
キハE200でも一応Sバネが埋め込んであるだろ…
633:名無し野電車区
07/08/03 16:31:20 bBn9Ptz5
E233のコストダウン版の話が出てこないな。(制御部の二重系→単一系化・自動検査機能の省略)
今のタイミングでチャチい車両のリリースアナウンスは出来ないか。
634:名無し野電車区
07/08/03 17:54:26 wLJi6KFb
>>606
甲府までE233でもいいが、トイレは付けて欲しいな。
635:名無し野電車区
07/08/03 18:18:21 d1QiML4Y
>>625
回生失効対策って必要か?
毎日富士急を上り下りしてるんだし
盆地運用に問題があるとも思えんが。(足回り的にね)
636:名無し野電車区
07/08/03 19:24:20 b7ucIMFX
>>633
どこで走らせるのだ?
637:名無し野電車区
07/08/03 19:39:19 CDxKwqxy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
試運転・配給・回送ダイヤPART2 [鉄道総合]
TOMIX信者の会Part86【真談話室65】 [鉄道模型]
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part131[ェェェェェ] [鉄道模型]
【エェ(゜д゜;)ェエエ】マイクロエース信者の会part115【出る】 [鉄道模型]
246★首都圏列車運行障害情報 [交通情報]
このすれ、いつの間にこんなプロ仕様になったんだ?
638:名無し野電車区
07/08/03 20:03:06 AvvYuSnU
このスレは正直素人にはおすすめ出来ない。
鉄オタならよいけど鉄ヲタはすっこんでろ
639:名無し野電車区
07/08/03 20:08:17 3IKVuQa5
ポリエステルはウレタンよりコスト高いと思ったけど・・・。
Sバネまで組み込んでいるE233系などのシートはわりと
いい値段するんじゃない?
640:名無し野電車区
07/08/03 21:39:03 fnGP7Chd
>>635
両数が増えるんだぞ
富士急だと付属編成4両のみ⇒基本編成6両もしくはフル編成10両
電流、電力の量が増えるので改正失効の影響は大きくなる。
641:名無し野電車区
07/08/03 21:46:29 wt+CRJOf
>>639
209なんかシート固すぎだもんなあ
横浜から南浦和まで乗ったらケツ痛くなったし
(当時湘南新宿なかったし東京乗り換えもめんどくさかった)
習志野電車区の裏
タイムマシンがあったら101系に乗りたい。
南武支線のやつでもいいから…
642:名無し野電車区
07/08/03 21:53:17 pZvKWpRl
>>641
秩父1000形じゃ駄目なの?
643:名無し野電車区
07/08/03 22:02:29 +wA1ldEc
>>640
なんか意味不明
644:名無し野電車区
07/08/03 22:55:04 IMxav6wF
>>643
>>640 = 全角(笑)
645:名無し野電車区
07/08/03 23:01:29 ls1C/u1L
>>641
秩父行ってくれば?
朱色編成出たらしいし
646:名無し野電車区
07/08/03 23:29:13 aAX3MP8/
全角のやつってなんで馬鹿にされつづけても半角英数字使わないの?池沼なの?
647:名無し野電車区
07/08/03 23:30:53 CDxKwqxy
>>635
>>640wも多分同じ事を言っているんだろうが、
当該エリアの電車に占める発電ブレーキを使えないVVVF車の割合が、
東京からのE233程度では、たいしたことないから、
他の列車が電力を吸収する機会も多く、現状では何とかなっているってことでは?
もちろん乗り入れは、朝夕の列車密度が高い時間帯が中心だし。
ただ、115系の分までE233で置き換えると、割合が増えて回生失効の機会が増える心配がある。
あと、現状では中央線のE233にとって、全走行距離に占める山岳路線
の割合が少ないから、回生失効で空気ブレーキを多様しても
何とかなっているんじゃないか?ってのもあるだろう。
山岳路線専用には、E233は厳しいんじゃないかってのが、このスレでの流れだったかと。
648:名無し野電車区
07/08/03 23:43:07 k96A0gtF
115で使い切れるならE233でも使い切れるんじゃねーの?
編成重量が減れば確かに消費電力減るがそれがもろに影響するほどぎりぎりな状態かな?
649:名無し野電車区
07/08/03 23:45:58 jQRfBVcC
>>648
115系で使い切れないからE257系は回生・抵抗の併用(ブレンディング)になってるのではないかと思うがw
650:名無し野電車区
07/08/04 00:30:55 D3C8DKJG
>>649
ヨ127もブレンディング方式だね。
反面、交流区間のローカル用は719、701-1500、ヨ721と回生オンリーな車が多いな。
651:名無し野電車区
07/08/04 00:45:45 qP7tsBFi
>>649
あ~そういえばそうだ。
>>650
交流は失効考えなくていいしね
652:名無し野電車区
07/08/04 00:47:18 6MaTlNQ9
>>650
交流電化だと回生電力は負荷となる列車がないと電力会社の回線まで帰っていくからな
直流電化だと通常は整流器の構造上回生電力は電力会社の回線まで帰っていけないから、
負荷となる列車がないと回生失効してしまうことになる
変電所に回生電力吸収設備を設置すればいいのだが、南海高野線みたいに変電所に抵抗器を
設置してそれで吸収するというのでは、回生ブレーキをつける意味がないからなぁw
653:名無し野電車区
07/08/04 08:49:10 j7P1CYeC
>>652
京急は変電所に巨大なフライホイールを付けていたんだっけ?
どっちにしても、回生のために余分な投資をするなんざ、
決してしそうにない会社だからね。
654:名無し野電車区
07/08/04 09:37:32 rfptgkew
>>645
本当かそれ? 情報源は?
655:名無し野電車区
07/08/04 09:41:10 dxxkJd/R
♪
656:名無し野電車区
07/08/04 09:59:37 rfptgkew
>>655
これかwwww
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
各車両の塗装歴とか製造会社まで細かく追ってみたら面白そうだな
657:名無し野電車区
07/08/04 10:51:28 D3C8DKJG
>>652
まあ理論上はそうなんだがね。
しかし、701は1500と5500以外、発電制動だったりするんだな。
当初はローカル線区での回生使用に不安があったとか。
658:名無し野電車区
07/08/04 12:15:54 8anKsKf2
国鉄高崎支社には新車来ないの?
205系で113や115系を置き換えるとか国電総研が変な妄想をしているなw
あの上越線の坂道と吾妻線の坂を登れるパワーがある車両じゃないと無理だからなw
659:名無し野電車区
07/08/04 12:23:23 kvqH48EV
205/211でもパワーはあるでしょ。
けど空転しない重量と、回生以外のブレーキが足りない。
660:名無し野電車区
07/08/04 12:36:02 D3C8DKJG
>>658-659
205、211は客を満載して33‰でも難なく登れるんだからパワー的には問題ないでしょ。
205に抑速が付いてないのは問題有りかも知れないが。
211は抑速付いてる。
661:名無し野電車区
07/08/04 12:39:29 kTtcGT72
>660
客を満載しないと(軸重不足で)登れないんじゃないかという指摘でしょ?
662:名無し野電車区
07/08/04 12:48:15 39xSBKOP
>>657
初期の701系が回生ブレーキを採用していないのは製造コスト削減のため
>>658
外房線の25‰区間や埼京線・りんかい線・京葉線などの30~34‰区間を普通に走行できてるんだから、
最急勾配が10‰の上越線水上以南や最急勾配が25‰の吾妻線あたりは余裕だろw
抑速ブレーキがなくて実際に投入したら現場から嫌われるのは間違いなさそうだから、上越線や吾妻線への
投入はまずないとは思うけどな
663:名無し野電車区
07/08/04 13:03:01 8anKsKf2
211は一応水上に行けるけど。
やはり107や115の方がパワーがあるから211系を走らせないんだな。
新車が入るのか?
北関東のからっかぜも結構強い。
しかも上越・吾妻線は高くて危ない橋が多い。
入るとしたら多少重くないと危ないかも。
664:名無し野電車区
07/08/04 13:07:29 gsNChcTh
安定性には重さより重心の低さの方が重要かと。
重けりゃ飛ばないなんてのは羽越・日豊で485系が飛んでるのを見ていれば言えないはずだが。
665:名無し野電車区
07/08/04 14:15:20 MBmmd3Jt
>>211
パワーの面では、211を3連、4連にすれば問題ないだろうよ。
ま、抑速がね…
666:名無し野電車区
07/08/04 15:59:11 zI5VTLn+
そこでVVVF化ですよw
667:名無し野電車区
07/08/04 16:10:49 U0+mfAAV
ウs
668:名無し野電車区
07/08/04 16:28:37 LqeIybtu
種々の問題をクリアしている
115系はいい電車ですね
669:名無し野電車区
07/08/04 17:05:16 +nm6JBJl
211だと?川越にでもくれてやれ
670:名無し野電車区
07/08/04 17:38:00 8anKsKf2
今頃改造して使うなら最後まで使えと・・・
671:名無し野電車区
07/08/04 20:05:48 uINYcNg8
>>669
川越でもいらねぇよ
672:名無し野電車区
07/08/04 21:18:43 MBmmd3Jt
>>668
皮肉な話だが、115系は結構使い勝手がいいんだろうな。
その点211系、205系などは、首都圏用に特化したのか?
当時回生失効がそこまで重大な問題との認識がなかったのか?
よくわからんが、下手をしたらこれらより長生きする可能性もあるかもな。
界磁添加励磁制御に、ブレンディング機能が付加されていればな…
673:名無し野電車区
07/08/05 01:27:35 T9WrPNiR
115系の台車を空気バネにしてもらいたい・・・
674:名無し野電車区
07/08/05 01:43:02 8+Lf/3B4
ついでにステンレス車体・IGBT・シングルアームパンタで。
675:名無し野電車区
07/08/05 02:04:40 AaCyRX5h
国電総研で挙げられていた東海道線E233系と埼京線の新車が気になる。
ていうか、最近全然更新していない。>国電総研
676:名無し野電車区
07/08/05 03:39:16 DqLhwGgk
>>656
URLリンク(tekkenweb.sakura.ne.jp)
ここの1974年当時の在籍表に当て嵌めると、
■中野
デハ1001+1101・デハ1007
クハ1201・1207
■津田沼
デハ1002+1102・1003+1103・デハ1107・デハ1008+1108~1011+1111
クハ1202~1206・1208~1212
■豊田
デハ1004+1104・デハ1105・デハ1006+1106
■淀川
デハ1005
■森ノ宮
デハ1012+1112
さしづめ、1001-1101-1201の編成はカナリアイエローに塗ってやるといいかもな。
スレチ
677:名無し野電車区
07/08/05 12:12:05 +LA+rpbQ
>>675
ネタ元がアボーンしたため
永久に更新されません。
678:名無し野電車区
07/08/05 12:51:15 fspKnM9a
>>637
東急車輌内にダブルデッカーの構体があるらしい
679:名無し野電車区
07/08/05 13:38:47 f1Gfs6Ch
115系の場合車体も重いからかなり頑丈に出来てるんだよね。
何故か115系の事故は少ないし、故障も少ないw
流石国鉄車両は頑丈だなw
680:名無し野電車区
07/08/05 13:53:41 zbPnKwDc
一行一行につっこみどころが…
681:名無し野電車区
07/08/05 14:49:13 dqClh+Sk
だな。
682:名無し野電車区
07/08/05 15:11:50 +2Z+Bk8+
>>680
いや、一文節ごとにあるよw
683:名無し野電車区
07/08/05 20:45:29 wb88M9G5
個人的には、そろそろJRも東急に負けないくらい建築物にも力入れてホスィな。
駅とか、町並みが綺麗だとそれだけでも地域の印象が上がるし、
テーマカラーのライトグリーンも嫌じゃないけど出来ればそれに捕われないような創造がいい。
あんだけ汚かった町田駅にも今は、タバコが落ちてないんだ、本気出せばできるだろう。
684:名無し野電車区
07/08/05 21:13:53 CCHGWPfV
町田はここ数年で一気にDQNの街になったじゃないか。
685:名無し野電車区
07/08/06 00:21:21 Zl+I7FuG
建築物・街並みの予想は不要。なんの誤爆だ?
686:名無し野電車区
07/08/06 00:34:20 OCtijsJi
>>684
同意。
ヤ○ザの発砲立てこもりやら、女子厨房シャブ浸け監禁やら…
駅周辺も夜なんかは治安悪杉。
687:名無し野電車区
07/08/06 02:40:15 vzYeAN6w
>>675
国電総研は企業秘密漏洩で逮捕されました。
688:名無し野電車区
07/08/06 18:46:53 u4+g9ZFK
明日の定例会見に期待
689:名無し野電車区
07/08/06 18:49:24 5+IhdLIX
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 400系は廃車ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
690:名無し野電車区
07/08/06 19:10:29 aX1jdpNY
G車2-1なら文句ない
691:名無し野電車区
07/08/06 19:16:42 3r3A7nLf
>>689
木村裕子乙
692:名無し野電車区
07/08/06 21:17:33 iUWp1AoF
>>687
マジ?
693:名無し野電車区
07/08/07 00:36:55 bkl9Tdow
201系ってチョッパ制御(電機子チョッパ)だから整備が面倒で早期に置き換えられるって言うけどさ
211系もチョッパ(界磁チョッパ)だろ?
電機子と界磁でそんなにメンテナンスの手間や寿命を左右するほどの大差があるの?
694:名無し野電車区
07/08/07 00:41:29 oJyJS+63
あちゃー
695:名無し野電車区
07/08/07 00:42:27 yPUKFlNN
>>693
> 211系もチョッパ(界磁チョッパ)だろ?
えーと、釣れますか?
マジレスしておくと、201系のメンテが大変になってきているのは、初期の車両を中心に大量に使用されている
古い規格の半導体素子の入手が困難になってきているから
205系や211系では半導体素子の使用量が少ないうえに入手もまだ比較的容易なので問題にはなっていない
696:名無し野電車区
07/08/07 00:46:12 8rTHm0Km
界磁添加励磁制御
697:名無し野電車区
07/08/07 00:47:27 BAe87Wp8
201は整備が面倒というより、機器(部品)の入手が困難なんだろう。
211系は、界磁チョッパじゃないぞ。
界磁チョッパの親戚みたいなものではあるが。
電機子チョッパは別名主回路チョッパといわれ、
数千kwに及ぶ出力を直接制御する。
その制御用半導体は高圧大容量で、特殊といってよい。
界磁チョッパは、主回路に比べて遥かに小さい界磁電力のみ制御する。
だから電力用半導体も比較的低容量のものでよく、やろうと思えば民生品からの転用も比較的容易。
界磁添加励磁制御でも、概略の事情は界磁チョッパと同じ。
698:名無し野電車区
07/08/07 00:53:26 mpSHulgP
>>697
工場の人曰くMT60モーターのコイルの劣化が他の型式モーターより早く
まき直し頻度が他のよりも高いので面倒と言ってるわけですが
699:名無し野電車区
07/08/07 07:31:26 /zts/TDo
>>693に対する返答なのでコイルの交換は触れるほどではない。
第一モーターの方はどちらも直流機である以上相対的に大差ない。
700:名無し野電車区
07/08/07 07:43:43 TKV95Yya
全角(笑)
701:名無し野電車区
07/08/07 08:01:39 8rTHm0Km
>>700
まぁ3行で済んでいるから普通に素人さんでしょ。
702:名無し野電車区
07/08/07 08:16:40 bvmosHWR
>>693
夏休みですね。
703:名無し野電車区
07/08/07 08:20:41 bvmosHWR
>>697
界磁チョッパは複巻電動機が必要だと思ったが。
704:名無し野電車区
07/08/07 08:46:09 /zts/TDo
つーか、界磁チョッパの直巻電動機版として開発された経緯がある。
705:名無し野電車区
07/08/07 08:57:46 qwCBVb5d
国鉄が複巻を使いたくないから開発されたんじゃなかったっけ?
加えて既存の抵抗制御車も改造できて(゚Д゚)ウマー、と。
706:名無し野電車区
07/08/07 09:25:24 RBMZ3XEW
>>705
ところが開発本家の国鉄(->JR)では抵抗制御から
界磁添加励磁制御へ改造された車両はついに出ず、
営団(->東メト)や名鉄やらで改造車が出たというのが
面白いところ。
本来の目的の通り、113系なんかが界磁添加励磁制御
に改造されてたら、どうなっていたのかねぇ・・・・・。
707:名無し野電車区
07/08/07 10:01:21 eAo+ns8w
ID:/zts/TDo
シッタカは迷惑ですからお控えください
708:名無し野電車区
07/08/07 12:27:43 bkl9Tdow
京葉線には間違えなく新車が来るな
209系(500番台だ)けじゃ中央総武線各駅停車(緩行)に新車を入れても足りないし
E231系は6ドア車があるから京葉線には無駄な装備だろ(そんなに混雑していないんだから4ドアで座席を増やせ)
E231系を流すんなら既に6ドア車がある埼京線(川越線)、横浜線に流したほうがよっぽど有効だろ
常磐線快速のE231系でも出すのか?(E531系かグリーン車あり近郊型のE233系でも入れて)
709:名無し野電車区
07/08/07 12:43:00 BnyUPD01
短い路線だからイラネ
710:名無し野電車区
07/08/07 12:52:48 /zts/TDo
>>707
本当に意味分かってシッタカと言ってるのか?
国鉄も安価に回生制動を使える界磁チョッパ車には着目してたが、
複巻電動機を使う事にはメンテ面で難色を示してもいた。
で、国鉄末期に211系向けに、界磁チョッパ同様、抵抗制御をベースとし
回生ブレーキを使用できる制御方式として開発したのが界磁添加励磁制御。
ちゃんと仕組みや歴史を知ってたら恥ずかしくてそんな煽り入れられないぞ。
711:名無し野電車区
07/08/07 12:56:04 lw+biWVH
国鉄のぞけば界磁チョッパ制御は一応多数派になったからな
大手私鉄は国鉄みたいに
保守メンドイ云々でゴネル輩が(殆ど)いなかったんだろな
712:名無し野電車区
07/08/07 13:15:11 qwCBVb5d
国鉄とは逆に複巻を主回路チョッパで使えるようにしたのが、
東洋電機が開発したAFEチョッパってヤツ。
本格採用に至ったのは界磁チョッパの10000系列と共通化したかった東武だけにとどまったが。
713:名無し野電車区
07/08/07 14:41:54 ZD3CskKu
>>711
私鉄でも、高負荷を常用する会社は、界磁チョッパの保守に
手を焼いているようだけどね。
あと、201系と205系の最大の違いは、ブレーキ系なんだが。
電磁直通ブレーキの保守が要らなくなると、人手も部品のストックも、
相当節約できそうだしね。空気管引き通しが3本か1本かという事も無視
出来ないしね(直通予備ブレーキは除いて)。
714:名無し野電車区
07/08/07 17:23:04 iuqfUbdX
現実には、209-0が回ってくるだけじゃね?京葉は。
分割編成がほしければ、南武線に209-0を転属させて、
205の6+4を捻出するのでは?
これの過程で、埼京線(川越線)で燃えたユニット分も捻出できるしな。
715:名無し野電車区
07/08/07 17:34:07 BnyUPD01
209-0の後期車ならまだ若いから欲しい。
10年で廃車は可哀想だし。
716:名無し野電車区
07/08/07 19:26:16 8rp6HMmC
定例会見のプレスまだー?
717:名無し野電車区
07/08/07 19:39:33 cHJjLbJV
>>715
だから、故障頻発だから廃車決定したの!
718:名無し野電車区
07/08/07 19:52:42 xFu+ahWA
京浜東北の209-0番台は全車歯医者が決定してるわけだが。。。
719:名無し野電車区
07/08/07 19:58:17 bkl9Tdow
>>718
計画変更ならありえるが
故障頻発の車両を転用なんて言い出したらイメージダウンだからな
やっぱり京葉線はE331系量産だろ(それ以外選択肢はない)、E331系が無理ならE233系に変えるだけ
211系はまだ置き換えないだろ(SUICAグリーンシステム付けたグリーン車延命で)
205系は113系置き換えで1両も残らず千葉に行かせないといけないんだから、余れば115系置き換えにも回さないといけない
埼京線、京葉線、横浜線すべてが置き換え対象だろ
720:名無し野電車区
07/08/07 20:20:26 NN6ra43O
話関係ないけど、京浜東北線の209の内装ってものすごくきれいだよな
LEDとかシートとかの内装はどうするんだ?
あれはそのままE233に引き継いでいいんじゃないか?(ドア位置が変わる場所があるけど)
721:名無し野電車区
07/08/07 20:27:51 f2ewvXl9
>>710
>とりあえず知ってる単語並べてみました。意味はよく分らないけどボクって物知りでしょ。
まで読んだ
鉄道雑誌見れば書いてあるようなことをわざわざ自慢げに書かなくても良いから
722:名無し野電車区
07/08/07 20:38:46 j5WaSDLL
ID:bkl9Tdow
本日のウソ電
723:名無し野電車区
07/08/07 20:54:30 5DgFW886
>>716
夜中に出ることもある
724:名無し野電車区
07/08/07 21:55:38 BAe87Wp8
>>721
> 鉄道雑誌見れば書いてあるようなことをわざわざ自慢げに書かなくても良いから
その程度のことも知らない奴がいたからな。
逆切れは、みっともない。
725:名無し野電車区
07/08/07 23:04:03 KEtQuox4
710ですけどまさか721みたいに噛み付いてくるなんて予想外だった。
やっぱり夏休みはしょうがないのか…
726:名無し野電車区
07/08/07 23:13:44 KIerpI8A
南武の209どうすんのー
727:名無し野電車区
07/08/07 23:34:02 BAe87Wp8
>>726
今のところ、機器更新の上継続使用の予定。
試作車と京浜東北線の-0を除いた209系の合計と217系の合計は、
プレスにある約970両と一致する。
728:名無し野電車区
07/08/08 00:37:41 /jYh5m40
今日のシッタカバカ
ID:BAe87Wp8
苦し紛れの言い訳ご苦労。でも馬鹿だということを告白しているようなもんですけどね。
729:727
07/08/08 00:49:34 +9DGbFO3
>>728
具体的な指摘は出来ないのね(嘲
低能君たちの、いつものやり口。
後出しジャンケンは、もう沢山。
730:名無し野電車区
07/08/08 00:54:51 3Vguv1FQ
>>729
いつもごちゃごちゃした書込みばっかりですね。
頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?(゚∀゚ )
731:名無し野電車区
07/08/08 01:01:30 +9DGbFO3
ID:/jYh5m40
ID:3Vguv1FQ
内容が無いよう~。
これにて終了。
732:名無し野電車区
07/08/08 01:02:07 r2wcTu7b
>>731
敗北宣言と受け止めました。ご苦労様でした。
733:名無し野電車区
07/08/08 01:15:49 4xACBygc
これを夏と言わずして何と言うべきか。
やはり9月までこのスレには近寄るなってことか。
734:名無し野電車区
07/08/08 02:00:47 dfxbSlbd
>>733
このスレっつうか、E209、E217、E231、E233、E331関連のスレは9月まで要注意ってことだな。特にE331のスレはお馬鹿さんがほぼ一日中張り付いてる。
735:名無し野電車区
07/08/08 02:08:12 r2wcTu7b
お馬鹿さん=ID:+9DGbFO3
736:名無し野電車区
07/08/08 02:34:41 3Rvjeuex
+9DGbFO3 ・・・別に普通なんじゃないの?
具体的反論も無しに、けなし言葉だけじゃね。
いくら2ちゃんでも、書き込むなら
自分の向上につながるような書き込みをした方がいいと思うぞ。
ここまで惨敗では、鬱憤晴らしにもなるまいに。
737:名無し野電車区
07/08/08 02:40:40 kTU3MPxi
お馬鹿さんその2=ID:3Rvjeuex
738:名無し野電車区
07/08/08 04:57:07 wxRpmgoe
>>707の厨がバカなだけ。
739:名無し野電車区
07/08/08 05:09:44 S2atMNeP
>>734
あなたも人の事言えないと思いますが・・・
740:名無し野電車区
07/08/08 08:30:51 lxils/02
何もかも全部ウソ電が悪い
741:名無し野電車区
07/08/08 11:54:54 2+vlRc0n
>>738
いつまでも引きずるオマエが一番悪い
742:名無し野電車区
07/08/08 18:46:48 P/ZS3yMm
結局、定例会見がUPされないな。
発表するほどのものが無かったのか?
743:名無し野電車区
07/08/08 18:58:27 Plr+eBp+
去年も8月は発表されていない件
744:名無し野電車区
07/08/08 19:01:01 VCfyESQp
☆J R 東 日 本 定 例 会 見☆
∧,, ∧ バカな脳と猿そっくりの車両は廃車!!
(`・ω・´) 人をおちょくる車両は廃車!!
U θ U 某社ののパクリ車両は廃車!!
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ 転属を繰り返す車両は廃車!!
|二二二二二二二| 人を怒らす車両は廃車!!
| | 人にウザがられる車両は廃車!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
745:名無し野電車区
07/08/08 19:02:45 VCfyESQp
訂正orz
☆J R 東 日 本 定 例 会 見☆
∧,, ∧ バカな脳と猿そっくりの車両は廃車!!
(`・ω・´) 人をおちょくる車両は廃車!!
U θ U 某社ののパクリ車両は廃車!!
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ 転属を繰り返す車両は廃車!!
|二二二二二二二| 人を怒らす車両は廃車!!
| | 人にウザがられる車両は廃車!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
746:名無し野電車区
07/08/08 19:13:50 bzNG/UXO
>>745
流石束社長w
747:名無し野電車区
07/08/09 00:19:55 +aPsfDAO
最初の方見たけど、>>103みたいなハァ?なのがいると、
スレ全体の信用が落ちるな。せっかくの良スレなのに。
748:名無し野電車区
07/08/09 00:54:11 cXeI9t1i
言いたい気持ちはわかるが、ハァ?なのをわざわざ掘り起こさないでくれ
749:名無し野電車区
07/08/09 01:34:51 ofGC6kWn
>>741
本人乙。お前がな。
750:名無し野電車区
07/08/09 09:48:42 b/cDTRkr
さあ、朝だし気分変えて行くか!
京浜の233は夏落成だっけ?いつできるんだい?
751:名無し野電車区
07/08/09 10:18:32 HRjALq2l
>>749
敗北宣言した割には往生際が悪いぞ
人間引き際が大切だといいます(゚∀゚ )アヒャ
752:名無し野電車区
07/08/09 11:47:08 hZQPy6LF
このスレには消防が何人も紛れ込んでいるようですね。流石夏だ…
>>750
15日には明らかになるんじゃないかな。
753:名無し野電車区
07/08/09 11:48:31 v/xfZlSd
>>750
名前欄にfusianasanと入れればすぐ分かる
754:名無し野電車区
07/08/09 19:45:17 PikM4NYI
京浜東北、早く入れてくれ。
一般人から「テレビがついてるの」って好評だからよw
755:名無し野電車区
07/08/09 20:12:13 r40ewmc1
JR池袋構内の『牛乳バー』
URLリンク(news.ameba.jp)
756:名無し野電車区
07/08/09 21:17:23 fl48CXw9
小学生と中学生が夏休みの自由研究のために活用しているスレはここでしたか。
757:名無し野電車区
07/08/09 22:03:47 eOjIw793
車両製造スレより引用
>521 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 18:14:49 ID:CR7gHBKP0
【JR東日本】
◎新型特急車 :651・E653系取替用、E653系は羽越線転用。
:中央東線用
:253系取替用
:東武線直通485系取替用
:田町電車区185系取替用
◎E5系 :量産先行車10両編成1本
758:名無し野電車区
07/08/09 22:53:23 h+0BB1lb
中央東線用ってのはSあずさ置き換えか?
759:名無し野電車区
07/08/09 23:11:54 xl4cHHCw
>>755
牛乳飲んでくれよ
760:本日のウソ電(笑)出没場所↓
07/08/10 00:11:45 AMEB1hsY
一般人と鉄ヲタを区別するスレ【17番線】
スレリンク(train板)
761:名無し野電車区
07/08/10 02:05:03 4ScxxXwy
>>758
信じない。
762:名無し野電車区
07/08/10 09:43:09 LuiAkDJq
>>757
ウソ電つーか、ただの願望の臭いがぷんぷんする。
763:名無し野電車区
07/08/10 09:46:55 e4B9BlDc
激しく同意
764:名無し野電車区
07/08/10 09:54:34 2y44eDds
ん。中央線で立川以西で走ってる115とかは?
予想キボンw
765:名無し野電車区
07/08/10 11:48:15 pMt1WBmV
253置き換えは今年仕様を検討。257は中央ではなく、房総用の少数追造。
651の置き換えは未定。653の転用話はない。
伊豆は今年、最適な輸送体系を検討、観光のテコ入れをやり、様子を見てから。
766:名無し野電車区
07/08/10 11:51:25 e4B9BlDc
185系以外に寿命長くなりそうだなwww
767:名無し野電車区
07/08/10 12:15:01 UvmuK8I1
>>765
ってことは653→新潟はガセ?
768:名無し野電車区
07/08/10 12:41:17 GUP2XmMh
>>767
たぶんガセだなw
ただ本人の願望だろうと思われ
769:名無し野電車区
07/08/10 12:51:19 pY3o7ama
中の人間でも765みたいな末端だと上からガセつかまされるからなw
770:名無し野電車区
07/08/10 12:59:41 nhqc7R9g
>>767
しかし、羽越線高速化のときに従来型交直流特急車両を転用するのは事実。
その話を勝手に拡大解釈したのが、653系の話。
771:名無し野電車区
07/08/10 13:08:13 uhFpHKqa
転用できる車輌がそれぐらいしか無い
772:名無し野電車区
07/08/10 13:08:35 B/lHgSwb
130キロだせる交直流車で転用後も長く使い続けられるのは
653系以外に無いからな
773:名無し野電車区
07/08/10 13:35:41 RvqX74lf
>>767
耐寒対策さえ施せば651を新潟に転用して使い倒す可能性も否定はできんからな。
651は60ヘルツ区間は無理だが、北越は北陸新幹線開業で並行在来線にひっかかるから廃止か直江津で系統分割する公算が高いし、そうなればE653じゃなくても事足りるからな。
774:名無し野電車区
07/08/10 13:46:10 GUP2XmMh
653ってグリーン車が付いてないぞw
グリーン無しで青森~新潟間の乗車は辛いと思われ
775:名無し野電車区
07/08/10 14:02:48 DBGRbtkb
>>773
新幹線開業して北越が全部くびきのになったら185でも大丈夫w
えちごともども185になる予感
485は…3000番台とP付はまだ転用の可能性が無くも無いが残りはあぼーんだろうね
んでいなほが651か?
てか…新幹線開業っていつごろだっけ?
>>774
つ改造
776:名無し野電車区
07/08/10 14:11:03 GUP2XmMh
新幹線開業して北越が全部くびきのになったら185でも大丈夫w
えちごともども185になる予感?
ふざけるな!
窓が開閉可能だし、また金を掛けて改造するのか?
485系は大体車齢が27~29歳前後だぞ。
車齢も余り変わらないのに何故改造して転属されるんだ?
絶対にありえないけどね。
777:名無し野電車区
07/08/10 16:26:47 g/Dvd9f1
漏れは新潟へはE653を転配するんじゃねとみているんだが。
TXとの対抗上、S/Fひたちを高加速にする必要があると思うかしだいだけど。
>>775
問題は新潟~糸魚川だな
新潟直行列車がないと市がごねるだろーし。
糸魚川駅構内を同いじるか次第だけど。
778:名無し野電車区
07/08/10 16:28:14 e4B9BlDc
651系はスクラップですか そーですか
(´・ω・`)
779:名無し野電車区
07/08/10 17:08:17 hKOm2jgX
>>775
今んとこ、2014年度
780:名無し野電車区
07/08/10 17:26:32 Xx3+9lXe
>>778
走行距離が20年で700万kmなんて状態だということだからねぇ。
もう転用はないでしょ。
781:名無し野電車区
07/08/10 18:45:03 15dMGXFX
>>780
在来線トップクラスの酷使例だな。新幹線に近い車両寿命だろうな。
782:名無し野電車区
07/08/10 19:06:45 o+ivE3sf
185新潟転入いいんじゃないか。
いなほは運用分離して、ムーンライトえちごとくびき野に使い倒すんなら良いと思うぞ。
7連そのまま持って来て、G車もそのまま使えばいい。
783:名無し野電車区
07/08/10 19:16:50 vXQCCM3J BE:831926584-2BP(26)
>>778
状態のいい奴だけジョイフル改造・えちご運用になるかもな
784:名無し野電車区
07/08/10 19:19:10 Sb6lspwE
651系は上野~仙台のロングランが毎日あるからな
785:名無し野電車区
07/08/10 19:27:03 +6NOmSUe
651はくたびれていて、北陸新幹線開業時点では25年近くになっている。しかも485と違って頑丈そうに見えないから、すぐにボロボロになると思う。
>>777の言うくびき野のような列車には253が適任だと思う。185もその時点で30年超えているしとても転属なんて無理。
786:名無し野電車区
07/08/10 19:53:46 +Xrp7JUC
どうも話し聞いてると、今まで波動用の転用分があったのは国鉄型が長持ちしたからであって
これからは新造分を増やして余りを出さないと玉突きができなくなりそうだ。
787:名無し野電車区
07/08/10 20:05:08 EQo2LtjE
>>776
まあ、快速列車だったら185でも十分だろ
788:名無し野電車区
07/08/10 20:06:26 dZpixQdU
651は民営化初期段階の車両(=205・211と同じ)だからそんなにボロくはならない設計…のはず。
走行距離伸びまくってるから余裕のある運用への変更は必要だろうけど。
789:名無し野電車区
07/08/10 20:13:25 e4B9BlDc
>>788
俺もそう思うんだな・・・
790:名無し野電車区
07/08/10 20:17:33 vXQCCM3J
253もかなり酷使されているようにみえるが・・・
朝遅く夜早いからそうでもないのか?
791:名無し野電車区
07/08/10 20:33:22 Pxw79XNH
>>774-5
新潟~青森なんか乗りとおす人なんかいないでしょ・・
792:名無し野電車区
07/08/10 20:38:24 Pxw79XNH
>>774-5
新潟~青森なんか乗り通す人ってどれくらいいるの?
793:名無し野電車区
07/08/10 20:38:56 cw4BnNVf
☆J R 東 日 本 定 例 会 見☆
∧,, ∧ 羽越線特急には10年後にE655系1000番台を導入!!
(`・ω・´) 長野・高崎・新潟地区の115系置き換えの為に数年後にE129系を導入!!
U θ U
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| 束 |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
794:名無し野電車区
07/08/10 20:40:17 nhqc7R9g
>>785>>788
塗装はがしてパテで補修作業されているところを見たことあれば、
そんな事言えないはずなんだけどなぁ。
795:名無し野電車区
07/08/10 20:42:16 e4B9BlDc
>>794
画像うp
796:名無し野電車区
07/08/10 20:52:05 cw4BnNVf
つURLリンク(poketetsu.web.fc2.com)
↑
京浜東北用のE233
797:名無し野電車区
07/08/10 20:53:11 vXQCCM3J
合成臭いと思ってしまった俺ひでえw
お盆前だというのに、もう塗装までいったのか
798:名無し野電車区
07/08/10 20:53:44 WxxRh93p
>>794
パテで補修作業って…
どこをどんな風に補修してたの?
鋼製車はパテを盛って面を作ってから塗装するものでは…
そう思ってるのは俺だけ?
799:名無し野電車区
07/08/10 20:57:13 e4B9BlDc
>>797
塗装っていうかシールでしょ?
800:名無し野電車区
07/08/10 21:04:58 CXOi7xdw
800系
801:名無し野電車区
07/08/10 21:05:38 cTX4gyfK
>>796
釣られるべき、なのか?
802:名無し野電車区
07/08/10 21:20:43 Vb6OUX/S
つ URLリンク(poketetsu.web.fc2.com)
803:名無し野電車区
07/08/10 21:22:16 e4B9BlDc
>>802
6両編成にしか見えないwww
804:名無し野電車区
07/08/10 21:22:55 pEkY9RD8
>>798
で、そのパテが劣化して表面の塗装ごとごっそり剥がれ落ちて地肌が露出し、それをその場しのぎで
上塗り塗装して修繕するので、全検間近の車両は車体表面がボコボコになるわけだなw
805:名無し野電車区
07/08/10 21:26:25 hKOm2jgX
>>784
付属の4連だけだから特に問題はry
806:名無し野電車区
07/08/10 21:27:17 nhqc7R9g
>>804
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
807:名無し野電車区
07/08/10 21:27:48 e4B9BlDc
>>806
NE’Xwwwww
808:名無し野電車区
07/08/10 21:28:20 9sNAH7OJ
>>797
モハE233-401は中央快速で活躍中、と釣られてみる
809:名無し野電車区
07/08/10 21:28:24 Xx3+9lXe
>>786
国鉄形が丈夫なんじゃなくて、JRになってから運用が激化した。
予備は少ないは折り返しの余裕はなくなるわ最高速度は上がるわ。
設備の稼働率を上げるという当然の考えが国鉄時代は薄かったんだろうね。
国鉄時代、劣悪な手入れもあって500万kmなんて数字はあり得なかった。
181系は350万キロ前後で走りすぎ、なんて言われて何だかんだのボロい理由を
付けられさっさと廃車になっちまったし。
E351も1200km以上走る日もあるし、E231だって近郊形は時間ではなく距離で検査に
入ってる。このままいけば2年も経たず初期車の車体保全が始まる。
まぁ早い話が、昔に比べ運用の激化が甚だしいということで。
810:名無し野電車区
07/08/10 21:28:55 e4B9BlDc
’の位置間違えた
俺m9(^Д^)プギャー
811:名無し野電車区
07/08/10 21:31:22 V2oIYlRN
最近351の置き換え話もちらほらと出てきたけれど
651が置き換えとなれば、同じように酷使されている
351の番になるのかもね。
812:名無し野電車区
07/08/10 21:35:03 e4B9BlDc
651の最終増備編成って何年に製造だっけ?
813:名無し野電車区
07/08/10 21:36:55 LuiAkDJq
>>809
181系の場合、転用先がもうどこにも無かったというのも理由の一つ。
当時考えられた転用先は、房総はドア数で、紀勢は所要時間で×。
頼みの綱だった上越は豪雪食らって181系では運用を維持できなくなって
急遽183-1000で取り替え、という流れだったはずだが。
814:名無し野電車区
07/08/10 21:38:08 9sNAH7OJ
>>812
1992年
815:名無し野電車区
07/08/10 21:39:48 e4B9BlDc
>>814
㌧
816:名無し野電車区
07/08/10 21:48:44 EQo2LtjE
>>802
なんで雌車ステッカーがついてる訳?
817:名無し野電車区
07/08/10 21:53:09 vXQCCM3J
逆に、このJRでもあまり使われていない車両ってどんなものがあるのだろうか
215系は設計がキツそうだけどあまり使われていないよな
818:名無し野電車区
07/08/10 21:55:03 ydk4d7HM
>>813
初めて聞いた説。どこで根強く言われてるのか教えてください。
紀勢西線が電化したのは何時頃だか知ってますか?
房総については
183系0番代は東京地下駅への乗り入れ基準を満たすため、または分割・併合を想定したための貫通扉、
今までは特急を運用していなかった運行距離での運行、食堂車設定なしが当時驚かれたこと、
急行→特急格上げ政策の一端であるということは知っていますよね。
101系1000番代はどうして改造しなくてはいけなかったのか、簡単に知ってますか?
819:名無し野電車区
07/08/10 21:56:27 e4B9BlDc
簡単に知ってますか?
日本語可笑しいwwww
820:名無し野電車区
07/08/10 22:00:15 ydk4d7HM
>>813
今現在でも、
京浜東北線の0番代後期製造分をよそへ転用しようという話が、
現実に出てきていないのは何でだろう。
いろいろ考えてみれば?
821:名無し野電車区
07/08/10 22:00:26 9FMAnJJU
813の説なんて知ってて当然かと思ったが…
真実を知ってるならぜひ818に聞いてみたい
822:名無し野電車区
07/08/10 22:01:02 ydk4d7HM
一言で片付けると
『お前の妄想はウザイんだよ』
ってことだ。
823:名無し野電車区
07/08/10 22:01:53 ydk4d7HM
>>821
だからソース。
見たことないIDが煽りに出てくるだけで、俺の勉強にならないだろ?
824:名無し野電車区
07/08/10 22:03:13 vXQCCM3J BE:623945838-2BP(26)
「ID」という単語が出てくる回数と、そのスレの荒れ方は比例する
825:名無し野電車区
07/08/10 22:05:16 ydk4d7HM
房総に183系0番代が入ったのは1973年。
雪害で181系ダメとなったのは1974年。
紀勢(西)線電化は1978年。
これだけで充分じゃないの?
時系列の概念が飛んでいるから話が明らかにおかしい。
826:名無し野電車区
07/08/10 22:30:50 qELZBhd1
183系0番代は1972年だったな
827:名無し野電車区
07/08/10 23:09:28 dX/TBAVP
>>774
いなほにグリーン車なんていらないよ
6両のうち半室しかないグリーン車でいつもがらがらなんだからいらないよ
乗るのは鉄オタだけだし
その分は加速が良いほうが良いんだしさ
828:名無し野電車区
07/08/10 23:30:17 vXQCCM3J BE:155986823-2BP(26)
実際に乗りに行っていないことがバレバレユカイwww
・・・あ、全角
829:名無し野電車区
07/08/10 23:36:20 e4B9BlDc
. ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
く―‐-、__〉/:/-――- 、 \:、\: ヽ
,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
/ /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ __ __ ___ __ __ _______
. /| /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、 ,. ´ ___^′| |. / __ \ ,. ´ ___^′|│ || ____ |
ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 { { {_{___`‐┴' / 〃 ヽ ゙, { {__`‐┴゙ || ├‐┘└┐| |
「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ ヽ `ヽ丶 { {{ } } ヽ `丶 || |く_>| | ̄ | |
レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ /刋ミハ/:./: : :,':.| | K、 _`_ー─ 、 } :} ゙, ヾ __ノ / _`_ー─ 、 } || |_,<__|__| |
i/ |: :|:.:.:.:| : : : i {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \ | _` ̄ ̄ /ノ \_ / │ _` ̄ ̄ ,ノ .|| ____ |
|! !: :ハ:.:.ハ : : :ハ /ヽ、 _'_ `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
/∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨ !ヘ
. / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\ | ∧
,イ |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_ / ̄`Y´ \ ∧_/i/ ヽ ム-‐'
/ |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´ / ̄`ヽ ヽ } / i\
〃 ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/ / ヘ`ヽ.ノ:| |/~
〈 \ |:∥: :: :: | :: ::`7 {__ ハ_/::.::|_
. { `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/ /``ヽ\ | }-┤:: \
∨ \. V.∧:: :: ,>'"ヽ_/ |:: ハ !,イ └‐ー-ヽ
∨ ヽ ハ.∧::/__ / ∠ `ュ::| 〃
830:名無し野電車区
07/08/10 23:43:32 NUaK84AD
>>813
雪の少ない中央線は何で駄目だったんだろうな。
あと651系廃車厨も必死なようでw
831:名無し野電車区
07/08/10 23:49:11 ccPLcqOk
ついに認定厨まで現れたかw
832:名無し野電車区
07/08/10 23:59:32 vXQCCM3J
今後の新型特急のG席は、E257のように配置すればいいのでは?
833:名無し野電車区
07/08/11 00:00:32 LuiAkDJq
>>825
1978年の電化完成のために着工するのはいつだ?
で、車両計画なしで電化工事ができるのか?
時間の概念飛んでるのは藻前だよ。
834:名無し野電車区
07/08/11 00:01:45 Xx3+9lXe
国鉄の基準でも世間の認識でも、新性能車は15年から20年で廃車が当たり前との発想。
181も、仮に転用されても即廃車になってたんじゃないですかね。
当時の関係者による記事にはこだま形は誕生から16年でもう十分働いただとか
(その4年前まで増備が続いていたのに)、
S40年代のキハ10系特集にも登場から10年も経ってるから保守費低減の為に
廃車してると読者はお考えでしょ?みたいな一文があったり。
209が廃車になっても、103で101を置き換えるのが当たり前だった当時からみれば
驚くようなことでもなさそうだ。
835:名無し野電車区
07/08/11 00:06:00 RJ2J8MFm
>>825
いつのまにか183系1000番台を0番台にすり替えてるし。
1000番台だとおまえの脳内では話が合わなくなるからって、そこまで無茶しなくても。
836:名無し野電車区
07/08/11 00:09:04 pjo0aO6m
651には企画列車であちこち走ってもらいたい
837:名無し野電車区
07/08/11 00:10:25 vw0kL2Fc
651の前面のLEDをフルカラーにしてもらいたい
838:名無し野電車区
07/08/11 00:11:20 GiulH/E0
フリーザだけはゴメンだけどwwwww
>>837
651はあのLEDだから似合うと思う
フルカラーはどうかな・・・・
839:名無し野電車区
07/08/11 00:20:27 vWMC5nI+ BE:207982324-2BP(26)
651は車体の色が古っぽいからな
LEDは似合っているけど
840:名無し野電車区
07/08/11 00:20:58 pjo0aO6m
フリーザのはテレビはめこんでるだけじゃんか(´・ω・`)
841:名無し野電車区
07/08/11 01:48:29 vw0kL2Fc
テレビに電車をはめ込んだんだろ
842:名無し野電車区
07/08/11 02:00:20 Zn0UAK/e
踊り子の置き換え計画は数年前に出たが185系廃車ではない。
185系はライナーや臨時・団体用として残る。
843:名無し野電車区
07/08/11 15:08:15 HH4Gw2Kj
早く新しい中古車がこないかなー
京葉中古車センターへ
844:名無し野電車区
07/08/11 15:31:29 1j+x7eb1
決して185系で485系置き換えとか妄想するなよwww
ありえない話しだし、185系は団臨とかで働いて欲しい。
845:名無し野電車区
07/08/11 15:37:01 r6awRQDd
>>842
だからよ~、185をライナー用に残すなんて事はあり得ないのよ。
踊り子の置き換えがあれば、自動的にライナーもそれに置き換
えられるんだよ。昼間用の新型踊り子と朝夕のライナー用185を
別立てで運用すると思うか?
846:名無し野電車区
07/08/11 15:38:33 1j+x7eb1
草津・水上は無視かよorz
847:名無し野電車区
07/08/11 15:39:22 /UhFMNgm
183の置き換えも勘弁な。
グレードうp車もさることながら、非グレードうp車にすら居住性おいて劣る。
848:名無し野電車区
07/08/11 15:39:43 PWVpSN/U
>>844
いや、現実的に十分可能性がある話だと思うが何か?
元々関東の新特急群は165系が置き換わった列車だし、
同じく165系から置き換わったムーンライトえちごなら、185でも十分対応可能。
快速くびき野だって元は165系急行赤倉や南越後のなれの果てだし。
849:名無し野電車区
07/08/11 15:43:17 1j+x7eb1
>>844
485系が在るのにわざわざ改造して入れるのか?
確か485系より2~3年若いが可能性はとてつもなく低い。
今の東を見てみろ。
特にMLえちごとか、折角改造されたのに何故置き換える必要があるんだよ?
850:名無し野電車区
07/08/11 15:44:15 1j+x7eb1
↑訂正スマソ
>>844じゃなくて
>>848の意見に対する反論。
851:名無し野電車区
07/08/11 16:28:17 NHoQ3MEE
「くびき野」に限った話なら,現在ドアが少なくて乗降に手間がかかっているから
185に置き換えることによるメリットは無いわけじゃない。
852:名無し野電車区
07/08/11 16:44:56 vWMC5nI+
たしかにくびき野は2ドアが合ってる
妙高は廃止で115になるのだろうか
あれは新幹線リレーだったが
853:名無し野電車区
07/08/11 18:53:23 Ddc6OU6p
くびき野は115系で運行してくれ。
スレ違いsage
854:名無し野電車区
07/08/11 19:02:59 vWMC5nI+
sageにすればスレ違いネタでもOKと考えているのか
855:名無し野電車区
07/08/11 20:16:28 GE+RlM/0
>>845
ライナーはライナーでも中央ライナーとか
856:名無し野電車区
07/08/11 20:17:45 1j+x7eb1
185系にクラシックチャイムを導入すれば桶。
でも新潟に転属は99%ありえないのが罠…
857:名無し野電車区
07/08/12 08:40:52 9DfrCaoX
185は車体が頑丈だと聞いたが?だから海沿い(伊豆)走るのにもかかわらず痛みが少ないのかな
858:名無し野電車区
07/08/12 10:48:24 uKTgY9b8
>>857
頑丈という言葉は気に入らんが、200番台チタ車は海沿いもこなすし、
高シマ(現宮オオ)も含め、今はどうなっているか知らないけど
横軽装備まで付いていたはず。草津・水上でご存知の通り、耐寒耐雪
装備もきちんとしてる。200番台は、何気に名車なんだよな。
いまだに1両たりとも事故等で廃車が発生してないのも、かくれた名車
が持つ雰囲気のような気がする。
859:名無し野電車区
07/08/12 10:58:19 3TEPFawt
>>858
確かにそれはいえてるかもしれないね。
置換はしばらく無しってことかな?
860:名無し野電車区
07/08/12 11:40:23 hdaGWVAb
>>857-859
あの時期の国鉄車は、何気に長持ち仕様だわな。
廃車されてる201だって、101の廃車時ほどボロボロにはなってない。
ただ、この時期の車、足の陳腐化は否めないね。
117は本線の高速化と乗客増加について行けず完全に厄介者扱いだし、
185も性能は普通用のE231より下。目一杯フルノッチでかっ飛ばして差をつけてる状態。
183の置換えが一段落した今、次のターゲットは651か185。
足の悪い185と走りこんでる651、どっちを優先するのかね。
それよりも千葉ですよ。何かある度に183を引っ張り出すのは、いい加減どうにかならんのかね。
257をケチらずに追加配備すればいいだけなのに、その気配全くなし。
ま、趣味的にはいいんだけど、引っ張り出すことの多い「あやめ」「しおさい」あたりは
幕ぐらい入れて欲しいと思う今日この頃。
861:名無し野電車区
07/08/12 12:04:23 QGfVG19F
>>860
E257系(500番台)は増備だろ
近畿車輛の10両増備の話
862:名無し野電車区
07/08/12 12:12:01 vqC0cLZ/
185はすごいぞ。各駅~特急まで使える万能車両だ。E257?ハッw笑わせるぜ!
863:名無し野電車区
07/08/12 12:14:11 yrqvKQh7
E257-500も各駅~特急に使ってるけどなww
864:名無し野電車区
07/08/12 13:02:07 v9fpHq5l
流れにワロタw
865:名無し野電車区
07/08/12 13:05:50 I0Eu9RqG
束の特急車両で特急運用(団体除く)にしかついたことない形式って、
E655と253くらいだろ。
866:名無し野電車区
07/08/12 13:19:29 Ofs9Jtv2
E655って、既に特急運用(営業運転)についてるんだ。
867:名無し野電車区
07/08/12 13:36:34 jDtvXJ3w
651って普通運用あったっけ?
E351とかE257は普通運用あるけど。
868:名無し野電車区
07/08/12 13:42:06 kzhpj9b9
>>867
仙台でホームライナーやったことある
むしろ251とか怪しいけどな
869:名無し野電車区
07/08/12 13:47:28 jDtvXJ3w
>>868
251系は定期で東海道新宿発着ライナー運用があるよ。
870:名無し野電車区
07/08/12 15:00:22 Z5pZD4/F
>>865
つE26
871:名無し野電車区
07/08/12 15:32:03 FiTMS3rm
>>865
E1…はダメだよなw
一応特急車両だけど
872:名無し野電車区
07/08/12 15:33:47 FiTMS3rm
やべ。全角になってたわorz
絶対ウソ電反応厨が沸くからウソ電で無い事を証明するために訂正しとくわ。
×E1
○E1
873:名無し野電車区
07/08/12 16:12:14 O00x0lYU
ワロタ
874:名無し野電車区
07/08/12 16:56:21 yofvLp3f
>>873
おまいも全角!
ウ(ry
875:名無し野電車区
07/08/12 16:59:24 O00x0lYU
おまえも全角使ってるじゃないか(´・ω・`)
876:名無し野電車区
07/08/12 17:03:10 jDtvXJ3w
ココハ イイ ハンカク スレ デスネ
877:名無し野電車区
07/08/12 17:10:59 QGfVG19F
>>865
E751系(現在はつがる)
昔はスーパーはつかりで青函トンネルを通って乗車券のみや青春18きっぷだけでも乗れたが立派な特急列車
878:名無し野電車区
07/08/12 17:11:38 EoNTtQDr
夏だなぁ…
879:名無し野電車区
07/08/12 17:16:47 fwz6L9+7
E751って間合いで普通に入ってないっけ
880:名無し野電車区
07/08/12 17:19:42 VphEwxEl
あえて釣られる変な私。
E751系はSはつかり時代に青函トンネルを通過する運用には入らなかった。
青函ATCが搭載されなかったから。何故なのかは諸説ある。この話題は
スレが荒れる原因になるので深く突っ込まないで欲しい。
で、現在のE751系だが、朝の津軽線で普通列車に就く運用は無くなったの?
881:名無し野電車区
07/08/12 17:29:59 yrqvKQh7
登場時から毎日(土休日運休?)津軽線で普通列車として走ってます
882:名無し野電車区
07/08/12 20:15:30 X343Gb4Z
485があるうちは651大量廃車はありえないんじゃないの?
883:名無し野電車区
07/08/12 20:54:57 qRXaSnX/
全廃から期間は空いたが波動用としてポスト165系=185・253系、
ポスト485系=651系になるんだろう。
AC20000V60Hz区間は羽越線に転用されたE653系が定期・波動輸送とも担当すると。
884:名無し野電車区
07/08/12 21:03:53 XYrVE4PH
>>883
485系って、新潟・秋田・青森車とJTを除くと
・日光きぬがわ用の6両
・あいづライナー用の6両
・勝田配置の10両
だけじゃね?
885:名無し野電車区
07/08/12 21:35:02 Z5pZD4/F
>>883
ポスト165が183・189なわけで…
651は、今の束なら残すと思えないな
非寒冷で50Hzで走行距離もハンパ無いし。
E653を羽越に送るのなら、E655?でE653と共に置き換え。
転属するにしても、常磐に残るとしても(E655と共通運用とかで)大幅な改造が必要になると思うし…
交流機器の存在を考えないのなら185の置き換え用でもいいと思うけど、微妙なのは否めない。
886:名無し野電車区
07/08/12 21:43:47 62NsifFf
ポスト183・189系ってところだろう>185・253系
887:名無し野電車区
07/08/12 22:08:11 HoVK4/V6
ムーンライトに185なんて言ってる香具師は185に乗ったこと無いだろ?
窓がバタついてまともに眠れやしないぞ。
888:名無し野電車区
07/08/12 22:09:09 p1oWiEsn
じゃあいっぱいあるんだから253系使えば。
889:名無し野電車区
07/08/12 22:18:37 kir5oxwe
185で何かを置き換えというのは、散々語り尽くされてると思うけど、それは無いと漏れも思う。
253は成田新高速のテコ入れで新車を投入しなかった場合、廃車まで使い潰すんじゃないかな。
そんで成田新高速のテコ入れは新車投入する必要無しという意見が多い…
651については、「スーパーひたち」としてのイメージが定着しすぎてるってのも置き換えに使えない一因になってるかと。
しかも、651は特に「常磐線」に特化したデザインにしているというわけでも無いし、何よりあのタキシードボディ。
他線区用にリニューアルしにくいったらありゃしない。
かといってリニューアルせずに使ったりすれば、お下がり感が強すぎ。
ていうか個人的に、あの車両が「ひたち」以外で走行する光景は思い浮かばんw
やっぱ常磐線で使い潰して終わりじゃね?
890:名無し野電車区
07/08/12 22:35:15 iVvNIjzM
北越が走ってる区間と半分ほど並行する北陸新幹線の開業が2014年で、
新潟駅の高架化工事による対面乗り換え実現もそれくらいだろうから、
その時期にあわせて上沼垂の485系を置き換えるのか、それとも前倒しするのか。
いくらリニューアルで延命したとはいえ、流石に30年選手だし、100両以上あるからな。
891:名無し野電車区
07/08/12 22:58:13 b6JMaliW
>651については、「スーパーひたち」としてのイメージが定着しすぎてるってのも置き換えに使えない一因になってるかと。
そんなの関係ないだろw
個人的な思い入れが強すぎじゃね。
「ラピート」みたいに強烈な印象のある特急列車なら後継形式の開発にも困るだろうがw
E655系をスタンダードタイプな仕様としたものならば、十分後継形式として耐えうる。
892:名無し野電車区
07/08/12 22:58:53 Xu9bAlUr
>>889
253は間違いなく数年以内に新車が投入されるよ。
置き換えの理由は、勿論成田新高速のインパクトを和らげるためにも、その開通前であることは当然として
もっと切実なこととして、車体が(東京トンネルの影響で)ボロボロで遅かれ早かれ新車を投入しなければ
ならないから。
893:名無し野電車区
07/08/12 23:02:31 drYvQOOH
新青森開業で3000番台が新潟に回ってきてT編成は廃車じゃね?
894:名無し野電車区
07/08/12 23:04:21 rRnJtl2l
確かに厚化粧で騙されてるがよく見ると253の傷み具合は209どころではないな。
113-1000はよく耐えたものだ。
895:名無し野電車区
07/08/12 23:13:38 gHaEu6Pq
253は塩水浴びるのが厳しいのなら
後継はステンレス車もありうる?
896:名無し野電車区
07/08/12 23:51:43 M17CkXfH
「いなほ」は現行ダイヤベースでも5編成あれば運用が回るから、E653系の基本編成(7連8本)だけでも
全運用の置き換えが可能なんだな
これをやると「北越」の置き換えができなくなるが、北陸新幹線金沢延伸時に「北越」が安楽死する前提なら
結構いいかもしれないとか妄想してみたw
897:名無し野電車区
07/08/12 23:57:56 p7qeh1z8
>>895
今までの流れから言えばアルミだろうなぁ
898:名無し野電車区
07/08/13 00:18:34 E262XOwz
>>893
新潟T編成はそうなって2010年ごろに廃車だろうね
>>896
北陸新幹線開業で「北越」安楽死→R編成の「くびき野」・「ムーンライトえちご」化かな。
新潟は新幹線も在来特急も普通もみんな余りものの寄せ集め部隊だし新車は望めないのか…
899:名無し野電車区
07/08/13 08:27:32 4DsLCiLe
>>895
どうだろう、東京トンネルの漏水対策も完了したことだから必ずしもステンレスにこだわる必要はないと思うが。
900:名無し野電車区
07/08/13 08:52:52 of1BveWS
185系転用案を考えている奴がいるが、もう廃車になっても
まったくおかしくない年数が経過している。
設備もボロく、再リニューアルするほどの投資効果もない。
波動用?まもなくJR初期に投入した特急車両が余ってくるでしょ。
901:名無し野電車区
07/08/13 12:03:03 vu6sG4yZ
ゆうの後継は651が改造されたりするんかな?
902:名無し野電車区
07/08/13 12:13:52 k0tw1BEu
じゃねじゃね?
903:名無し野電車区
07/08/13 12:14:54 CCvviW3v
>>899
それでもまだ地下水がボトボト…
下りでかぶりつきしてると、
品川のホームでウテシがよく前面硝子にホースで水ぶっかけて洗ってるよ。
904:名無し野電車区
07/08/13 13:34:56 /ISJqSAU
>>892
新高速のインパクトを和らげるのではなく
対抗馬として先に出してインパクト付けするんだろ
先に強烈なインパクトを与えておけば不利でも記憶に残るからな
>>899
アルミでも大丈夫だよ(E257系(500番台)があるし)
651系の60Hz対応工事ってそんなに大掛かりでコストや時間がかかって駄目なのか?
それより臨時はくたかとかで北越急行線内160km/h運転を視野に入れることも考えないの?
気密工事が必要だが、651系の強みでもある設計最高速度160km/hを生かせるだろ
905:名無し野電車区
07/08/13 13:39:48 /ISJqSAU
>>900
加速は113系(同じ足回り)、最高速度は110km/hと加速、最高速ともに遅くて足引っ張りすぎだろ
臨時でもダイヤ組みに苦労するような車種だから、廃車も近いだろうな
急行型の延長で近郊型っぽい特急型だからな
ドア数が2扉で大きい、グリーン車が2両とかで団臨でも使いにくい車両だからな
906:名無し野電車区
07/08/13 14:33:37 aRPhV6hA
変圧器・整流器一式が60Hz対応になってない時点でアウト、全換装となる。
設計最高速度160km/hというのも新造から20年近く経過しており
経年劣化を考慮すれば車体・主回路機器とも酷使に耐えられない。
907:名無し野電車区
07/08/13 14:53:46 9znzcJV3
>>904
いまさらはくたかに束の車両を入れることはないだろ
そもそも、単なる多客臨のためだけに大幅な車両の改修をするなどありえん
>>906
長年酷使されてきて経年劣化も進んでいる485系が青函トンネルで140km/h走行を実施している件
908:名無し野電車区
07/08/13 15:04:01 aRPhV6hA
国鉄時代における安全率高めの頑丈設計と、民営化後における極限設計の差ですな。
909:名無し野電車区
07/08/13 15:09:21 9znzcJV3
>>908
651系の足回りは205系や211系がベースの国鉄設計に限りなく近いものなのだが・・・
205系や211系も酷使されたのでもうそろそろ廃車しないとヤバいと言うならこれ以上は言わんが
910:名無し野電車区
07/08/13 15:17:43 KAM8bQeq
URLリンク(www.jr-20th.com)
EF510による羽越線での夢空間牽引が決定したそうだが、
これを機に東のEF81もEF510に置き換えられる時がくるのだろうか。
そうなった場合の機体色は、全機カシオペアカラーになるなんて事も。
911:名無し野電車区
07/08/13 15:29:38 aRPhV6hA
国鉄末期の新形式=JR東日本の「新世代」形式は
労使闘争が反映された従来の設計から決別した仕様だし、
加えて651系の場合は鋼製車体の軽量化に留意した設計であり
走行距離を考慮すれば、485系との単純比較は厳しかろう。
首都圏の通勤輸送事情を鑑みれば、205・211系の主回路機器も負荷条件が厳しく
一定の判断をすべき時期が迫っているかと感じる。
912:名無し野電車区
07/08/13 15:48:22 lh5dJonx
>>906
>とりあえず難しそうで意味はよく分らないけど知ってる単語を並べてみました。ボクって物知りでしょ。
まで読んだ
913:名無し野電車区
07/08/13 15:52:51 68RQvnn9
>>912
そういうのはマジレスで反論していかないと、「ボクって物知り」以下の扱い。
使い古されたマンネリの煽りだから大したダメージにならん。
914:名無し野電車区
07/08/13 17:19:08 fvpmXx4v
>>905
ウソ電(笑)
915:名無し野電車区
07/08/13 17:37:21 1ZLaUBax
>>913
き電スレを追い出された全角半角混じりシッタカ厨ですか?
916:名無し野電車区
07/08/13 17:52:28 /ISJqSAU
E653系の機器の寿命ってどのぐらいなの?
13年だとすると3,4年後ぐらいに機器更新と一緒に置き換える必要があるだろ?
機器更新して羽越線系統の特急(いなほなど)に転属
E217系みたいに予備編成(E233系3000番台近郊型)を用意するなら良いけど
新型デビューで(スーパーとフレッシュの冠詞を取って全列車がただのひたちにして)全列車が新型になるなら
順次機器更新は無理だろ?
651系も機器寿命はあと何年ぐらいなの?485系ぐらい(30年強ぐらい)持つの?
917:名無し野電車区
07/08/13 18:51:43 luH7ZBjO
>>913
困ると>>912みたいに逃げ込むのが出てくるからな。
918:名無し野電車区
07/08/13 18:52:21 GGXFUaJU
>>912
>まで読んだ
まで読んだ
919:名無し野電車区
07/08/13 19:00:31 9znzcJV3
>>916
機器更新は通常の車体保全(全般検査に相当)との同時施工も可能だから、それ用の予備車を
無理して用意する必要はない
E217系も今年度になって入場した車両はほぼ例外なくG車の座席交換や方向幕のLED化などを
受けてるから、予備車の確保を待たずに既に更新修繕を開始してるということではないかと
209系やE217系などの機器寿命が13年に設定されてるのは、製造開始当時の全般検査の周期が
新車は7年・以降6年だったことを反映したもの
E231系以降では検査周期の延伸(現在は8年または240万km走行)を反映して16年目標に変更されており、
実際に16年持つであろうという研究結果も出てる
URLリンク(www.jreast.co.jp)
920:名無し野電車区
07/08/13 19:17:55 /ISJqSAU
>>919
国電総研のE233系(近郊型3000番台)も東海道線に入れて
E217系を横須賀線・総武線快速に戻さなくていいの?
あの記事はガセかE233系は登場するにしてもかなり後なのか?
921:名無し野電車区
07/08/13 19:38:13 50pcLZiB
E233系なんて登場した時点ですでに時代遅れ。
211系の置換えはE235系で行われます。
922:名無し野電車区
07/08/13 20:02:20 /ISJqSAU
>>921
E231系は7年掛けて作られた(2000年~2006年)わけだから
まだ時代遅れではないだろ
少なくとも2012年ぐらいまでは時代遅れではないな
老朽化とか113系や115系置き換えを考えればそれまでに置き換える必要はあるだろ
923:名無し野電車区
07/08/13 21:34:32 kfSSwtVc
>>907
485系はブレーキ以外160km/hで設計されてる件について。
924:名無し野電車区
07/08/13 22:01:45 uAuD7Kjl
>>910
JR 7社によるイベントだから、
JR貨物の車両も使おうってことになったんじゃないの?
今後簡単に置き換えとかそういう事は無いと思うけど。
925:名無し野電車区
07/08/13 22:34:15 fSAhNI9O
ただ、それに便乗してデータがとりたいってのはあるかもよ
そろそろEF81の置き換えは考えたいだろうし
926:名無し野電車区
07/08/13 23:24:35 cj/ScKZW
>>907
青函トンネル開業時、はつかり用485系の経年は10~13年程度。
現時点で経年15~18年の651系を、
今さら手を加えてまで厳しい環境には回さないだろう。
927:名無し野電車区
07/08/14 01:01:23 93GXAC+g
E751系って雪に弱いの?
E653系もE751系が雪に弱いから同じように雪に弱いだろうと言われているけど本当か?
E751系は氷で窓が割れた場合もE751系スレで故障にカウント(間違えではないし、窓破損も立派な雪による故障だけどさ)とかで
鉄板全体にE751系は耐寒・耐雪なのに雪に弱いというイメージを植えつけたと過去スレでも出ていたが
928:名無し野電車区
07/08/14 01:02:43 Q1UFsaxf
窓割れ対策は北みたいにポリカ貼付けるしかないんでない。
929:名無し野電車区
07/08/14 01:19:25 80QhU1ju
>>927
過去スレによると、E751系は日本海側のベト付くドカ雪には強いけど、
八甲田山や野辺地に降るさらさらなパウダースノーにはとても弱く、
それが機器に入り込んで故障を頻発させたらしい。
要は485系1500番台を北海道から撤退させたのと同じね。
930:名無し野電車区
07/08/14 01:30:01 93GXAC+g
>>929
いなほや北越は日本海側なので大丈夫なのか?
羽越本線や信越本線や北陸本線あたりはドカ雪なの?
931:名無し野電車区
07/08/14 03:13:50 v+u9N7gS
>>930
> 羽越本線や信越本線や北陸本線あたりはドカ雪なの?
多分そう。
932:名無し野電車区
07/08/14 06:33:41 XVL2zFz4
>>927
パウダースノー対策なら北がお得意だから北の技術提供を受けた車両開発を進めればいいのにね。
933:名無し野電車区
07/08/14 06:39:10 sOeSAMkA
789や485は大丈夫なのにE751がダメだとは情けない。
東のやる気の無さがよくわかる。
934:名無し野電車区
07/08/14 06:51:16 0UkhpWka
e751は東北新幹線が
青森まで延びたらカモシカ用になるんだろう。
935:名無し野電車区
07/08/14 07:02:02 T2M9R+1h
予備がない上に激務(はつかり時代は3本フル回転で半数の列車を受け持ち)だったから
冬に不具合が目立っただけ。行けば判るが、485だって窓割れにドア凍結は当たり前、
夜通し修理して青森で車交なんてことも日常茶飯事。
485を485で交換しても判らんけど、予備無し751を485に振り返ると目立つからね。
函館に行かないのも、増結車がないからにすぎない。
ただ、最初に寒冷対策が弱かったのは確かなようで、機器箱がズタズタになってたりもしてたねぇ。
それも今は789を参考にしたような箱になってるし、ヲタがここぞばかりに叩くようなことはないぞ。
936:名無し野電車区
07/08/14 07:30:38 sOeSAMkA
その割には増備が無いね。3連造ってかもしかに使う手もあるはず。
余った485もいなほに転用できるのに。
937:名無し野電車区
07/08/14 08:47:57 /of6uEt2
E751については、新青森開業時の青森~弘前(~大館)間のシャトル列車に転用じゃないだろうか?
「かもしか」それから「いなほ」秋田以北については新車投入はもってのほか、
特急としての存続すら危ういレベルだと思う…
時期を見て快速化するんじゃないだろうか?
地元がお金出して高速化というのも無さそうだし。
938:名無し野電車区
07/08/14 14:37:48 i9AqfHX7
かもしか快速化で、仙台の719系投入ってのはどう?。
E721のさらなる増備が必要になるけど。
939:名無し野電車区
07/08/14 15:18:18 3GKZrrmX
>>936
うかつに増備すると新幹線函館開業時に転用先がなくて困ることになるからな
>>937
実際の乗車率はともかく、かもしかは快速に格下げすれば能代あたりの自治体がうるさいだろうから
最低でも現行レベルで維持ではないかな
940:名無し野電車区
07/08/14 15:21:36 XzAKMtjR
>>937
恐らくスーパー白鳥に吸収される。
941:名無し野電車区
07/08/14 19:16:12 wmDMsECx
>>910
> EF510による羽越線での夢空間牽引
今回は単純に、JR7社共同企画ということで、
鉄道好きな人へのサービスだわな
80万~100万円!
942:名無し野電車区
07/08/14 20:09:43 F1ezGCa3
>>939
能代衆や北秋田衆がゴタゴタ言おうが、かもしかの秋田⇔大館間廃止は時間の問題だろ。大館市サイドは大賛成だから(701系秋田車全車両クロスシートに改良すれば万々歳\(^_^)/わざわざE721系導入しなくても大丈夫www
でも、いなほの秋田以北廃止はムリと逝っていい。強行するなら、花輪線にキハ110系改の気動車特急の設定が必須条件だからな。
秋田以北に関しては
かもしかを花輪線経由盛岡発着とするか、
現行のままいなほでガマンしていただくか、
この2つの選択肢しか亡いやろな(秋田新幹線延伸なんて100年早いでwww
943:名無し野電車区
07/08/14 20:14:42 3GKZrrmX
(´-`).。oO(>>942はどこのコピペの改変なんだろう・・・
944:名無し野電車区
07/08/14 20:20:51 F1ezGCa3
>>929~>>931
基礎的に本州の平野部でも、盛岡-秋田以北(甘く観ても北緯40度以北)ではサラサラ雪にパウダースノー降りますね。
お陰様で701系秋田車の経年劣化は京浜東北線とE勝負。でも485系かもしか用よりも先に引退するのはカンベンなwww
945:名無し野電車区
07/08/14 20:23:52 EoA1mk+o
E721を仙台に追加投入して701を秋田に持って行けばいい
946:名無し野電車区
07/08/14 20:54:33 u0iA4BOL
ID:F1ezGCa3は物を知らない厨房だからNG
秋田の701は京浜東北用209程劣化はしていないし(確かに外板が少し歪んでるけど)、そもそも日本語が(ry
947:名無し野電車区
07/08/14 21:18:22 +djD8siX
まぁ、209と701は製造年度が同時期だからなぁ…
948:名無し野電車区
07/08/14 21:26:26 qjUDhklD
まさか川崎製波打ち外板を経年劣化と思ってるんじゃなかろうな?
949:名無し野電車区
07/08/14 21:48:40 u0iA4BOL
川重製が元から歪んでいるのは分かる。
しかし新車の頃の写真と比べると歪み具合が増している、そういうことを言いたかった。
950:名無し野電車区
07/08/14 22:37:59 BDYQQSTs
651系乗ってきた
まだまだイケる希ガス
951:名無し野電車区
07/08/14 22:44:32 L/fbmPSJ
オレも歪みが増してると思う。
特にここ一年ぐらいで悪化してる感じ。
試作車とちがって0番台は一年前はそんなに気にならなかったのに(ただ年式新しいだけだと思うが)
今はかなり凸凹が酷くなってるのがある。
952:名無し野電車区
07/08/14 22:59:49 Za4d7J9+
この所の暑さで頭が発酵した厨房ID:F1ezGCa3がいるすれはここでつか?
953:名無し野電車区
07/08/14 23:13:34 WenGMpPt
JR東日本車両更新予想スレッド21
スレリンク(rail板)
954:名無し野電車区
07/08/14 23:56:57 0UkhpWka
新青森開業時したら
白鳥をはつかりに
いなほを白鳥にしてくれ。
白鳥は最長距離特急に似合う。
955:名無し野電車区
07/08/15 12:48:51 xi2z4yRG
こまくさも新庄開業まで残ったんだから、
かもしかは余程のことがない限り残るんじゃない?
956:名無し野電車区
07/08/15 13:24:29 AkjZOC5j
>>955
なんとなくだけど、いなほ青森の系統分離>かもしか4往復もありなのかも。
957:名無し野電車区
07/08/15 17:59:21 LgHXgQxH
クモヤ143・・・まさか今後各所ごとにご当地カラーになったりするのか?
958:名無し野電車区
07/08/15 19:54:51 S7l2X2nZ
このスレだと成田新高速鉄道を甘く見過ぎている人が多い気がするな
つくばエクスプレスだって利用者が当初の予測より大幅に上回っただろ
ただし常磐線も当初の予測より利用者減は少なかったが(つくばエクスプレスが高速バスから客を奪っただけ)
新高速も高速バス(リムジンバス)から客を奪うだけかもしれないが
甘く見過ぎで痛い目に遭うのはまずいだろ
向こうは北総を通るのでスカイライナーは値上げだろうけどさ
現状は運賃1000円+スカイライナー料金900円だけどさ
これが運賃1500円+スカイライナー料金900円の2400円ぐらいだったら値上げでも負けるな
新高速は日暮里しかない(上野は乗り換え不可)けどさ、京急乗り入れとかされるとやばいぞ
勝つには値下げ(B特急料金)、停車駅増、加速度アップでスピードアップぐらいか
加速度を上げてもあんまり時短にはならないから値段で勝負するしかないのかな
959:名無し野電車区
07/08/15 20:16:02 eU+GoJww
>>958
新高速は京急しか行けないが、NEXは大船や大宮、高尾といった
別の遠隔地JR路線に行けると言う大きなアドバンテージがある。
960:名無し野電車区
07/08/15 20:23:31 xvPDxqlq
>>958
京急乗り入れなんて決まってないどころかさ…具体化してたっけ?
海外旅行に行く奴は値段だけで往復を決めるわけではないでしょ。
例えば、東武東上線や西武池袋線沿線の人だったら
池袋まで出るのは成田エクスプレス・新高速ともに一緒だけど、
JRだとそこから乗れるが、新高速だと山手線に乗り換えなきゃいけない。
空港行が混雑する(出発ラッシュの)時間帯は丁度、通勤ラッシュと重なるらしいけど
その時間帯に大きな荷物持って日暮里まで行く勇気と元気があるか・・・?
それ以外の時間帯でも面倒くさいと思う人が多いんじゃないかな。
新宿・横浜方面は日暮里まで出ると時間が余計にかかるから、よっぽどの人でなければ
新高速は使わないはず。
だから楽観的な予想がでてる。
961:名無し野電車区
07/08/15 20:29:58 TFJgCTjq
>>960
荷物は宅配便で預ければ良いだろ、自分で持っていくという発想が時代遅れ
手ぶら海外も多いよ
定時性能は新高速の方が高い
NEX⇒湘南新宿ライン絡みの遅延の危険
高速バス⇒渋滞で遅延の危険(バス専用道路やバス優先道路もないからもろに一般道路の渋滞)
新高速⇒遅延リスク無し
鉄道の定時性能の高さでは新高速が抜群だろ
湘南新宿ラインの遅延も最近は少ないけどさ
あとE217系を残す(機器更新で加速度は上がるのか)んだったら新車にしてもスピードアップは困難だろ
エアポート成田のスピードアップや新設備でのサービス向上も無理
このまま殿様商売をやって痛い目に遭うだろうな、あるいはNEXそのものを廃止かな
962:名無し野電車区
07/08/15 20:38:40 UUbUDcfB
>>958
>新高速は日暮里しかない(上野は乗り換え不可)けどさ、京急乗り入れとかされるとやばいぞ
新高速のスジを青砥からエアポート快特のスジにつなげたら、
品川時点でNEXと数分しか変わんなかった。
963:名無し野電車区
07/08/15 20:39:14 UUbUDcfB
もちろん新高速経由のスカイライナーね。
964:名無し野電車区
07/08/15 20:44:56 TFJgCTjq
新高速も新幹線代わりにマスコミ報道で有名になるとそれが強烈に一般人の頭に残るからな
つくばエクスプレスだってCMじゃ秋葉原~つくばで45分(快速)を売りにしただけなのに
マスコミ(テレビと新聞)が最高速度130km/hで乗り心地も抜群と絶賛したから利用者が増えたんだしさ
※常磐線特別快速もE531系投入で130km/hで乗り心地抜群は共通(加速は劣るけどさ)だったのに
新高速であれをやられたらNEXは終わりだろ
ネットのプレスリリースなんて投資家しか見ないよ
ネットで見るのは記事(新聞記事のネット版)、それにどれだけ大々的に報道されるか
それでどんなにがんばっても負ける
965:名無し野電車区
07/08/15 20:50:03 A1SBn6+U
>>961
手ぶらでも満員電車に押し込められるのは苦痛だし
幾ら新高速が遅延のリスクが低くても日暮里で乗り換える前に遅延してしまったら同じこと。
966:名無し野電車区
07/08/15 20:53:24 TFJgCTjq
NEXが新高速に勝つには
1.紙コップでお茶一杯ぐらいのサービス
2.少子化社会には逆行するがSVOのような子供スペース設置
3.携帯電話を座席で通話可能な車両を作る
4.喫煙席復活
967:名無し野電車区
07/08/15 21:41:44 Pl3p4k9M
>>966
ヲイヲイ、そんなんで客寄せが出来りゃ苦労しないよ。
全くどういう発想してるんだか。
968:名無し野電車区
07/08/15 21:47:26 Pl3p4k9M
>>961
>自分で持っていくという発想が時代遅れ
荷物はまだまだ圧倒的に持込が多いよ。君の発想のほうが現状を認識していないだけ。
新高速が致命的なのは、東京の西側にターミナルを持たないこと。君が考えるメリット
全てを足し合わせても、この致命傷を埋めることは出来ない。
まあ、京急への乗り入れが仮に実現すれば、京浜地区の大きなパイには食い込めるから
その可能性に販路を見出すしかないような気もする。
969:名無し野電車区
07/08/15 22:05:56 YjLdi162
ID:TFJgCTjq = (笑)
970:名無し野電車区
07/08/15 22:13:10 SZoCPXpT
一応今のスカイライナーも京急乗り入れ対応した設計になってるんだけどね。
だけどやらなかったから、新スカイライナーもやらないと予想。
しかし、成田高速鉄道の料金設定がどうなるのやら。
現状でも日暮里~成田空港より、日暮里~印旛日本医大の方が高いからな…
北総が馬鹿げてる料金設定なだけに、東京から乗る成田エクスプレスより高くなる可能性も…
971:名無し野電車区
07/08/15 22:20:50 UUbUDcfB
>>970
新SLは10両固定だから浅草線乗り入れは無理かと。
まぁNEXは安泰だね。