07/08/02 08:38:45 70160H9N
>>526
>松本~高尾に渡って6連が相当数必要な以上、はじめから6両固定編成で作ってもなんら問題無いが。
>輸送量に合わせて頻繁に増結・切り離し作業する方が非効率。設備も限られてるし。
一理あるし,俺もそう思わなくもないが,実際には仙台も新潟も,2+2+2の方が主流で,3両固定すら珍しい部類だぞ.
短編成化のほうが,時代の流れかと.
>>527,>>531
701,E721,313とも1M1Tで大丈夫だろ.
抑速にも使える発電ブレーキ搭載でも.
やはり特急誘導狙って,減車してくる可能性はスレ切れないかと.
いつまでも需要があるとも限らないし,6連だと使いまわしにも難があるからな.
3+3か,3+2が一番ありえそうな気がする.