07/07/30 13:02:54 tR0mOP9/
>>361
0番台は御料車の「E655-1」のみ。
一般車に100番台を名乗らせているのは、陛下への配慮であって、
他に大きな理由はないんじゃね?
そもそも、車体からして、ハイグレード車両向けの重たい車だからね。
恐らく651の置き換えには、もっと軽量のアルミ合金製の別形式(例えばE657)
になると思われ。まだ先の話だと思うが。
何れにしろ651はまだ使えるよ。常磐線利用者の漏れが言うんだから
間違いない。
364:名無し野電車区
07/07/30 13:34:48 IFYHwHnA
211は最後まで使うよ。
そろそろ211の改造車が現れるかもしれない。
VVVFに改造・E233等の座席に改造し、E231と同じ配置のセミクロ。
LED表示機設置・自動放送設置で最高の車両になるぞ!
365:名無し野電車区
07/07/30 14:24:21 M8muGmFo
はいはいワロスワロス
366:名無し野電車区
07/07/30 14:39:54 qZkb2ksW
>>363
常磐線の特急置き換えは微妙だよね
普通は古い方から置き換えだろうけど、
一般客の中には651よりE653を先に取り替えてくれって声もあるくらいだし。
651の置き換えを望む声ってのはそんな多くない
下手したら651とE653全部一気に置き換えかも…現状の運用見れば、常磐特急の車種統一は十分にアリだよね。
てかさ、束の新型特急で、置き換えが必要or置き換えによる効果が望めそうな列車って少なくない?
成田新高速鉄道を控えたN'EXだって、開業の影響は大して無さそうだし。
367:名無し野電車区
07/07/30 15:15:27 wbxMpwAS
なんで一般利用者がE653を先に置き換えてって思う?
それはオタ的にじゃ…
一般利用者から見れば新しい方が良いと思うが。
368:名無し野電車区
07/07/30 15:43:00 ggqUV8KE
>>367
「E653を先に置き換え」って声があるとしたら、
シートピッチの狭さが原因じゃない?
910mmのE653より、970mmの651の方が客からしたら良いだろ。
369:名無し野電車区
07/07/30 15:44:14 N0G+H/Ql
さすがに運用範囲を考えると「G車がない」って不満は出てこないか。
一般車にGが付いてるんで見栄えしないというのはあるけど置き換えるほどではないな。
370:名無し野電車区
07/07/30 15:44:34 tR0mOP9/
>>366
>651とE653全部一気に置き換えかも
もし一斉置き換えなら、尚更近年中の置き換えは無いだろうねぇ。
E653なんて、一番古い車でもデビューしてまだ10年だからね。
それに、(これはあくまで個人的感想だが)実際に利用しているんだが、
このまま現状車両でも、他線区の車両と比べて特に不満は無いよ。
わざわざ置き換えなきゃいけない理由が見つからないな。
TX対策だとか、無理矢理探せば有るんだろうが、イマイチ弱いね。
>新型特急で、置き換えが必要or置き換えによる効果が望めそうな列車って
うーん、まあ強いて挙げれば、新潟の485とか、関東では「踊り子」や
「草津」「水上」の185ってところかなぁ・・・
>>367
ヲタじゃなくても、実際に乗ってみると651の座席の方が良いっていう奴は
結構多いよ。E653のは長時間乗るとケツが痛くなるんだよね。
371:名無し野電車区
07/07/30 17:13:35 ceNzWDP6
忘れられている215系の座席を回転クロスシートに変更、
大幅リニュして「踊り子」に投入。
372:名無し野電車区
07/07/30 17:42:10 VfDnrnat
>>352と>>354 等バカばかりだなこのスレは。
373:名無し野電車区
07/07/30 17:45:20 WZXkWxQT
253はリニューアルすればいい。新車はいらん。
374:名無し野電車区
07/07/30 18:03:05 Q4sD8qBN BE:623944883-2BP(26)
MLえちご専用・・・いや、ML仙台・東京専用の車両だったりするかも?
375:名無し野電車区
07/07/30 18:52:40 UC6iPcDg
>>366 >>370
羽越線の高速化あたりと絡める形で、651系は廃車・E653系は羽越線転用などとする形で
一斉置き換えをする可能性はあると思うが
376:名無し野電車区
07/07/30 19:12:41 3yRGrdun
つまり山手線205を追い出した時と似た状況ね
車輌(205)自体はまだ使えるけど、別の使い道(103駆逐)があるんでドル箱(山手)に新車(231)投入して転用
車輌(653)自体はまだ使えるけど、別の使い道(羽越)があるんでドル箱(常磐)に新車(655)投入して転用
377:名無し野電車区
07/07/30 19:23:18 FezPGwrF
うむ
この考え方は勝手に信じてもいいかもしれん
378:370
07/07/30 19:44:58 cmUsZJ8S
>>375
勿論、転属の可能性はゼロとは言い切れないね。でも、中々難しいみたいよ。
車体は本格的な耐寒耐雪工事がいるし、内装も元々短距離用の
E653の内装では、長距離の新潟-青森「いなほ」には少々きついよね。
相当大幅なリニューアルがいるし、だったら485をリニューアルしても
良いんじゃないかな(再リニューアルか?)それが一番金掛からないし。
車体更新でどの位寿命が延びるかによるかな?
E653が転属するにしろ、しないにしろ、651はまだ廃車しないと思うよ。
新車に置き換えなきゃ、客が飛ぶって訳じゃないし、何より客の評判も
悪くない。(内装リニューアルで椅子が悪くなったと言う意見もある)
仮に常磐線にブチ込む予算があるのなら、普通列車(快速)を増発して欲しい。
沿線民としてはこちらの方が大事。特急の新車は二の次で良い。
379:名無し野電車区
07/07/30 20:04:06 HIera+aX
>>378
どっちがコストがかかるかってことだよ。
増発は、車両の手配はもとより、留置線の増設、変電設備の増強、乗務員の手配…、
明らかに金がかかると思うが。
380:370
07/07/30 20:12:29 cmUsZJ8S
>>379
いやいや、朝の時間帯に車両増備してまで増発してくれとは
言わないよ。明らかに本数が少ない時間帯に増発して
大穴が空かない様にしてくれるだけで十分。それでも人件費
は掛かるし検査代も増えるけど。
381:名無し野電車区
07/07/30 20:44:11 eVx1l6Yu
根古屋信号場で交換することって多いの?
磐西色
URLリンク(pub.ne.jp)
382:名無し野電車区
07/07/30 21:19:00 DdCReIkE
>>381
これは酷い
383:名無し野電車区
07/07/30 21:35:38 DcPLltj/
>>367
>一般利用者から見れば新しい方が良いと思うが。
漏れの上司は、日光直通特急のうちJR車とフレッシュひたち・かいじは在来車を
リニューアルしただけと思っていたよ。
まあ、日光直通特急のJR車については当たっているが。
新車を作っても在来車のリニューアルしただけと思われるか、在来車の
リニューアルでも新車だと一般利用者に思われるかは難しいところだな。
384:名無し野電車区
07/07/30 22:07:49 UC6iPcDg
>>378
常磐線に新車を入れても入れなくても、あと何年か経過すればE653系のリニューアル工事を
実施しなければならないのは一緒
最近の特急車両は登場後10~15年経過すると内装に手を入れるのがほぼ常識になってるからな
常磐線に新車を入れない前提なら651系も再リニューアルが必要だろうし
また、束は基本的に直流モーター車を全廃する方向で動いてるから、485系も再リニューアルを
実施するといった今後も長く使い続けようとする方向には動かないはず
最終的には、新車投入+E653系リニューアル&耐寒耐雪化(+651系は廃車orそのまま波動用転用?)と
E653系リニューアル+651系再リニューアル+485系再々リニューアルのどちらが投資効果が高いか
という話になるんだろうけどな
385:名無し野電車区
07/07/30 23:06:11 dz18TIq2
E655がトランスフォームしそうで怖い
386:名無し野電車区
07/07/30 23:10:00 FXy7jso8
651系(や日光・きぬがわ)を「車体乗せ替え」する手はないの?「きらきらうえつ」が良い例だが、あれだけ外観や内装が変わっていれば、ごく一般の利用客はコロッと騙され、まったく気付かないんじゃないか、と思うのだが?
387:名無し野電車区
07/07/30 23:16:54 gOnbU9qB
>>384
直流モーターを全廃ってこたぁ205とか211とか719とかも、
もうすぐ置き換えって事になるが?
あ、651も直流モーターだったか。
388:名無し野電車区
07/07/30 23:56:23 UC6iPcDg
>>387
もちろん、新車の投入可能数は年間400~600両前後だから、直流モーター車が完全にいなくなるのは
まだ当分先だろうけどな
ただ、201系・203系がいなくなれば次に廃車対象となる4ドア通勤車は205系となるし、211系では
余剰車両の廃車が既に出てるわけで
389:名無し野電車区
07/07/31 00:15:18 LK8HxJt5
そりや、いつかはいなくなるだろう。古いやつから廃車すりや
順番にいけばいづれ誘導電動機だけになるだろうよ。
でもそれは直流云々じゃなくて、単に寿命だろ?
だいたい、VVVFの京浜東北209は205より先に消えるよ。
390:名無し野電車区
07/07/31 00:31:02 ZPJBRy4O
>>388
直流モーターを廃止したいのじゃなく、地球に優しくない抵抗制御と
メンテの面倒なチョッパ制御を廃止したいのだろう。
直流モーターでも、201と203はメンテでコストの掛かる複巻きモーターだから
消えるわけで、205や211はメンテの楽な抵抗制御と同じ直巻きモーターで、
且つ回生も使えるわけだから、まだまだ使うだろう。 と予想・・・
391:名無し野電車区
07/07/31 00:34:49 saknZknT
>>388
そんな先の先の話より、まだ750両以上残ってる113・115が
どうやって置き換えられるか予想しようぜ。
392:名無し野電車区
07/07/31 00:38:28 MHldw0Zx
>388
211系よりも113・115系が先だろ、廃車対象は。腐るほどいる。
新車での置き換え対象は211系になりそうだが。
それに中央線の201系は全廃になっても
京葉線にも7本ほどいること忘れないでください。
393:名無し野電車区
07/07/31 00:59:55 qomYwb2L
>>386
「きらきらうえつ」って束の社内的にはどうなんだろうね。。。
よくもまぁ、車体載せ替える予算出たな、と。
いや、そもそも車体載せ替える必要有ったのか、と
そりゃ上沼垂には485のデラックス車多くて、中途半端なリニューアルじゃ駄目だったのかも知れないけど、
定期列車用じゃないじゃん?
…長野のアレと比較したりすると、「きらきらうえつ」って何げに凄くない?
394:名無し野電車区
07/07/31 01:00:22 8+O2qbzF
>>390
シッタカのデタラメほどみっともないものは無いぞ
395:名無し野電車区
07/07/31 01:14:04 ZPJBRy4O
>>394
まあ漏れは専門家じゃないからねぇ。だから断言せず最後に「予想」
って書いてあるだろ?でも、結構当たらずとも遠からずだと思うけどなあ。
あなたは事情をよくお知りのようだから、>>390のどの辺が間違いなのか
具体的に教示してもらえないかな?煽りじゃなくてさ。
396:名無し野電車区
07/07/31 01:20:35 4Acs1zpp
>>390
電機子チョッパ車に複巻モータ?
397:名無し野電車区
07/07/31 01:20:51 idXFf/hW
>>395
201系などの主回路チョッパ制御では直流直巻モーターを使用するわけだが
そもそも国鉄~JRではメンテナンス性や電圧急変動時の挙動などに難があるとして
複巻モーターは採用された例がないわけで
398:395
07/07/31 01:28:29 ZPJBRy4O
ありゃりゃこれはどうも間違えて覚えていた様ですね。
ご指摘いただいた方に感謝です。
と言うことは、201のメンテにコストが掛かっるてのは単に
チョッパ装置のパーツ価格って事ですかね?
いや、一つ勉強になりますた。
399:名無し野電車区
07/07/31 01:35:32 idXFf/hW
>>398
最近はメンテナンス費用以前に、パーツの入手性の低下が問題と聞いてるけどな
初期車を中心に製造中止になった古い仕様の半導体を数多く使用しているので確保が大変だとかなんとか
酉の場合は後期車で揃ってるのでそこまで深刻ではないらしいが
東京メトロがチョッパ制御車の更新時にVVVF化を実施してるのも同じ理由からだそうで
400:名無し野電車区
07/07/31 02:41:44 8RvQmsLQ
羽越本線高速化の車両置き換えは2011年頃だと思う
E653系は車齢13歳でちょうど機器更新の時期だからな
機器更新してもう13年は羽越線でいなほや北越として走る
651系は22,3歳ぐらいになるから廃車だろ
余命を全うするのであればもう2,3年ぐらいで終わり
新形式(E657系?)を
2011年頃にE653系置き換え分(車齢が13歳で機器更新)
2015年頃に651系置き換え分(車齢が25,6歳)
と1次車、2次車に分けて投入する可能性だってある
E653系の機器更新を遅らせられれば2015年ごろに一斉置き換えだろ
401:名無し野電車区
07/07/31 02:54:27 mzekRmqD
【AV最新情報】
タイトル:『痴漢鉄道699(シックスナイン)』~村西とおる監督がAV業界での自身の半生を描く渾身の一作
監督:村西とおる
出演:村西とおる、トレーシー・ローズ、乃木真梨子(友情出演)
ストーリー:
時に西暦2221年、人類の平均寿命は150年に達し「人工金玉」を手に入れた人類には性生活に於いて生涯現役が約束されている様に見えた。
しかし「人工金玉」は大変高価なものであり、格差社会が進行した社会で大部分の人間は、それを手にする事が出来なかった。
そんな中、一つの噂が流れる。“痴漢鉄道699”に乗れば、タダで「人工金玉」を貰える星に行けるというのだ。
生涯現役を夢見るソウロー(村西とおる)も「人工金玉」を欲する変態貧者の一人だった。
そのソウローの前に謎の美女メーテル(トレーシー・ローズ)が現れる。
そのメーテルから“痴漢鉄道699”のパスを貰い受けて、ソウローはメーテルとともに「人工金玉」をタダで貰える星に向けて地球を旅立つのだった。
ソース:ニューシネマジャパン公式サイトスレリンク(koumei板)
402:名無し野電車区
07/07/31 03:01:17 8RvQmsLQ
京葉線201系置き換えは幅広車でなければならないので(混雑緩和のため)
車種が限られるな
既存車なら209系(500番台)、E231系(0番台か500番台か900番台か1000番台)
新造車ならE331系(量産先行車1本+新造)、E233系
埼京線みたいに朝夕ラッシュ時と昼間の閑散時で運用を分けるのであれば
(朝夕ラッシュ時は6ドア車、昼間の閑散時は4ドア車で着席サービス)
昼間の閑散時に209系(0番台)とかを使うのもありだろうけどさ
京葉線での運用は
内房線直通の205系110km/h車で内房線内110km/hと
外房線(と東金線)直通の201系の分割編成だけ特別で
その他は201系も205系も共通だろ
代走(幅狭車でラッシュ運用したら積み残しが発生する)のこととか共通運用で考えると
最小限は分割編成(1本使用1本予備)を作ってそれ以外は固定編成の幅広で統一の方がいいだろ
403:名無し野電車区
07/07/31 04:18:56 +wt3S8w4
全
404:名無し野電車区
07/07/31 04:45:00 tMv83k9z
それよりE217系更新して高崎へぶちこんでほしいな。
211は高崎近辺で使うと言う事で。
405:名無し野電車区
07/07/31 05:02:27 Fr5wnLhn
401、403へのレス禁止な
406:名無し野電車区
07/07/31 05:03:19 Fr5wnLhn
401と403じゃなくて400と402だったw
400と402へのレス禁止な!
407:名無し野電車区
07/07/31 11:06:18 2/DzDV0i
とりあえず、埼京・横浜はガチだろうな
特に横浜に関しては京浜統一後に一波乱ありそう。天下の横濱死者だけに
408:名無し野電車区
07/07/31 13:08:10 YZ8WEqRN
京浜東北・根岸線にE233系入っても、横浜線への新車投入は
望み薄じゃないかなぁ。東神奈川~大船でスジを寝かせれば
良いだけだし、桜木町~根岸は貨物があるし・・・・・・。
そもそも東神奈川~八王子はスピードアップする必要性が
束には無いし。並行する競合路線で実際に競合してるの、
横浜~菊名位だもんなぁ。市営地下鉄は論外だし、
対町田輸送で相鉄~小田急江ノ島線とか不便だし。
409:名無し野電車区
07/07/31 13:16:42 OTFpg4rx
>>408
スピードうpよりも、幅広車導入による混雑緩和の方がメインだろ。
東京都心を通らない路線の中では唯一6ダァ車組み込んでるぐらいだし。
俺は沿線民じゃないからわからんが、混雑は相当なもんなんだろうと推測。
E233投入⇒スペック上の乗車定員うp⇒混雑率緩和、っていう意味では
E233を入れる価値は充分にあると思う。
もちろんそれは埼京線にも言えることだが。
410:名無し野電車区
07/07/31 13:26:14 62l+uxNK
>>398
他のモーターに比べてモータコイルの巻きなおし頻度が高い
411:名無し野電車区
07/07/31 13:45:31 ivpZwDm/
>>409
URLリンク(allabout.co.jp)
横浜線はランクインしてない
もし幅広車入れるなら埼京・東海道・京葉・武蔵野が先になるだろうね
412:名無し野電車区
07/07/31 14:11:01 N1ime9YU
>>390
複巻で主回路チョッパを使ってるのは東武だけだと思った。
413:名無し野電車区
07/07/31 14:21:32 BAYXnxbt
>>411
ランクインしていないって言ったところで
192%なんだからほとんど同じだろ。
414:名無し野電車区
07/07/31 14:34:17 JKchyt8Q
>>407
いや、むしろ天下の怠慢横濱支社の事だ、出入り以外直通廃止とかしそうだ。
415:名無し野電車区
07/07/31 17:57:27 9KUxwk2W
>>411
私鉄抜くとランクインする。
さらに、京浜東北線が区間違いで二重ランクインしてるから、さらに除くと入るよ!
416:名無し野電車区
07/07/31 18:00:08 ivpZwDm/
とはいえ、埼京・東海道より先に入れる必要性は無いな
417:名無し野電車区
07/07/31 19:35:39 0kdT+WAe
10両化さえしてくれれば京浜東北線と共通運用が出来るんだけどね
確か何処かの駅のホームが10両化不可なんだっけ?
418:名無し野電車区
07/07/31 19:38:48 k8cWtRRM
>>411
実際京葉線は中古の幅広車両が入るよね・・・
419:名無し野電車区
07/07/31 19:49:04 a+Tlp5AR
新潟の115系0・500番台(Y編成と天井に扇風機がある車両)はなんとかしてもらいたい
211をサハ抜いてトイレ付けたり、E127を増備したりして(´・ω by定期利用者
420:名無し野電車区
07/07/31 20:02:09 ZIPsS9KF
埼京線に新車マダー(AA略
421:名無し野電車区
07/07/31 20:16:00 IOXOV4OT
>>419
田町と高崎の211では115は置き換えきれないし、211は使いやすさから千葉が有力となるだろうから新潟は新車投入の可能性はあるな。
但し3連も2連に短縮する減車を兼ねる可能性もあるが。
422:名無し野電車区
07/07/31 20:39:47 Lvixo8Qe
>3連も2連に
う~ん、やめてほしいが、たしかにやられてしまうかも。
最近、やみくもなロング化の傾向は少なくなったが、
言うまでもなく、オールロングシートもやめてほしいのぉ。
423:名無し野電車区
07/07/31 20:47:39 AZ7uYoF+
弥彦線とかキハE200投入して架線廃止w
424:名無し野電車区
07/07/31 20:53:08 N+d8S8/k
>>423
せめて山手線にしてくれw
425:名無し野電車区
07/07/31 21:46:28 a+Tlp5AR
>>421
すべて置き換えなくてもいいから(3次色なんてまだまだ使える)、一部のやばい車両のみ211で置き換えるとかできそうじゃない?
>>422
磐越西線では普通にやられてしまったよな
ひどい混雑だそうで
426:名無し野電車区
07/07/31 21:51:26 kE+RnP81
>>416
つか新宿駅と東京駅のどちらも通らない路線に新車が入ることは今後ほぼ無いと思う。
企業イメージとか考えても新宿駅か東京駅通らないとあんまりイメージうpに繋がらないし、実際混雑するのも新宿駅と東京駅の周辺だし。
まあ上野や池袋ならともかく山手線とかすりもしない横浜線は多分他路線からの転用だと思う。
205系の時はバブルだったからなあ…
427:名無し野電車区
07/07/31 22:27:55 a+Tlp5AR
>>426
埼京線の混雑をご存知?
本数が少ないのも原因だと思うが・・・
しかし沿線人口と比べると少なすぎだよな。なんでだ?
428:名無し野電車区
07/07/31 22:39:27 NQlIH06S
>>427
イケ~サキ間と線路を共用している昇進との兼ね合いの関係で、これ以上の増発は不可。
429:名無し野電車区
07/07/31 22:40:34 H9KV7pKq
>>421
新潟の新車は4連と2連じゃないかと思う。
430:名無し野電車区
07/07/31 22:58:44 D+HtB9Pz
>>426
>新宿駅と東京駅のどちらも通らない路線
それなんて常磐線w
あそこはJRになってから651・E501・209・E653・E231・E531・E233とコンスタントに新車が入ってるけどね。
431:名無し野電車区
07/07/31 23:13:19 Fr5wnLhn
常磐線ユーザーですが新車豆乳より増発して欲しいです
432:名無し野電車区
07/07/31 23:17:33 glvdYTgY
常磐線各駅停車ことJR千代田線の少なさは確かに気になる。
433:名無し野電車区
07/07/31 23:37:45 toRsIuiq
>>428
あとは川越線の容量もな。車両センターへの出入りが単線ってやる気あるのかよ。これだといくら新車が入っても増発は難しいだろう。
434:名無し野電車区
07/07/31 23:39:14 8RvQmsLQ
>>430
東北縦貫線に向けての準備だろ
横浜線は中古(既存)で幅広となると
中央総武緩行の209系(500番台)か?
E233系(6ドア)を投入すれば中央総武緩行は6ドア統一になるけどさ
E231系最終生産車を入れたばかりでまた入れるのか?
それに12編成しかないんだから京葉線に流した方が良い
(残りはE331系を8編成ぐらい試しに量産して開発の面子を保った方が良い)
そうすれば幅広統一で205系も置き換えられるからな
435:名無し野電車区
07/07/31 23:40:46 H1Gfgn26
>>427
木に竹と鉄を繋いだような路線なのが問題だと思う。
川越~大宮、大宮~赤羽、赤羽~新宿、新宿~新木場であまりにも
沿線環境が違う。
赤羽がもう少し融通の効く構造だったら新宿から赤羽経由で
京浜東北に乗り入れる列車や、川越から赤羽経由で上野に向かう列車を
設定できたのにと思う。
436:名無し野電車区
07/07/31 23:54:11 PKF42SQT
>>426
こいつはどういう発想してるんだろうね。
437:名無し野電車区
07/07/31 23:55:06 kE+RnP81
>>430
まあまあw
とはいえ上野・日暮里で山手線と接続してるから、23区のどこともかすらない横浜線とは違う。
438:名無し野電車区
07/07/31 23:59:28 kE+RnP81
>>428 >>433
増発が出来ないからこそ幅広投入した方がいいのかも。
まあ池袋電車区から山手線車両追い出して、埼京線専用にしてしまえば1~2本は増やせるかもな。
あとは埼京線に新車を入れるのと同時にりんかい線がE233ベースの80-000系を2~3本入れるとか。
りんかい線は元々70-000系が今より2本多かったぐらいだから東臨運輸区の容量は足りてる。
439:名無し野電車区
07/08/01 00:01:48 kE+RnP81
>>436
簡単に言えば束は都内中心部を通る路線にしか新車入れないってことだ。
そうじゃなかったら武蔵野線や南武線の103系置き換えに直接E231系入れてたかも。
わざわざ山手から転用改造するのも金かかるし。
440:名無し野電車区
07/08/01 00:10:14 lpR5Zy01
>>439
ヲタのイメージだけでもの言うなよ。
205系のときはバブルだったから入れた?馬鹿言うなよ。
メンテナンス性や経済性(車両製作費だけじゃないぜ、ランニングコストも含めてだ)
を考慮したとき、これから10年20年も使う車両に、20年前の技術は流用しないよ。
441:名無し野電車区
07/08/01 00:12:00 ODCV8uXN
ID:kE+RnP81もウソ電に見えてきたw
442:名無し野電車区
07/08/01 00:24:23 quwaWd80
ぶっちゃけ横浜線って新車入れるほど混んでる?沿線の人いたら教えて。
ちなみにこの前京浜東北線がグモったとき埼京線乗った。死ぬほど混んでたけど、京浜東北線がグモったから混んでただけで普段はそうでもないのか?
あと東海道もある用事があって乗ったわ。E231が多数派だから3ドアの211が来ると殺意が起きるw
それから武蔵野線や南武線も混むって聞いたな。まあ編成や本数のせいかもしれないが。
ってなわけでどこに幅広新車を入れるのが一番ベストなのか…
443:名無し野電車区
07/08/01 00:30:14 6rH/3e64
>>441
ホンモノは ID:8RvQmsLQ なw
444:名無し野電車区
07/08/01 00:39:50 5paP6uhE
>>442
横浜線沿線民じゃなくて南武線民で悪いが……
横浜線は
・両方向への需要がそこそこ大きい
・留置場所がないことによる車両不足、変電所容量不足により増発できない (←聞いた話なのでソースなし)
ので、普通に通対がいて押し込みをするくらいには混んでるらしい。
武蔵野線はよく知らんが、こっちもこっちで本数が少なく混むという話だな。
南武線は短い編成ながら、朝ラッシュ上りの本数は相当確保されているためそこまででも。
立川始発は凄い混むが登戸始発とかだと空いてる。
下りは本数少なくて混んでるらしいがね。
南武線で酷いのは夜で、立川行きまでの間隔が20分あいたりするので同時間帯の田都下りより混んでることもザラ。
つーことで、優先順位は横浜線>武蔵野線>南武線かなぁ。
445:名無し野電車区
07/08/01 00:40:08 quwaWd80
連投気味でわるいが、今後JRは山手線のE231を廃車まで山手線で使うか、また205のように製造から15~20年で転用するか気になるな。
まだまだ気が早い話ではあるけど、もしE231を転用する方針なら今埼京線・横浜線・南武線・武蔵野線などなどの205はまだ15~20年使うことになるかもな。
もしくはそれ以前に三鷹のE231を転用しちゃうかも。
446:名無し野電車区
07/08/01 00:45:38 quwaWd80
>>444
お答え乙
横浜線微妙だなあ。留置線増やせない云々については横クラの253系を田町か幕張あたりに回せないものか。
武蔵野線は西船橋折り返しにすれば京葉線に束縛されないし増発はできるだろ。
となると埼京線に新車入れて横浜線や武蔵野線に205系を転用するのがベストなのかなあ?
東海道線から211系追い出しても横浜線や武蔵野線には回せないし。
447:名無し野電車区
07/08/01 00:57:19 APjZLxUF
八王子に、横浜線用の留置線増強は無理?
機関区、昔よりずいぶんすいている気がするけど、
敷地を多少譲ってもらったりはできないのかな。
448:名無し野電車区
07/08/01 01:01:41 MUkTAw4A
>>445
束は新津の車両工場で毎年300両の新車を作り続けているということをお忘れでないかな?
山手線のE231系は第1編成が入ったのが2002年だから、全検周期2回分が経過するまで使用すると
仮定すると2014年までは使い続けることになるはず
一方、埼京線・横浜線・南武線・京葉線・武蔵野線の205系などの総数(支線運用などは除く)は
約1100両弱だから、新津製造分だけでも4年あれば全部置き換え可能という計算となるので、
山手線からのE231系の撤退開始時には既に新車への置き換えが完了しているという可能性もないでもない
実際には211系その他の置き換えなども絡んでくるからそううまくはいかないだろうが、全く希望がない
というわけでもないかと
449:448
07/08/01 01:03:53 MUkTAw4A
> 2014年までは使い続ける
2002+16=2018だろ>俺orz(E231系の全検周期は8年)
450:名無し野電車区
07/08/01 01:06:44 12yAW1Q2
>>446
それより大船工場跡地に留置線新設ですよ。
と言いたいのだがこれも再開発の計画あるんだよな。
451:名無し野電車区
07/08/01 01:07:37 quwaWd80
>>448
あと新津だけじゃなく東急とかもあるしな。
まあ新津が私鉄の発注いっぱいやりはじめたら別だが今のところ相鉄ぐらいだし。
ただ武蔵野線と南武線って205系は新車で入ったけどあとは中古ばっかり流れる運命みたいな路線だったりする…
埼京線と横浜線なら合わせても300両ちょいで、山手線の550両や中央線の680両より少ないから、埼京線と横浜線ならまあ2年半あれば余裕でどちらも置き換えられそうな気がしないでもない。
長文スマソ
452:名無し野電車区
07/08/01 01:08:34 O9sltxyv
>>444
その話を聞くと、良いか悪いかは別にして、都心から放射状に延びる路線
以外の路線は、尽く手抜きしてるんだなと思う。
453:名無し野電車区
07/08/01 01:08:38 quwaWd80
>>449
三鷹のやつならそのぐらいだろうな。
となぐさめてみる
454:名無し野電車区
07/08/01 01:11:35 quwaWd80
>>452
都心から放射状にのびているのに扱いが悪い埼京線&ネズミーランド線
つか俺何連投してるんだ…
455:名無し野電車区
07/08/01 01:16:08 MUkTAw4A
埼京線も京葉線も横浜線も南武線も、205系の製造中には新車投入があったんだから、
必ずしも冷遇されているというわけでもないでしょ
単純に順番待ちなんだと思うんだがなぁ
一度順番が来ると次は早くても15~20年後だから先が長くなるだけの話なわけで
456:名無し野電車区
07/08/01 01:21:39 oIQFWXuv
京葉線を筆頭に、5方面以外の各線の糞ダイヤぶりは、冷遇以外のなにものでもないな。
新車投入以前の問題だ。
ただ、武蔵野線や南武線は日中に増発があったりしてるから、まだマシか。
457:名無し野電車区
07/08/01 01:24:07 quwaWd80
なるほど
ただ見た感じ次に新車が入るのは埼京線かな。(根拠は無いが)
新宿駅にいると中央線のE233や総武山手湘新のE231に比べ205のボロいことw
それにJRは埼京線の沿線(戸田市やさいたま市)あたりには新幹線建設で弱み握られてるから、新車入れるか増発しないと自治体が黙ってない気も…
横浜線・南武線・武蔵野線あたりはやっぱりJRからすると支線扱いだよなあ。都心だけ新車入れればいいみたいな…
それがいいとか悪いとか言わないけど。
458:名無し野電車区
07/08/01 01:27:29 F/9sGVFe
いやー別に新車入れても土建やさんが儲かる訳じゃないから、
気にしないでしょ>さいたま市(長の取り巻きのこと)
459:名無し野電車区
07/08/01 03:16:01 MnYoEjZu
逆にギャアギャアうるさいのは神奈川県。東急で作った新車を京浜東北と横浜に入れろとうるさかったりする。
あと相模原もかなりうるさい。政令市に昇格するだけに発言力が増すだろうな。
460:名無し野電車区
07/08/01 06:52:58 quwaWd80
>>459
相模原って制令市になるんだ。知らなかった。
まあ横浜線は両数的には1年で置き換えられそうな感じだな。
461:名無し野電車区
07/08/01 07:07:12 quwaWd80
そういや横浜線に新車が入ったら、首都圏の23区内を走らない路線に新車がまとまった数(増発用の1~2編成とかじゃなくて)入るのはいつ以来?
462:名無し野電車区
07/08/01 07:16:44 R7xXatAS
相模線の205-500かな?
463:名無し野電車区
07/08/01 07:53:29 /nQ3FIRT
首都圏混雑率路線別一覧(平成16年3月末、国土交通省『快適性・安心性評価指標の計測結果一覧』)
■JR東日本■
225 京浜東北線 上野→御徒町
223 山手線外回り 上野→御徒町
218 京浜東北線 大井町→品川
218 中央線快速 中野→新宿
211 総武線緩行 錦糸町→両国
211 埼京線 池袋→新宿
205 横浜線 小机→新横浜
204 東海道線 川崎→品川
200 常磐線緩行 亀有→綾瀬
464:名無し野電車区
07/08/01 08:12:37 quwaWd80
>>463
これ見てるかぎり埼京線や横浜線は幅広必要だろうな。まあこれ以外の区間だって混むわけだし。
常磐緩行はどう頑張っても幅広入れられなくてカワイソス
465:名無し野電車区
07/08/01 09:24:27 AVKrNn04
赤羽にもう1本待避線があれば、簡単に大宮ー赤羽が走らせられるんだよな>埼京線
横浜線の新車は期待
あの車両はよくがんばったよw
466:名無し野電車区
07/08/01 09:26:28 h8MdqXMc
>>457
支線扱いではなく実際に東海道本線の支線と考えられる
467:名無し野電車区
07/08/01 09:47:14 2GECddoj
相模原は市民から「○○線を改善させろ」というメールやら陳情が来ると喜んで鉄道会社に圧力をかけるらしいね
横浜線の快速を強くプッシュしたのも相模原に無理やり止めさせたのも相模原市
468:名無し野電車区
07/08/01 10:57:07 hFmF1h5S
相模原のプロ市民の方々の実力は有名ですから…
行政が金出してするんなら,まあいいんじゃね?10両化とか
469:名無し野電車区
07/08/01 11:31:58 5uYijXO+
新車を投入する条件って何だろう。
上の混雑率を見ると横浜線も上位に入ってるけど、
混雑している時間は他の路線に比べて長いか短いか、
そういうのも条件に入るんじゃないかな。
昼間の横浜線は殆ど座れるし。
470:名無し野電車区
07/08/01 11:38:49 R7xXatAS
昼間でも座れないことがある常磐緩行線にぜひ増発を!
471:名無し野電車区
07/08/01 12:42:39 quwaWd80
>>471
昼間も混んでる路線って限られてるぞ。
埼京線だって昼間は空いてるし。
472:名無し野電車区
07/08/01 12:52:59 iTPvLF9r
>>471
常磐緩行はマジで悲惨。つうか、主要5方面なのに、都区内の綾瀬から
日中12分間隔の間引き運転は有り得ないだろう。他線区だと、
南浦和~大宮とか津田沼~千葉の本数より少ない。他線並みに
するなら、柏までは6分間隔を維持しないといけないんだが。
朝ラッシュに綾瀬始発を挟まないと北千住からの流入を捌けないのは
知っているよ。日中の話ね。あと、夕ラッシュ後の上りとか、武蔵野線
より少なかったりする。
473:名無し野電車区
07/08/01 12:59:45 quwaWd80
>>472
しかも幅広入れられないw
474:名無し野電車区
07/08/01 13:14:55 R7xXatAS
俺らA「JR千代田線って本数少ないよな」
俺らB「しかも幅広入れられないし」
ウソ電「取手-綾瀬は緩行線、上野-綾瀬は快速線を走る幅広E233(もしくはE331)を入れればいい」
という妄想がふと浮かんだw
てか幅広ってそんなに効果あると思えないんだが。定員が10人も増えないわけだし
475:名無し野電車区
07/08/01 13:19:08 3L+r1Yap
>>471-472
だが我孫子口は15分間隔でも間に合いそうな気がして仕方が無いのだが。
というか、新車は小田急9000形サイズの2870mmにしとけばよかったものを、狭幅にしちゃったんだもんな。
476:名無し野電車区
07/08/01 13:19:19 R7xXatAS
効果がないなら最近の新車がわざわざコストかかる幅広である必要はないんだから効果はあるんだよな
477:名無し野電車区
07/08/01 13:21:14 fyPJmLBH
中央線鈍行線は最高ですな
478:名無し野電車区
07/08/01 13:53:33 12yAW1Q2
>>472
10分間隔にすれば小田急のダイヤも組みやすくなるのにね。
E233投入で変わると良いが。
479:名無し野電車区
07/08/01 13:55:29 h8MdqXMc
>>478
10分間隔にしても登山線があるからあんまり変わらない
480:名無し野電車区
07/08/01 14:03:54 SP5Tmhtp
>>474
昨日、人身で運転見合わせ→運転再開直後の233でマジに思った。
座席
吊革
○○
吊革
座席
っていう感じだと、○の部分のスペースの人にゆとりが生まれるが、201だと押し込まれるorz
481:名無し野電車区
07/08/01 15:27:01 ENCt3PVK
お前らこんな妄想して何が楽しい?
482:名無し野電車区
07/08/01 15:57:35 12yAW1Q2
>>479
特急以外は登山直通ほぼやめるからね‥‥
やっぱり小田急のダイヤは常磐各停次第。
483:名無し野電車区
07/08/01 16:27:14 qgSrXHBA
>>482
kwskてスレ違いですが。。
484:名無し野電車区
07/08/01 18:11:43 APjZLxUF
>>421
しかし長野に2連のみでは投入しないんじゃないか?
大糸線はそうしちゃったけど。
閑散線区も多いが、上諏訪あたりから、篠ノ井線~長野あたりは、
3連主体、一部2連(要するに現状)あたりでないとヤバそう。
それに高尾以西用を2連×3にはしないだろう。現状どおり6連貫通でもいいくらい。
塩山の滞泊のための電留は、3連しか止められないし。
485:名無し野電車区
07/08/01 18:14:22 APjZLxUF
484のつづき
新潟県内はねぇ、2連になっちゃうかな。新潟県内は長岡以西以外ほとんど知らないけど、
長岡や直江津あたりで2連が来て、混んで鬱陶しい・・と思うものの、
拠点駅からはなれたところでは、かなりすいちゃったりするからな。
>>423
>弥彦線とかキハE200投入して架線廃止w
新津から回送してくる?
むかし吉田に気動車基地がなかった? 新潟運転所吉田支所。
復活か?w
486:名無し野電車区
07/08/01 18:19:02 AVKrNn04
これは痛い
第二のウs(ry
487:名無し野電車区
07/08/01 19:20:34 HIEo4frB
>>485
北陸新幹線開業切り離される長野-直江津は程度の良い115を集めて使い倒す可能性が高い。
だから211は幕張と長野(中央・篠ノ井用)に集中させることになるんじゃないかな。
新潟は2連に減車して合理化を図る代わりに新車投入といった線かな。
488:名無し野電車区
07/08/01 19:36:32 APjZLxUF
長野ー直江津、新潟はそうだろうね。
211は、中央、篠ノ井に入れちゃうんだろうか。
甲信地区にロング車ぜったい勘弁 + 新潟2連減車もできれば勘弁
ってとこだけど。
北陸新幹線絡みは、開業が遅れたりするとやっかいだな。
酉も、はくたかは置き換えないだろうし。
489:名無し野電車区
07/08/01 20:02:37 AVKrNn04
E127が好評であることを見ると、別に問題ないと思う
L編成を3・4両化した211で置き換えるのも良いんじゃないか?
490:名無し野電車区
07/08/01 20:15:06 4FsCPECZ
>>487-488など
高崎の115系の置き換え用の車両のことも忘れないでやってください
てか、中央・篠ノ井線に211系を入れると抑速ブレーキが回生失効して・・・という話がさんざん出てるよな
それを根拠に211系の長野転属はないと言い切るつもりはないが、E127系の後継車が入る可能性のほうが
非常に高いのではないかと思う
491:名無し野電車区
07/08/01 20:20:55 AVKrNn04
>>490
高崎115を置き換えるのは後回しでいいじゃないか?
他に比べたら状態はいい方だろ
492:名無し野電車区
07/08/01 20:27:27 4FsCPECZ
>>491
高崎の115系は長野の115系と同世代の車両だから、長野のを置き換えるなら高崎のも
置き換え対象になって然るべきと思うが
リニューアル車両の割合は長野のほうが多いわけだし
493:名無し野電車区
07/08/01 20:51:46 hFmF1h5S
俺は中央系統や,長野から先に手がつくと思う.
回生失効対策で,211系を導入しにくいのと,6両固定が多く,非効率な面があるから.
勿論特急対策で,普通列車の逃げ足を良くしたほうが良いこともあるが.
2両編成なら,そのまま高崎,新潟に転属させることも出来るわけだし,少しならしのげるわけで.
494:名無し野電車区
07/08/01 20:57:02 quwaWd80
>>492
高崎地区は今高崎線にいる211をそのまま回せばおk
ただ田町の211は暖地向けなのがネックだな。
田町の211を幕張に回して、幕張の211(元高崎線)を新潟や長野に回すのがベストかな。
495:名無し野電車区
07/08/01 21:03:56 quwaWd80
まさか埼京線や横浜線あたりに新車入れて、205系を長野・新潟に転用…はないかな。
例えば埼京線に新車を入れれば205系を武蔵野線・南武線あたりに回し、余ったのを長野・新潟に転用できる。
ただ、横浜線は8両なので組み替えるのめんどくさいから転用には向かないかも。
496:名無し野電車区
07/08/01 21:05:58 TnzVU+9f
ID:quwaWd80は無知でしょうがない馬鹿だなぁ
497:名無し野電車区
07/08/01 21:11:47 ExaWhB8K
205はあと2~3年使って置き換えかもよ。
498:名無し野電車区
07/08/01 21:15:05 quwaWd80
>>496
やっぱり205系を新潟や長野に回すのは無理かw
まあ聞き流してくれやw
499:名無し野電車区
07/08/01 22:02:21 hFmF1h5S
>>495-497
相鉄乗り入れ開始がずれ込めば,案外埼京線は205系が結構遅くまで残ったりしてな…
不確実性があるから,積極的に更新しなくなったりして.
500:名無し野電車区
07/08/01 22:05:10 quwaWd80
>>499
後付け改造だっていくらでもできるんだから関係なくね?
これは埼京線だけじゃなくて、東海道線の縦貫線関連の話にも言えることだが。
501:名無し野電車区
07/08/01 22:09:47 4FsCPECZ
>>499-500
実は相鉄がJRと同型のATS-Pを入れるという噂があったりなんかするわけで
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
意外と何の改造もせずに乗り入れ可能になったりするかもw
502:名無し野電車区
07/08/01 22:13:08 quwaWd80
>>501
そのために相鉄はE231入れてたのか…
私鉄にもE231タイプはいろいろいるがだいたいは東急製だしな。
わざわざJR東日本(新津)に作らせたのは相鉄だけだっけ。
503:名無し野電車区
07/08/01 22:18:53 hFmF1h5S
>>501
そんなところで,実験をしているんだな…相鉄は.
でも,そこは試運転できなくね?
>>502
新津での製作は,
都営新宿線の香具師もそうだったかと.
小田急4000もうわさがあったが,結局のところは流れたのか?
504:名無し野電車区
07/08/01 22:32:33 4FsCPECZ
>>502-503
ATS-Pを入れるという話はあくまでも噂だからなw
今のところは同型の地上子が設置されてるというだけの話なので
>>503
写真の箇所は相模大塚~厚木の貨物線上だから、むしろ試験には好都合ではないかと
505:名無し野電車区
07/08/01 22:36:58 quwaWd80
>>503
小田急4000は結局東急っぽい
506:名無し野電車区
07/08/01 22:40:49 RX9Bt1Zf
>>504
相模国分(信)~厚木だお。
JR海老名駅近くの相鉄線際には、真新しいATS-Pと
書かれた箱があるから、ほぼ間違いないと思われ。
相鉄には、デジタル無線(空間波)を導入するって話も。
すこし前、怪しげなアンテナ付けた車両で試験っぽい事を
していたのが目撃されてる。
507:名無し野電車区
07/08/01 22:44:39 4FsCPECZ
>>506
訂正ありがと
>真新しいATS-Pと書かれた箱があるから
うわ、マジか
508:名無し野電車区
07/08/01 22:48:20 oQUyMHDH
東北縦貫線の話になるが
651系が33‰勾配を登れなくて(東京駅に乗り入れられずに)置き換える必要があるのは本当か?
富士急じゃ1000系(元165系)が40‰を登っているんだからいけそうだけどな
509:名無し野電車区
07/08/01 22:52:06 quwaWd80
>>508
そうじゃなくてももうすぐ製造から20年になるから置き換えられてもおかしくない。
E655系の標準バージョン登場か?
510:名無し野電車区
07/08/01 22:57:15 I2XLZeij
全角(笑)
511:名無し野電車区
07/08/01 23:13:21 oQUyMHDH
651系って485系とか183系みたいに30年以上(33年ぐらい)使う用なの?
20年で減価償却が終わるだろうけど、もう13年ぐらいは新造より延命の方が安くて効率が良いのか?
逆に20年ぐらいでさっさと置き換えちゃった方がいいのか?
E653系は羽越線高速化で委員会(山形県と新潟県)に機器更新だけで自己負担で安くする(車両代は新造不要で自治体負担無し)という条件を付けているので置き換え形式はE653系だろうな
E751系は交流専用で交直改造は困難で3編成しかないから置き換えには向かないよな
あと既存車両の「改造」ってしてあるのが気になるな
まさか651系で60Hz対応工事とかまで大掛かりにやるとか?
E653系は機器更新だけならそのまま使えるんだしさ、やっぱり耐寒耐雪工事とかで大掛かりなのかな?
あるいは歯車改造で加速が鈍くなってもいいから160km/hが出るようにしてはくたかにするとか?、気密工事も一緒にね
512:名無し野電車区
07/08/01 23:14:00 AVKrNn04
(;^ω^)
513:名無し野電車区
07/08/01 23:16:00 4FsCPECZ
>>511
日本語でおk
突っ込みどころ大杉
514:名無し野電車区
07/08/01 23:29:23 cQDWqcI0
>>511
日本語崩壊しているゆとり世代乙
就職活動頑張れよw
515:名無し野電車区
07/08/01 23:56:07 Dr7l7dSD
>>493
6両固定は中央東線の高尾口で重点的に使っているから減車は無理だよ。
516:名無し野電車区
07/08/02 00:33:37 n8NubH7E
なつやすみになってから、このスレにかきこむひとがふえてぼくわうれしいです
517:名無し野電車区
07/08/02 00:37:37 PKM+tVxc
>>515
んじゃE233増備は?
個人的には、大月以東はE233に統一していいと思う。(既にかなり乗り入れてるし)
豊田の115は松本に転属させればいいかな。
518:名無し野電車区
07/08/02 00:41:40 niubwDNi
>>515
それを3000番台5両で置き換えはあるかも幕張のごとく
てか653を新潟にやるとしてサハと4両の処遇は?
えちごは…485のままなんだろうな
519:名無し野電車区
07/08/02 00:48:16 PKM+tVxc
>>518
仮に踊り子向けにE259系でも入ったら、ムーンライトえちご・臨時ながら・日光&きぬがわ予備車などなどは185系になりそう。
520:名無し野電車区
07/08/02 00:55:40 25W33qDd
韮崎~茅野なんかは、2連が主体でも、と思わないではないが、
そこだけのために2連にしなくてもいい。他の区間は2連では短かすぎ。
やはり今の115の置き換えは、3連主体にすべし。
6両固定の非効率は感じるが、それも3連の投入で解決する。
あと明らかに過剰なのが、大月までの中央快速10連乗り入れ。
ラッシュ時限定くらいがちょうどいい。
高尾以西をE233主力にするなら、近郊タイプ(セミクロ・トイレ付き)短編成を。
521:名無し野電車区
07/08/02 01:36:41 Y7z/AF7M
中電は工房の帰宅時間にあたると6両でもかなり混むからなぁ。
八王子とか立川まで行くやつはなおさらだし。
案外小淵沢で切るとかやりそう
522:名無し野電車区
07/08/02 01:49:00 vdtWQKMO
松本~茅野、韮崎~塩山辺りも6両は必要。
所詮、厨房の妄想スレだな。いかに乗ってないかがよくわかる。
523:名無し野電車区
07/08/02 01:58:46 V3If5Oxf
6連を予備無しで作って3連と予備兼用で良いんじゃね?
東海の313-5000みたいに。
524:名無し野電車区
07/08/02 02:56:12 oVBcyB00
先週の模型ショーでKATOの人が485系東武乗り入れ車両も近々置き換わりますと
アナウンスしていた。まあ485系再生産で売りたいがためのコメントなのかw
それに近々が何年以内なのかの言及もなかったw
525:名無し野電車区
07/08/02 05:46:37 70160H9N
>>522
6両固定が無駄といっているだけで,6両編成が不要とは誰も言っていないんじゃ?
2+2+2か,3+3でよいってことだろ.
実際静岡地区なんかは,完全にこうなっているし.
526:名無し野電車区
07/08/02 06:56:29 vdtWQKMO
>>525
そんなに無駄に運転室設けてどうすんの?
松本~高尾に渡って6連が相当数必要な以上、はじめから6両固定編成で作ってもなんら問題無いが。
輸送量に合わせて頻繁に増結・切り離し作業する方が非効率。設備も限られてるし。
とまあ、妄想に付き合ったわけだが、正直減車されるようなことがあるなら、現状のままでいいわ。
527:名無し野電車区
07/08/02 07:27:27 VA+QKNUp
>>525
2+2+2だと全車M車だから製造費が高くなる。
528:名無し野電車区
07/08/02 07:46:43 PKM+tVxc
ロングシートで定員うpすれば6両から4両に減らせない?
529:名無し野電車区
07/08/02 08:09:36 lf7TfJnh
>>528
千葉のセミクロス6連→ロング5連でもアレだったのに?
530:名無し野電車区
07/08/02 08:09:43 dMVebgqn
ホント厨房の妄想は留まるところを知らないな
531:名無し野電車区
07/08/02 08:12:14 zAbtWjoO
>>527
1M1Tで
Mc(クモハ)+Tc(クハ)が3編成じゃ無理なのか?
1M車にすればコストは抑えられると思うが
>>528
6⇒5に減らした事例は千葉ではある(113系6両⇒211系5両)けどさ
6⇒4はきついだろ
532:528
07/08/02 08:25:33 PKM+tVxc
やっぱり無理か
となると3両+3両で6両がやっぱいいいのかな?
2両×3だとM車ばっかで運転台ばっかになるから難しいかな。
(仙台地区なんかは平気で2両×3やってるが)
533:名無し野電車区
07/08/02 08:33:21 TBVO3UKY
千葉の211系導入で座れない人は相当増えてる
やはり3+3(サハは全部捨てる)にしとくべきだった
534:名無し野電車区
07/08/02 08:38:45 70160H9N
>>526
>松本~高尾に渡って6連が相当数必要な以上、はじめから6両固定編成で作ってもなんら問題無いが。
>輸送量に合わせて頻繁に増結・切り離し作業する方が非効率。設備も限られてるし。
一理あるし,俺もそう思わなくもないが,実際には仙台も新潟も,2+2+2の方が主流で,3両固定すら珍しい部類だぞ.
短編成化のほうが,時代の流れかと.
>>527,>>531
701,E721,313とも1M1Tで大丈夫だろ.
抑速にも使える発電ブレーキ搭載でも.
やはり特急誘導狙って,減車してくる可能性はスレ切れないかと.
いつまでも需要があるとも限らないし,6連だと使いまわしにも難があるからな.
3+3か,3+2が一番ありえそうな気がする.
535:名無し野電車区
07/08/02 08:39:55 zAbtWjoO
>>533
減車したことよりも置き換えの元が113系6連ではなく
113系4連を置き換えで増車して欲しかったな
座席数は増えなくても立席増で定員増なんだし
536:名無し野電車区
07/08/02 08:47:07 PKM+tVxc
>>534
となると2+2+2=6両も有りなのかな?
まあ2両なら日中の客が少ない列車をワンマンにしてもいいし。
537:名無し野電車区
07/08/02 08:53:29 rz8ItXES
>>534
仙台、新潟と中央東線を同じに考えて良いものか?
少なくとも大月以東は終日6両運用が行われていて
それこそ2+2+2なんて考えられないと思う。
ただ今後6連ではなく、3連中心に投入されるのは十分考えられそう。
高尾寄りはE233の乗り入れ強化でフォローできるしね。
538:名無し野電車区
07/08/02 09:16:05 G6EWP1Zv
E233系のセミクロス出ないかな。
横須賀色で6+6の12連とか。御茶ノ水は通過でいいよ。
539:名無し野電車区
07/08/02 09:22:34 irmnADQI
やはり時代は静岡みたいに短区間運転や減車で合理化する傾向だろう。
東的に短距離ならロングでもいいだろ、ロングなら編成減らしてもいい、嫌なら特急使えって考えだから
どこがオールロングになってもおかしくないよ。
540:名無し野電車区
07/08/02 10:19:47 70160H9N
>>537
>少なくとも大月以東は終日6両運用が行われていて
3,6,9のどれかしか選択肢がないから6になっているってのが,ほんとのところじゃね?
俺は,静岡地区のモデルが一番あのエリアには当てはまると思うな.
基本が3で,保管する形で2
3+3がベーシックで,3+2とか,2+2が入る.稀に2+2+2
これのメリットは,ラッシュ時なんかは,
3+3+3の9連とか,
3+3+2の8連とかが
簡単に組めるところじゃないか?
541:名無し野電車区
07/08/02 10:39:07 PKM+tVxc
大月以東の6連はE233化するとか…
542:名無し野電車区
07/08/02 10:47:15 W1fXzMg6
キハ52 残して欲しい。
543:名無し野電車区
07/08/02 11:14:46 vdtWQKMO
>>539
なんで特急の話が出てくるかねぇw
地元輸送だけで6両いるんですけど。これだからヲタは。
>>540
単独で使えないような2連なんてイラネ それならはじめから5連か3+3でこと足りる。
言っとくが、東線は2連で区間運用出来るようなところはない。
544:名無し野電車区
07/08/02 11:29:45 /26RWXn/
要するに115系置き換え用車両は2両から6両まで固定編成を組める必要がある訳か。
もっとも、1形式で置き換えないというのなら話は別だが。
545:名無し野電車区
07/08/02 11:50:18 0zy4Xj8t
中央本線や旧型車両が残っているところに、2~6両で編成が組める
汎用車両が投入できないかな。701系みたいな車両。
546:名無し野電車区
07/08/02 12:34:34 PKM+tVxc
つか通勤時間帯だけいっそE233の6連を甲府まで入れたりするとかできないの?
日中はセミクロス2+2とかで足りるだろうし。
547:名無し野電車区
07/08/02 14:50:31 VEoUfxE0
>>546
いくらなんでも甲府までトイレ無しはキツいかと
548:名無し野電車区
07/08/02 15:10:58 ddPBGPLs
速くて便利で快適なあずさ号・かいじ号をご利用下さい
八王子支社
韮崎の引き上げ線ってこれ以上延ばせないよなぁ
549:名無し野電車区
07/08/02 15:27:40 70160H9N
>>543
まあ,運行形態が変わらなければ3+3が無難だろうな.飯田線乗り入れ用を含めても.
ただし,甲府都市圏(韮崎~塩山)で今後高頻度運転(15,12,10分毎)をするなら必要じゃね?
ある程度需要を喚起できることは,広島,静岡でわかっているわけだから,
JRがやる可能性がないわけでもないし.
それこそ,ワンマン化を見越した一時的な余剰人員の吸収目的も兼ねるとかね.
行政にしても,道路建設も含めて,道路インフラに投資するよりは,
鉄道に補助をしたほうが,かなり安上がりだからな.
それこそ改革派の首長でも出てきたらわからんよ.
550:名無し野電車区
07/08/02 15:53:50 ktm3S/s1
なんだかんだいっても東のローカルは、国鉄型3両→新車2両が既定路線のようになってるし、
減車は避けられないんじゃないの?
551:名無し野電車区
07/08/02 16:13:30 vdtWQKMO
>>549
よくもまぁ、まるで既定路線であるかの様に、そんな都合の良い条件並べて語れるなw
松本の車両が高尾まで担当している上、始発駅から遠ざかるほど乗客数が減る路線でもない。
途中で折り返すよりも、通しで運用した方が、車両も乗務員も効率が良いんだよ。
552:名無し野電車区
07/08/02 16:15:48 yv/M7XL9 BE:909919875-2BP(26)
>>550
次は新潟・長野の番かな
E129を製作するのか、それともE127の2次・3次車を作るのか・・・
それと、このスレでは関係ないが直江津まで来る419系をなんとかしてもらいたい
代わりになる車両もないけど
553:名無し野電車区
07/08/02 16:32:46 m7vc5Hmo
そこで521系を増備
554:名無し野電車区
07/08/02 16:34:41 VeYw8exU
E129が出来ると思うけど。
置き換え対象は長野・八王子・新潟・高崎の115系未改造車だろうね。
555:名無し野電車区
07/08/02 17:50:14 70160H9N
>>551
可能性を考えて論点を出しただけで噛み付かれるとは…
おいおい,今でも事実上1時間のうちの2本が長距離直通で,1本は韮崎~塩山間のどこかでの折り返し運転だぞ.
現状くらいは認識しておくれ.
仮に増発するにしても,長距離直通運転は毎時2本が限界(単線区間を考えても)で,
これ以上だと過剰になる希ガス.
甲府都市圏は15分毎になるとちょうど良い気がするけどな…
30分毎のパターンダイヤにほぼ出来るだろうし.
ブレーク用に、、、
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
京浜東北線用じゃないかとの事.
556:名無し野電車区
07/08/02 17:56:53 VeYw8exU
↑見たけど中央用か?
557:名無し野電車区
07/08/02 17:59:44 70160H9N
↑ヒントは,ドア開閉ボタンの有無との事.
558:名無し野電車区
07/08/02 18:05:29 70160H9N
↑↑
すまん.ざっと読んだだけだったんで,間違えたようだ.
どちら用かはわからないな.
写真拡大すると,小さなドア開閉ボタン用の穴と思しきものが見えるし…
559:名無し野電車区
07/08/02 19:29:15 25W33qDd
たしかに甲府近郊は、案外乗っている。
560:名無し野電車区
07/08/02 19:33:21 Q3njuzym
>>555
それでも二両ぶつ切り編成を造る必要はないな。
まだ全部三両で造った方が運用組みやすいし、乱れたときに回復しやすい。
>>523でいいじゃん。
たとえ増発しても二両ワンマンとか中央東線の需要舐めてんのか?
561:名無し野電車区
07/08/02 19:51:27 vdtWQKMO
>>555
ああ確かに区間運用もあるが、そのためだけに2連なんて造ったら無駄なんだよ。
結局、松本に返す運用も需要考えれば3連以上は必要。増結のためだけの編成なんてイラネ
現状を踏まえて考えるのは当然だろ。お前が言ってる「可能性」は所詮根拠のない妄想w
妄想させたら俺も負けねーぞw
562:名無し野電車区
07/08/02 20:05:49 yv/M7XL9
俺も負ける自信がないな
563:名無し野電車区
07/08/02 20:18:19 ktm3S/s1
>>560
残念ながら全部2両編成、2両単位で増結が今の東の方針なんだよ。
JR化以降2両編成以外で出てきたローカル電車は701しかない。
その701も大部分は2両編成。
564:名無し野電車区
07/08/02 20:30:17 mSud/gOt
2連かどうかは知らないが、中央東線の本数や両数を増強するほどJR束が良心的な会社でないのは確か。
565:名無し野電車区
07/08/02 20:45:52 PKM+tVxc
>>555
京浜東北向けは運転台が近郊型仕様じゃなかったはず…
566:名無し野電車区
07/08/02 20:53:10 sSA+6i+2
>>565
国電総合研究所などの情報によると通勤型構造になるなどと書かれていたが、
衝撃吸収構造などが装備の近郊型になるのはほぼ間違いないと思われる。
今日の午後6時の時点で、フットサルグラウンドの横、研修庫脇で、
京浜東北線用と思われる車両を確認。
前面デザインが中央線用と異なることからそう判断。
567:名無し野電車区
07/08/02 20:56:14 PKM+tVxc
>>566
JRのプレスと比べてどうなの?
568:名無し野電車区
07/08/02 21:00:14 sSA+6i+2
>>567
帯の貼り付けやカラーリングが行われていなかったから、
詳しいとこまで把握できなかったけど、
ぱっと見た感じではLED表示の部分が横に広くなったかなって感じ、
569:名無し野電車区
07/08/02 21:02:37 sSA+6i+2
一方、出場待機線には中央快速E233と東急用5000系(詳しくは分からない)が留置されているのを確認。
570:名無し野電車区
07/08/02 21:12:50 sSA+6i+2
>>555
この写真を見る限りでは中央か京浜かわからないが、
おそらく川崎重工で撮影された写真ではないか?
571:名無し野電車区
07/08/02 21:20:16 V3If5Oxf
>>940
秋葉原とか。
携帯からじゃ見れないが今arkのオンラインストアでKingstonの1GBが1350円。
携帯からiモードで買いたいなら楽天の上海問屋とか安いよ。
どうせなら3000円だから2GB逝っちゃっても良いと思うんだけどね‥‥
572:名無し野電車区
07/08/02 21:25:57 ddPBGPLs
多分中央東向けが2連なら甲府あたりはE233だろうな
特急誘導の上で
573:名無し野電車区
07/08/02 21:28:02 VDb5xEx1
ロングパス
microSDの話だな
てか川重はもうやめてくれ
574:名無し野電車区
07/08/02 21:38:40 sSA+6i+2
>>573
川重のステンレスはもう少し品質改良できないものか(E231,233)
575:571
07/08/02 21:40:10 V3If5Oxf
うはw携帯機種板用のレスを誤爆した。
>>566
国電総研のどこに通勤形構造になるって書いてあるんだ?
国電総研だと、中央快速と同じ0番台で続番と書いてある記述しか見つけられなかったが。
576:名無し野電車区
07/08/02 21:42:18 sSA+6i+2
>>575
国電総研の件に関しては完全な思い込みだった・・・。失礼
577:名無し野電車区
07/08/02 21:43:27 sSA+6i+2
しかし、1000番台に区分される理由はなぜ?
578:名無し野電車区
07/08/02 21:45:01 HnN7r1qT
4号車の5号車寄り
URLリンク(rail.main.jp)
>◆先頭車構造が多彩になるE233系
>すでに一部で情報が流れていますが、京浜東北線向けE233系は通勤型の先頭構造が採用される予定で、
>中央線向けのE233系よりも先頭車の定員が増える予定です。これだけ構造が変われば番台も変わるはずで、
>1000番台飛ばしのカラクリが分かったような気がします。
>更に東海道線向け3000番台はE531系と同様の大型車椅子対応トイレが設置予定で、ドアの位置がずれます。
>これまた先頭車の構造が変わりますね。
579:名無し野電車区
07/08/02 21:46:58 sSA+6i+2
こういった情報は何処から仕入れているのかな?
580:名無し野電車区
07/08/02 21:48:57 9BDH9E3w
>>578
そこはこの間「TXがTX-1000系(直流車)を増備する」というガセネタを書いてたところだな
581:名無し野電車区
07/08/02 21:49:15 sSA+6i+2
>>570
失礼、東急だった。
582:名無し野電車区
07/08/02 21:49:39 1elYu9Ii
中の人しかいないだろ
583:sage
07/08/02 21:50:58 w6sQVzPx
そういえば、京浜東北線の駅のホームにE233系のドア位置のシールが張られていたみたいだけど、
そこから構造を考察できないのかな?
584:名無し野電車区
07/08/02 22:01:19 Uetb1vXj
本当にそうならできると思うけど209とそんなにドア位置変わったっけ?
585:名無し野電車区
07/08/02 22:10:31 70160H9N
>>561
八トタはともかくとして,
松本のは一応長野ナノ所属なわけだから,
・主に大糸線用
・123系の置き換え用
にも,2連の需要はあるってわけだ.
予備や使いまわしを考えれば,これらを一体にしたプール方式になるだろうから,
中央東線にも2両が運用される余地は十分あるんじゃねってこと.
少なくとも中央東線のためだけに2両を入れるわけではないから,
2両の導入の敷居は下がるわけでな.
あ、俺はすべてを2両編成にしろとは言ってないからな.
3両固定を基本に,2両が補足で入る程度な.
東海区間だが,静岡地区でも2両で運転される列車なんかは,支線区間のごくわずかだが,
あれだけ2両編成がいるわけだからな.
586:名無し野電車区
07/08/02 22:45:17 V38uz0+A
甲府まで233でって言うやつはそんなに233が好きなのか?
まずあの区間に4ドア自体ありえんと思うのだが……あと東線は特急誘導するほど特急自体そんなにガラガラではなかろうに。
587:名無し野電車区
07/08/02 22:47:38 SN/Nqz+i
115かわいそう・・・
588:名無し野電車区
07/08/02 22:49:15 9ifKDkgr
>>586
東京~甲府の距離は他線区なら4ドア近郊型が入っていてもおかしくない。
589:名無し野電車区
07/08/02 22:56:51 gJOC5yAS
まぁ>>555の画像が中央用にしろ京浜用にしろ、
現時点で京浜仕様の製造に全然取り掛かってないとしたら延期確実だな。
590:名無し野電車区
07/08/02 22:58:23 25W33qDd
4ドアが入ったらおかしく感じるところが、たしかに中央線の特徴でも
ある罠。
591:名無し野電車区
07/08/02 23:01:16 Joxj+A1d
>>586
そもそも地元輸送で6両が必要なことがわかってない厨だから、相手にする必要ないお
592:名無し野電車区
07/08/02 23:12:27 VjJEzyJb
あのさ、思うんだけどね、重さで考えたらさ、
115の4M2Tは230~240tくらい、2M2Tで150tくらい?
E233の4M2Tは190~200tくらい、2M2Tで120tくらい?
だから、新車入れる時にわざわざ短くしなくても、電気代は減るはず。
むしろ、ちょっと長くしても大して変わらないかも‥‥‥
だから、今あるいろんな長さのを
ぜんぶE233の4連と6連に揃えちゃう方がいい気がするなぁ。
593:名無し野電車区
07/08/02 23:13:25 sSA+6i+2
>>589
フットサル脇にある先頭車の鋼体2両が京浜東北用だと確認されれば、問題は別ですね。
594:名無し野電車区
07/08/02 23:14:35 sSA+6i+2
>>592
そういう考え方もあるだろうけど、現実化は難しいね。
595:名無し野電車区
07/08/02 23:15:00 BzyLFyej
>>555の画像は兵庫だな。
後ろに阪急の保存車と旧型電機(EF52?)が写っとる
と、言うことで い つ も の 人 降 臨 ギ ボ ン ヌ
596:名無し野電車区
07/08/02 23:19:16 V3If5Oxf
>>592
短編成なら電気代と保守費用と税金をもっと削減できる。
597:名無し野電車区
07/08/02 23:24:04 zAbtWjoO
>>586
>>588の言うとおりで甲府なら4ドア近郊型だろ
水戸付近なんか常磐線と水戸線でE531系やE501系が走っているわけだし
415系(1500番台)は211系代わりに使えただろうから廃車はもったいなかったかもしれないな
598:名無し野電車区
07/08/02 23:25:42 PKM+tVxc
まあ甲府までってのはともかく大月以東はE233系に統一いいとオモ
豊田の115系は松本に移籍で、むさしの号は武蔵野線の205系使えばいい。
599:名無し野電車区
07/08/02 23:28:17 V3If5Oxf
大月にそれほどの折り返し能力が無い訳で‥‥
600:名無し野電車区
07/08/02 23:29:58 jC2oTo0s
519 :名無し野電車区:2007/08/02(木) 00:48:16 ID:PKM+tVxc
>>518
仮に踊り子向けにE259系でも入ったら、ムーンライトえちご・臨時ながら・日光&きぬがわ予備車などなどは185系になりそう。
厨房wwwww
601:名無し野電車区
07/08/02 23:33:53 dPaBl3YS
>>600
折角あぼーんIDに指定してるんだから、そんな風に見せないでくれ…
602:名無し野電車区
07/08/02 23:34:40 0zy4Xj8t
甲府までE233の通勤形を入れるとなるとトイレの問題とかあるし
近郊形を入れるなら、わざわざ4つドアのE233でなくても良いような気がする。
603:名無し野電車区
07/08/02 23:37:58 2GsBbtuL
>>597
全角(笑)
604:名無し野電車区
07/08/02 23:45:44 JWd8NLh3
>>585
南小谷から高尾まで共通の車両でやろうってか?
一体いくつ運転室を中間に封じ込めるつもりだよw
ATS、デジタル無線、ワンマン設備…短編成化なんて吹き飛ぶくらいの無駄だなww
予備車を共通化する程度で、今まで通り限定運用組めば無駄なんかないんだよ。
605:名無し野電車区
07/08/02 23:52:50 eiCkaC39
ID:70160H9Nもあぼーん推奨。朝っぱらから長文ウザイ
606:名無し野電車区
07/08/03 00:01:45 PKM+tVxc
甲府もE233でよくね?
都内からほぼ同距離の水戸地区に平気でE501いるんだし。
607:名無し野電車区
07/08/03 00:08:10 VS4BqcYo
>>604
短編成化するにも、一つの線区に併結前提で両数の違う編成を導入する必要ないね。
運用が乱れたときに、中央線の貧弱な留置線や連結解結設備じゃ苦しい。
中央線向けに3連、大糸線向けに2連。共通予備に3連(2連は中間サハ抜き取り)くらいでも十分効率的だわ。
608:名無し野電車区
07/08/03 00:26:46 TO9cdtQo
>>555は中央用だろ
半自動ドアスイッチの穴がある
京浜東北のにはさすがにつけないだろ
609:名無し野電車区
07/08/03 01:04:05 gK4G0I8g
将来の転属を考慮して付いてるかも知れないじゃん
610:名無し野電車区
07/08/03 01:05:45 1Ua9RpiR
>>564
ここ何回かのダイヤ改正で増強された(3両→6両)はあるけれど
減車されたってケースはないんじゃないの?
611:名無し野電車区
07/08/03 03:06:00 sbObPV6c
てか昔の中央線は101系が普通に甲府まで行ってた訳だが。
相模湖・四方津・甲斐大和とかで特急の通過待ちによる長時間停車があるから、こういう駅にトイレを整備したり、大月とかで長めの停車時間を確保できれば十分行けると思うが。
612:名無し野電車区
07/08/03 07:55:30 wt+CRJOf
>>609
それじゃ転属させるときにドアボタンつけるだろ
613:名無し野電車区
07/08/03 09:37:56 GI6MuW5X
101系は休日のピーク時のみ甲府まで運用されただけ。
614:名無し野電車区
07/08/03 09:40:00 yZd1jA8j
>>611
それを言い出すと、101系が南房総まで乗り入れて貫通幌が
簡易トイレになっていた件とか・・・・・
615:名無し野電車区
07/08/03 10:56:21 1K++7v9y
JR東北縦貫線計画:神田駅の周辺住民、建設中止求め提訴
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
616:名無し野電車区
07/08/03 11:10:57 sUxNTLqj
>地震発生時に倒壊などで甚大な被害を受ける可能性
そっちが倒れるんじゃないのか?w
617:名無し野電車区
07/08/03 12:31:59 Vo644G8T
だな
618:名無し野電車区
07/08/03 13:37:15 eCSdOSy+
だったら地下に掘るしかないじゃんw
でも俺も要らないな。
上野駅が終点でそこから山手線に乗り換えるほうが都会に来た気分になるし旅情もある。
619:名無し野電車区
07/08/03 13:47:28 iHj1Wcz8
通勤電車に旅情は必要無い。
620:名無し野電車区
07/08/03 14:03:15 6LtUJ5MG
とりあえず中央線は各停以外神田通過してくれ
621:名無し野電車区
07/08/03 14:06:18 eCSdOSy+
上野終着の夜行列車から降りて乗り換えると旅情がある。
東北縦貫線は無くてもよいけどあっても良いかな?
622:名無し野電車区
07/08/03 14:14:03 iHj1Wcz8
夜行なら納得。
でもどっちみち客車列車は上野終着のままだと思うけど。
623:名無し野電車区
07/08/03 14:17:53 eCSdOSy+
完成前には北斗星ぐらいしか残らないだろうな…
夜行列車は北陸とあけぼのが廃止されて北斗星・カシオペア・ムーンライト北陸?
だけかも…
624:名無し野電車区
07/08/03 14:50:55 eFsfKt9q
>>606
いくら等距離でも、常磐線に“小仏峠”はないわけで。
大月を、土浦や熊谷(篭原)にたとえることもできないわけで。
それに、ほんとうに水戸に501系がふさわしいかどうか。
625:名無し野電車区
07/08/03 15:00:57 CDxKwqxy
>>606
E233にしてみるか
↓
回生失効対策で、中央線との車両共通化は無理…
↓
東京までの乗り入れなんて、特急利用促進考えたらとんでもない。
↓
それなら、そもそも4ドアにしなくてもいいんじゃね?
↓
振り出し…
626:名無し野電車区
07/08/03 15:18:56 VaJLqV5E
常磐線の水戸~日立間は1万~2万を越す乗降客数の駅が連続してて、
水戸は5万以上もいる。甲府エリアは比較するだけ惨めだよ。
今の利用客数で4扉車は必要ないはず。
627:名無し野電車区
07/08/03 15:20:34 bqFtuuq3
柔らかい椅子じゃ金掛かるなw
↓
椅子を硬くしてコストを抑えるか!
↓
さらに硬くするか!
↓
硬くて尻が痛い><;
↓
209と同じ硬さの座席にしたが…
↓
Sバネを入れて少しやわらかくなった。
↓
正直振り出しに戻っているw
628:名無し野電車区
07/08/03 15:22:20 PAR06N90
>>627
>椅子を硬くしてコストを抑えるか!
それはさすがに違うだろw
629:名無し野電車区
07/08/03 15:24:00 bqFtuuq3
でも座席のクション代をケチってるだろ…
今はだいぶ柔らかくなったけど
630:名無し野電車区
07/08/03 15:25:08 uuiTZWv3
関係ないが昨日キハE200に乗ったらイス固かったw
E233みたいな柔らかさを想像してたけど…
631:名無し野電車区
07/08/03 15:27:34 PAR06N90
>>629
いやだから、まず椅子を硬くすることありきではないだろw
コストを抑えたら椅子が硬くなったけど気にしない!
↓
リサイクルを考慮したらもっと硬くなったけど(ry
とかだったらわかるが
632:名無し野電車区
07/08/03 15:39:01 bqFtuuq3
キハE200でも一応Sバネが埋め込んであるだろ…
633:名無し野電車区
07/08/03 16:31:20 bBn9Ptz5
E233のコストダウン版の話が出てこないな。(制御部の二重系→単一系化・自動検査機能の省略)
今のタイミングでチャチい車両のリリースアナウンスは出来ないか。
634:名無し野電車区
07/08/03 17:54:26 wLJi6KFb
>>606
甲府までE233でもいいが、トイレは付けて欲しいな。
635:名無し野電車区
07/08/03 18:18:21 d1QiML4Y
>>625
回生失効対策って必要か?
毎日富士急を上り下りしてるんだし
盆地運用に問題があるとも思えんが。(足回り的にね)
636:名無し野電車区
07/08/03 19:24:20 b7ucIMFX
>>633
どこで走らせるのだ?
637:名無し野電車区
07/08/03 19:39:19 CDxKwqxy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
試運転・配給・回送ダイヤPART2 [鉄道総合]
TOMIX信者の会Part86【真談話室65】 [鉄道模型]
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part131[ェェェェェ] [鉄道模型]
【エェ(゜д゜;)ェエエ】マイクロエース信者の会part115【出る】 [鉄道模型]
246★首都圏列車運行障害情報 [交通情報]
このすれ、いつの間にこんなプロ仕様になったんだ?
638:名無し野電車区
07/08/03 20:03:06 AvvYuSnU
このスレは正直素人にはおすすめ出来ない。
鉄オタならよいけど鉄ヲタはすっこんでろ
639:名無し野電車区
07/08/03 20:08:17 3IKVuQa5
ポリエステルはウレタンよりコスト高いと思ったけど・・・。
Sバネまで組み込んでいるE233系などのシートはわりと
いい値段するんじゃない?
640:名無し野電車区
07/08/03 21:39:03 fnGP7Chd
>>635
両数が増えるんだぞ
富士急だと付属編成4両のみ⇒基本編成6両もしくはフル編成10両
電流、電力の量が増えるので改正失効の影響は大きくなる。
641:名無し野電車区
07/08/03 21:46:29 wt+CRJOf
>>639
209なんかシート固すぎだもんなあ
横浜から南浦和まで乗ったらケツ痛くなったし
(当時湘南新宿なかったし東京乗り換えもめんどくさかった)
習志野電車区の裏
タイムマシンがあったら101系に乗りたい。
南武支線のやつでもいいから…
642:名無し野電車区
07/08/03 21:53:17 pZvKWpRl
>>641
秩父1000形じゃ駄目なの?
643:名無し野電車区
07/08/03 22:02:29 +wA1ldEc
>>640
なんか意味不明
644:名無し野電車区
07/08/03 22:55:04 IMxav6wF
>>643
>>640 = 全角(笑)
645:名無し野電車区
07/08/03 23:01:29 ls1C/u1L
>>641
秩父行ってくれば?
朱色編成出たらしいし
646:名無し野電車区
07/08/03 23:29:13 aAX3MP8/
全角のやつってなんで馬鹿にされつづけても半角英数字使わないの?池沼なの?
647:名無し野電車区
07/08/03 23:30:53 CDxKwqxy
>>635
>>640wも多分同じ事を言っているんだろうが、
当該エリアの電車に占める発電ブレーキを使えないVVVF車の割合が、
東京からのE233程度では、たいしたことないから、
他の列車が電力を吸収する機会も多く、現状では何とかなっているってことでは?
もちろん乗り入れは、朝夕の列車密度が高い時間帯が中心だし。
ただ、115系の分までE233で置き換えると、割合が増えて回生失効の機会が増える心配がある。
あと、現状では中央線のE233にとって、全走行距離に占める山岳路線
の割合が少ないから、回生失効で空気ブレーキを多様しても
何とかなっているんじゃないか?ってのもあるだろう。
山岳路線専用には、E233は厳しいんじゃないかってのが、このスレでの流れだったかと。
648:名無し野電車区
07/08/03 23:43:07 k96A0gtF
115で使い切れるならE233でも使い切れるんじゃねーの?
編成重量が減れば確かに消費電力減るがそれがもろに影響するほどぎりぎりな状態かな?
649:名無し野電車区
07/08/03 23:45:58 jQRfBVcC
>>648
115系で使い切れないからE257系は回生・抵抗の併用(ブレンディング)になってるのではないかと思うがw
650:名無し野電車区
07/08/04 00:30:55 D3C8DKJG
>>649
ヨ127もブレンディング方式だね。
反面、交流区間のローカル用は719、701-1500、ヨ721と回生オンリーな車が多いな。
651:名無し野電車区
07/08/04 00:45:45 qP7tsBFi
>>649
あ~そういえばそうだ。
>>650
交流は失効考えなくていいしね
652:名無し野電車区
07/08/04 00:47:18 6MaTlNQ9
>>650
交流電化だと回生電力は負荷となる列車がないと電力会社の回線まで帰っていくからな
直流電化だと通常は整流器の構造上回生電力は電力会社の回線まで帰っていけないから、
負荷となる列車がないと回生失効してしまうことになる
変電所に回生電力吸収設備を設置すればいいのだが、南海高野線みたいに変電所に抵抗器を
設置してそれで吸収するというのでは、回生ブレーキをつける意味がないからなぁw
653:名無し野電車区
07/08/04 08:49:10 j7P1CYeC
>>652
京急は変電所に巨大なフライホイールを付けていたんだっけ?
どっちにしても、回生のために余分な投資をするなんざ、
決してしそうにない会社だからね。
654:名無し野電車区
07/08/04 09:37:32 rfptgkew
>>645
本当かそれ? 情報源は?
655:名無し野電車区
07/08/04 09:41:10 dxxkJd/R
♪
656:名無し野電車区
07/08/04 09:59:37 rfptgkew
>>655
これかwwww
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
各車両の塗装歴とか製造会社まで細かく追ってみたら面白そうだな
657:名無し野電車区
07/08/04 10:51:28 D3C8DKJG
>>652
まあ理論上はそうなんだがね。
しかし、701は1500と5500以外、発電制動だったりするんだな。
当初はローカル線区での回生使用に不安があったとか。
658:名無し野電車区
07/08/04 12:15:54 8anKsKf2
国鉄高崎支社には新車来ないの?
205系で113や115系を置き換えるとか国電総研が変な妄想をしているなw
あの上越線の坂道と吾妻線の坂を登れるパワーがある車両じゃないと無理だからなw
659:名無し野電車区
07/08/04 12:23:23 kvqH48EV
205/211でもパワーはあるでしょ。
けど空転しない重量と、回生以外のブレーキが足りない。
660:名無し野電車区
07/08/04 12:36:02 D3C8DKJG
>>658-659
205、211は客を満載して33‰でも難なく登れるんだからパワー的には問題ないでしょ。
205に抑速が付いてないのは問題有りかも知れないが。
211は抑速付いてる。
661:名無し野電車区
07/08/04 12:39:29 kTtcGT72
>660
客を満載しないと(軸重不足で)登れないんじゃないかという指摘でしょ?
662:名無し野電車区
07/08/04 12:48:15 39xSBKOP
>>657
初期の701系が回生ブレーキを採用していないのは製造コスト削減のため
>>658
外房線の25‰区間や埼京線・りんかい線・京葉線などの30~34‰区間を普通に走行できてるんだから、
最急勾配が10‰の上越線水上以南や最急勾配が25‰の吾妻線あたりは余裕だろw
抑速ブレーキがなくて実際に投入したら現場から嫌われるのは間違いなさそうだから、上越線や吾妻線への
投入はまずないとは思うけどな
663:名無し野電車区
07/08/04 13:03:01 8anKsKf2
211は一応水上に行けるけど。
やはり107や115の方がパワーがあるから211系を走らせないんだな。
新車が入るのか?
北関東のからっかぜも結構強い。
しかも上越・吾妻線は高くて危ない橋が多い。
入るとしたら多少重くないと危ないかも。
664:名無し野電車区
07/08/04 13:07:29 gsNChcTh
安定性には重さより重心の低さの方が重要かと。
重けりゃ飛ばないなんてのは羽越・日豊で485系が飛んでるのを見ていれば言えないはずだが。
665:名無し野電車区
07/08/04 14:15:20 MBmmd3Jt
>>211
パワーの面では、211を3連、4連にすれば問題ないだろうよ。
ま、抑速がね…
666:名無し野電車区
07/08/04 15:59:11 zI5VTLn+
そこでVVVF化ですよw
667:名無し野電車区
07/08/04 16:10:49 U0+mfAAV
ウs
668:名無し野電車区
07/08/04 16:28:37 LqeIybtu
種々の問題をクリアしている
115系はいい電車ですね
669:名無し野電車区
07/08/04 17:05:16 +nm6JBJl
211だと?川越にでもくれてやれ
670:名無し野電車区
07/08/04 17:38:00 8anKsKf2
今頃改造して使うなら最後まで使えと・・・
671:名無し野電車区
07/08/04 20:05:48 uINYcNg8
>>669
川越でもいらねぇよ
672:名無し野電車区
07/08/04 21:18:43 MBmmd3Jt
>>668
皮肉な話だが、115系は結構使い勝手がいいんだろうな。
その点211系、205系などは、首都圏用に特化したのか?
当時回生失効がそこまで重大な問題との認識がなかったのか?
よくわからんが、下手をしたらこれらより長生きする可能性もあるかもな。
界磁添加励磁制御に、ブレンディング機能が付加されていればな…
673:名無し野電車区
07/08/05 01:27:35 T9WrPNiR
115系の台車を空気バネにしてもらいたい・・・
674:名無し野電車区
07/08/05 01:43:02 8+Lf/3B4
ついでにステンレス車体・IGBT・シングルアームパンタで。
675:名無し野電車区
07/08/05 02:04:40 AaCyRX5h
国電総研で挙げられていた東海道線E233系と埼京線の新車が気になる。
ていうか、最近全然更新していない。>国電総研
676:名無し野電車区
07/08/05 03:39:16 DqLhwGgk
>>656
URLリンク(tekkenweb.sakura.ne.jp)
ここの1974年当時の在籍表に当て嵌めると、
■中野
デハ1001+1101・デハ1007
クハ1201・1207
■津田沼
デハ1002+1102・1003+1103・デハ1107・デハ1008+1108~1011+1111
クハ1202~1206・1208~1212
■豊田
デハ1004+1104・デハ1105・デハ1006+1106
■淀川
デハ1005
■森ノ宮
デハ1012+1112
さしづめ、1001-1101-1201の編成はカナリアイエローに塗ってやるといいかもな。
スレチ
677:名無し野電車区
07/08/05 12:12:05 +LA+rpbQ
>>675
ネタ元がアボーンしたため
永久に更新されません。
678:名無し野電車区
07/08/05 12:51:15 fspKnM9a
>>637
東急車輌内にダブルデッカーの構体があるらしい
679:名無し野電車区
07/08/05 13:38:47 f1Gfs6Ch
115系の場合車体も重いからかなり頑丈に出来てるんだよね。
何故か115系の事故は少ないし、故障も少ないw
流石国鉄車両は頑丈だなw
680:名無し野電車区
07/08/05 13:53:41 zbPnKwDc
一行一行につっこみどころが…
681:名無し野電車区
07/08/05 14:49:13 dqClh+Sk
だな。
682:名無し野電車区
07/08/05 15:11:50 +2Z+Bk8+
>>680
いや、一文節ごとにあるよw
683:名無し野電車区
07/08/05 20:45:29 wb88M9G5
個人的には、そろそろJRも東急に負けないくらい建築物にも力入れてホスィな。
駅とか、町並みが綺麗だとそれだけでも地域の印象が上がるし、
テーマカラーのライトグリーンも嫌じゃないけど出来ればそれに捕われないような創造がいい。
あんだけ汚かった町田駅にも今は、タバコが落ちてないんだ、本気出せばできるだろう。
684:名無し野電車区
07/08/05 21:13:53 CCHGWPfV
町田はここ数年で一気にDQNの街になったじゃないか。
685:名無し野電車区
07/08/06 00:21:21 Zl+I7FuG
建築物・街並みの予想は不要。なんの誤爆だ?
686:名無し野電車区
07/08/06 00:34:20 OCtijsJi
>>684
同意。
ヤ○ザの発砲立てこもりやら、女子厨房シャブ浸け監禁やら…
駅周辺も夜なんかは治安悪杉。
687:名無し野電車区
07/08/06 02:40:15 vzYeAN6w
>>675
国電総研は企業秘密漏洩で逮捕されました。
688:名無し野電車区
07/08/06 18:46:53 u4+g9ZFK
明日の定例会見に期待
689:名無し野電車区
07/08/06 18:49:24 5+IhdLIX
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 400系は廃車ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
690:名無し野電車区
07/08/06 19:10:29 aX1jdpNY
G車2-1なら文句ない
691:名無し野電車区
07/08/06 19:16:42 3r3A7nLf
>>689
木村裕子乙
692:名無し野電車区
07/08/06 21:17:33 iUWp1AoF
>>687
マジ?
693:名無し野電車区
07/08/07 00:36:55 bkl9Tdow
201系ってチョッパ制御(電機子チョッパ)だから整備が面倒で早期に置き換えられるって言うけどさ
211系もチョッパ(界磁チョッパ)だろ?
電機子と界磁でそんなにメンテナンスの手間や寿命を左右するほどの大差があるの?
694:名無し野電車区
07/08/07 00:41:29 oJyJS+63
あちゃー
695:名無し野電車区
07/08/07 00:42:27 yPUKFlNN
>>693
> 211系もチョッパ(界磁チョッパ)だろ?
えーと、釣れますか?
マジレスしておくと、201系のメンテが大変になってきているのは、初期の車両を中心に大量に使用されている
古い規格の半導体素子の入手が困難になってきているから
205系や211系では半導体素子の使用量が少ないうえに入手もまだ比較的容易なので問題にはなっていない
696:名無し野電車区
07/08/07 00:46:12 8rTHm0Km
界磁添加励磁制御
697:名無し野電車区
07/08/07 00:47:27 BAe87Wp8
201は整備が面倒というより、機器(部品)の入手が困難なんだろう。
211系は、界磁チョッパじゃないぞ。
界磁チョッパの親戚みたいなものではあるが。
電機子チョッパは別名主回路チョッパといわれ、
数千kwに及ぶ出力を直接制御する。
その制御用半導体は高圧大容量で、特殊といってよい。
界磁チョッパは、主回路に比べて遥かに小さい界磁電力のみ制御する。
だから電力用半導体も比較的低容量のものでよく、やろうと思えば民生品からの転用も比較的容易。
界磁添加励磁制御でも、概略の事情は界磁チョッパと同じ。
698:名無し野電車区
07/08/07 00:53:26 mpSHulgP
>>697
工場の人曰くMT60モーターのコイルの劣化が他の型式モーターより早く
まき直し頻度が他のよりも高いので面倒と言ってるわけですが
699:名無し野電車区
07/08/07 07:31:26 /zts/TDo
>>693に対する返答なのでコイルの交換は触れるほどではない。
第一モーターの方はどちらも直流機である以上相対的に大差ない。
700:名無し野電車区
07/08/07 07:43:43 TKV95Yya
全角(笑)
701:名無し野電車区
07/08/07 08:01:39 8rTHm0Km
>>700
まぁ3行で済んでいるから普通に素人さんでしょ。
702:名無し野電車区
07/08/07 08:16:40 bvmosHWR
>>693
夏休みですね。
703:名無し野電車区
07/08/07 08:20:41 bvmosHWR
>>697
界磁チョッパは複巻電動機が必要だと思ったが。
704:名無し野電車区
07/08/07 08:46:09 /zts/TDo
つーか、界磁チョッパの直巻電動機版として開発された経緯がある。
705:名無し野電車区
07/08/07 08:57:46 qwCBVb5d
国鉄が複巻を使いたくないから開発されたんじゃなかったっけ?
加えて既存の抵抗制御車も改造できて(゚Д゚)ウマー、と。
706:名無し野電車区
07/08/07 09:25:24 RBMZ3XEW
>>705
ところが開発本家の国鉄(->JR)では抵抗制御から
界磁添加励磁制御へ改造された車両はついに出ず、
営団(->東メト)や名鉄やらで改造車が出たというのが
面白いところ。
本来の目的の通り、113系なんかが界磁添加励磁制御
に改造されてたら、どうなっていたのかねぇ・・・・・。
707:名無し野電車区
07/08/07 10:01:21 eAo+ns8w
ID:/zts/TDo
シッタカは迷惑ですからお控えください
708:名無し野電車区
07/08/07 12:27:43 bkl9Tdow
京葉線には間違えなく新車が来るな
209系(500番台だ)けじゃ中央総武線各駅停車(緩行)に新車を入れても足りないし
E231系は6ドア車があるから京葉線には無駄な装備だろ(そんなに混雑していないんだから4ドアで座席を増やせ)
E231系を流すんなら既に6ドア車がある埼京線(川越線)、横浜線に流したほうがよっぽど有効だろ
常磐線快速のE231系でも出すのか?(E531系かグリーン車あり近郊型のE233系でも入れて)
709:名無し野電車区
07/08/07 12:43:00 BnyUPD01
短い路線だからイラネ
710:名無し野電車区
07/08/07 12:52:48 /zts/TDo
>>707
本当に意味分かってシッタカと言ってるのか?
国鉄も安価に回生制動を使える界磁チョッパ車には着目してたが、
複巻電動機を使う事にはメンテ面で難色を示してもいた。
で、国鉄末期に211系向けに、界磁チョッパ同様、抵抗制御をベースとし
回生ブレーキを使用できる制御方式として開発したのが界磁添加励磁制御。
ちゃんと仕組みや歴史を知ってたら恥ずかしくてそんな煽り入れられないぞ。
711:名無し野電車区
07/08/07 12:56:04 lw+biWVH
国鉄のぞけば界磁チョッパ制御は一応多数派になったからな
大手私鉄は国鉄みたいに
保守メンドイ云々でゴネル輩が(殆ど)いなかったんだろな
712:名無し野電車区
07/08/07 13:15:11 qwCBVb5d
国鉄とは逆に複巻を主回路チョッパで使えるようにしたのが、
東洋電機が開発したAFEチョッパってヤツ。
本格採用に至ったのは界磁チョッパの10000系列と共通化したかった東武だけにとどまったが。
713:名無し野電車区
07/08/07 14:41:54 ZD3CskKu
>>711
私鉄でも、高負荷を常用する会社は、界磁チョッパの保守に
手を焼いているようだけどね。
あと、201系と205系の最大の違いは、ブレーキ系なんだが。
電磁直通ブレーキの保守が要らなくなると、人手も部品のストックも、
相当節約できそうだしね。空気管引き通しが3本か1本かという事も無視
出来ないしね(直通予備ブレーキは除いて)。
714:名無し野電車区
07/08/07 17:23:04 iuqfUbdX
現実には、209-0が回ってくるだけじゃね?京葉は。
分割編成がほしければ、南武線に209-0を転属させて、
205の6+4を捻出するのでは?
これの過程で、埼京線(川越線)で燃えたユニット分も捻出できるしな。
715:名無し野電車区
07/08/07 17:34:07 BnyUPD01
209-0の後期車ならまだ若いから欲しい。
10年で廃車は可哀想だし。
716:名無し野電車区
07/08/07 19:26:16 8rp6HMmC
定例会見のプレスまだー?
717:名無し野電車区
07/08/07 19:39:33 cHJjLbJV
>>715
だから、故障頻発だから廃車決定したの!
718:名無し野電車区
07/08/07 19:52:42 xFu+ahWA
京浜東北の209-0番台は全車歯医者が決定してるわけだが。。。
719:名無し野電車区
07/08/07 19:58:17 bkl9Tdow
>>718
計画変更ならありえるが
故障頻発の車両を転用なんて言い出したらイメージダウンだからな
やっぱり京葉線はE331系量産だろ(それ以外選択肢はない)、E331系が無理ならE233系に変えるだけ
211系はまだ置き換えないだろ(SUICAグリーンシステム付けたグリーン車延命で)
205系は113系置き換えで1両も残らず千葉に行かせないといけないんだから、余れば115系置き換えにも回さないといけない
埼京線、京葉線、横浜線すべてが置き換え対象だろ
720:名無し野電車区
07/08/07 20:20:26 NN6ra43O
話関係ないけど、京浜東北線の209の内装ってものすごくきれいだよな
LEDとかシートとかの内装はどうするんだ?
あれはそのままE233に引き継いでいいんじゃないか?(ドア位置が変わる場所があるけど)
721:名無し野電車区
07/08/07 20:27:51 f2ewvXl9
>>710
>とりあえず知ってる単語並べてみました。意味はよく分らないけどボクって物知りでしょ。
まで読んだ
鉄道雑誌見れば書いてあるようなことをわざわざ自慢げに書かなくても良いから
722:名無し野電車区
07/08/07 20:38:46 j5WaSDLL
ID:bkl9Tdow
本日のウソ電
723:名無し野電車区
07/08/07 20:54:30 5DgFW886
>>716
夜中に出ることもある
724:名無し野電車区
07/08/07 21:55:38 BAe87Wp8
>>721
> 鉄道雑誌見れば書いてあるようなことをわざわざ自慢げに書かなくても良いから
その程度のことも知らない奴がいたからな。
逆切れは、みっともない。
725:名無し野電車区
07/08/07 23:04:03 KEtQuox4
710ですけどまさか721みたいに噛み付いてくるなんて予想外だった。
やっぱり夏休みはしょうがないのか…
726:名無し野電車区
07/08/07 23:13:44 KIerpI8A
南武の209どうすんのー
727:名無し野電車区
07/08/07 23:34:02 BAe87Wp8
>>726
今のところ、機器更新の上継続使用の予定。
試作車と京浜東北線の-0を除いた209系の合計と217系の合計は、
プレスにある約970両と一致する。
728:名無し野電車区
07/08/08 00:37:41 /jYh5m40
今日のシッタカバカ
ID:BAe87Wp8
苦し紛れの言い訳ご苦労。でも馬鹿だということを告白しているようなもんですけどね。
729:727
07/08/08 00:49:34 +9DGbFO3
>>728
具体的な指摘は出来ないのね(嘲
低能君たちの、いつものやり口。
後出しジャンケンは、もう沢山。
730:名無し野電車区
07/08/08 00:54:51 3Vguv1FQ
>>729
いつもごちゃごちゃした書込みばっかりですね。
頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?(゚∀゚ )
731:名無し野電車区
07/08/08 01:01:30 +9DGbFO3
ID:/jYh5m40
ID:3Vguv1FQ
内容が無いよう~。
これにて終了。
732:名無し野電車区
07/08/08 01:02:07 r2wcTu7b
>>731
敗北宣言と受け止めました。ご苦労様でした。
733:名無し野電車区
07/08/08 01:15:49 4xACBygc
これを夏と言わずして何と言うべきか。
やはり9月までこのスレには近寄るなってことか。
734:名無し野電車区
07/08/08 02:00:47 dfxbSlbd
>>733
このスレっつうか、E209、E217、E231、E233、E331関連のスレは9月まで要注意ってことだな。特にE331のスレはお馬鹿さんがほぼ一日中張り付いてる。
735:名無し野電車区
07/08/08 02:08:12 r2wcTu7b
お馬鹿さん=ID:+9DGbFO3
736:名無し野電車区
07/08/08 02:34:41 3Rvjeuex
+9DGbFO3 ・・・別に普通なんじゃないの?
具体的反論も無しに、けなし言葉だけじゃね。
いくら2ちゃんでも、書き込むなら
自分の向上につながるような書き込みをした方がいいと思うぞ。
ここまで惨敗では、鬱憤晴らしにもなるまいに。
737:名無し野電車区
07/08/08 02:40:40 kTU3MPxi
お馬鹿さんその2=ID:3Rvjeuex
738:名無し野電車区
07/08/08 04:57:07 wxRpmgoe
>>707の厨がバカなだけ。
739:名無し野電車区
07/08/08 05:09:44 S2atMNeP
>>734
あなたも人の事言えないと思いますが・・・
740:名無し野電車区
07/08/08 08:30:51 lxils/02
何もかも全部ウソ電が悪い
741:名無し野電車区
07/08/08 11:54:54 2+vlRc0n
>>738
いつまでも引きずるオマエが一番悪い
742:名無し野電車区
07/08/08 18:46:48 P/ZS3yMm
結局、定例会見がUPされないな。
発表するほどのものが無かったのか?
743:名無し野電車区
07/08/08 18:58:27 Plr+eBp+
去年も8月は発表されていない件
744:名無し野電車区
07/08/08 19:01:01 VCfyESQp
☆J R 東 日 本 定 例 会 見☆
∧,, ∧ バカな脳と猿そっくりの車両は廃車!!
(`・ω・´) 人をおちょくる車両は廃車!!
U θ U 某社ののパクリ車両は廃車!!
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ 転属を繰り返す車両は廃車!!
|二二二二二二二| 人を怒らす車両は廃車!!
| | 人にウザがられる車両は廃車!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
745:名無し野電車区
07/08/08 19:02:45 VCfyESQp
訂正orz
☆J R 東 日 本 定 例 会 見☆
∧,, ∧ バカな脳と猿そっくりの車両は廃車!!
(`・ω・´) 人をおちょくる車両は廃車!!
U θ U 某社ののパクリ車両は廃車!!
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ 転属を繰り返す車両は廃車!!
|二二二二二二二| 人を怒らす車両は廃車!!
| | 人にウザがられる車両は廃車!!
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
746:名無し野電車区
07/08/08 19:13:50 bzNG/UXO
>>745
流石束社長w
747:名無し野電車区
07/08/09 00:19:55 +aPsfDAO
最初の方見たけど、>>103みたいなハァ?なのがいると、
スレ全体の信用が落ちるな。せっかくの良スレなのに。
748:名無し野電車区
07/08/09 00:54:11 cXeI9t1i
言いたい気持ちはわかるが、ハァ?なのをわざわざ掘り起こさないでくれ
749:名無し野電車区
07/08/09 01:34:51 ofGC6kWn
>>741
本人乙。お前がな。
750:名無し野電車区
07/08/09 09:48:42 b/cDTRkr
さあ、朝だし気分変えて行くか!
京浜の233は夏落成だっけ?いつできるんだい?
751:名無し野電車区
07/08/09 10:18:32 HRjALq2l
>>749
敗北宣言した割には往生際が悪いぞ
人間引き際が大切だといいます(゚∀゚ )アヒャ