東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第30部at RAIL
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第30部 - 暇つぶし2ch267:名無し野電車区
07/08/01 18:20:36 EoOGJzsm
東葉の人がこんなことを言うのもおかしいが・・・

ともかく、葛西などの民度を除くと混雑の最たる原因は東葉にあるわけだ。
反省をすると、1996年4月27日、東葉高速鉄道が開業した。
東葉高速鉄道は、多分最初から利益を上げるために直通を促したわけであるが、
混雑することは全く考えずに、勝手に東西線と乗り入れた。
この責任は東葉にあるわけだが、それを許可したメトロにも責任は少なからずある。
最初から東葉が混雑を見込んで直通を止めていたか、或は東西線が直通を認めなければ、あのような混雑は多少は抑えられた筈。

しかし、今乗り入れを廃止すると構内が祭りになる。
そのため、東葉は宣伝を続けるしかなかったわけだが、そのうち混雑が激化して結局はメトロ側から一方的に直通を断られる可能性が高い。
第二東西線を作る手もあるのだが、そんな金は当然東葉にもメトロにもない。

ここは、西船橋の混雑を激化させずに東葉との乗り入れを廃止する方法を考えるしかないと思う。
考える時間はかかるが、混雑が激化するまでには考え付くとみた。
今からならまだ遅くないので、今のうちに方法を考えるべき。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch