07/08/21 23:46:10 +aXA6CRD
東海道線で置き石 相次ぐ URLリンク(www.nhk.or.jp)
21日午前2時半過ぎ、愛知県一宮市今伊勢町のJR東海道線の踏切で、緊急停止ボタンが作動したため
通過しようとしていた貨物列車が手前で停車しました。警察が調べたところ、同じ踏切の隣の線路の上に、
大きさが20cmくらいのコンクリートブロック破片3つが置かれていたほか、平行して走る名鉄本線の線路で
も、長さが70cmほどのほうきが見つかりました。
この現場から 200m離れた別の踏切では、3日前の今月18日の夜から19日未明にかけて線路の上に、
直径10cmくらいの石が置かれる事件が2件相次いでいます。
警察は列車の運行を妨害した疑いで捜査を進めるとともに、いずれも悪質ないたずらとみて関連を調べ
ています。